虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/17(木)00:40:49 No.994208700

    このお酒値段の割に美味すぎると思う

    1 22/11/17(木)00:44:38 No.994209855

    どう飲んでも大体うまい

    2 22/11/17(木)00:46:57 No.994210584

    この価格帯のスコッチはコスパやばいの多いよね

    3 22/11/17(木)00:49:26 No.994211385

    >この価格帯のスコッチはコスパやばいの多いよね ティーチャーズとかホワイトホースとかジョニ赤とかカティサークとかどれ取っても美味いからな…

    4 22/11/17(木)00:51:02 No.994211871

    1000円台だとバラファイはバランスよくまとまってる味だから 飲み比べた時の試金石になりがち

    5 22/11/17(木)00:52:45 No.994212400

    円安で死ぬのでは?

    6 22/11/17(木)00:53:32 No.994212691

    >円安で死ぬのでは? 近所だとまだ1000円弱くらいで買えるけどやっぱこれから上がるのかな…

    7 22/11/17(木)00:57:49 No.994213990

    まあ上がっても1.5倍程度なら

    8 22/11/17(木)00:59:35 No.994214517

    >ティーチャーズとかホワイトホースとかジョニ赤とかカティサークとかどれ取っても美味いからな… カティサーク好き! なんというか気軽さみたいな呑み口がいい…

    9 22/11/17(木)00:59:59 No.994214626

    むしろ2000円台になるとどれ飲んだら良いのか

    10 22/11/17(木)01:00:51 No.994214839

    スコッチ自体が美味いの多すぎる気がする まずいスコッチ飲んだこと無い

    11 22/11/17(木)01:03:03 No.994215486

    3000円代ならスレ画の12年とジョニ黒が安パイだけど2000円代ってなんだろ

    12 22/11/17(木)01:05:57 No.994216404

    スレ画は安い割にうまいから気軽に飲み方を色々試せて良い ストレートでも割と飲めるし

    13 22/11/17(木)01:18:23 No.994219970

    >スコッチ自体が美味いの多すぎる気がする >まずいスコッチ飲んだこと無い やまやで売ってるウィルトンハウスは数少ない口に合わなくてそのままじゃ飲みきれなかったウイスキーだ… 好みに左右されるところは大きいと思うんだけど個人的にはTVのよりよっぽどキツかった

    14 22/11/17(木)01:20:07 No.994220456

    ダルマの干支ボトルが好きだから年末に買って祖父に供えとくつもりだ

    15 22/11/17(木)01:21:58 No.994220934

    >むしろ2000円台になるとどれ飲んだら良いのか 画像の12年でいいじゃん

    16 22/11/17(木)01:23:02 No.994221204

    >やまやで売ってるウィルトンハウスは数少ない口に合わなくてそのままじゃ飲みきれなかったウイスキーだ… >好みに左右されるところは大きいと思うんだけど個人的にはTVのよりよっぽどキツかった 知らない銘柄だからググってみたら激安スコッチって感じなのかな むしろ怖いもの見たさで見かけたら飲んでみたい…

    17 22/11/17(木)01:25:28 No.994221752

    ウイスキー好きだけどスモーキーさは苦手だから結果バラファイになってる

    18 22/11/17(木)01:26:51 No.994222047

    >ウイスキー好きだけどスモーキーさは苦手だから結果バラファイになってる ノンピートがいいならアイリッシュは?

    19 22/11/17(木)01:29:39 No.994222709

    2000円ちょっと割るくらいの値段だとホワイトホース12年も好き

    20 22/11/17(木)01:33:59 No.994223648

    バスカー飲みやすかったよ

    21 22/11/17(木)01:34:27 No.994223730

    フォートウィリアムが好き

    22 22/11/17(木)01:45:23 No.994226025

    やまやで安ウィスキーガチャするの楽しい… 合わなければコーラで割る!

    23 22/11/17(木)01:48:53 No.994226808

    >やまやで安ウィスキーガチャするの楽しい… >合わなければコーラで割る! 二本で二千円楽しいよね ジョンバーとか安くてそこそこ美味しい

    24 22/11/17(木)02:00:37 No.994229304

    やまやでインディアンウイスキー見かけて気になったけどスルーしてしまった

    25 22/11/17(木)02:02:38 No.994229605

    >やまやでインディアンウイスキー見かけて気になったけどスルーしてしまった 俺がいる

    26 22/11/17(木)02:03:26 No.994229734

    シーバスリーガルのミズナラ買ったらお試しサイズの18年付いてた なんか勿体無い感じがしてまだ両方開けてないんだけどね俺は無力だ

    27 22/11/17(木)02:11:46 No.994230985

    いつもこれか12年で満足してしまって17年飲んだことないなそういえば…

    28 22/11/17(木)02:28:55 No.994232988

    バラファイ飲むなら12年買う って思ってたら品薄になるなんて思いもしなかった

    29 22/11/17(木)02:44:12 No.994234505

    やまやで売っていたダブルピートとかいうウイスキーがすごく気になったのだけれどネット上にレビュー無いし安くはないので迷っている

    30 22/11/17(木)02:48:09 No.994234885

    ここでスレ立つようなウイスキー大体安くてうまい 違いはよくわからない のでブラックニッカ4リットルにした

    31 22/11/17(木)02:49:34 No.994235011

    アイラウイスキーほしい たかい

    32 22/11/17(木)02:51:23 No.994235179

    富士山麓とか昔はこの価格帯だったのになぁ あまりにも高くなってしまった

    33 22/11/17(木)02:59:28 No.994235942

    ティーチャーズってもはや800円台デフォじゃない? なんでこんな安くなった

    34 22/11/17(木)03:05:54 No.994236510

    >富士山麓とか昔はこの価格帯だったのになぁ >あまりにも高くなってしまった 樽熟原酒50°の価格帯だな だが終売が痛かった ジェネリックとして陸が出てきたけどなんか違ク

    35 22/11/17(木)03:07:04 No.994236600

    >やまやで売っていたダブルピートとかいうウイスキーがすごく気になったのだけれどネット上にレビュー無いし安くはないので迷っている お前が飲んでレビューするんだよ!

    36 22/11/17(木)03:14:44 No.994237218

    ヨード臭くてたまんねぇ!ってのはやっぱりお高いのにしか無いのかな

    37 22/11/17(木)03:24:45 No.994237882

    >2000円ちょっと割るくらいの値段だとホワイトホース12年も好き 無印のお馬さんの延長にあると思ったらなんかめっちゃ飲みやすい!