虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何気な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/17(木)00:09:07 No.994198472

    何気ないハリポタの話題からホグワーツ物騒過ぎるなと思ったけどいや待てトレセンホグワーツのイメージに引っ張られてないか?と自戒して原作を読み返したところ やっぱりホグワーツ物騒過ぎるなと思った

    1 22/11/17(木)00:12:15 No.994199556

    2巻がかなり狂ってる

    2 22/11/17(木)00:12:51 No.994199775

    生徒の命が軽い

    3 22/11/17(木)00:15:49 No.994200796

    死亡事故がマーテル以降ないって嘘だろ

    4 22/11/17(木)00:16:24 No.994200999

    トムリドルのせいとはいえ見たら死ぬヘビがトイレに現れるの怖くない?

    5 22/11/17(木)00:16:34 No.994201059

    開き直ってスリザリンをいじめる校風はクソだと思うし それが言い訳にならないくらいスリザリン生もクソで参る ハリーはよくスリザリン好きになれたわ

    6 22/11/17(木)00:19:00 No.994201864

    死ななきゃ安いが結構素で通ってる世界だ

    7 22/11/17(木)00:19:41 No.994202115

    怪我した程度なら軽く治せるからか多少の怪我なんて気にもしないからな

    8 22/11/17(木)00:20:47 No.994202472

    >死亡事故がマーテル以降ないって嘘だろ 行方不明とか廃人化とかはノーカウントなんだろ

    9 22/11/17(木)00:22:49 No.994203126

    魔法界自体ちょっと命軽いんじゃないかと思わせる事例がどんどん出て来る

    10 22/11/17(木)00:23:55 No.994203495

    そんな状況でもヤバい扱いされてるハグリットどんだけなんだよと思ったけど相当だった

    11 22/11/17(木)00:25:17 No.994203955

    >そんな状況でもヤバい扱いされてるハグリットどんだけなんだよと思ったけど相当だった 遵法精神ないからね…

    12 22/11/17(木)00:28:53 No.994205101

    人を喰うクモを学園近くの森に撒いてんじゃねー!

    13 22/11/17(木)00:32:57 No.994206336

    ハグリッドはたぶん浦原さんとかと似た部類 科学者というにはセンスで生きてるけど

    14 22/11/17(木)00:34:35 No.994206800

    才能は凄いんだよなハグリッド

    15 22/11/17(木)00:34:53 No.994206899

    今度のホグワーツのゲームがどんだけ無法地帯なのか楽しみで仕方ない

    16 22/11/17(木)00:35:44 No.994207154

    ハグリッドの安全の基準が巨人の血を引いた自分のクソ強体が基準だからライン判定がガバガバになる

    17 22/11/17(木)00:39:08 No.994208179

    マグルの扱いがひどいならまだ差別的だなで済むけど魔法使いすら気軽に死ねる環境でよく血筋残してこれたなって思う

    18 22/11/17(木)00:45:38 No.994210170

    ダーズリー家に預けとく方が色んな意味で安全ってのに本当に納得しかない

    19 22/11/17(木)00:46:32 No.994210439

    >マグルの扱いがひどいならまだ差別的だなで済むけど魔法使いすら気軽に死ねる環境でよく血筋残してこれたなって思う 残せてこれなかったから純血が貴重なんじゃない?

    20 22/11/17(木)00:48:05 No.994210943

    >今度のホグワーツのゲームがどんだけ無法地帯なのか楽しみで仕方ない あれ原作よりだいぶ過去って聞いたからもっと倫理観とかやべーだろうな

    21 22/11/17(木)00:48:06 No.994210948

    学生の身分で行動できる範囲で物語を作ると 学校がとんでもないことになる

    22 22/11/17(木)00:49:19 No.994211356

    まず近場の森がやば過ぎる管理してるハグリッドもやば過ぎる

    23 22/11/17(木)00:51:44 No.994212087

    校舎は危険なので一旦焼き払います おのれ死喰い人め!

    24 22/11/17(木)00:55:55 No.994213426

    ハリーがスリザリンじゃないのはおかしい

    25 22/11/17(木)00:56:41 No.994213649

    そんなに死人出ないからいいやで成り立ってる超メジャースポーツ

    26 22/11/17(木)00:59:42 No.994214569

    アズカバンの囚人のヒポグリフの話で当時はマルフォイ悪いなあと思ってたけど、大人になって考えてみると人簡単に殺せる動物をクソガキ共の前に拘束なしに触れ合える距離で出すハグリッドも普通に悪いよな

    27 22/11/17(木)01:01:20 No.994215005

    >あれ原作よりだいぶ過去って聞いたからもっと倫理観とかやべーだろうな まずローリング移動あるんだが魔法学校忍者育成してたのか

    28 22/11/17(木)01:07:10 No.994216820

    >そんなに死人出ないからいいやで成り立ってる超メジャースポーツ 骨折くらいならその場で治せるからノーカン!

    29 22/11/17(木)01:08:59 No.994217374

    だんだんハグリッド距離ができてるのつらい

    30 22/11/17(木)01:11:23 No.994218075

    怪我したらハグリッドのために良くないから…

    31 22/11/17(木)01:11:52 No.994218215

    >ハリーがスリザリンじゃないのはおかしい 大事なのは素質があるかじゃなくてどうなりたいかだから… 最初の日にロンじゃなくてセドリックに会ってたらハッフルパフに入ってたのかな…