虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/16(水)21:45:16 ハリが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)21:45:16 No.994142915

ハリが死んでどこからでも出てくる奴じゃなくなったから 出した後の展開用札を素引きしても戦える天威相剣とかの幻竜族のお供のイメージがあるけど みんなは実家の幻獣機以外だとどういうデッキでこいつを使ってるんだい

1 22/11/16(水)21:47:23 No.994143701

試してないけどスプリガンズで出せるようになったよ

2 22/11/16(水)21:47:27 No.994143728

一番自然に使えるのはSRだと思う

3 22/11/16(水)21:48:15 No.994144037

ディフォーマーで非チューナー用意するのに使ってる

4 22/11/16(水)21:49:29 No.994144569

ハリ経由でこいつ出した後の展開はハリで出したブンボーグありきみたいな所あったから どういうふうに展開してるのかも知りたい所だ

5 22/11/16(水)21:50:45 No.994145047

むしろ今天威勇者がどうやってこいつ使ってるのか気になる ほぼほぼギャラトマからだろうけど

6 22/11/16(水)21:51:38 No.994145368

スプリガンズはこいつ経由しなくてもいい感じの盤面作れちゃうんだよな

7 22/11/16(水)21:51:53 No.994145466

実家だとどう使うんだろ

8 22/11/16(水)21:52:38 No.994145718

まるで実家で使ってるみたいじゃん

9 22/11/16(水)21:53:08 No.994145916

スピードロイドが半分実家になってる気がする

10 22/11/16(水)21:54:20 No.994146480

実家どうすんだろな…テザーからGOMラドンできるけど…

11 22/11/16(水)21:55:00 No.994146747

デスガイドクリッターからバリだしてワンショットサーチしてバリラドンでOK

12 22/11/16(水)21:57:03 No.994147564

スプリガンズは使えるには使えるけどわざわざ使うほどでもなく じゃあタリホーロッキーブラザース辺り出張させるかとなると流石にちょっとキツい

13 22/11/16(水)21:57:33 No.994147754

幻獣機SRは無理なく組めるけど強みが薄い 純SRが使っても妨害あんま伸ばせないから前みたいな活躍は無理なんじゃ

14 22/11/16(水)21:59:43 No.994148619

実家とは言うけど建築途中で放棄された空き地みたいなもんだろ

15 22/11/16(水)21:59:59 No.994148736

9軸スクラップで先行ハンデスの繋ぎに使ってる

16 22/11/16(水)22:01:17 No.994149247

何故かみんなハンデスに使うよな シンクロにハンデスが多いのか?

17 22/11/16(水)22:03:07 No.994149997

>実家とは言うけど建築途中で放棄された空き地みたいなもんだろ 幻獣機は新規が8割紙束なのほんとにどうかと思う

18 22/11/16(水)22:03:57 No.994150314

ハンデスはデュエルをさせない最強の妨害だからな…

19 22/11/16(水)22:07:21 No.994151770

>むしろ今天威勇者がどうやってこいつ使ってるのか気になる >ほぼほぼギャラトマからだろうけど アシュナヴィシュダ・グリフォンライダー・剣現経由の泰阿で出したレベル7シンクロ の中から2体使ってギャラトマ経由でラドン出して 残った2枚のレベル6トークンの片方とラドンでオライオン出して ボウテンコウで九支サーチしてアシュナ墓地に落としてバロネスにしてリフン出して ルイキュー経由でサベージ出して800バーンして麟々サーチして レベル6トークン居るから発動できるアシュナの墓地効果でアーダラ呼んでガイザー出して ガイザーをバロネスの起動効果で割って莫邪ちゃん呼んでリフン蘇生して 手札の麟々を利用して赤霄と七星龍淵出しながら1ドローと1200バーンして 最後にリフンをコストにできるから九支を伏せてターンエンド

20 22/11/16(水)22:10:17 No.994153020

>アシュナヴィシュダ・グリフォンライダー・剣現経由の泰阿で出したレベル7シンクロ >の中から2体使ってギャラトマ経由でラドン出して >残った2枚のレベル6トークンの片方とラドンでオライオン出して >ボウテンコウで九支サーチしてアシュナ墓地に落としてバロネスにしてリフン出して >ルイキュー経由でサベージ出して800バーンして麟々サーチして >レベル6トークン居るから発動できるアシュナの墓地効果でアーダラ呼んでガイザー出して >ガイザーをバロネスの起動効果で割って莫邪ちゃん呼んでリフン蘇生して >手札の麟々を利用して赤霄と七星龍淵出しながら1ドローと1200バーンして >最後にリフンをコストにできるから九支を伏せてターンエンド 基本の動きはあんまり変わってないのね ルイキューで麟々呼ぶ発想はすごいな

21 22/11/16(水)22:11:34 No.994153572

マシンナーズで遊んでる

22 22/11/16(水)22:12:16 No.994153938

>デスガイドクリッターからバリだしてワンショットサーチしてバリラドンでOK 出すのは良いけどそれで得られるのはオライオンとトークン2枚で そこから何を出すかが問題になるやつじゃない?

23 22/11/16(水)22:12:32 No.994154055

パラエクあればとりあえず出せると気付いた

24 22/11/16(水)22:14:16 No.994154772

>No.994151770 これ剣現抜いたらアンチスペルで遊べそうだな…

25 22/11/16(水)22:15:26 No.994155234

>そこから何を出すかが問題になるやつじゃない? 蘇生チューナーおとせるシンクロ体は何体かおるじゃろ…

26 22/11/16(水)22:16:15 No.994155576

>>No.994151770 >これ剣現抜いたらアンチスペルで遊べそうだな… 勇者ないと所詮誘発1枚で止まる一発芸なので…

27 22/11/16(水)22:17:22 No.994155986

>勇者ないと所詮誘発1枚で止まる一発芸なので… アンチスペルは大体そんなもんじゃない? 誘発乗り越えるのに魔法使えないし

28 22/11/16(水)22:18:11 No.994156299

>蘇生チューナーおとせるシンクロ体は何体かおるじゃろ… オライオンで呼べる分合わせてもトークン3枚しか無いから むしろチューナーよりも非チューナー不足が問題になったりしない?

29 22/11/16(水)22:18:15 No.994156316

スクラップで使ってる 展開途中で勝手にオライオン落ちるから幻獣機展開もできるし …ってやってたら結界像死んだんだよなぁ

30 22/11/16(水)22:19:08 No.994156643

サベージもいいけどスクラップドラゴン出してオライオンのトークンを弾にしたりする

31 22/11/16(水)22:19:09 No.994156650

>>勇者ないと所詮誘発1枚で止まる一発芸なので… >アンチスペルは大体そんなもんじゃない? >誘発乗り越えるのに魔法使えないし だからみんな展開系の話しないでガン伏せとか言ってるんじゃないの?

32 22/11/16(水)22:19:22 No.994156733

ブンボーグや機巧で使ってる

33 22/11/16(水)22:20:31 No.994157194

いうてバリラドン単体でも3妨害は作れるしな

34 22/11/16(水)22:21:03 No.994157415

>>勇者ないと所詮誘発1枚で止まる一発芸なので… >アンチスペルは大体そんなもんじゃない? >誘発乗り越えるのに魔法使えないし まぁまず剣現無いと泰阿経由のレベル7シンクロができない関係で ギャラトマやラドン出すルート上で召喚権使わないから 手札によっては途中で誘発食らっても最低限の展開はできる それよりも個人的には手札ロンダリングに使うスモワが使えないのがつらい

35 22/11/16(水)22:21:51 No.994157715

セフィラは未だにこいつを無理して使ってるとか 音響戦士なんか入れて

36 22/11/16(水)22:21:56 No.994157743

>だからみんな展開系の話しないでガン伏せとか言ってるんじゃないの? 展開系デッキの話かと思ってたところにフェス全体でのデッキの優劣をを持ち出されるとは思わなかったけどそれはそうかもしれない

37 22/11/16(水)22:24:10 No.994158604

>>だからみんな展開系の話しないでガン伏せとか言ってるんじゃないの? >展開系デッキの話かと思ってたところにフェス全体でのデッキの優劣をを持ち出されるとは思わなかったけどそれはそうかもしれない ちょっと論点外してしまったのは申し訳ない 誘発1枚で止まらないのアダマシアぐらいしか思いつかない

38 22/11/16(水)22:25:05 No.994158972

名誉SR

39 22/11/16(水)22:25:40 No.994159197

アダマシアだって貫通できずに誘発1枚で死ぬときは死ぬから…

40 22/11/16(水)22:26:22 No.994159491

>それよりも個人的には手札ロンダリングに使うスモワが使えないのがつらい あー…

41 22/11/16(水)22:26:27 No.994159513

あんまりメインデッキに余計なカード入れたくない場合のスクラップ初動バリラドンで妨害作るとなるとどんなルートがおすすめかな? ちなみにリィヴいなくても大抵バリケイド+機械族用意できるデッキではある 今のところサンドラ/サベージ/ライブラリアンで妥協してる

42 22/11/16(水)22:26:29 No.994159533

SRはGOMの召喚権増やす効果とスレ画の択一なのが理性効いてて偉いと思う

43 22/11/16(水)22:27:42 No.994160024

ギアフレアンクラからメリーメイカー出せばスレ画行けるじゃん!って思ってたけど機械族シンクロがぱっとしなくて悲しくなった

44 22/11/16(水)22:28:29 No.994160314

アームドドラゴンでお世話になってます 本当はlv10立てたいんだけどね…

45 22/11/16(水)22:29:47 No.994160768

>アームドドラゴンでお世話になってます >本当はlv10立てたいんだけどね… アムド全然知らないけどそんなに機械族入れるの…?

46 22/11/16(水)22:30:04 No.994160858

>ギアフレアンクラからメリーメイカー出せばスレ画行けるじゃん!って思ってたけど機械族シンクロがぱっとしなくて悲しくなった ルインフォースで蘇生した三体を墓地に送るのが一番の役目だから…

47 22/11/16(水)22:31:14 No.994161324

>SRはGOMの召喚権増やす効果とスレ画の択一なのが理性効いてて偉いと思う それを理解しているなら泡ヴェーラー1枚でほぼ潰せるんだよなSRの展開

48 22/11/16(水)22:33:20 No.994162178

スクラップだとライザーサベージ超雷墓地シラユキ構えるの好き シラユキおかわりできるともっと好き

49 22/11/16(水)22:34:05 No.994162460

バリとかGOMの話を聞くたびにやっぱハリやばかったなって…

50 22/11/16(水)22:34:58 No.994162831

マシンナーズにオライオン仕込んでおけばいきなりアーデクサベージできるのか…その時ってだいたいほぼ勝ってる状態だからやる意味あるか怪しいけど

51 22/11/16(水)22:35:03 No.994162869

>>SRはGOMの召喚権増やす効果とスレ画の択一なのが理性効いてて偉いと思う >それを理解しているなら泡ヴェーラー1枚でほぼ潰せるんだよなSRの展開 まあ理解してなくともGOMの2使った時点でGOMに抱擁ヴェーラー投げちゃっていいとは思う SRのラドンからの動きはそれなりに強いけど基本はチューナー非チューナーの調整でラドン単体でめちゃくちゃ強い盤面作るのが目的でもないし

52 22/11/16(水)22:35:41 No.994163089

>>アームドドラゴンでお世話になってます >>本当はlv10立てたいんだけどね… >アムド全然知らないけどそんなに機械族入れるの…? ランク7立てやすいからギャラクシートマホークからスレ画に行くよ 立ったら最後やりたい放題だ

53 22/11/16(水)22:36:04 No.994163228

タツノオトシオヤでなんか悪さできないかなって思ってるけど古い情報しか出てこない…

54 22/11/16(水)22:36:29 No.994163396

ハリは水リンク2の中でもかなり出しやすいからそういう意味でもありがたかったんだがなぁ… 聞いてるかイヴなんだその素材は

55 22/11/16(水)22:36:40 No.994163469

アームドドラゴンは組むとまずLv10で戦おうとするけどみんなLv10抜いて7軸エクシーズデッキになる

56 22/11/16(水)22:37:29 No.994163780

ダイナミストだとインフィニティで誘発ケアしながらラドン展開できて楽しい

57 22/11/16(水)22:38:20 No.994164126

>マシンナーズにオライオン仕込んでおけばいきなりアーデクサベージできるのか…その時ってだいたいほぼ勝ってる状態だからやる意味あるか怪しいけど 先行1ターン目に使える強い動きだから十分やる意味ある サベージはともかくアーデクは厳しいけれど

58 22/11/16(水)22:39:19 No.994164529

今のラドンは機械族デッキの1つの強みって感じで嫌いじゃない

59 22/11/16(水)22:39:47 No.994164709

やっぱりハリと幻竜族が悪いよなぁろ

60 22/11/16(水)22:40:24 No.994164951

でも正直一番悪いのはルール

61 22/11/16(水)22:41:29 No.994165391

>先行1ターン目に使える強い動きだから十分やる意味ある >サベージはともかくアーデクは厳しいけれど 1ターン目からできるの!?てっきりルインフォース蘇生からのプランだけと思ってた…

62 22/11/16(水)22:42:23 No.994165773

注目浴びたのってハリ展開の要だったリンクロスの代用だっけ?

63 22/11/16(水)22:44:36 No.994166611

>>先行1ターン目に使える強い動きだから十分やる意味ある >>サベージはともかくアーデクは厳しいけれど >1ターン目からできるの!?てっきりルインフォース蘇生からのプランだけと思ってた… リフォメーションでメガフォーム+ラディサーチ メガ捨ててラディSSラディ効果自身破壊メガSSメガ効果メタクラSSメタクラ効果スクラップ・リサイクラーサーチでリサイクラー+盤面1の妨害なければ墓地に001/ジェットとラドン確定ルート入れるよ

64 22/11/16(水)22:47:19 No.994167693

かつては003と組んでVFDバロネス作ってたルートだね…

65 22/11/16(水)22:48:55 No.994168259

音響魔術師DDDエンディミオンセフィラで使ってる

66 22/11/16(水)22:51:02 No.994169078

>リフォメーションでメガフォーム+ラディサーチ >メガ捨ててラディSSラディ効果自身破壊メガSSメガ効果メタクラSSメタクラ効果スクラップ・リサイクラーサーチでリサイクラー+盤面1の妨害なければ墓地に001/ジェットとラドン確定ルート入れるよ そんなルートが…ありがとう

67 22/11/16(水)22:52:37 No.994169682

リサイクラーいるとスクラップ展開もあるしだいぶ夢が広がるな 素引きしたくないの増えるけど

68 22/11/16(水)22:52:38 No.994169689

>そんなルートが…ありがとう めちゃくちゃ強いルートだから割とコレ頼りのデッキになっちゃうことも多いから気をつけよう…運良く初手カーネルをリフォメーションで落とせたらさらに宇宙だぞ

↑Top