虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/16(水)19:55:59 いじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)19:55:59 No.994100086

いじめってなんで起こるの?

1 22/11/16(水)19:56:25 No.994100229

画像で完結するな

2 22/11/16(水)19:57:07 No.994100495

人間の本能です でも本能を抑制してコントロールしてきたのが人間の文明だからね?

3 22/11/16(水)19:59:45 No.994101489

進学校だとないとは言わないけど減るあたり知能がってなる

4 22/11/16(水)20:00:19 No.994101675

スレ「」は常に虐められる側だから理解できないよ

5 22/11/16(水)20:00:45 No.994101856

>進学校だとないとは言わないけど減るあたり知能がってなる 進学校だと勉強忙しくていじめなんかやってる暇ないのかも

6 22/11/16(水)20:01:25 No.994102112

面白いは理由になんないの?

7 22/11/16(水)20:10:14 No.994105140

カタバクマン

8 22/11/16(水)20:10:27 No.994105230

>>進学校だとないとは言わないけど減るあたり知能がってなる >進学校だと勉強忙しくていじめなんかやってる暇ないのかも 親に虐待されてるといじめっ子になりやすいから 進学校だと減るって言うのはつまりそういう事だよ 家が裕福だとレアケースになるから

9 22/11/16(水)20:13:48 No.994106426

いじめっ子はむしろ自分のこといじめられっ子に不快にさせられた被害者だと思ってるよ

10 22/11/16(水)20:23:28 No.994110113

知性といじめしやすさに直接相関はないけどいじめ(が露見した際)のリスクを認識できるのはあると思う

11 22/11/16(水)20:26:47 No.994111470

にんげん数人集まるとどうしてもその中で間抜けなやつが出てきてそういうクズからいじめられるとか名前忘れたけどなんか忍者の漫画で言ってた

12 22/11/16(水)21:07:49 No.994127885

堂々と面白いからって言い切るいじめっ子はレアだと思う 大抵ははみだしものを排除するってのにそれっぽい理由をつけてやってる

13 22/11/16(水)21:07:56 No.994127939

まずはじまりのいじめっ子がいるだろ?

↑Top