虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/17(木)00:19:06 競馬場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)00:19:06 No.994201896

競馬場内にあったらいいなってお店ありますか? 私は焼肉屋さんが欲しいです

1 22/11/17(木)00:19:56 No.994202193

ドーナツ屋さんですね

2 22/11/17(木)00:21:42 No.994202770

ラーメン屋が3つ欲しいです 朝ご飯と昼ご飯とおやつに食べます

3 22/11/17(木)00:21:51 No.994202823

私はミシュラン3つ星の高級おフランス料理ですかね

4 22/11/17(木)00:21:57 No.994202858

お金をくれるお店ですね

5 22/11/17(木)00:22:19 No.994202963

ケバブ屋ほしいです

6 22/11/17(木)00:22:43 No.994203092

>お金をくれるお店ですね 至る所にお金をくれる機械が置いてあるじゃないですか!

7 22/11/17(木)00:23:18 No.994203278

>>お金をくれるお店ですね >至る所にお金をくれる機械が置いてあるじゃないですか! 銀行を襲うんです

8 22/11/17(木)00:23:22 No.994203307

コンビニがあるのって東京中山だけですかね?

9 22/11/17(木)00:23:23 No.994203311

レース見ながら飲み食いできる店が欲しいです

10 22/11/17(木)00:23:43 No.994203420

風俗とかやる気出ていいと思います

11 22/11/17(木)00:23:54 No.994203484

お金を借りら

12 22/11/17(木)00:25:28 No.994204003

スーパー銭湯欲しいです

13 22/11/17(木)00:25:37 No.994204063

甘い物系ですかねクレープとかシュークリームとか悪くないと思うんですが

14 22/11/17(木)00:26:42 No.994204402

>スーパー銭湯欲しいです 平和島の競艇場前にはあるんですよね

15 22/11/17(木)00:27:09 No.994204534

東京競馬場ではコロナが無ければエントランスで誘導馬がお迎えしてくれるんでしたっけ

16 22/11/17(木)00:27:15 No.994204575

宝塚の暑い中で立ちっぱなしだった時はひたすら冷たい果物が食べたくなりましたね

17 22/11/17(木)00:27:53 No.994204787

デリヘルですかねぇ

18 22/11/17(木)00:27:56 No.994204807

>宝塚の暑い中で立ちっぱなしだった時はひたすら冷たい果物が食べたくなりましたね 西瓜でも売りますか

19 22/11/17(木)00:28:39 No.994205033

あまり並ばないで済むようなシステムのお店が欲しいです 前払いで指定の時間に取りに行くピザのようなシステムの

20 22/11/17(木)00:29:10 No.994205181

yosawya san です!

21 22/11/17(木)00:29:14 No.994205209

今は携帯端末があるから海外みたく競馬バーの中で馬券購入できて凄いですね ドラマなら殺人事件がおきそうです

22 22/11/17(木)00:29:41 No.994205330

鼻セレブは甘いんですよ

23 22/11/17(木)00:30:06 No.994205449

>あまり並ばないで済むようなシステムのお店が欲しいです >前払いで指定の時間に取りに行くピザのようなシステムの 中山競馬場の寿司屋はそんな感じですね 朝のうちに注文しとかないと干瓢巻しか残ってません

24 22/11/17(木)00:31:29 No.994205873

パークウィンズ開催の時ってフードコートもやってるんですよね? 有馬の時は福島行こうかと思ってるんですが

25 22/11/17(木)00:31:37 No.994205924

>今は携帯端末があるから海外みたく競馬バーの中で馬券購入できて凄いですね >ドラマなら殺人事件がおきそうです HUBはG1レースだけ競馬やってますよ

26 22/11/17(木)00:32:04 No.994206060

お馬さん買える店とかどうでしょう?

27 22/11/17(木)00:32:15 No.994206118

なぜか控除率の低い馬券やさんが欲しいです

28 22/11/17(木)00:33:41 No.994206539

人気のメニューが買える店は複数箇所ほしいです モカソフトとか5店舗くらいで取り扱っててほしいです

29 22/11/17(木)00:34:10 No.994206661

そういえば仙台のVista来週にはオープンですね

30 22/11/17(木)00:34:24 No.994206743

>なぜか控除率の低い馬券やさんが欲しいです あんちゃんあんちゃん俺から買うと配当ちょっと高いよみたいなことを言いながら近づいてくるおっさん最近見ませんね

31 22/11/17(木)00:34:41 No.994206841

銀行のATMってありませんでしたかね?

32 22/11/17(木)00:34:54 No.994206903

>パークウィンズ開催の時ってフードコートもやってるんですよね? >有馬の時は福島行こうかと思ってるんですが たまに休んでいる店もありますけど全部閉まってるとかはないです

33 22/11/17(木)00:35:52 No.994207190

>パークウィンズ開催の時ってフードコートもやってるんですよね? >有馬の時は福島行こうかと思ってるんですが 規模はかなり縮小しますが開いてると思いますよ ただ福島だとPW時は「赤井」一店舗しか空いてなかったはずですね

34 22/11/17(木)00:36:00 No.994207224

現地行くとやることが…やることが多い!になりますよね? みなさん割と動きの計画立てて行くものです?

35 22/11/17(木)00:36:50 No.994207470

>たまに休んでいる店もありますけど全部閉まってるとかはないです >ただ福島だとPW時は「赤井」一店舗しか空いてなかったはずですね あーそうなんですね…

36 22/11/17(木)00:37:27 No.994207672

ATMですね

37 22/11/17(木)00:37:38 No.994207738

>みなさん割と動きの計画立てて行くものです? 前行った時は諦めて2時半くらいにギリ空いてる店で飯を食べましたね… 次はご飯を持参しようと思います

38 22/11/17(木)00:37:43 No.994207767

>銀行のATMってありませんでしたかね? 競馬場内および場外馬券売り場内のATMは令和5年度までに完全撤去されるはずです ところでお金必要じゃないですか私?トイチで貸しますよスペペペ

39 22/11/17(木)00:37:52 No.994207821

私は何も計画立てずに動きますね 基本的にパドックと馬場と喫煙所と馬券売り場をカニ歩きする感じですし 他の開催まで買うとすごく忙しいのでその場合は重賞だけ買いますけど

40 22/11/17(木)00:38:05 No.994207893

仮眠室欲しいです 風呂とサウナでもいいです

41 22/11/17(木)00:39:08 No.994208178

イオンモールと合体して更なるファミリー層の開拓をしましょう

42 22/11/17(木)00:39:18 No.994208230

>そういえば仙台のVista来週にはオープンですね 完成しているようにも見えないんですが間に合うんでしょうか?

43 22/11/17(木)00:39:23 No.994208251

すみません今年の春の福島のパークWINS調べてみましたがそれなりに営業してます! なのでご心配なく! https://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/restaurant/pdf/20220318-tenpo.pdf

44 22/11/17(木)00:39:24 No.994208260

JRAは私にとってのATMです

45 22/11/17(木)00:40:05 No.994208441

>ところでお金必要じゃないですか私?トイチで貸しますよスペペペ 消えなさい!悪の私! お金が無くても馬券は買えるんですよ! https://www.jra.go.jp/dento/welcome/direct/

46 22/11/17(木)00:40:15 No.994208503

去年のおコロナ…のときはパークウィンズの府中も営業してなかったか営業ほとんどしてなかった状態でしたからね…

47 22/11/17(木)00:40:28 No.994208576

スーパーが入ってると買い物して帰れて便利だと思います

↑Top