虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/17(木)00:51:55 人間と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)00:51:55 No.994212147

人間と交配した怪人から生まれた子供は怪人としての力は弱まるんだろうか…

1 22/11/17(木)00:52:31 No.994212332

二世怪人軒並み雑魚いからなあ… 銃使わせた方がつええ

2 22/11/17(木)00:58:07 No.994214087

チュン介って両親どっちが臭い怪人だっけ

3 22/11/17(木)00:58:18 No.994214143

改造されたやつが上級怪人カテゴリになるのかな

4 22/11/17(木)00:58:18 No.994214144

>チュン介って両親どっちが臭い怪人だっけ 母親

5 22/11/17(木)01:02:20 No.994215298

>二世怪人軒並み雑魚いからなあ… >銃使わせた方がつええ 怪人になるメリット薄いな…

6 22/11/17(木)01:05:40 No.994216312

チュン父もなんか普通にくさそうな野暮ったさ…

7 22/11/17(木)01:08:00 No.994217062

普通にいい暮らししてそうな怪人もいるんだな

8 22/11/17(木)01:08:41 No.994217268

>普通にいい暮らししてそうな怪人もいるんだな まあそりゃあ差別だなんだで叫ぶのは声がデカい奴だけだろうし…

9 22/11/17(木)01:08:45 No.994217285

たぶん体内にあるストーンの力=戦闘力だからハーフだと弱いんだろうなとは思った 怪人どうしで産んだ子ってはっきりしてるキャラがいればその辺なんとなく分かりやすくなったんじゃないかと思ったけど

10 22/11/17(木)01:11:14 No.994218036

ベルトは明らかに人工物だから人間から改造して怪人になった者にしか無いだろう ということは二世怪人の時点でベルト持ち怪人にはなれないのが確定している ベルト持ちだから何なのか?他と何が違うのか?と言われても答えられないけど?

11 22/11/17(木)01:12:23 No.994218349

>たぶん体内にあるストーンの力=戦闘力だからハーフだと弱いんだろうなとは思った それだとわかりやすくていいんだけどキングストーンは普通に取り出せててその後も弱体化とかしたわけでもなさそうだからよくわからん… 改造の時にだけ意味がある石なんだろうか

12 22/11/17(木)01:17:11 No.994219654

葵ちゃんはベルト出てもそこまで強くなってなかったからな…

13 22/11/17(木)01:21:42 No.994220861

しょぼい村の設備でちゃんとベルト作って埋め込みとかしてるかな…

14 22/11/17(木)01:22:42 No.994221126

資料の中にベルトの絵あったから大日本帝国デザインなんだろうか

15 22/11/17(木)01:22:57 No.994221190

あんまり真面目に考える作品じゃねえ!

16 22/11/17(木)01:24:26 No.994221538

創世王継承に使えるレベルの石は2つだけで廉価版ストーンみたいなのはそこそこある…みたいな?

17 22/11/17(木)01:26:53 No.994222060

怪人多い地域だと怪人利権団体あるんだろうなあ…

18 22/11/17(木)01:31:15 No.994223061

>資料の中にベルトの絵あったから大日本帝国デザインなんだろうか あの形は日の丸を表してる的な? まあサンドライバーなんだから太陽モチーフなのは当然だけど…

19 22/11/17(木)01:34:27 No.994223733

>創世王継承に使えるレベルの石は2つだけで廉価版ストーンみたいなのはそこそこある…みたいな? そもそもが日食の日に作られた石がキングストーン…って解釈でいいんかな…

20 22/11/17(木)01:40:53 No.994225062

>そもそもが日食の日に作られた石がキングストーン…って解釈でいいんかな… 劇中ですら誰も分かんない…

21 22/11/17(木)01:43:07 No.994225518

>あんまり真面目に考える作品じゃねえ! 本当これに尽きるよね

22 22/11/17(木)01:43:41 No.994225627

>>そもそもが日食の日に作られた石がキングストーン…って解釈でいいんかな… >劇中ですら誰も分かんない… テレレレン…  テレレレン…

23 22/11/17(木)01:45:25 No.994226032

>改造の時にだけ意味がある石なんだろうか >そもそもが日食の日に作られた石がキングストーン…って解釈でいいんかな… このふたつの解釈でだいたい乗り切れる…ような気がする

24 22/11/17(木)01:46:19 No.994226223

ポロッと取り出したり腹を抉って取り出したりするキングストーン

25 22/11/17(木)01:47:56 No.994226576

>ポロッと取り出したり腹を抉って取り出したりするキングストーン 入れるときはくり抜いて蓋するような感じなのに 取り出すときはかんたんに取れる…ヘソゴマかなにかか…

26 22/11/17(木)01:48:51 No.994226799

>テレレレン… > テレレレン… TikTokで使えるようになったらしいな しかも4種も

27 22/11/17(木)01:52:46 No.994227786

ヘブン食べれば即回復できるタフ兵士と考えれば有用 攻撃力は銃持てばいいし…

28 22/11/17(木)01:56:08 No.994228527

>>テレレレン… >> テレレレン… >TikTokで使えるようになったらしいな >しかも4種も 汎用性ありそう

29 22/11/17(木)02:03:08 No.994229673

創世王は偶然の産物だし一例しかないから何もわかっていない… キングストーンをくっつけると継承できるとかどうやって検証したんだ

30 22/11/17(木)02:09:39 No.994230695

ちゃんと設定した上で説明してないのか最初から考えてないのか…

31 22/11/17(木)02:19:36 No.994231881

1話のデモ隊の中に原作の方のアネモネ怪人いたんだね そしてBLACK SUNのはアネモネ怪人(金鳳花怪人)なんだ…

32 22/11/17(木)02:19:54 No.994231921

スズメ普通に飛べたしちゃんと特訓すればそれなりに強くなるとは思う

33 22/11/17(木)02:22:51 No.994232273

一番わかってるはずの秋月博士があのフワフワ具合なのが全てなんだろうなと思わなくもない

34 22/11/17(木)02:22:55 No.994232279

超全集的な書籍がほしい

35 22/11/17(木)02:24:08 No.994232448

>汎用性ありそう 全部捻じ伏せる演技力とカメラスキルがないと活きてこないのでは!

36 22/11/17(木)02:24:52 No.994232527

>ちゃんと設定した上で説明してないのか最初から考えてないのか… どうなってんだこれってツッコミどころも多いし設定なんてどうでも良くて それよりキャラのやり取りとか演出を見てくれって作品だと解釈した

37 22/11/17(木)02:25:24 No.994232588

>創世王は偶然の産物だし一例しかないから何もわかっていない… >キングストーンをくっつけると継承できるとかどうやって検証したんだ 劇中でも誰も確信が無かったので継承コントになった部分がある

38 22/11/17(木)02:25:33 No.994232605

>超全集的な書籍がほしい 謎がもっと深まりそうな気がする…

39 22/11/17(木)02:25:47 No.994232630

考えても仕方ないてつお版を流す作品だしな…

40 22/11/17(木)02:31:24 No.994233265

創世王が初代なので継承の儀式とか今回が初めてだからね…

41 22/11/17(木)02:32:19 No.994233356

なんか偶然できた怪人製造機に創世王とか大仰な名前付けすぎじゃない?

42 22/11/17(木)02:33:58 No.994233522

500万年前から存在する神秘の生物の王って設定だから…

43 22/11/17(木)02:34:36 No.994233587

強い意志があれば大丈夫なはず! コロシテ…

44 22/11/17(木)02:35:45 No.994233711

>なんか偶然できた怪人製造機に創世王とか大仰な名前付けすぎじゃない? サタンサーベル!

45 22/11/17(木)02:36:14 No.994233757

全てが偶然!

46 22/11/17(木)02:37:42 No.994233896

超人はちょっと人より丈夫で力あるんだから 普通に人間用の武装も使って歩兵にしたらいいと思う

47 22/11/17(木)02:38:59 No.994234002

ネーミングとか創世王周りとかは宗教的に権威付のため大層にしたって解釈はよく聞く だから継承とかも祖父ルーや旧軍博士達が相談して設定付けしたのかもしれんし 結局語られないから日蝕とか蝗害とか…のラインを越えないんだけど

48 22/11/17(木)02:39:03 No.994234012

超人じゃねえや怪人だ

49 22/11/17(木)02:41:21 No.994234235

冒頭の手術描写で棚からネチョっと取り出したキングストーンが 無駄にアマゾンズ的なゼラチン質付けた小道具なせいでキングストーンが計何個か見た目でわからねえ たぶん存在するの2個なんだろうけど見てる最中いまいち個数すらハッキリしねえ

50 22/11/17(木)02:48:05 No.994234879

今回の後世界中で研究始まって別ルートで創世王作られる可能性もあるんだろうな

51 22/11/17(木)02:48:09 No.994234884

キングストーンは継承権なの? いや継承そのものが怪しいんだけども

52 22/11/17(木)02:49:29 No.994234999

特に何も考えてないと思うよ!

53 22/11/17(木)02:52:28 No.994235287

創世王の前で石合わせたら不思議なことが起こってタンクに叩きつけられるからなんとなく正解な気もする

54 22/11/17(木)02:53:22 No.994235366

おじさんの出るシーンだけなんか設定違うから たぶんこれ役者のスケジュールの都合でそこだけ撮影時期かなり違って話変わっちゃってんじゃないかなあ おじさん出るとこだけ切り抜くと王を殺せば怪人は滅ぶ設定でわりと一貫してるんだ

55 22/11/17(木)02:58:05 No.994235815

原典だと代々伝わる秘薬の設定なのに歴史がなくなったせいでただただ謎になったクジラ汁

56 22/11/17(木)03:00:54 No.994236080

テレレレーを流されると催眠にかかったみたいに「まあ置いておくか…」ってなった

57 22/11/17(木)03:48:02 No.994239349

>創世王の前で石合わせたら不思議なことが起こってタンクに叩きつけられるからなんとなく正解な気もする 面白くなっちゃうから同じアングルで何回もやるな

58 22/11/17(木)03:49:34 No.994239424

>おじさん出るとこだけ切り抜くと王を殺せば怪人は滅ぶ設定でわりと一貫してるんだ マジか…

59 22/11/17(木)03:50:39 No.994239487

>原典だと代々伝わる秘薬の設定なのに歴史がなくなったせいでただただ謎になったクジラ汁 なんとなくしょうゆっぽいけど黄色

60 22/11/17(木)03:51:58 No.994239542

創生王がいなくなれば怪人もやがて消える!!て論調はあの青いエキスがないと怪人が死ぬってことだろうけどどう見ても二世怪人達は関係ない…

61 22/11/17(木)04:11:54 No.994240547

>おじさん出るとこだけ切り抜くと王を殺せば怪人は滅ぶ設定でわりと一貫してるんだ 凄い納得できるけどその辺調整できなかったんだろうか… できなかったからBLACKSUNなんだろうけど

62 22/11/17(木)04:19:47 No.994240900

一般市民に怪人がリンチされてるのどういうことなの 最強の兵士作るための怪人じゃなかったの

63 22/11/17(木)04:25:48 No.994241191

怪人は倒れたところにサッカーボールキック決められると死ぬ

64 22/11/17(木)04:26:16 No.994241209

>一般市民に怪人がリンチされてるのどういうことなの >最強の兵士作るための怪人じゃなかったの 2世怪人だしその上でハズレ枠だったんだろうスズメは

65 22/11/17(木)04:27:09 No.994241247

空飛べるのふつうにすげえと思うんだけどな…

66 22/11/17(木)04:35:57 No.994241621

1945年ぐらいに第一世代だろうからチュンスケは第三か第四ぐらいかもしれない

67 22/11/17(木)04:39:10 No.994241733

>それよりキャラのやり取りとか演出を見てくれ かけてやってくれ…

68 22/11/17(木)04:39:41 No.994241753

ジュワアアアアア

69 22/11/17(木)04:48:58 No.994242128

>テレレレーを流されると催眠にかかったみたいに「まあ置いておくか…」ってなった (執拗に繰り返すOP…それ以外フレーズ考えていないとも言う)

↑Top