22/11/16(水)21:52:13 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)21:52:13 No.994145587
なんか主力ばかりで大変ね 冨安健洋も起用できず…森保監督がカナダ戦前日会見で4選手の欠場を明言 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5d81cf00927e6337c96f1188aa5dd89e8ed403
1 22/11/16(水)21:52:55 No.994145821
アジジだろ
2 22/11/16(水)21:53:50 No.994146263
遠藤と守田出られないって不安すぎるしカナダに対してもちょっと申し訳ないな
3 22/11/16(水)21:53:58 No.994146332
まあここで無理してなんかあったら終了だしな
4 22/11/16(水)21:54:32 No.994146558
>遠藤と守田出られないって不安すぎるしカナダに対してもちょっと申し訳ないな 不可抗力だからしょうがない
5 22/11/16(水)21:54:36 No.994146575
冨安は先もあるんだしムリだけはあかん
6 22/11/16(水)21:55:17 No.994146844
三笘はともかく他3人は万全なら森保はフル出場させかねないから逆によかったと無理に前向きに考える
7 22/11/16(水)21:55:53 No.994147096
冨安は個人的にはかなり諦めてるわ もうガラスじゃろ
8 22/11/16(水)21:57:04 No.994147567
筋肉庇って逆の靭帯とかやるのが最悪コース
9 22/11/16(水)21:57:49 No.994147871
なんか浅野に至っては本線にも間に合わなそうでなぜ呼んだ…となる
10 22/11/16(水)21:58:19 No.994148049
疫病神
11 22/11/16(水)22:00:00 No.994148742
>なんか浅野に至っては本線にも間に合わなそうでなぜ呼んだ…となる 先に中山が離脱して町野を呼んだから今度はDF呼ぶのかな
12 22/11/16(水)22:00:30 No.994148950
言ってもしょうがないけどこんな時期にやったせいで各国酷いもんだな 無理に出て選手生命縮める選手もいるだろうし
13 22/11/16(水)22:00:42 No.994149018
そもそも欧州スケジュールが鬼畜過ぎてカナダ戦とかやってる場合じゃないんだよ
14 22/11/16(水)22:01:08 No.994149184
サブがどこまで使えるかを見る試合だねカナダ戦は とはいえ遠藤は本戦無理だと思うけど…脳震盪で
15 22/11/16(水)22:01:19 No.994149262
>なんか浅野に至っては本線にも間に合わなそうでなぜ呼んだ…となる 田中冨安が別メニューなのに浅野は合同練習してんのに?
16 22/11/16(水)22:02:05 No.994149583
遠藤コメントでまだふわふわする感じあるからドクターと相談してとか言ってたからなぁ むしろプレーさせちゃいかんのでは…
17 22/11/16(水)22:02:41 No.994149832
遠藤も年齢的にラストW杯だし せっかく主軸まで上り詰めたなら出たいだろうよ
18 22/11/16(水)22:03:23 No.994150094
碧はむしろ大丈夫なのか
19 22/11/16(水)22:04:34 No.994150551
万全ならそこそこ期待出来るんだけどボロボロ過ぎる…
20 22/11/16(水)22:06:08 No.994151258
テストマッチは中継あるん?
21 22/11/16(水)22:06:12 No.994151288
本来なら直前の試合は双方共にありがたいはずなんだが 今季はクソ日程過ぎてな…
22 22/11/16(水)22:07:00 No.994151626
FIFAが悪いよFIFAが
23 22/11/16(水)22:07:45 No.994151936
札束ビンタ最強ですよね
24 22/11/16(水)22:07:49 No.994151966
>テストマッチは中継あるん? カナダ戦のことなら明日の10時半からNHKで放送する
25 22/11/16(水)22:07:51 No.994151978
無理ゲーやろこんなん
26 22/11/16(水)22:08:58 No.994152448
強化試合Wカップ 11/17(木)22:30-00:40 サッカー強化試合「日本」対「カナダ」NHK総合 【解説】山本昌邦,佐藤寿人【アナ】小宮山晃義【リポーター】曽根優 https://plus.nhk.jp/watch/ch/g1 11/23(水)22:00- グループE第1節 ドイツvs日本 NHK総合/ABEMA 11/27(日)19:00- グループE第2節 日本vsコスタリカ テレビ朝日/ABEMA 12/02(金)04:00- グループE第3節 日本vsスペイン フジテレビ/ABEMA
27 22/11/16(水)22:09:31 No.994152679
本戦もサブ組かなり使うことになるだろうからその調整と割り切るしかないな
28 22/11/16(水)22:09:45 No.994152781
佐藤寿人か…
29 22/11/16(水)22:10:01 No.994152902
見るかどうか悩む試合だ…
30 22/11/16(水)22:10:18 No.994153026
もう堂安ボランチで
31 22/11/16(水)22:10:53 No.994153276
懸念されてたボランチの層が薄いのがもう露呈してしまった
32 22/11/16(水)22:11:40 No.994153606
>もう堂安ボランチで 最悪チームでやってる鎌田じゃねえかな
33 22/11/16(水)22:12:13 No.994153908
鎌田軸で行くって割り切ったなら鎌田もベンチでなるべく使いたくない枠に置くと思うな
34 22/11/16(水)22:12:17 No.994153944
鎌田ボランチで南野トップ下ありえる
35 22/11/16(水)22:12:19 No.994153955
どうしてボランチしんでまうん?
36 22/11/16(水)22:13:57 No.994154646
>11/23(水)22:00- グループE第1節 ドイツvs日本 NHK総合/ABEMA 【出演】中村憲剛,武藤嘉紀,中川安奈,豊原謙二郎, (現地)…田中秀樹,西野朗,中澤佑二,小宮山晃義, 【現地解説】福西崇史,井原正巳,【現地実況アナウンサー】曽根優 初戦だから大勢だ
37 22/11/16(水)22:14:04 No.994154689
前が耐えられないと吉田がミスる
38 22/11/16(水)22:14:25 No.994154831
もともと遠藤と守田使い潰すことになるだろうなって感じだったからな 2人ともいないとかもう無茶苦茶だよ
39 22/11/16(水)22:14:32 No.994154882
フランクフルトでのボランチ鎌田はどっちかというとフリーマンとして使ってるから正確にいうとボランチじゃないんだよな
40 22/11/16(水)22:14:38 No.994154925
出来そうな板倉も怪我明けだしどうなるんだろうね
41 22/11/16(水)22:14:58 No.994155039
だから俺は橋本呼んどけって言ったんだ
42 22/11/16(水)22:15:20 No.994155206
板倉浅野あたりの間に合わせたけど実戦勘がどうかってところを見ることになるんじゃないかね
43 22/11/16(水)22:15:25 No.994155226
結果出なかったけど怪我人多すぎたから仕方ないね!森保続投!ってなりそうで怖いぞ
44 22/11/16(水)22:15:49 No.994155394
やはり岩田の追加招集が必要…
45 22/11/16(水)22:15:52 No.994155405
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2b1ce2655a587fa9c70f8055d733aa3375fbce 浅野出るのか…
46 22/11/16(水)22:15:59 No.994155448
でもここで温存したらカナダ戦の意義はなんなのだ?
47 22/11/16(水)22:16:13 No.994155554
>結果出なかったけど怪我人多すぎたから仕方ないね!森保続投!ってなりそうで怖いぞ クビにしたところで更に出来るやついる?って話ではあるし… 本人がもういいやってなりそうだけど
48 22/11/16(水)22:16:32 No.994155689
>でもここで温存したらカナダ戦の意義はなんなのだ? 親善
49 22/11/16(水)22:16:33 No.994155705
>でもここで温存したらカナダ戦の意義はなんなのだ? サブ組の調整使えるじゃん
50 22/11/16(水)22:16:48 No.994155784
ってかさ アジアカップでもボランチ多めに連れて行ったのに怪我人だらけで急遽塩屋や冨安やることになってたよな ポイチ呪われてない?
51 22/11/16(水)22:16:57 No.994155836
>でもここで温存したらカナダ戦の意義はなんなのだ? サッカーって11人でやるスポーツだけど11人はいろいろ組み合わせていいんですよ
52 22/11/16(水)22:17:41 No.994156120
欠場組は全員今更試すまでも無い選手達だしまあ大事を取って休ませたと思っておこう
53 22/11/16(水)22:17:42 No.994156130
守田が成長してウハウハだったのになんなんだ
54 22/11/16(水)22:18:00 No.994156236
>本人がもういいやってなりそうだけど 本人は予選二連敗の時点で辞めたがってる 何故か止められたから続けてるだけだぞ
55 22/11/16(水)22:18:16 No.994156322
>守田が成長してウハウハだったのになんなんだ 川崎の呪いですかね…
56 22/11/16(水)22:18:42 No.994156482
アジアカップだっけ 何か怪しい判定で碧が一発レッド喰らったやつ
57 22/11/16(水)22:18:52 No.994156539
今日の浦和対フランクフルトで細貝が解説してて懐かしかった 俺は細貝とハーフナーマイクを信じてたよ
58 22/11/16(水)22:20:02 No.994156996
守田のインタビューでボール保持より完全にリアクションサッカーで守備からどうするかの話になってるみたいなこと言ってたけどそれなら柴崎よりほかにいるだろってなった
59 22/11/16(水)22:20:21 No.994157127
森保叩いて気持ちよくなりたいなら同好の士で集まれるヒの方がいいぞ ここは試合中以外は普通にサッカーファンが集まっちゃうから
60 22/11/16(水)22:20:54 No.994157362
もう中盤は予備の選手カタールに読んでおいてもいいんでないかな…
61 22/11/16(水)22:21:07 No.994157449
ポイチは長期的視野が求められるJリーグで戦うには名監督だけど数試合で結果の出る日本代表は向いてないタイプってずっと思ってる 誰か他に居ないのか
62 22/11/16(水)22:22:09 No.994157815
>守田のインタビューでボール保持より完全にリアクションサッカーで守備からどうするかの話になってるみたいなこと言ってたけどそれなら柴崎よりほかにいるだろってなった それに合う選手呼んだら今度は同じタイプばかり集めてどうするとか言うんだろ?
63 22/11/16(水)22:22:24 No.994157917
>守田のインタビューでボール保持より完全にリアクションサッカーで守備からどうするかの話になってるみたいなこと言ってたけどそれなら柴崎よりほかにいるだろってなった 守備した後に柴崎に何とかしてもらうサッカーなんだろ だから柴崎出てる時は奪った後まず柴崎に出し所に困ったら柴崎にボール預けてるし 柴崎出てない4-3-3の時は中盤バランス良くボール散らしてただろ?
64 22/11/16(水)22:22:32 No.994157967
ボステコグルーへの代表監督オファーの噂はあるね
65 22/11/16(水)22:22:40 No.994158021
>誰か他に居ないのか ポステコ?鬼木?
66 22/11/16(水)22:23:27 No.994158311
>>守田のインタビューでボール保持より完全にリアクションサッカーで守備からどうするかの話になってるみたいなこと言ってたけどそれなら柴崎よりほかにいるだろってなった >それに合う選手呼んだら今度は同じタイプばかり集めてどうするとか言うんだろ? いや? 浅野はコンディション大丈夫なのかとは思うけど浅野と大然なのは理に適ってると思ってるし
67 22/11/16(水)22:23:55 No.994158503
やはり風間か…
68 22/11/16(水)22:24:08 No.994158585
アジアカップ獲れてない監督じゃ誰やっても大差ないと思ってる
69 22/11/16(水)22:24:27 No.994158727
>アジアカップ獲れてない監督じゃ誰やっても大差ないと思ってる つまりとれてるポステコか…
70 22/11/16(水)22:24:40 No.994158821
ツネ…お前を代表監督で見たかった…
71 22/11/16(水)22:24:43 No.994158845
ポステコはそれこそリーグ戦向けタイプというか 格上との一発勝負が続くな環境だと一番怖いタイプでは
72 22/11/16(水)22:24:56 No.994158918
>やはり風間か… 一番短期の戦いに向いてなくない!?
73 22/11/16(水)22:25:21 No.994159085
今サウジvsクロアチアやってるように今日から3日間くらいで出場各国最後の調整試合を組んでるぞ 多分どこの国もこんな事なら試合組まず調整に徹したら良かったと思ってそうな気がするけど
74 22/11/16(水)22:25:51 No.994159287
>ツネ…お前を代表監督で見たかった… 今協会の副理事なんだっけ これからも協会の人としてキャリアを積んでいくんだろうか
75 22/11/16(水)22:25:52 No.994159292
ELCLでの成績みるとあんま期待できないと思ってる まぁ攻撃的なサッカーやってるから見映えはいいんじゃね
76 22/11/16(水)22:26:06 No.994159375
>ポステコはそれこそリーグ戦向けタイプというか >格上との一発勝負が続くな環境だと一番怖いタイプでは 弱体化したオーストラリアでアジアカップとってるのをどう思うかだな
77 22/11/16(水)22:26:11 No.994159417
そもそも受けんだろポステコ 評価上がってプレミアからも声掛かりそうなぐらい売り出し中なのに4年拘束される代表監督とか
78 22/11/16(水)22:26:16 No.994159453
ツネ様監督はガンバのぐたぐだっぷりだけでは判断できないから神戸あたりでもう一回ちょっと
79 22/11/16(水)22:26:31 No.994159552
アジアカップじゃないや ACLだ
80 22/11/16(水)22:26:31 No.994159553
柴崎が代表で最後にハマったのもういつになるのか
81 22/11/16(水)22:26:52 No.994159697
ポステコ呼んだらアジア予選までは3-1とかな派手な試合多くて 今回の日本代表はいける!殴りあえる!ってテンションになるけど 本番だと予選までの代表は…みたいな光景になりそうなのはなんとなく見える
82 22/11/16(水)22:27:09 No.994159792
ツネ様はせめてもうちょっと監督としての実績が…
83 22/11/16(水)22:27:23 No.994159895
そもそもツネ様て監督志望だったかな…
84 22/11/16(水)22:27:36 No.994159987
ポステコはやりたいサッカーをどんな相手にも貫き通して討死するタイプに思えてならない
85 22/11/16(水)22:27:36 No.994159990
ツネ様以降のガンバもぐだぐだなのを思うとツネ様が悪いのかガンバが悪いのかわからなくなったからな…
86 22/11/16(水)22:27:37 No.994159994
外国人監督の方が世間ウケは良さそう
87 22/11/16(水)22:27:44 No.994160037
>でもここで温存したらカナダ戦の意義はなんなのだ? 調整
88 22/11/16(水)22:27:57 No.994160120
>ツネ様監督はガンバのぐたぐだっぷりだけでは判断できないから神戸あたりでもう一回ちょっと サラッと神戸にトドメさそうとするのやめて いやまあよっさんよりは良いのか…?
89 22/11/16(水)22:28:45 No.994160393
お願い東口パトポンをお願い権田大迫ポンに?
90 22/11/16(水)22:28:50 No.994160438
セルティック捨ててアジアの代表監督やる奇特な人とは思えない
91 22/11/16(水)22:29:00 No.994160498
>柴崎が代表で最後にハマったのもういつになるのか 前のワールドカップの時はマジ輝いてた
92 22/11/16(水)22:29:04 No.994160525
さすがに神戸が急にツネ様呼ぶのはギャンブル過ぎるというか…
93 22/11/16(水)22:29:12 No.994160561
>アジアカップ獲れてない監督じゃ誰やっても大差ないと思ってる 今まで優勝したアジアカップ後のワールドカップの成績はGL突破1回(自国開催)GL敗退2回予選敗退1回なんだけど
94 22/11/16(水)22:29:18 No.994160598
>これからも協会の人としてキャリアを積んでいくんだろうか まあ元々そっちの路線に進むはずだった人だし… なんか5時間監禁されて監督引き受けちゃったけど
95 22/11/16(水)22:30:07 No.994160880
>そもそもツネ様て監督志望だったかな… クルピ解任からの就任は不本意だったろうけどユース→U-23と監督続けてきたんだから いずれはトップチームの監督したいとは思ってたんじゃね
96 22/11/16(水)22:30:09 No.994160896
>今まで優勝したアジアカップ後のワールドカップの成績はGL突破1回(自国開催)GL敗退2回予選敗退1回なんだけど >アジアカップじゃないや >ACLだ
97 22/11/16(水)22:30:40 No.994161120
困ったらレジェンド頼みのフロントにろくなのいねえ
98 22/11/16(水)22:30:42 No.994161134
浅野と板倉は後半か前半だけ出るだろう ボランチでも使える中山がいなくなったから 明日はガックンと病み上がりのアオでフルタイム戦うしかない
99 22/11/16(水)22:30:59 No.994161246
宮本はFIFAマスター受講してたからフロントや協会方面行くと思ってたのにガンバの下部組織やり出して意味がわからなかった
100 22/11/16(水)22:31:27 No.994161406
>アジアカップ獲れてない監督じゃ誰やっても大差ないと思ってる 近年のアジア杯はW杯出場国が露骨に不利になる日程にしてるし何より短期のカップ戦は色んな要素ありすぎて監督だけで決まるもんじゃないよ
101 22/11/16(水)22:31:32 No.994161425
>ツネ様以降のガンバもぐだぐだなのを思うとツネ様が悪いのかガンバが悪いのかわからなくなったからな… ツネ様がやや持たせたことがあっただけで健太以降のガンバがぐだぐだだし ガンバ自体に問題があるのは確かだと思う
102 22/11/16(水)22:31:32 No.994161433
旗手追加招集とかないか?
103 22/11/16(水)22:32:11 No.994161686
背番号見る限り冨安は出れない可能性も結構考えてると思う 背番号2・3・4・5の山根谷口板倉長友が本命なんじゃね
104 22/11/16(水)22:32:29 No.994161814
本番に間に合う間に合わせるっつってる怪我人より今は三笘が心配だぞ
105 22/11/16(水)22:32:32 No.994161828
>旗手追加招集とかないか? 旗手をどこで使うつもりなんだ?
106 22/11/16(水)22:32:53 No.994161985
アジアで勝ちまくって欧州南米相手でもいけるいけるって時は 俺達と同じ戦い方してたらそりゃ格の差出るでしょ?な結果になって 本番前に俺達格下挑戦者だし現実的にいくぞの時は大体思ってたより良い結果になる
107 22/11/16(水)22:33:02 No.994162054
ACL優勝条件だと大岩か堀ぐらいに絞られるじゃん
108 22/11/16(水)22:33:53 No.994162390
交代枠3なら旗手呼ぶべきだと思うけど5だと旗手はどこでもセカンドチョイスにもならないからなあ
109 22/11/16(水)22:34:02 No.994162437
>本番に間に合う間に合わせるっつってる怪我人より今は三笘が心配だぞ オリンピックのこともあるし 俺は半分諦めてるよ 相馬キュンに期待
110 22/11/16(水)22:34:31 No.994162637
あちこち出来る枠なら原口かなぁ
111 22/11/16(水)22:35:02 No.994162865
>あちこち出来る枠なら原口かなぁ 追加で呼ぶならこっちだな
112 22/11/16(水)22:35:17 No.994162957
>お願い東口パトポンをお願い権田大迫ポンに? やったらやったでそれなりに勝てちゃうんだよなこれ… 今年も大迫元気なら収まりまくってたし
113 22/11/16(水)22:35:52 No.994163155
交代枠5だと入れ替えの形が変わるというか どのポジションも満遍なくそこそこタイプの需要は一段下がるね
114 22/11/16(水)22:36:15 No.994163306
そもそも代表で旗手テスト全然されてないから上手く動くかどうかも不明瞭なのが…
115 22/11/16(水)22:36:26 No.994163376
5人交代だと特化枠使いやすいからねぇ
116 22/11/16(水)22:36:45 No.994163499
選出後に怪我や体調不良は仕方ない…クラブで手を抜けとは言えない 選出前に大怪我したやつ招集してピッチに送り出せませんでしたはかなりキツい
117 22/11/16(水)22:36:56 No.994163579
今の原口がやってるとこって代表だと一番人材揃ってるとこでないか
118 22/11/16(水)22:37:00 No.994163606
>そもそも代表で旗手テスト全然されてないから上手く動くかどうかも不明瞭なのが… 呼ばれて使われないのは多分練習の時点で見切られてる
119 22/11/16(水)22:37:33 No.994163804
>そもそも代表で旗手テスト全然されてないから上手く動くかどうかも不明瞭なのが… これだから旗手はなしだわな 今大会終わったら旗手を呼ぶ監督になってほしいなあとも思ってるけど
120 22/11/16(水)22:37:42 No.994163867
JリーグMVPの岩田くんが怪我人続出ポジションにちょうどいいんじゃないの
121 22/11/16(水)22:38:33 No.994164218
>呼ばれて使われないのは多分練習の時点で見切られてる 旗手に関してはこれなんだろうな プレー面なのか他の要因なのかは分からんが
122 22/11/16(水)22:38:47 No.994164311
>JリーグMVPの岩田くんが怪我人続出ポジションにちょうどいいんじゃないの 守備は連携が大事だから流石に無理すぎる…
123 22/11/16(水)22:39:13 No.994164480
まあ本番前に練習だけで試合出さずに終わらせるなら別の選手呼んで試した方がよかったよなとは思う…
124 22/11/16(水)22:39:13 No.994164484
旗手独力でどうとかわかりやすい個性があるとかじゃないから急造チームでは厳しい面はあると思う
125 22/11/16(水)22:39:39 No.994164664
厚かった中盤が一気に手薄になってるから追加招集するならそこだな
126 22/11/16(水)22:39:43 No.994164691
マリノスはやってるサッカーも特殊だからユニットごと招集しないと機能しないかも知れないねえ
127 22/11/16(水)22:40:06 No.994164832
旗手は川崎時代も酷いときは酷すぎたからそれが代表の練習だと悪目立ちしてるのかな
128 22/11/16(水)22:40:09 No.994164853
>そもそも代表で旗手テスト全然されてないから上手く動くかどうかも不明瞭なのが… 五輪の時点で微妙だったし
129 22/11/16(水)22:40:48 No.994165122
岩田も複数ポジションできるけど森保政権での招集歴があってないようなもので無茶だという旗手パターンだ
130 22/11/16(水)22:40:53 No.994165150
サイドプレイヤーとしては使える場所無いし インサイドハーフとしても際立ってないのが今の旗手でしょ
131 22/11/16(水)22:41:40 No.994165465
>マリノスはやってるサッカーも特殊だからユニットごと招集しないと機能しないかも知れないねえ でもチマは鞠の時よりもE-1でイキイキしてたぞ
132 22/11/16(水)22:42:32 No.994165836
一応川崎では右ウイング左SBインサイドハーフやってるから交代枠が厳しいといると助かる枠だよね セルティック内ではインサイドハーフとして評価高い方だし
133 22/11/16(水)22:42:43 No.994165899
相馬も代表の方がイキイキして見えるし本当に相性
134 22/11/16(水)22:42:45 No.994165918
鎌田南野旗手だとやはり旗手は分が悪い くんさんもいるしな
135 22/11/16(水)22:42:59 No.994166002
国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ
136 22/11/16(水)22:43:08 No.994166063
4年かけてたどり着いた答えが川崎ユニットと横浜ユニットでそれぞれ構成して運用した方が安定するってことだったからな なぜか広島ユニットは運用できなかったけど
137 22/11/16(水)22:43:31 No.994166184
>国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ 10年くらいハイハイ〇〇されるくらいのやつか…
138 22/11/16(水)22:43:47 No.994166292
>国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ 最終予選時点ではこれを川崎でやって乗り切ったな
139 22/11/16(水)22:43:49 No.994166306
>相馬も代表の方がイキイキして見えるし本当に相性 相馬はクラブで2010の松井大久保みたいなことやってるから代表は楽しかろう
140 22/11/16(水)22:43:59 No.994166363
やはりバイエルン方式
141 22/11/16(水)22:44:13 No.994166462
>国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ 海外リーグのスカウトはさぞスカウティングしやすいだろうな…
142 22/11/16(水)22:44:29 No.994166572
NBOX時代の磐田くらい無双してたらもうコレでいいんじゃないかなになるのはわかる
143 22/11/16(水)22:44:45 No.994166674
>国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ 東欧っぽい代表強化策だあ…
144 22/11/16(水)22:44:56 No.994166753
Jリーグのファンは国内外問わず一極集中リーグの何が面白いの?としか思ってないです
145 22/11/16(水)22:45:01 No.994166788
>>国内リーグで無双するチーム1つ作ってそこから代表を集めようねえ >最終予選時点ではこれを川崎でやって乗り切ったな 中盤は元川崎組+遠藤で完全にうまくハマったのが大きかったな…
146 22/11/16(水)22:45:17 No.994166885
ポステコも旗手は将来代表に立つと思ってるが今回はまだ時期尚早みたいなコメントしてたな
147 22/11/16(水)22:45:21 No.994166919
>Jリーグのファンは国内外問わず一極集中リーグの何が面白いの?としか思ってないです 主語が大きすぎる…
148 22/11/16(水)22:45:40 No.994167051
強くなるかも知れんけどそんなJ見たくねぇなあ! まぁここ数年2チームしか優勝してないけども
149 22/11/16(水)22:45:58 No.994167166
まぁでも一強はなんだかなって思いはあるよ
150 22/11/16(水)22:46:02 No.994167183
Jも最近は川崎と横浜しか優勝してない2強リーグだしな
151 22/11/16(水)22:46:07 No.994167213
>NBOX時代の磐田くらい無双してたらもうコレでいいんじゃないかなになるのはわかる ただあれもあれでベスメンとそれ以外の差がありすぎるという大きな欠点が…
152 22/11/16(水)22:46:25 No.994167332
>Jリーグのファンは国内外問わず一極集中リーグの何が面白いの?としか思ってないです 今後Jリーグはビッグクラブを作る方向をより強化するから 今のカオスな面白さは長く続かないと思う
153 22/11/16(水)22:46:28 No.994167352
どいつじんよく我慢できるなアレでって思ってるよ…
154 22/11/16(水)22:46:33 No.994167400
>海外リーグのスカウトはさぞスカウティングしやすいだろうな… バイエルン級まで質が高められれば格下がスカウティングしようが関係ないというのが今のドイツ
155 22/11/16(水)22:46:37 No.994167427
>Jリーグのファンは国内外問わず一極集中リーグの何が面白いの?としか思ってないです 一極集中リーグでも残留・昇格争いはあるじゃろ
156 22/11/16(水)22:46:44 No.994167474
プロに入る前までFWやってた選手だしな旗手 完成するまでもうちょっと我慢だ
157 22/11/16(水)22:47:12 No.994167644
>プロに入る前までFWやってた選手だしな旗手 >完成するまでもうちょっと我慢だ 最終的に長谷部みたいなポジションにならないかな…
158 22/11/16(水)22:47:14 No.994167661
バイエルンレベルで毎回CLベスト4は狙えるよクラスまで完成されてたらいいけど 国内3連覇!ACLは3年連続予選リーグ敗退!とかだと こいつら軸にしていいのかみたいにはなるよね
159 22/11/16(水)22:47:20 No.994167697
分配金の件で今のJの目指す方向性は明示されたからな もちろんそうなるかは分からんけど
160 22/11/16(水)22:48:06 No.994167960
>>Jリーグのファンは国内外問わず一極集中リーグの何が面白いの?としか思ってないです >一極集中リーグでも残留・昇格争いはあるじゃろ そもそもJは優勝争いで盛り上がってないしな…
161 22/11/16(水)22:48:15 No.994168018
リーグとカップ戦の強さってまた変わるからな…
162 22/11/16(水)22:48:42 No.994168187
国内最強クラブを作ってそいつらをそのまま代表に計画はいざ計画に移すと あのポジションだけは外国人に頼ってたからね…なとこを埋められないまま沈むパターン割と多い
163 22/11/16(水)22:48:47 No.994168212
どうせ海外に選手出るの止められんのだから絵空事だよ
164 22/11/16(水)22:49:02 No.994168301
>そもそもJは優勝争いで盛り上がってないしな… 観客は入ってるから盛り上がってはいるよ!
165 22/11/16(水)22:49:04 No.994168323
>国内最強クラブを作ってそいつらをそのまま代表に計画はいざ計画に移すと >あのポジションだけは外国人に頼ってたからね…なとこを埋められないまま沈むパターン割と多い CFが厳しいパターンが多い気がする
166 22/11/16(水)22:49:36 No.994168519
レバンドフスキのいないバイエルンいいよね
167 22/11/16(水)22:49:45 No.994168594
>国内最強クラブを作ってそいつらをそのまま代表に計画はいざ計画に移すと >あのポジションだけは外国人に頼ってたからね…なとこを埋められないまま沈むパターン割と多い 前回のドイツは完全にそのパターンだったな…
168 22/11/16(水)22:49:46 No.994168600
ここに関して言えば確かに優勝よりも残留争いのが注目されてはいるが…
169 22/11/16(水)22:49:55 No.994168655
今年はバイエルンが躓いてどうなるかわからんぞ!っと思ってたらリーグ中断待たずにもう終戦ムード漂ってる
170 22/11/16(水)22:50:18 No.994168797
まあでも最終節まで優勝がどこか分からなかったのは面白かったと思うよ
171 22/11/16(水)22:50:24 No.994168837
やっぱ外人の決定力は魅力的だもんなあ
172 22/11/16(水)22:50:35 No.994168908
>レバンドフスキのいないバイエルンいいよね レヴィー!ELがんばってねー!とか笑顔でエールを送るミュラー
173 22/11/16(水)22:50:42 No.994168959
ドイツも豪華メンバーだけどCFというかFWのトップだけ強度低くない? みたいなとこで悩んでた時期割とあったよね
174 22/11/16(水)22:50:45 No.994168970
うちのクラブが優勝争い出来てないのは駄目だろ!ってクラブや選手に言いたくなるのはわかるけど マリノスや川崎ばかりが優勝してるから試合観るのツマンネとはならんなあ
175 22/11/16(水)22:50:59 No.994169055
>レヴィー!ELがんばってねー!とか笑顔でエールを送るミュラー 畜生か
176 22/11/16(水)22:51:01 No.994169075
代表どころじゃない 来季に対して不安しかない
177 22/11/16(水)22:51:28 No.994169252
悪いがdelするわ
178 22/11/16(水)22:51:54 No.994169409
そもそもそう都合よく安定供給されないからな点とれるFW ドイツはクローゼとかいう特異点がしばらくいたけど
179 22/11/16(水)22:52:19 No.994169574
fu1649202.jpg
180 22/11/16(水)22:52:24 No.994169603
ストライカー育てるのにはどこも苦労してるからな…
181 22/11/16(水)22:52:40 No.994169704
この程度の意見の相違でdel持ち出すなよ
182 22/11/16(水)22:52:53 No.994169768
>代表どころじゃない >来季に対して不安しかない どうせろくでも無いニュースは放っておいても入ってくるんだから しばらくは忘れて祭見ようぜ
183 22/11/16(水)22:53:06 No.994169845
そもそも得点力があるFWと言っても色々プレースタイルあるしな…
184 22/11/16(水)22:53:30 No.994169978
レヴァンドフスキもコロナに人生歪められて気の毒ではある やっぱりあの年も無理にでもバロンドールやっとくべきだったんじゃないかな… バルセロナ君は頑張ってレバー引いてね?
185 22/11/16(水)22:53:32 No.994169987
>>レヴィー!ELがんばってねー!とか笑顔でエールを送るミュラー >畜生か さすが前半オウンゴール決めても後半笑顔で出てくるやつだ面構えが違う
186 22/11/16(水)22:54:19 No.994170269
>そもそも得点力があるFWと言っても色々プレースタイルあるしな… 裏抜けで点取るタイプは息の合う選手が代表でスタメン取ってくれないと厳しいね
187 22/11/16(水)22:54:36 No.994170363
>マリノスや川崎ばかりが優勝してるから試合観るのツマンネとはならんなあ 海外の一強リーグファンも同じように思ってるんだろう
188 22/11/16(水)22:54:44 No.994170408
>そもそも得点力があるFWと言っても色々プレースタイルあるしな… なんか適当にクロス上げても決めてくれてガタイがよくて動きが素早いFWが欲しいいいい!
189 22/11/16(水)22:55:10 No.994170574
超豪華アタッカー揃いなのになぜかメッシに全てを託すサッカーになっちゃってたのに それに応えてW杯決勝まで進めちゃうような国だってあったんですよ!
190 22/11/16(水)22:55:37 No.994170711
>うちのクラブが優勝争い出来てないのは駄目だろ!ってクラブや選手に言いたくなるのはわかるけど >マリノスや川崎ばかりが優勝してるから試合観るのツマンネとはならんなあ サポはうちのチームが一番!だからな Jのビッグクラブ志向は今後リーグを続けるために国内向けにも海外向けにも 全体を牽引するようなチームが必要って考えだから悪いことではない
191 22/11/16(水)22:55:47 No.994170771
在りし日のイブラヒモビッチかハーランドのクローンを各国に配布しよう
192 22/11/16(水)22:55:52 No.994170801
>なんか適当にクロス上げても決めてくれてガタイがよくて動きが素早いFWが欲しいいいい! そこに守備に献身的でキャプテンシーも欲しい
193 22/11/16(水)22:56:12 No.994170916
贅沢を言うがインモービレレベルでいいから欲しい
194 22/11/16(水)22:56:26 No.994170991
>>なんか適当にクロス上げても決めてくれてガタイがよくて動きが素早いFWが欲しいいいい! >そこに守備に献身的でキャプテンシーも欲しい ガラの悪い友達とつるむような交友関係はいらん
195 22/11/16(水)22:56:38 No.994171067
ELプレーオフすら負けたらどうなっちゃうんだ
196 22/11/16(水)22:56:44 No.994171114
わがまま言わないから全盛期ラウールみたいな選手が欲しい
197 22/11/16(水)22:57:01 No.994171224
>ELプレーオフすら負けたらどうなっちゃうんだ どっちが負けても面白い事になるという欲張り試合すぎる
198 22/11/16(水)22:57:10 No.994171272
>なんか適当にクロス上げても決めてくれてガタイがよくて動きが素早いFWが欲しいいいい! 世界の戦術トレンドがソリボールになっちまう!
199 22/11/16(水)22:57:23 No.994171363
インモービレの印象が大体ドルトムント時代で 久しぶりに見たのがマケドニアとの試合だったからしょぼいFWのイメージのままだ
200 22/11/16(水)22:57:25 No.994171378
ハーランドをレンタルオファーするアマチュアチームみたいになっててダメだった
201 22/11/16(水)22:57:30 No.994171416
クラブで神でも裏抜け型は代表だとハマんないパターン多がち
202 22/11/16(水)22:57:38 No.994171462
やる前から優勝決まってるレベルだったら流石に白けるけど 当面はそんな事もないだろう…
203 22/11/16(水)22:57:51 No.994171543
そういや今大会はメッシはまだ俺に追いついてないけどそれはそうとしてアルゼンチン勝ったヒャッハー!してる 誰が見ても一発で分かるアルゼンチンのおじさんは観戦に来ないんだな…
204 22/11/16(水)22:58:36 No.994171803
バイエルンとその他ぐらい戦力開くの逆に難しいからな
205 22/11/16(水)22:58:58 No.994171918
>そういや今大会はメッシはまだ俺に追いついてないけどそれはそうとしてアルゼンチン勝ったヒャッハー!してる >誰が見ても一発で分かるアルゼンチンのおじさんは観戦に来ないんだな… 天国から見てるさ… 天国行けてないかもしんないけど…
206 22/11/16(水)22:59:03 No.994171952
>ハーランドをレンタルオファーするアマチュアチームみたいになっててダメだった 本当に来たら〇〇のすべてどころじゃないレベルの無双だわ…
207 22/11/16(水)22:59:58 No.994172292
Jリーグでも特に目立つ数字は無かったが代表で使われ続けて 本番で結果残したのは流石よね鈴木隆行
208 22/11/16(水)23:00:14 No.994172398
バイエルン日程きつい序盤は結構落とすからこの時期は一位じゃなかったりする
209 22/11/16(水)23:00:23 No.994172456
クローンイブラヒモビッチはユーゴ内戦の移民がスラムに集まったあの環境じゃないとあんま育たないかもしれん クローンハーランドはスポーツ英才教育すればなんとかなるだろうからやや怪我多い以外はそっちがいいかも
210 22/11/16(水)23:01:59 No.994173146
>佐藤寿人か… 人間力はいいんだ…
211 22/11/16(水)23:02:27 No.994173343
>Jリーグでも特に目立つ数字は無かったが代表で使われ続けて >本番で結果残したのは流石よね鈴木隆行 師匠いるだけでどれだけチームが助かるか 見てないとわからないよね
212 22/11/16(水)23:03:10 No.994173614
佐藤寿人もクラブじゃものすごかったのに代表だとあんまりだったな
213 22/11/16(水)23:03:11 No.994173619
CFとして必要な能力全部持ってるハーランドとスピードだけはないけどリーダーシップとユニークたっぷりのコメントがあるイブラはどちらをうちチームに借りるか迷うぜ…!
214 22/11/16(水)23:03:12 No.994173621
大谷さんの遺伝子もらってスポーツ界で配布しようぜ
215 22/11/16(水)23:04:25 No.994174109
>大谷さんの遺伝子もらってスポーツ界で配布しようぜ 頑丈じゃないと…
216 22/11/16(水)23:04:45 No.994174241
アルソックマンのDNAも猟犬ボランチに欲しい
217 22/11/16(水)23:04:51 No.994174280
イブラはなんかあのガタイでまっとうにテクニシャンで発想が変態なのがいい ハーランドは動きがバタバタしてるのになんか上手いのがモンスター感強い
218 22/11/16(水)23:04:51 No.994174286
ポストできない パスは出せない ドリブルもできない 点は取れない 守備はすごくする それが鈴木師匠
219 22/11/16(水)23:06:13 No.994174810
>佐藤寿人もクラブじゃものすごかったのに代表だとあんまりだったな 170cmくらいだとどうしても代表ではサイドに回したくなっちゃう
220 22/11/16(水)23:06:26 No.994174904
>ポストできない そこそこできる! >パスは出せない そこそこ出す! >ドリブルもできない できない! >点は取れない 記憶に残るゴールはある! >守備はすごくする その上ファールももらってくれる! >それが鈴木師匠
221 22/11/16(水)23:07:00 No.994175148
ファールもらってくれたら俊さんが居たからねえ