22/11/16(水)23:52:12 茂吉サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)23:52:12 No.994192697
茂吉サーくんに勝ってるの!?
1 22/11/16(水)23:53:43 No.994193244
小説家はほとんど何も解説しなかったな…
2 22/11/16(水)23:53:51 No.994193284
茂吉強かったんだな…
3 22/11/16(水)23:54:05 No.994193383
サーパインすげえ体調悪そうじゃん…
4 22/11/16(水)23:54:30 No.994193538
始めぇイヤッハァーン
5 22/11/16(水)23:54:42 No.994193617
レイザーがサー君の頭蓋に届かないのはわかるけど皮膚は裂けない…?
6 22/11/16(水)23:54:57 No.994193727
茂吉が何したら勝てるんだよ
7 22/11/16(水)23:55:01 No.994193753
ボウリング玉より硬いぜビルマの鉄槌
8 22/11/16(水)23:55:07 No.994193787
ヤッハアアアア~~ンッッッ
9 22/11/16(水)23:55:09 No.994193796
茂吉は締めもいけるタイプだから相性良いか
10 22/11/16(水)23:55:12 No.994193819
始めの合図気持ち悪くない?
11 22/11/16(水)23:55:23 No.994193874
そんな硬いのサー君の頭蓋骨!?
12 22/11/16(水)23:55:28 No.994193904
茂吉にはバリツ!があるから…
13 22/11/16(水)23:56:13 No.994194178
すげえ健全な試合だ
14 22/11/16(水)23:56:13 No.994194179
攻撃力高すぎて殺しちゃダメルールだと使いづらいっすわはまあそうだね…
15 22/11/16(水)23:56:53 No.994194408
今回の理人格好良くない…?
16 22/11/16(水)23:57:08 No.994194486
>サーパインすげえ体調悪そうじゃん… よく考えたら一郎ほとんどダメージなく勝ち上がったのか マー様しっかりしてくれよ!
17 22/11/16(水)23:57:09 No.994194494
あれ名前調べたらこのマーシー苗字変わってね?
18 22/11/16(水)23:57:10 No.994194501
頭突きにぶつけて無事な指が硬すぎない?
19 22/11/16(水)23:57:37 No.994194663
殺したら負けらしいぞとこの間の試合のやつに言いたい
20 22/11/16(水)23:57:52 No.994194754
>頭突きにぶつけて無事な指が硬すぎない? 鉄骨バターみたいに抉る指だぞ
21 22/11/16(水)23:57:59 No.994194790
>殺したら負けらしいぞとこの間の試合のやつに言いたい わかったかマー様切り裂いた理人
22 22/11/16(水)23:58:12 No.994194861
理人は雑魚としか試合してないから有利ね
23 22/11/16(水)23:58:11 No.994194864
>レイザーがサー君の頭蓋に届かないのはわかるけど皮膚は裂けない…? 指スライドさせる前に指に垂直に当てたんじゃない
24 22/11/16(水)23:58:46 No.994195061
茂吉相手が悪すぎたとこあるからな…
25 22/11/16(水)23:58:47 No.994195065
凄えな茂吉 …その試合見せてくれよ!
26 22/11/16(水)23:59:00 No.994195154
割とマジで田代キライなんだけどこいつ好きな読者いるのか?
27 22/11/16(水)23:59:05 No.994195176
単純に相性問題で組打ち投げ寝技の部分で競り負けたんじゃない
28 22/11/16(水)23:59:22 No.994195278
殺しちゃうから制限がかかるでしょうっつってマー様結構カジュアルに瀕死に陥ってたけど
29 22/11/16(水)23:59:27 No.994195306
どんな音だよ
30 22/11/16(水)23:59:33 No.994195336
>茂吉相手が悪すぎたとこあるからな… 人間を裂けるチーズに出来る奴だからな…
31 22/11/16(水)23:59:59 No.994195478
当たりどころが悪ければ…ってマーク戦で既に当たりどころ悪いとしか思えないくらいの血溜まり出来てたしなんならサーパインの鉄槌だって当たりどころ悪ければ同じくらい普通に死ぬと思うんですけどぃヤッハアァァァーンッッッ!!!
32 22/11/17(木)00:00:20 No.994195605
バリツ強いヤッター!
33 22/11/17(木)00:00:29 No.994195665
何がヤッハアァァ~~ンッッッだよ…真面目にやれや…
34 22/11/17(木)00:00:31 No.994195678
>割とマジで田代キライなんだけどこいつ好きな読者いるのか? この漫画のレフェリーに好感を持ったことはない
35 22/11/17(木)00:00:37 No.994195720
ガンッッてなんだよガンッッて
36 22/11/17(木)00:00:38 No.994195730
>殺しちゃうから制限がかかるでしょうっつってマー様結構カジュアルに瀕死に陥ってたけど 顔の負傷は血がいっぱい出るからテンパるけど割と大丈夫って何処かで見た
37 22/11/17(木)00:00:58 No.994195825
関林といい茂吉といい滅茶苦茶気になる試合をサラッと流すの何なんだよ!!
38 22/11/17(木)00:01:18 No.994195931
>割とマジで田代キライなんだけどこいつ好きな読者いるのか? 拳願会がああいう開始の合図を推奨してるのかと思いきや山本小石もありさちゃんも全然普通だからな あいつは多分闘技者を笑わせようとしてる
39 22/11/17(木)00:01:25 No.994195959
>わかったかマー様切り裂いた理人 むしろあれで死んでないなら多少やっちゃってもいけそうな気がする
40 22/11/17(木)00:01:47 No.994196088
茂吉は常に中の上って感じの実力だな
41 22/11/17(木)00:01:58 No.994196132
>>割とマジで田代キライなんだけどこいつ好きな読者いるのか? >この漫画のレフェリーに好感を持ったことはない 性欲を抱いたことはある
42 22/11/17(木)00:02:24 No.994196257
レイザーズエッジ抜きの格闘技術もすっかり一線級だな
43 22/11/17(木)00:02:30 No.994196289
アンナちゃんくらいしかマトモなの居なくない? ありさちゃんはエロいけどポンコツ過ぎるし
44 22/11/17(木)00:02:33 No.994196304
えぐるんじゃなくて上手いこと皮一枚削いでいけばスリップダメージ入らないかな
45 22/11/17(木)00:02:56 No.994196427
理人投げで掴む時でも致命傷与えられそうだけどどうなんだろう
46 22/11/17(木)00:02:57 No.994196434
三すくみか
47 22/11/17(木)00:02:59 No.994196453
こういう話を待ってたんだ!
48 22/11/17(木)00:03:16 No.994196530
ありさちゃんはポンコツなところまで含めて可愛いからいいよな…
49 22/11/17(木)00:03:16 No.994196533
>理人投げで掴む時でも致命傷与えられそうだけどどうなんだろう 殺すなって!
50 22/11/17(木)00:03:27 No.994196576
サーパインの眼が明らかに開いてないコマ多い…
51 22/11/17(木)00:03:35 No.994196624
サーの頭蓋>>>鉄筋
52 22/11/17(木)00:03:35 No.994196626
>ガンッッてなんだよガンッッて ストリートファイター3のユリアンがガードした時の音が出てそう
53 22/11/17(木)00:03:40 No.994196649
レフェリーは試合中何もできないから開始の掛け声で自己主張しねえともう仕事ねえんだ
54 22/11/17(木)00:03:44 No.994196668
サー君敗北のフラグ立てる茂吉
55 22/11/17(木)00:03:49 No.994196687
首とかじゃなくて腕とかちょっとギュッとするだけならセーフじゃないか?
56 22/11/17(木)00:04:31 No.994196921
お互い武器あるのになんか地味だな
57 22/11/17(木)00:04:36 No.994196943
殺意を口でわざわざ出してるからふざけんなって龍鬼くんが言われてるだけで実は他の奴らも相手殺す気で行ってるだろって技はゴロゴロあるよな
58 22/11/17(木)00:04:38 No.994196948
茂吉に始まったことじゃないけど既に二軍落ちのキャラの格を保とうとしすぎてる感ある
59 22/11/17(木)00:04:40 No.994196964
初見アギトをベストバウトしたレフェリーは誰だっけ チーター服部?
60 22/11/17(木)00:04:49 No.994197026
ビルマの鉄槌も十分に殺せるレベルだと思う
61 22/11/17(木)00:05:13 No.994197146
>相手を殺しかねません。その点に気を付けながら 理人そこまで考えてないと思うよ
62 22/11/17(木)00:05:31 No.994197247
例えサーバイン相手じゃなくても頭蓋骨正面からどついて指折れないのはもうピンチ力とかの次元じゃなくね…?
63 22/11/17(木)00:05:34 No.994197267
なんかさりげなく地味に地味にレイザーズエッジがナーフされていってる気がしてならない
64 22/11/17(木)00:05:35 No.994197271
サーパインはガオランに負けてから暑く執着してたけど拳願仕合以降負けた相手には全員暑苦しく接してるんだろうか
65 22/11/17(木)00:05:36 No.994197281
>サーパインの眼が明らかに開いてないコマ多い… もうかなり消耗しちゃってるよね…
66 22/11/17(木)00:05:56 No.994197382
>サーの頭蓋>>>鉄筋 まあ素手で鉄筋抉れる奴いるんだから骨が鉄筋より固いやついてもいいよな
67 22/11/17(木)00:05:59 No.994197397
黒木もホモの心臓貫きにいってたから別にどこ裂いてもいいんじゃないかな…
68 22/11/17(木)00:06:07 No.994197440
>なんかさりげなく地味に地味にレイザーズエッジがナーフされていってる気がしてならない 理人が弱くなったんじゃなくて環境がね…
69 22/11/17(木)00:06:11 No.994197464
まるで爽やかな格闘漫画みたいだな今週
70 22/11/17(木)00:06:14 No.994197482
田城の出番振り返ると受け持った試合ほとんどろくにレフェリー出来てねえな
71 22/11/17(木)00:06:14 No.994197490
読者の見えないところで結構負けてるんだなサーパイン
72 22/11/17(木)00:06:24 No.994197548
ケンガン仕合もぬるいルールになったな
73 22/11/17(木)00:06:31 No.994197588
理人勝たせて殺し技持ってるのに使わないって部分でりゅーきくんと対比しそうだな
74 22/11/17(木)00:06:44 No.994197663
黒木のおっさんの元で修行してたから やり過ぎたら人間は死ぬって当たり前の常識は忘れてそうな気がする
75 22/11/17(木)00:06:53 No.994197715
>読者の見えないところで結構負けてるんだなサーパイン 打たれながら戦うタイプだし仕方ない
76 22/11/17(木)00:06:56 No.994197723
>サーパインの眼が明らかに開いてないコマ多い… 1回戦の相手がきつすぎた 骨は丈夫だからいいとしても肉はダメージ抜けるわけがない
77 22/11/17(木)00:07:02 No.994197749
というかレフェリーの存在自体あってないようなもんだしなッハアァァ~~ンッッ
78 22/11/17(木)00:07:04 No.994197752
頭にレイザーズエッジは殺人技すぎる…
79 22/11/17(木)00:07:05 No.994197764
>なんかさりげなく地味に地味にレイザーズエッジがナーフされていってる気がしてならない ナーフというか上位勢が相手になるほどそんな喰らったら一撃必殺の技をマトモに受けてくれなくなるんだろう
80 22/11/17(木)00:07:13 No.994197801
正直今大会のここまでの扱い的にはサーパイン勝ちだろうけどここで負けるからこそ扱い良かった可能性もあるからわからんね
81 22/11/17(木)00:07:16 No.994197824
カロさんの鯖折りだいぶやばいんだなって
82 22/11/17(木)00:07:18 No.994197843
>理人勝たせて殺し技持ってるのに使わないって部分でりゅーきくんと対比しそうだな マーク血の海に沈めてたくせに!
83 22/11/17(木)00:07:52 No.994198047
読者のみんなが思っていることをきちんと言ってくれたな茂吉 拳願ルールがデバフになってるのはきついよな
84 22/11/17(木)00:07:53 No.994198048
>まるで爽やかな格闘漫画みたいだな今週 おそらくこの次はホモの劣情の塊みたいな試合展開しそうだし今のうちに爽やかにしておかないとな
85 22/11/17(木)00:08:00 No.994198089
相手が死んでたら反則負け 裏を返せば相手が奇跡的に息を吹き返したらお咎めなし だからな
86 22/11/17(木)00:08:10 No.994198157
コンクリに鉄槌で脳にダメージいってそうで怖い
87 22/11/17(木)00:08:18 No.994198207
茂吉はコスモと違って体格もあるし打撃組み両方できるからサー君相手に有利ではある
88 22/11/17(木)00:08:18 No.994198209
>というかレフェリーの存在自体あってないようなもんだしなッハアァァ~~ンッッ 直前の試合のせいでこのトーナメントレフェリーいたっけってなった
89 22/11/17(木)00:08:24 No.994198242
レイザーが最強火力の技だって認識あるから弾かれたことに恐れ慄いている俺
90 22/11/17(木)00:08:28 No.994198252
>お互い武器あるのになんか地味だな 頭突きは派手だけどサーパインはキャラクターの割に割と地味に戦うタイプだし
91 22/11/17(木)00:08:29 No.994198261
山本小石はライアンをボコボコにする王馬さんを体を張って止めにいける名レフェリーなんだ 同じ試合で止めたら殺す宣言にビビって試合中止し損ねてたけどな
92 22/11/17(木)00:08:42 No.994198331
サーパイントーナメント向けの選手じゃないよね
93 22/11/17(木)00:08:44 No.994198340
レフェリーは元闘技者とかの人を審判の勉強してもらって雇うとかできれば1番いいんだろうけど
94 22/11/17(木)00:08:48 No.994198354
マー君は過去に殺人お越しすぎだし正義執行されてもしょうがない
95 22/11/17(木)00:08:58 No.994198429
茂吉はアレでライアン戦前の戦績エグいからね
96 22/11/17(木)00:09:03 No.994198444
>茂吉に始まったことじゃないけど既に二軍落ちのキャラの格を保とうとしすぎてる感ある というか実力的な一軍は黒木やお馬さんや牙クラスとして(話的には龍鬼と光我かもしれん)としてそのへんはもうトップ層になっちゃったから 二軍の理人やサーパインの試合が面白くなってるってとこなのに 茂吉や氷室は三軍だわ
97 22/11/17(木)00:09:32 No.994198624
ルール範囲でみんな苦慮してますよって明言されるとアレで開き直ってイキってる龍鬼くん改めてクソだな…
98 22/11/17(木)00:09:36 No.994198655
>読者のみんなが思っていることをきちんと言ってくれたな茂吉 >拳願ルールがデバフになってるのはきついよな 前の試合が前の試合だしな…
99 22/11/17(木)00:09:37 No.994198659
>レイザーが最強火力の技だって認識あるから弾かれたことに恐れ慄いている俺 普通なら避けるなり去なすなりの方向に受けるけど真正面からぶつかってからね ラウェイすごい
100 22/11/17(木)00:09:44 No.994198703
>茂吉はアレでライアン戦前の戦績エグいからね 関林と変わらないって聞いて驚いたわ 急に箔がつく
101 22/11/17(木)00:09:52 No.994198746
まあこのトーナメント自体二軍以下が集まってやってるし…
102 22/11/17(木)00:09:56 No.994198765
>>相手を殺しかねません。その点に気を付けながら >理人そこまで考えてないと思うよ サーパインがビルマの鉄鎚で迎撃しなけりゃ殺しに行ってそうな勢いあったな…
103 22/11/17(木)00:10:01 No.994198791
この試合が決勝ってことで良くない?
104 22/11/17(木)00:10:07 No.994198833
>レイザーが最強火力の技だって認識あるから弾かれたことに恐れ慄いている俺 レイザーズエッジ弾けるんなら魔槍も弾けるよね まあ黒木は馬鹿正直に頭狙わんだろうけど
105 22/11/17(木)00:10:42 No.994199050
>関林と変わらないって聞いて驚いたわ >急に箔がつく ライアンが強すぎるんだよ…
106 22/11/17(木)00:10:46 No.994199064
>この試合が決勝ってことで良くない? 龍鬼くんはアレだけど光我くんの最近の仕合は普通に面白いし…
107 22/11/17(木)00:10:52 No.994199089
龍鬼くんがアダムにやったアレより 理人がマーくんにした仕打ちのがよっぽどエグいってのは言われてたからな…
108 22/11/17(木)00:11:08 No.994199190
茂吉作中での対戦相手がライアンだし次は復帰戦で調子でない状態で理人だからいまいち強さが描写されにくい 外し無しライアン相手だと互角以上に戦ってたから強いのはわかるんだけどな
109 22/11/17(木)00:11:15 No.994199218
浮曇の試合をベストバウトとか言った審判誰だっけ?
110 22/11/17(木)00:11:16 No.994199230
あくまで短距離で出せるようになっただけでレイザーズエッジそのものを横殴りされようが止められないみたいな性質はないはず?
111 22/11/17(木)00:11:28 No.994199291
あれ茂吉って死んでなかったっけ
112 22/11/17(木)00:11:33 No.994199318
>ナーフというか上位勢が相手になるほどそんな喰らったら一撃必殺の技をマトモに受けてくれなくなるんだろう いや受けても微妙なときあるなって 成長してそこまで速度ついてない状態でも硬い無機物相手に威力出せるのにマークの不壊もどきでも半減するし
113 22/11/17(木)00:11:37 No.994199338
殺しは反則負けって説明あったけどそれはそれとしてマークにもサーパインにも手加減せずエッジ使ってるよね?
114 22/11/17(木)00:11:49 No.994199406
光我くんの良いところは龍鬼とか ぶっちゃけ王馬さんより試合が面白いところ
115 22/11/17(木)00:11:54 No.994199435
厳格なレフェリングに定評のある田代もさし
116 22/11/17(木)00:11:57 No.994199466
理人ばかり言われてるけどあの強度の頭突きをもろに受けたらそっちも十二分に死ぬよね 相手の頭部ぐちゃぐちゃだよ
117 22/11/17(木)00:11:58 No.994199471
>レイザーが最強火力の技だって認識あるから弾かれたことに恐れ慄いている俺 あくまでも指でえぐる技なので理論上はタイミングをズラしたり踏み込んで手の平を頭で弾けば防げるんだ 理論上は
118 22/11/17(木)00:12:14 No.994199553
次の試合の勝者がこの試合の勝者と試合出来るかわからないのでたぶん次の試合でボーナスステージ入る
119 22/11/17(木)00:12:19 No.994199579
>ルール範囲でみんな苦慮してますよって明言されるとアレで開き直ってイキってる龍鬼くん改めてクソだな… まぁこーがくんがそこら辺はちゃんと怒ってくれたから…
120 22/11/17(木)00:12:21 No.994199586
>殺しは反則負けって説明あったけどそれはそれとしてマークにもサーパインにも手加減せずエッジ使ってるよね? まぁ顔面の出血は大幅に有利になるし…
121 22/11/17(木)00:12:22 No.994199596
今の光我は誰に教わった何が出るんだ?って楽しみがある
122 22/11/17(木)00:12:26 No.994199619
>マー君は過去に殺人お越しすぎだし正義執行されてもしょうがない あれ前口上のためのはったり設定かと思ったら事実っぽいの笑う
123 22/11/17(木)00:12:36 No.994199683
>あれ茂吉って死んでなかったっけ あの会場には先生がいたんだぞ?
124 22/11/17(木)00:12:39 No.994199699
>光我くんの良いところは龍鬼とか >ぶっちゃけ王馬さんより試合が面白いところ まだ未熟だから試合がどうなるかわからないってのが要因だと思う
125 22/11/17(木)00:12:45 No.994199732
というか鉄槌くらった指の方も無事なのか
126 22/11/17(木)00:12:51 No.994199777
茂吉くん絶命の時呉への有力対抗馬として注目されてなかったか
127 22/11/17(木)00:12:53 No.994199790
>厳格なレフェリングに定評のある田代もさし ディフェンスに定評ある池上みたい
128 22/11/17(木)00:13:10 No.994199885
これたまたまサーパインの頭蓋がレイザーズエッジと互角だったからよかったけど 頭蓋がもうちょっと柔らかかったらものすごいグロ死になってません?ちゃんと考えてる理人?
129 22/11/17(木)00:13:10 No.994199891
不調の病者上手いな
130 22/11/17(木)00:13:19 No.994199959
空手を体系的に学んだ成果としてレイザーズエッジ以外の強みを見せて欲しいところ
131 22/11/17(木)00:13:24 No.994199987
>浮曇の試合をベストバウトとか言った審判誰だっけ? チーター服部
132 22/11/17(木)00:13:29 No.994200016
今までの登場技で一番火力あったのは坂東の鞭打だと思う もうまともに戦うシーンないだろうけど一撃で頭蓋骨ごと頭吹っ飛ぶんだぞあれ
133 22/11/17(木)00:13:47 No.994200125
厳格なレフェリングが必要になったとしても多分話的に厳格なレフェリングしないだろうからもさしより女のほうがお得感あるよな
134 22/11/17(木)00:13:48 No.994200127
>厳格なレフェリングに定評のある田代もさし 初登場からメディスンマン見落としまくってたのによお
135 22/11/17(木)00:14:00 No.994200189
>これたまたまサーパインの頭蓋がレイザーズエッジと互角だったからよかったけど なんで互角なんだろうな…
136 22/11/17(木)00:14:15 No.994200281
>これたまたまサーパインの頭蓋がレイザーズエッジと互角だったからよかったけど >頭蓋がもうちょっと柔らかかったらものすごいグロ死になってません?ちゃんと考えてる理人? そこはむしろちゃんと考えた結果じゃないか? 警戒しない理由がないんだから研究してきてるでしょ
137 22/11/17(木)00:14:17 No.994200291
>頭蓋がもうちょっと柔らかかったらものすごいグロ死になってません?ちゃんと考えてる理人? ちゃんと全力だぜ?って確認してるし…
138 22/11/17(木)00:14:18 No.994200298
取り敢えずサーくんの頭蓋骨はボーリングの玉より硬いみたいだな…
139 22/11/17(木)00:14:28 No.994200360
鉄槌はカウンターされたりはしたけど基本的に受けたら死ぬ最強技だからよ
140 22/11/17(木)00:15:09 No.994200574
>今までの登場技で一番火力あったのは坂東の鞭打だと思う >もうまともに戦うシーンないだろうけど一撃で頭蓋骨ごと頭吹っ飛ぶんだぞあれ ヤマシタカズオの拳眼でも追えなかったのってこれだったっけ?
141 22/11/17(木)00:15:12 No.994200585
関林は同格っぽいイメージあるし勝ったり負けたりでも分かるんだよ 病み上がりとはいえ理人にサクっと負ける茂吉に負けたはさすがに茂吉ageじゃなくてサーパインsageになっちゃわない?
142 22/11/17(木)00:15:12 No.994200587
でもよぉ…殺人技っぷりで言うならどいつもこいつもレイザーズエッジに劣らないもん持ってると思うんだけど…
143 22/11/17(木)00:15:14 No.994200603
英先生がいれば脳をちょっと削っても治るからへーきへーき サー君がちょっと別人のようにおとなしくなるかもしれんが
144 22/11/17(木)00:15:15 No.994200607
>光我くんの良いところは龍鬼とか >ぶっちゃけ王馬さんより試合が面白いところ 欲を言うと光我くんは二虎流使わずにいてほしかった 二虎流で勝っちゃうと結局二虎流か…ってなっちゃうし
145 22/11/17(木)00:15:15 No.994200610
よくよく考えたらビルマの鉄槌も相当ヤバいし…
146 22/11/17(木)00:15:24 No.994200648
>取り敢えずサーくんの頭蓋骨はボーリングの玉より硬いみたいだな… まぁボーリングを鉄槌と同じ速度で落としても床割ること出来ないだろうしな…
147 22/11/17(木)00:15:37 No.994200726
>今までの登場技で一番火力あったのは坂東の鞭打だと思う >もうまともに戦うシーンないだろうけど一撃で頭蓋骨ごと頭吹っ飛ぶんだぞあれ 超火力のダルシムみたいなもんだよあんなの
148 22/11/17(木)00:15:55 No.994200833
レイザーズエッジは直撃したら致命傷になるけどずらせばまあ動けばするからな 龍弾とかはゼロ距離だからずらしようがないし大抵一撃必殺になるからヤバい
149 22/11/17(木)00:16:15 No.994200950
>病み上がりとはいえ理人にサクっと負ける茂吉に負けたはさすがに茂吉ageじゃなくてサーパインsageになっちゃわない? 回想イメージどう見てもサクッとってレベルじゃなかっただろ!
150 22/11/17(木)00:16:22 No.994200989
なんだかんだまた坂東出てきそうだけどな
151 22/11/17(木)00:16:27 No.994201017
対抗戦時のレフェリーにもデカパイ感謝ぐらいしか思ってなくてどっち側の人間かすら頭になかった
152 22/11/17(木)00:16:30 No.994201030
サーくんと良い勝負したあの漁師はなんなの…
153 22/11/17(木)00:16:52 No.994201139
病み上がりと言ってもほぼ蘇りレベルから復帰だから…
154 22/11/17(木)00:17:06 No.994201234
>よくよく考えたらビルマの鉄槌も相当ヤバいし… 誰か忘れたけど一回戦でビルマの鉄槌に負けた人絶対死んだと思ったね
155 22/11/17(木)00:17:26 No.994201345
マジモンの凶器すぎるなレイザーズエッジ…
156 22/11/17(木)00:17:28 No.994201366
殺人技やってない人も結構いるでしょ 氷室さんとか千葉さんとか茂吉とか人が出来てる人は基本的に例え拳願試合といえどこれ死ぬな?って技は放ってない
157 22/11/17(木)00:17:29 No.994201373
>病み上がりとはいえ理人にサクっと負ける茂吉に負けたはさすがに茂吉ageじゃなくてサーパインsageになっちゃわない? 茂吉がクソ強いんだよ あいつライアンに負けるまで無敗だぞ
158 22/11/17(木)00:17:31 No.994201385
>ヤマシタカズオの拳眼でも追えなかったのってこれだったっけ? 柔道マンの投げじゃない?
159 22/11/17(木)00:17:36 No.994201414
>>よくよく考えたらビルマの鉄槌も相当ヤバいし… >誰か忘れたけど一回戦でビルマの鉄槌に負けた人絶対死んだと思ったね ナムニャットはヒカルくんみたいになってた
160 22/11/17(木)00:17:36 No.994201417
>病み上がりとはいえ理人にサクっと負ける茂吉に負けたはさすがに茂吉ageじゃなくてサーパインsageになっちゃわない? 茂吉は打撃だけでなく投げや極めもするタイプだから相性悪いのは確かだし…
161 22/11/17(木)00:17:37 No.994201418
>サーくんと良い勝負したあの漁師はなんなの… サメだったかシャチだったかを素手で絞め殺せる奴はまともな人類じゃないし…
162 22/11/17(木)00:17:47 No.994201461
互角以外の結果だと理人の指が二度と使い物にならなくなるか頭蓋骨に穴が空くかで最悪だな!
163 22/11/17(木)00:18:23 No.994201655
そういえば人を殺しかねない技の話で前回から喧嘩してたんだよな…
164 22/11/17(木)00:18:24 No.994201663
>なんだかんだまた坂東出てきそうだけどな 蟲と微妙に繋がりあるんだよな 微妙だけど
165 22/11/17(木)00:18:40 No.994201753
サーパインしんどそうだな…
166 22/11/17(木)00:18:42 No.994201765
>氷室さんとか千葉さんとか茂吉とか人が出来てる人は基本的に例え拳願試合といえどこれ死ぬな?って技は放ってない >氷室 うん >千葉 うん >茂吉 ダウト
167 22/11/17(木)00:18:46 No.994201790
煉獄側の舐めたレフェリングで人死に出したデカパイと拳願側のハーフのデカパイは覚えてるよ
168 22/11/17(木)00:19:00 No.994201869
理論上魔槍も弾けるのかサーパイン…
169 22/11/17(木)00:19:17 No.994201966
茂吉はライアンに負けて復帰した後バリツの修行やり直してそうだし…
170 22/11/17(木)00:19:37 No.994202087
>関林といい茂吉といい滅茶苦茶気になる試合をサラッと流すの何なんだよ!! 良い闘技者がいっぱいいる証よな
171 22/11/17(木)00:19:47 No.994202148
コスモとバチバチやり合ってピンピンしてたらそれこそコスモの立場ないからな
172 22/11/17(木)00:19:53 No.994202178
坂東は再登場こそすれ闘うことはもうないだろ 蟲も再接触する理由がないし
173 22/11/17(木)00:19:55 No.994202186
>煉獄側の舐めたレフェリングで人死に出したデカパイと拳願側のハーフのデカパイは覚えてるよ レフェリーとして微妙だった時は多いけど人死にの時はまぁ仕方なくない?
174 22/11/17(木)00:20:08 No.994202253
>>茂吉 >ダウト ライアンに使った技は常人なら当たり所によっては死んでた技だった気がする
175 22/11/17(木)00:20:09 No.994202260
>今までの登場技で一番火力あったのは坂東の鞭打だと思う >もうまともに戦うシーンないだろうけど一撃で頭蓋骨ごと頭吹っ飛ぶんだぞあれ アシュララストで息子が連絡取りに行ってたくだりって回収されたっけ?
176 22/11/17(木)00:20:19 No.994202320
>>>よくよく考えたらビルマの鉄槌も相当ヤバいし… >>誰か忘れたけど一回戦でビルマの鉄槌に負けた人絶対死んだと思ったね >ナムニャットはヒカルくんみたいになってた この世界バキのドイルみたいに顔面陥没しても結構ピンピンしてるね
177 22/11/17(木)00:20:21 No.994202338
茂吉さん頭からライアン叩きつけたことありますよね?冥福を祈ってましたよね?
178 22/11/17(木)00:20:36 No.994202418
>理論上魔槍も弾けるのかサーパイン… 魔槍はレイザーズエッジ程威力やばくなさそうだし… 黒木は頭狙わず胴体にザクザクぶっ刺すだろうけど
179 22/11/17(木)00:20:47 No.994202468
>コスモとバチバチやり合ってピンピンしてたらそれこそコスモの立場ないからな まぁそもそも最初から極め主体だったらサーパインが勝てる要素が…
180 22/11/17(木)00:20:48 No.994202481
>茂吉さん頭からライアン叩きつけたことありますよね?冥福を祈ってましたよね? あの頃のケンガン試合はよかった
181 22/11/17(木)00:20:53 No.994202504
>ライアンに使った技は常人なら当たり所によっては死んでた技だった気がする 常人なら当たりどころ関係なく死にそうあれ
182 22/11/17(木)00:21:17 No.994202637
>>茂吉さん頭からライアン叩きつけたことありますよね?冥福を祈ってましたよね? >あの頃のケンガン試合はよかった 拳願会会員のレス
183 22/11/17(木)00:21:21 No.994202658
茂吉はけっこう色々出来るからサーパイン相手ならまあ勝ってもそんなにおかしくないかなって 初見さんが若槻さんに勝ったみたいなもんだよ
184 22/11/17(木)00:21:24 No.994202675
>あの頃のケンガン試合はよかった 頭ケンガンすぎる…
185 22/11/17(木)00:21:25 No.994202683
勝ち残った方も誤魔化しきれないダメージ受けて決勝で普通に負けそう
186 22/11/17(木)00:21:37 No.994202744
>そういえば人を殺しかねない技の話で前回から喧嘩してたんだよな… 現状あの問答の話からするとやったもん勝ちのままだからある意味龍鬼のが理があると思ってしまう 作中のジャッジの甘さが悪い
187 22/11/17(木)00:21:41 No.994202757
ライアンの首直角に折れてたよねあれ
188 22/11/17(木)00:21:53 No.994202836
茂吉が負けてるのライアンだしなぁ 正直そこまで格落ちって感じもない
189 22/11/17(木)00:22:01 No.994202873
>煉獄側の舐めたレフェリングで人死に出したデカパイと拳願側のハーフのデカパイは覚えてるよ 舐めたレフェリングとはいうが殺人禁止の煉獄ルールでぶっ殺す前提の考えしてるやつがカチあったんだぞ うまく対処しろっていうのが無理だ 普通文字通り殺す気でリングに上がるやつ自体稀なんだから
190 22/11/17(木)00:22:22 No.994202982
>ライアンの首直角に折れてたよねあれ なんなら茂吉の首も直角に折れてたぞ
191 22/11/17(木)00:22:28 No.994203028
>茂吉が負けてるのライアンだしなぁ >正直そこまで格落ちって感じもない 外し無し技無しの超舐めプライアンに対してはむしろ圧勝してるしな
192 22/11/17(木)00:22:37 No.994203067
>茂吉が負けてるのライアンだしなぁ >正直そこまで格落ちって感じもない あえて言うなら当時のライアンは呉の技使わない舐めプ状態だったところだなぁ… じゃなきゃ王馬さん勝てなかったけど
193 22/11/17(木)00:22:39 No.994203079
>勝ち残った方も誤魔化しきれないダメージ受けて決勝で普通に負けそう まぁ強くなってるとはいえ光我くんが優勝するならそれくらいのハンデもらっておかないとな
194 22/11/17(木)00:22:52 No.994203136
英先生いるしある程度の技なら死なないだろという信頼がある...
195 22/11/17(木)00:23:01 No.994203185
>>ライアンの首直角に折れてたよねあれ >なんなら茂吉の首も直角に折れてたぞ 名前からして絶命トーナメントだし… でも名前の割に死んだの1人だったね
196 22/11/17(木)00:23:04 No.994203203
舐めんなよ大会で唯一死人出した試合のレフェリーとか田城さんでもできるんだぞ
197 22/11/17(木)00:23:23 No.994203313
雷庵というか呉一族ってまず長い品種改良の結果肉体の時点で常人と違うからな…
198 22/11/17(木)00:23:46 No.994203436
舐めプ雷庵より当時の王馬さん弱かったよな確か…
199 22/11/17(木)00:23:51 No.994203473
>名前からして絶命トーナメントだし… >でも名前の割に死んだの1人だったね 対抗戦のほうが死んでるっていう
200 22/11/17(木)00:23:52 No.994203476
茂吉は英先生居なきゃ確実にしんでたから…
201 22/11/17(木)00:23:56 No.994203499
なんかこのスレレフェリーアンチがいないか
202 22/11/17(木)00:23:58 No.994203513
茂吉は弱いというか強い要素が正直分からんってのが率直な感想 素ライアン圧倒したのもあれもナメプパフォーマンスみたいなもんだろうし
203 22/11/17(木)00:24:07 No.994203555
>名前からして絶命トーナメントだし… >でも名前の割に死んだの1人だったね 殺し禁止の煉獄対抗戦の方が人死んでるのウケる
204 22/11/17(木)00:24:09 No.994203565
指を折るっていうクソ地味な奥義のバリツで関節改造人間の呉や指の力人類最強であろう理人に勝てるわけねえんだ まあ理人戦の場合はそもそも病み上がりですげえ不甲斐ない感じに終わったが
205 22/11/17(木)00:24:36 No.994203713
>茂吉は弱いというか強い要素が正直分からんってのが率直な感想 >素ライアン圧倒したのもあれもナメプパフォーマンスみたいなもんだろうし まあ古武術+ボクシングだから絵面的には地味だよな
206 22/11/17(木)00:24:51 No.994203807
というか大会で殺してるのだいたい雷庵じゃね?
207 22/11/17(木)00:24:58 No.994203847
>なんかこのスレレフェリーアンチがいないか 俺はありさちゃんのエロさ以外特に好きでも嫌いでもないけど現状レフェリーたちひっくるめて好きになる要素ないしまぁ言わんとすることはわかる
208 22/11/17(木)00:25:11 No.994203926
>舐めプ雷庵より当時の王馬さん弱かったよな確か… 当時の王馬さんはマジでイキりに対して弱くて人気もなかったな… ライアン戦はそれでも因幡戦より強くなってる扱いだったという
209 22/11/17(木)00:25:12 No.994203928
単純にバリツが動きや技術含めてよくわかんねえってのはある
210 22/11/17(木)00:25:37 No.994204060
>というか大会で殺してるのだいたい雷庵じゃね? 一回しか殺してないだろ!
211 22/11/17(木)00:25:43 No.994204098
>なんかこのスレレフェリーアンチがいないか 俺はこのスレが今日のimg最高のスレになると確信している…!
212 22/11/17(木)00:25:47 No.994204127
>なんかこのスレレフェリーアンチがいないか 始めッイヤッハアアアアアアンとかふざけてる奴が悪い
213 22/11/17(木)00:26:14 No.994204266
>なんかこのスレレフェリーアンチがいないか 試合から目を背けて丸まってることもあったのはなぁ…
214 22/11/17(木)00:26:28 No.994204338
>始めッイヤッハアアアアアアンとかふざけてる奴が悪い 審判が奇声とかで変な個性出すのは良くない事だよね
215 22/11/17(木)00:26:29 No.994204344
茂吉はなんだろう…なんか強さの根拠が戦績と珍しい武術位しあないのが低く見られる原因かもしれない
216 22/11/17(木)00:26:33 No.994204366
>なんかこのスレレフェリーアンチがいないか だって田代は鼻につくし太いやつは止めるの遅いしありさちゃんはアホだし…
217 22/11/17(木)00:26:47 No.994204432
王馬さん当時は心臓やらなんやらで弱かったことはわかるけど無駄にイキってたのってなんでだっけ 今は微塵もそんな気配ないよな
218 22/11/17(木)00:27:04 No.994204511
淡々と正確にジャッジしろ奇声を上げるな聞いてるのか白井
219 22/11/17(木)00:27:09 No.994204535
>というか大会で殺してるのだいたい雷庵じゃね? 止めるまもなく殺してるのは雷庵だけど坂東とか阿古屋とか龍鬼とか目黒とかは普通に殺しにかかってるからあんまり目立たない感ある
220 22/11/17(木)00:27:25 No.994204630
>茂吉はなんだろう…なんか強さの根拠が戦績と珍しい武術位しあないのが低く見られる原因かもしれない 前に妹がかわいすぎるから嫌いという「」がいたぞ
221 22/11/17(木)00:27:26 No.994204634
間違いなくベストバウトになるって言ったレフェリーはよく考えたらあの人自体は何も悪くないのにネタにされてて可哀相
222 22/11/17(木)00:28:12 No.994204886
>間違いなくベストバウトになるって言ったレフェリーはよく考えたらあの人自体は何も悪くないのにネタにされてて可哀相 田代を後継者扱いにしてるところとか?
223 22/11/17(木)00:28:35 No.994205009
>王馬さん当時は心臓やらなんやらで弱かったことはわかるけど無駄にイキってたのってなんでだっけ >今は微塵もそんな気配ないよな 記憶消えてるし自律神経ボロクソになってたんじゃなかったっけ
224 22/11/17(木)00:28:59 No.994205131
以外とレフェリーに個性あるんだな…
225 22/11/17(木)00:29:23 No.994205247
>王馬さん当時は心臓やらなんやらで弱かったことはわかるけど無駄にイキってたのってなんでだっけ >今は微塵もそんな気配ないよな ニ虎(偽)の前借りで記憶消えて頭おかしくなってた 要するにホモと同じ
226 22/11/17(木)00:29:32 No.994205285
>>茂吉はなんだろう…なんか強さの根拠が戦績と珍しい武術位しあないのが低く見られる原因かもしれない >前に妹がかわいすぎるから嫌いという「」がいたぞ でも茂吉でないと妹出ねえぞ
227 22/11/17(木)00:29:34 No.994205292
ベストバウト発言はその幾多の試合見てきたレフェリーの予想を超えてアギトの成長速度がヤバかったって感じの描写なんだろうな
228 22/11/17(木)00:29:39 No.994205323
レフェリーが仕事してるシーンはあんまり思い出せないけど悪目立ちしてるシーンはやけにあるぞ!
229 22/11/17(木)00:29:58 No.994205417
「」!下がって!下がって!
230 22/11/17(木)00:30:14 No.994205487
>以外とレフェリーに個性あるんだな… コミックス見ると色々設定は作ってるみたいね
231 22/11/17(木)00:30:15 No.994205494
>記憶消えてるし自律神経ボロクソになってたんじゃなかったっけ >ニ虎(偽)の前借りで記憶消えて頭おかしくなってた >要するにホモと同じ なるほど思ってる以上にボロボロだったんだな…
232 22/11/17(木)00:30:18 No.994205508
>あの頃のケンガン試合はよかった やっぱ乃木じゃダメだよなまた絶命トーナメント開かせようぜ
233 22/11/17(木)00:30:31 No.994205574
>王馬さん当時は心臓やらなんやらで弱かったことはわかるけど無駄にイキってたのってなんでだっけ >今は微塵もそんな気配ないよな 割と余裕がなかったし外しで体はズタボロだしで少しやけっぱちになってたんだ
234 22/11/17(木)00:30:32 No.994205575
>前に妹がかわいすぎるから嫌いという「」がいたぞ 異母妹だから余計にだろうな…
235 22/11/17(木)00:30:49 No.994205659
>>>茂吉はなんだろう…なんか強さの根拠が戦績と珍しい武術位しあないのが低く見られる原因かもしれない >>前に妹がかわいすぎるから嫌いという「」がいたぞ >でも茂吉でないと妹出ねえぞ カルラちゃんが誘えば二人きりで観戦とか遊んだりするだろうしまぁ
236 22/11/17(木)00:31:07 No.994205760
茂吉vs雷庵のレフェリーやったデブのおっちゃんなんかは復帰した茂吉に 俺がもう少し早く止めていられれば…って謝罪してたりなんか憎めない
237 22/11/17(木)00:31:16 No.994205804
>でも茂吉でないと妹出ねえぞ なんともったいない キレイどころはレフェリーにしちまおうぜ
238 22/11/17(木)00:31:31 No.994205889
茂吉の妹は作中でも癖がなく正統派な美少女で好き
239 22/11/17(木)00:31:37 No.994205918
レフェリーとしてのポンコツっぷりがギリ許せる程度にはありさちゃんエロさと可愛さ兼ね備えてると思う 時期的な絵柄の問題で好み置いといてもトップクラスに美人に描かれてるし レギュラーにしろ
240 22/11/17(木)00:31:37 No.994205923
審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど
241 22/11/17(木)00:31:43 No.994205956
>割と余裕がなかったし外しで体はズタボロだしで少しやけっぱちになってたんだ 外しじゃなくて前借りだよぉ!!
242 22/11/17(木)00:31:50 No.994205992
ひぃぃ~!って試合から目を逸らしてたレフェリーもいたよな
243 22/11/17(木)00:32:07 No.994206069
茂吉は初戦の相手がライアンだったのが悪いわ
244 22/11/17(木)00:32:13 No.994206099
>審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど あれはニコラじゃないさんに抱かれてたと解釈したよ
245 22/11/17(木)00:32:21 No.994206164
王馬さんは記憶の欠落もあるけどアシュラ後半は死期が近づいて悟りを開いた面もあると思う なんならオメガからは一度死んでからの復活の訳だし
246 22/11/17(木)00:32:38 No.994206259
妹が可愛すぎてイラっとするのは確かだがさすがに一回死んだので許した
247 22/11/17(木)00:32:47 No.994206298
>審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど その前の裂けチーでの対応もちょっとね いや裂けチー見てもトラウマになってないのはすごいけど
248 22/11/17(木)00:33:42 No.994206542
ありさちゃんは対抗戦でずっとおっぱいとポンコツなところ見せつけてくれたからな…
249 22/11/17(木)00:33:50 No.994206582
>審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど あの試合に限って言うなら正義マンそんな悪い要素ないから不憫に感じた
250 22/11/17(木)00:33:56 No.994206609
>茂吉vs雷庵のレフェリーやったデブのおっちゃんなんかは復帰した茂吉に >俺がもう少し早く止めていられれば…って謝罪してたりなんか憎めない 競合社の面子がかかってるのはわかるけどデブのおっちゃんはコスモを殺しかけたりライアンの止めたら殺すにビビったりレフェリーとしてはどうなのって場面が多い
251 22/11/17(木)00:34:05 No.994206641
鉄骨バターみたいに裂ける指弾ける頭蓋骨っておかしいだろ!?
252 22/11/17(木)00:34:07 No.994206647
「」の基準でいくと最高のレフェリーは目立った失点がなくて美人でおっぱいでかいアンナってことになるじゃん
253 22/11/17(木)00:34:19 No.994206711
審判は二徳vs劉くらい空気でいいと思う
254 22/11/17(木)00:34:21 No.994206720
煉獄のレフェリーは今後のことも考えて全員しばらく拳願レフェリー行きにしたほうがいいと思う
255 22/11/17(木)00:34:41 No.994206838
>「」の基準でいくと最高のレフェリーは目立った失点がなくて美人でおっぱいでかいアンナってことになるじゃん おっさんレフェリー達が後方師匠面するのも頷けるわ
256 22/11/17(木)00:34:43 No.994206849
>「」の基準でいくと最高のレフェリーは目立った失点がなくて美人でおっぱいでかいアンナってことになるじゃん 割とマジでそう
257 22/11/17(木)00:34:55 No.994206909
>「」の基準でいくと最高のレフェリーは目立った失点がなくて美人でおっぱいでかいアンナってことになるじゃん 試合止められるかはともかく今のところ変な目立ち方しないから実際一番無難に思える
258 22/11/17(木)00:35:23 No.994207036
>審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど 口頭注意はともかくカウント聞かず殺し合いに発展しかけた阿古屋ニコラ止めたのは有能だしそもそも没収は審判団の競技結果だよ!
259 22/11/17(木)00:35:28 No.994207061
もしかしてレフェリーじゃなくてラウンドガールでも雇った方がいいのでは?
260 22/11/17(木)00:35:33 No.994207092
>鉄骨バターみたいに裂ける指弾ける頭蓋骨っておかしいだろ!? まず指がおかしいんだからそんな指が存在する世界なら頭蓋骨だってあるだろ
261 22/11/17(木)00:35:41 No.994207137
まともに強いなら闘技者やれよってなるから仕方ないけど この化物レベルの連中の乱戦を止める上で頼りなさすぎるよね… 何か結局観戦してる他の闘技者に頼って止めてることもあるし
262 22/11/17(木)00:35:58 No.994207214
>もしかしてレフェリーじゃなくてラウンドガールでも雇った方がいいのでは? それはそれで一応いた気がする
263 22/11/17(木)00:36:41 No.994207417
アンナちゃん拳願会とシウバ一族の橋渡しもしてるしマジで有能だと思うよ
264 22/11/17(木)00:36:49 No.994207463
ありさちゃん公平さはともかくあんな頭おかしい試合を連続十試合以上も目の前で見続けてもケロッとしてるメンタルは実に素晴らしいと思う
265 22/11/17(木)00:37:04 No.994207541
なんでレフェリー強さ議論みたいになってんだよ…
266 22/11/17(木)00:37:09 No.994207567
>審判たちのクソポイント色々あるけどニコラじゃない奴がやたらダウンしてる正義マンに追撃して全部口頭注意だけで済ませたり阿古谷側はあんまりルール破ってないのに没収試合にしたりしたありさちゃんはクソだと思う…まあ正義マンだから別にいいけど 煉獄の審判はレベルが低いから仕方がない
267 22/11/17(木)00:37:29 No.994207692
レフェリーの存在が殺し合いを仕合に消化させるんだって言ってた人もいるし…
268 22/11/17(木)00:37:33 No.994207712
>ありさちゃん公平さはともかくあんな頭おかしい試合を連続十試合以上も目の前で見続けてもケロッとしてるメンタルは実に素晴らしいと思う 一応他にもいたのに何で一人にまかせっきりだったんだろうな…
269 22/11/17(木)00:37:35 No.994207721
>まともに強いなら闘技者やれよってなるから仕方ないけど >この化物レベルの連中の乱戦を止める上で頼りなさすぎるよね… >何か結局観戦してる他の闘技者に頼って止めてることもあるし NARUTOの中忍試験のゴホゴホしてる人くらいには頼りがいが欲しい
270 22/11/17(木)00:37:37 No.994207730
試合中はレフェリーとか乱入者とかで全然横入入らないのがこの漫画のいいところだ いやでもレフェリーの役に立たなさはちょっとアレだな…
271 22/11/17(木)00:37:38 No.994207741
もさしのせいだろ
272 22/11/17(木)00:37:56 No.994207844
>なんでレフェリー強さ議論みたいになってんだよ… 田代がふざけるから悪いんだ
273 22/11/17(木)00:37:59 No.994207864
裂けチーで血がピピっと飛んだコマはどう考えてもありさちゃんがトラウトになるみたいなフリなのに特にそんなことはなかった精神は凄いと思う どんな試合でも体丸めてひぃぃー!って言わなそう
274 22/11/17(木)00:38:09 No.994207913
>>もしかしてレフェリーじゃなくてラウンドガールでも雇った方がいいのでは? >それはそれで一応いた気がする アシュラでラウンドガール退場のシーンは描かれてたね どこの仕合かは忘れたけど
275 22/11/17(木)00:38:18 No.994207953
>なんでレフェリー強さ議論みたいになってんだよ… とりあえず最低のレフェリーは田城ってのは確定してると思う
276 22/11/17(木)00:38:58 No.994208131
>裂けチーで血がピピっと飛んだコマはどう考えてもありさちゃんがトラウトになるみたいなフリなのに特にそんなことはなかった精神は凄いと思う >どんな試合でも体丸めてひぃぃー!って言わなそう トラウト!?
277 22/11/17(木)00:39:14 No.994208206
そもそも名前からしてろくなやつじゃねーだろうしなもさしって つーかこいつ蟲じゃね?
278 22/11/17(木)00:39:58 No.994208410
>とりあえず最低のレフェリーは田城ってのは確定してると思う 我を出すのはアレだが最低とまではいかないんじゃない? どっちかというとレフェリー放棄して身を守ってた奴の方が酷い
279 22/11/17(木)00:40:15 No.994208501
>裂けチーで血がピピっと飛んだコマはどう考えてもありさちゃんがトラウトになるみたいなフリなのに特にそんなことはなかった精神は凄いと思う >どんな試合でも体丸めてひぃぃー!って言わなそう ユリウスvsムドーのときでも筋肉の風圧で飛ばされそうになってただけだからな…
280 22/11/17(木)00:40:28 No.994208577
>トラウト!? スマホの予測変換嫌い!
281 22/11/17(木)00:41:33 No.994208950
絶命トーナメントの時はショーガールの集団までまでいたはず 速水がクーデター起こした時の会場の場繋ぎだったかな
282 22/11/17(木)00:41:47 No.994209032
レフェリーは目立たない方がいいからな…
283 22/11/17(木)00:41:53 No.994209061
>そもそも名前からしてろくなやつじゃねーだろうしなもさしって どう言うことだよってググったらダメだった >もさ師 読み方:もさし >盗犯者。名古屋。 >すり常習者。〔一般犯罪〕
284 22/11/17(木)00:42:07 No.994209133
金でも積んで呉一族からレフェリー連れてくればリング禍減るんじゃないかな
285 22/11/17(木)00:42:17 No.994209171
もさしはあれでも拳願会レフェリーの長老から後進の育成を任されてる立場なんだぞ
286 22/11/17(木)00:42:18 No.994209183
田代への嫌悪感は大体白井球審に近いと思う いやまあ白井は更に態度悪いとか威圧的な目付きで選手を威嚇するとか最低要素多いけど
287 22/11/17(木)00:42:30 No.994209230
>>そもそも名前からしてろくなやつじゃねーだろうしなもさしって >どう言うことだよってググったらダメだった >>もさ師 読み方:もさし >>盗犯者。名古屋。 >>すり常習者。〔一般犯罪〕 名古屋はだめだな…
288 22/11/17(木)00:42:35 No.994209253
>金でも積んで呉一族からレフェリー連れてくればリング禍減るんじゃないかな レフェリーが殺しかねないのはやめろや!
289 22/11/17(木)00:42:59 No.994209370
名古屋!?なんで名古屋!?
290 22/11/17(木)00:43:08 No.994209411
もさしは元コメディアンだから奇声で笑わせようとしてるところはちょっとはあると思う
291 22/11/17(木)00:43:47 No.994209600
名古屋はいいだろ名古屋はよ
292 22/11/17(木)00:43:58 No.994209640
>金でも積んで呉一族からレフェリー連れてくればリング禍減るんじゃないかな カルラ級でも止められない試合多くない?
293 22/11/17(木)00:44:14 No.994209735
>もさしは元コメディアンだから奇声で笑わせようとしてるところはちょっとはあると思う 試合始まるぞで構えてる最中で笑わせるな
294 22/11/17(木)00:44:28 No.994209808
まずマーシーモチーフの時点でちょっとアレなんだ
295 22/11/17(木)00:44:40 No.994209865
>レフェリーが殺しかねないのはやめろや! 全員が全員雷庵みたいな思考のわけないだろ!
296 22/11/17(木)00:44:55 No.994209936
なんてことだ 試合が特に動きのない序盤の牽制で終わったことともさしの変な掛け声のせいでレフェリー強さ議論スレになってしまってた
297 22/11/17(木)00:44:58 No.994209964
茂吉は滅堂が強いって言ってるぐらいだから強いんだよ
298 22/11/17(木)00:45:18 No.994210065
ありさちゃんのヒイイイッ!!とかアランの外し見て腰抜かすのはなんというか 煉獄仮にも裏でトップレベルなのに今まででそのレベル一切無かったんかってなるというか
299 22/11/17(木)00:45:53 No.994210254
レイザーズエッジを最強の矛に例えるのはちょっと…何だよその弾かれ方!
300 22/11/17(木)00:45:58 No.994210279
>ありさちゃんのヒイイイッ!!とかアランの外し見て腰抜かすのはなんというか >煉獄仮にも裏でトップレベルなのに今まででそのレベル一切無かったんかってなるというか トップレベルの一人が試合で命捨てるとかアホヨって感じだぞ
301 22/11/17(木)00:46:16 No.994210361
俺はレフェリーとして批判されて落ち込んでるありさちゃん慰める役したいけどあんな死人ポンポン出る試合の審判やりきったメンタルで落ち込むとかあるのかわからなくなってくる
302 22/11/17(木)00:46:27 No.994210414
>名古屋!?なんで名古屋!? 分からん…もさしで検索したらWeblio隠語大辞典がトップきてそこに乗ってたから…
303 22/11/17(木)00:46:34 No.994210449
>ありさちゃんのヒイイイッ!!とかアランの外し見て腰抜かすのはなんというか >煉獄仮にも裏でトップレベルなのに今まででそのレベル一切無かったんかってなるというか 単にあんな体が変化するような奴いなかっただけじゃないかな… 光我も驚くくらいにはアランの外しは体格もだいぶ変化するし
304 22/11/17(木)00:46:45 No.994210511
>レイザーズエッジを最強の矛に例えるのはちょっと…何だよその弾かれ方! ガンッッ
305 22/11/17(木)00:47:04 No.994210626
よしこうしよう 西征派からレフェリーを連れてくる エドワードの回春した女の子 これで最強のレフェリーが誕生する
306 22/11/17(木)00:48:09 No.994210967
>俺はレフェリーとして批判されて落ち込んでるありさちゃん慰める役したいけどあんな死人ポンポン出る試合の審判やりきったメンタルで落ち込むとかあるのかわからなくなってくる 普通に審判継続してるしな… 鞘香なんかは能天気に見えて滅堂の娘らしいドライな所見せたりもしてたけど
307 22/11/17(木)00:48:20 No.994211051
指先の摩擦力が凄いみたいな技だったと思ったけどいつの間にか鋼鉄製の指になっていた
308 22/11/17(木)00:48:37 No.994211145
>よしこうしよう >西征派からレフェリーを連れてくる >エドワードの回春した女の子 >これで最強のレフェリーが誕生する 最低だよエドワード…
309 22/11/17(木)00:49:21 No.994211364
腰抜かした後もそうさせた相手にやめなさい失格にしますよ!は剛の者過ぎる
310 22/11/17(木)00:49:22 No.994211370
別にもさしは始めっヘェェェイ以外に悪いところはないよ
311 22/11/17(木)00:49:29 No.994211400
レイザーズエッジ自体は鉄槌くらって無事なのか?
312 22/11/17(木)00:49:40 No.994211451
>指先の摩擦力が凄いみたいな技だったと思ったけどいつの間にか鋼鉄製の指になっていた そもそも鉄抉れる皮膚の時点でなんかおかしいんだ ビルマの鉄槌とぶつかってガンッッはえ?ってなったけど…
313 22/11/17(木)00:49:48 No.994211488
>指先の摩擦力が凄いみたいな技だったと思ったけどいつの間にか鋼鉄製の指になっていた もっと単純だよアレ ピンチ力が超凄い奴が人体摘むってだけだから
314 22/11/17(木)00:51:19 No.994211958
大丈夫だ 殺しても英先生がいれば生き返る
315 22/11/17(木)00:52:03 No.994212180
>大丈夫だ >殺しても英先生がいれば生き返る 直で脳を破壊されたら無理だろ…
316 22/11/17(木)00:52:11 No.994212229
>別にもさしは始めっヘェェェイ以外に悪いところはないよ そんな阿古谷は正義ィィ!以外に悪いところないみたいに言われても…
317 22/11/17(木)00:52:51 No.994212433
>そんな阿古谷は正義ィィ!以外に悪いところないみたいに言われても… 正義マンそこ以外にも悪いとこありまくりじゃねーか!
318 22/11/17(木)00:53:02 No.994212502
>指先の摩擦力が凄いみたいな技だったと思ったけどいつの間にか鋼鉄製の指になっていた 最初から指のピンチ力ヤバいって技だよ 鋼鉄を切れるのも最初からの設定 ……頭蓋骨のはずのビルマの鉄槌は何で出来てるんで?
319 22/11/17(木)00:53:44 No.994212755
やたら田代モチーフのキャラ出すのは新都社作家の内輪ネタみたいな感じだよね
320 22/11/17(木)00:54:06 No.994212870
理人が勝つにはやっぱ頸動脈狙うしかねえか
321 22/11/17(木)00:54:30 No.994212987
>理人が勝つにはやっぱ頸動脈狙うしかねえか 殺すなっつってんだろ!!
322 22/11/17(木)00:54:48 No.994213076
>……頭蓋骨のはずのビルマの鉄槌は何で出来てるんで? 子供の頃から木槌でフルスイングされて鍛えた頭だ 部位鍛錬だね
323 22/11/17(木)00:54:59 No.994213115
子供時代に500円玉を引きちぎってた奴VS子供の頃からハンマーのフルスイングを受けてた奴
324 22/11/17(木)00:55:20 No.994213249
この漫画のキャラは頸動脈切られたくらいじゃ死なないからセーフ
325 22/11/17(木)00:56:19 No.994213539
頸動脈はともかく皮膚エグりまくって失血によるストップ狙いってのは有りではあるんだよなレイザーズエッジ
326 22/11/17(木)00:57:41 No.994213948
理人のレイザーズエッジ鉄を飴のように削ぐんでしょ やばすぎだろ
327 22/11/17(木)00:58:42 No.994214247
>理人のレイザーズエッジ鉄を飴のように削ぐんでしょ >やばすぎだろ 鉄をバターのように抉り取るぞ
328 22/11/17(木)00:58:50 No.994214280
そういや今んとこレイザーズエッジで骨までエグッたことはないんだな
329 22/11/17(木)00:59:21 No.994214457
>>理人のレイザーズエッジ鉄を飴のように削ぐんでしょ >>やばすぎだろ >鉄をバターのように抉り取るぞ もっとやべえ!
330 22/11/17(木)00:59:49 No.994214594
今の所作中で試合中に外傷で死んだ闘技者目黒と裂けるチーズとナイダン位だっけ?
331 22/11/17(木)01:00:34 No.994214770
社員の頸動脈を指で千切ったことがある社長は日本で理人くんだけ!!