虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)19:40:17 ID:ZJK7Z/FU imgって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)19:40:17 ID:ZJK7Z/FU ZJK7Z/FU No.994094228

imgって右だよね

1 22/11/16(水)19:41:00 No.994094483

こんなとこ居座るだけ損だから新参には厳しいよ

2 22/11/16(水)19:41:23 No.994094617

imgは衰退どころか今が最盛期だろ

3 22/11/16(水)19:41:53 No.994094783

imgのガチ勢ってなんだよ

4 22/11/16(水)19:42:09 No.994094886

優しくするとかしないとか関係なくimgに人増えていってるんだからもっと排他的でもいいよ

5 22/11/16(水)19:42:09 No.994094887

廃れたほうがいいよこんな掲示板

6 22/11/16(水)19:42:17 No.994094943

昔より全然新参に優しいだろここ 俺はいいかなと思う

7 22/11/16(水)19:42:19 No.994094954

>imgのガチ勢ってなんだよ 最近見た 70%

8 22/11/16(水)19:43:07 No.994095255

俺は普通に人生ゴミにして欲しいから色々教えてあげるけど

9 22/11/16(水)19:43:09 No.994095267

昔のノリだと排斥される…

10 22/11/16(水)19:43:13 No.994095292

すぐお客さまとかどうこう言う癖にヒからは何でもかんでも持ち込んでるような場所

11 22/11/16(水)19:43:58 No.994095556

ホントなんで人口増え続けてんだろうなここ

12 22/11/16(水)19:44:39 No.994095784

人がいるから人が増えるの循環

13 22/11/16(水)19:44:53 No.994095861

>ホントなんで人口増え続けてんだろうなここ けもフレの時にヒとデスマンにここのURL貼られまくってたよ まさはる方面でもやられてるんじゃない?

14 22/11/16(水)19:45:01 No.994095904

美獣Rとかしなくなったから本当に優しくなったと思う

15 22/11/16(水)19:45:21 No.994096014

右だったらimgサ終してるから左だろ

16 22/11/16(水)19:45:44 No.994096164

>imgって右だよね ガチ勢だと思ってるのは自分達だけではだから見たら素人だったり本当のガチ勢は僅かでそれらを見て素人な「」が「」全体でコアな奴らだと勘違いしてるだけだろ

17 22/11/16(水)19:46:02 No.994096277

裸!?

18 22/11/16(水)19:46:07 No.994096293

単に外のノリとか空気とか持ち込んだら悪目立ちして嫌われるだけなんで ガチ勢が新人イジメ云々とは無関係な話

19 22/11/16(水)19:46:13 No.994096346

20年続いてるから左だな!

20 22/11/16(水)19:46:25 No.994096421

>美獣Rとかしなくなったから本当に優しくなったと思う きゃぴりんきっくでググれ

21 22/11/16(水)19:47:10 No.994096709

ここ年齢層高めに見えておっさんぶってる20代がメインストリームな気がする

22 22/11/16(水)19:47:15 No.994096735

>imgのガチ勢ってなんだよ 専ブラ荒らしたり金払ってツール用意して埋め立てするやつとかじゃね

23 22/11/16(水)19:48:15 No.994097134

>専ブラ荒らしたり金払ってツール用意して埋め立てするやつとかじゃね 思ったより鎮静化早かったなこのネタ

24 22/11/16(水)19:48:56 No.994097375

>美獣Rとかしなくなったから本当に優しくなったと思う アパチャイ…お前は今どこで戦っている…

25 22/11/16(水)19:48:58 No.994097396

>imgのガチ勢ってなんだよ 常にカタログ監視してて同じスレ画でいつ立ってたか覚えてるやつ

26 22/11/16(水)19:49:14 No.994097492

>専ブラ荒らしたり金払ってツール用意して埋め立てするやつとかじゃね それはガチでバカなだけだろ

27 22/11/16(水)19:50:12 No.994097876

>ここ年齢層高めに見えておっさんぶってる20代がメインストリームな気がする 古参のおっさんは多く見積もっても3000人くらいだから27000人は外来種のおっさんか若者だしな

28 22/11/16(水)19:50:23 No.994097956

悪目立ちするのがガチなわけじゃないだろうに

29 22/11/16(水)19:50:41 No.994098072

>古参のおっさんは多く見積もっても3000人くらいだから27000人は外来種のおっさんか若者だしな なそ にん

30 22/11/16(水)19:51:11 No.994098249

>すぐお客さまとかどうこう言う癖にヒからは何でもかんでも持ち込んでるような場所 その双方が同一人物だって? 匿名掲示板で何が見えてるんだ

31 22/11/16(水)19:51:49 No.994098489

排他的である新参に優しくないといわれ続けて何十年 img廃れてる?

32 22/11/16(水)19:52:30 No.994098748

古参ほどここ楽しめないと思うんだけどなもう

33 22/11/16(水)19:53:03 No.994098966

はっきり言ってもうimgに20年居るがimgに対する深い造詣などはない

34 22/11/16(水)19:53:25 No.994099142

>古参ほどここ楽しめないと思うんだけどなもう ここの古参はmayに流れてると思う… 俺も10年以上いるけど…

35 22/11/16(水)19:53:36 No.994099224

流行りコンテンツを一直線で追いかける最前線ぞ

36 22/11/16(水)19:54:05 No.994099401

ここが流行った方が嫌だろ

37 22/11/16(水)19:54:10 No.994099436

>その双方が同一人物だって? >匿名掲示板で何が見えてるんだ お前こそ何が言いたいんだ

38 22/11/16(水)19:54:51 No.994099682

喧嘩か?

39 22/11/16(水)19:55:05 No.994099765

お!やるのかやるのか!?

40 22/11/16(水)19:55:42 No.994099975

なんやなんや

41 22/11/16(水)19:56:27 No.994100246

なんや

42 22/11/16(水)19:56:34 No.994100295

なんやとはなんや!

43 22/11/16(水)19:56:37 No.994100316

スレ画見たいなオレ全部分かってますよなユーザーが1番廃れる原因だと思う

44 22/11/16(水)19:57:29 No.994100640

もう草って言ってもID出ないくらいにはお客様に優しいよここ

45 22/11/16(水)19:57:33 No.994100662

喋る内容や扱うコンテンツは入れ替わってるけど空気は00年代で時間が止まってるネットのガラパゴス諸島って感じ 生きる化石だから衰退もしない

46 22/11/16(水)19:57:54 No.994100784

そろそろサヨリに答え出た?

47 22/11/16(水)19:58:02 No.994100840

実際のところはここもどんどん人増えてるしなぁ 15年前とか朝は100人もいなかったのに今は当たり前のように1000人超えてるし

48 22/11/16(水)19:58:11 No.994100893

ナンや

49 22/11/16(水)19:59:07 No.994101246

数百人で乳首さんが気絶していた頃が懐かしい

50 22/11/16(水)19:59:08 No.994101251

正直キミってimgガチ勢だよねとか言われたらもう戦争なんじゃないですかって気がする

51 22/11/16(水)19:59:09 No.994101257

>もう草って言ってもID出ないくらいにはお客様に優しいよここ 新参チェッカーが機能してないんやなw悲劇やなw

52 22/11/16(水)19:59:11 No.994101272

スレ画がまず抽象的というか結論有りきというか 右でも流行るものは流行ってるし左でも廃れるものは廃れるし そもそも簡単に図式化できるものでもないし…

53 22/11/16(水)19:59:39 No.994101446

ここは新参にも優しい掲示板だと聞きました。。。

54 22/11/16(水)19:59:52 No.994101524

見てるだけの人が多いので左なのでは?

55 22/11/16(水)20:00:31 No.994101739

>見てるだけの人が多いので左なのでは? その昔は匿名掲示板とかに書き込むのは見てる全体のうちの1割くらいだったらしいな… 今は皆発信慣れしてるからホイホイ書き込むんじゃないかな

56 22/11/16(水)20:00:53 No.994101906

img専門家

57 22/11/16(水)20:01:10 No.994102012

単芝はOK!

58 22/11/16(水)20:01:24 No.994102103

昔は半年だったけど今はもう5年位POMってほしい

59 22/11/16(水)20:01:48 No.994102253

ダンマクカグラ

60 22/11/16(水)20:01:59 No.994102327

imgが廃れていくのはいい事なのでは?

61 22/11/16(水)20:03:22 No.994102801

荒らすのに都合の良い環境だからな 壺はIDワッチョイ必死と足跡が残りすぎる

62 22/11/16(水)20:04:14 No.994103087

左で廃れるパターンはありそうだけど右で生き残ってるパターンは思いつかない

63 22/11/16(水)20:04:18 No.994103112

みんなあれこれ言ってても内心自分の年齢がボリューム層だと思ってるんだよ

64 22/11/16(水)20:04:22 No.994103139

imgガチ勢はレスせずスレも建てず流れを作り出す

65 22/11/16(水)20:04:24 No.994103143

いもげやってる年数なんて自慢どころか恥だからみんな言わないだけだよ!

66 22/11/16(水)20:04:28 No.994103168

>荒らすのに都合の良い環境だからな >壺はIDワッチョイ必死と足跡が残りすぎる 逆に言うと何も残らないから荒らしても何の意味も無いよね

67 22/11/16(水)20:04:38 No.994103217

ここはコンテンツですらないだろ

68 22/11/16(水)20:04:39 No.994103228

正直公式の略称使っただけでけおる奴らがいなくなって清々している

69 22/11/16(水)20:05:26 No.994103471

今4000人近くいるのかよ 壺の主要板より多いんじゃないの?

70 22/11/16(水)20:05:27 No.994103476

>荒らすのに都合の良い環境だからな >壺はIDワッチョイ必死と足跡が残りすぎる その割にはそこまで荒廃というか殺伐としてないなって思う

71 22/11/16(水)20:05:31 No.994103506

何だこの講義 Fラン大か?

72 22/11/16(水)20:05:32 No.994103514

昔あったこと軽率に過去改変してるケース多くて笑えてきた

73 22/11/16(水)20:05:40 No.994103561

ホントに? まどマギって言ったらけおり散らかすおじさんもういないの?

74 22/11/16(水)20:06:06 No.994103677

>左で廃れるパターンはありそうだけど右で生き残ってるパターンは思いつかない 右の赤い連中の金払いが良くてこじんまりとしたコンテンツだと割りと安定するよ

75 22/11/16(水)20:06:22 No.994103782

キースさん

76 22/11/16(水)20:06:30 No.994103840

imgはmayとjunくんちの中間地点じゃなかったの?

77 22/11/16(水)20:06:33 No.994103859

imgは古参が何言ってるか意味不明過ぎて新参の居座りに駆逐されてると思う

78 22/11/16(水)20:07:08 No.994104047

左は死にかけというかもうほぼ死んでるコンテンツでよく見る…

79 22/11/16(水)20:07:15 No.994104091

ここから色んな栄枯盛衰を見てきた

80 22/11/16(水)20:07:16 No.994104095

廃れるというか終わりの境界自体がかなり曖昧になったというか単に自分が興味無くして観測しなくなっただけじゃないのって物が大半なのでは

81 22/11/16(水)20:07:21 No.994104117

右の逆ピラミッドになると不味いというのはわかるけど ガチ勢が排他的だからって右の逆ピラミッドになるとは限らないってLoLが証明し続けてるから…

82 22/11/16(水)20:07:21 No.994104118

>ホントに? >まどマギって言ったらけおり散らかすおじさんもういないの? “グラブル“

83 22/11/16(水)20:07:24 No.994104128

古参も古いネタは古いネタとして消費するので別に問題ないのだ

84 22/11/16(水)20:07:26 No.994104139

>昔あったこと軽率に過去改変してるケース多くて笑えてきた パワー並みの過去改変能力を併せ持つ

85 22/11/16(水)20:07:26 No.994104142

おれは魔まマって言うけど

86 22/11/16(水)20:07:27 No.994104154

書き込みをした人によって削除されました

87 22/11/16(水)20:07:37 No.994104220

ッーン

88 22/11/16(水)20:07:48 No.994104277

滅んだ方がいいからこのままでいいな

89 22/11/16(水)20:08:00 No.994104329

>imgはmayとjunくんちの中間地点じゃなかったの? 画像レスができない時点でmayやjunと同列なわけがねえ

90 22/11/16(水)20:08:16 No.994104426

>ガチ勢が排他的だからって右の逆ピラミッドになるとは限らないってLoLが証明し続けてるから… LoLに関しては上から下までまとめておかしいまである

91 22/11/16(水)20:08:18 No.994104444

>騒いでたり話題になってるの見ながらシコってるよ カスみたいな人生だな

92 22/11/16(水)20:08:27 No.994104498

データがあるとかじゃなくて思ってるかよ

93 22/11/16(水)20:08:48 No.994104611

ほんとに大ウケだったのかな

94 22/11/16(水)20:08:55 No.994104658

駄サイクルとかいう言い方は廃れたんか

95 22/11/16(水)20:09:06 No.994104719

こんなゴミみてえな講義で金貰えるの普通に羨ましい 俺もアナニーの講義で金貰いたい

96 22/11/16(水)20:09:11 No.994104743

というか単純に狙って左の状況作り出すのってめちゃくちゃ難しいよね

97 22/11/16(水)20:09:21 No.994104817

>>騒いでたり話題になってるの見ながらシコってるよ >カスみたいな人生だな 「意図的に荒らしてる奴なんてどうせ」って前置き省いちゃって俺が荒らしながらシコってるみたいになっちゃったからレス消したのに!

98 22/11/16(水)20:09:25 No.994104843

imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい

99 22/11/16(水)20:10:01 No.994105055

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい 文化なんて無いよ

100 22/11/16(水)20:10:01 No.994105058

明らかな新参でも変なレスしてなけりゃ概ねスルーだしな

101 22/11/16(水)20:10:03 No.994105068

>「意図的に荒らしてる奴なんてどうせ」って前置き省いちゃって俺が荒らしながらシコってるみたいになっちゃったからレス消したのに! ゴメン

102 22/11/16(水)20:10:06 No.994105074

虹裏だけ消えるかふたばごと消えるかでも多少変わると思う

103 22/11/16(水)20:10:08 No.994105088

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい junのハイグレはなんかビジネスになってるけどここはどうかな…

104 22/11/16(水)20:10:19 No.994105172

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい 判事とか残って欲しくないし手にも

105 22/11/16(水)20:10:49 No.994105376

野球とか相撲とかいじめの温床だったけど流行ってるじゃん

106 22/11/16(水)20:11:09 No.994105501

右のまま安定してしまってるとかいうのもあるがパチンコとか

107 22/11/16(水)20:11:13 No.994105527

>こんなゴミみてえな講義で金貰えるの普通に羨ましい >俺もアナニーの講義で金貰いたい アナニー初心者に専門家みたいなふりしてネット知識で本書いても売れるとは思う

108 22/11/16(水)20:11:14 No.994105536

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい 知的風ハットさんが動画で発信し続けてくれるよ

109 22/11/16(水)20:11:29 No.994105634

ガチ勢が非協力的とか言っても新規が大勢いて視聴者数の見込めるコンテンツであれば 初心者向け動画とwikiが湧いてくる世の中なので結局そのコンテンツの魅力次第なのではないでしょうか

110 22/11/16(水)20:11:43 No.994105708

野球は無難に部員減ってなかったっけ

111 22/11/16(水)20:11:43 No.994105713

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい 失われた方がいい歴史もあるよ

112 22/11/16(水)20:11:57 No.994105796

>野球とか相撲とかいじめの温床だったけど流行ってるじゃん 過去形なのかな…全然信じられん

113 22/11/16(水)20:12:01 No.994105816

>というか単純に狙って左の状況作り出すのってめちゃくちゃ難しいよね 素人にわかファンはそのうち玄人ファンになるかそのジャンルから出てくし上の層は早々出てかないから無限に拡大してく環境がいるな …これ生き残るって話と構造の話の繋がり逆なのでは?

114 22/11/16(水)20:12:38 No.994106025

imgなくなったら退屈で死んじゃうよォ!

115 22/11/16(水)20:13:14 No.994106223

野球はコロナのせいもあるが部員は減ってるね アメリカもなんかすごい減ってた気がするが

116 22/11/16(水)20:13:14 No.994106226

コンテンツというかコミュニティに当てはまりそうな話に感じる

117 22/11/16(水)20:13:31 No.994106341

imgなくなったら代わりは見つけたり作られたりするだろうけど分裂は必至だろうな

118 22/11/16(水)20:13:35 No.994106363

2ちゃんも無くなる無くなる言ってて結局残ってるからどうだろな… 2が5になったけど

119 22/11/16(水)20:13:54 No.994106463

スレタイ入れて立てたら袋叩きにされるやつとか?

120 22/11/16(水)20:14:07 No.994106537

そもそも新人いじめするコンテンツて飽和状態なので 下を削ってったら右になっただけな気がする

121 22/11/16(水)20:14:46 No.994106811

>というか単純に狙って左の状況作り出すのってめちゃくちゃ難しいよね 一般的にコミュニティってだいたい時系列で左から右になるんじゃないかな単純に 上の母数が増えるってよりはピラミッドの下が減っていって上だけ残ってそのまま右になって消滅するイメージ

122 22/11/16(水)20:14:53 No.994106848

今は亡きフィギュア板は完全に右で過疎化してたな

123 22/11/16(水)20:15:11 No.994106980

ガチ勢って大変だよな 人より真剣に取り組んで上手くなればなるほど大してやる気のない奴や毒吐いてくる奴にまで優しくしないとガチ勢が優しくないと廃れるとか叩かれるなんて辛いだろうな

124 22/11/16(水)20:15:37 No.994107132

>>というか単純に狙って左の状況作り出すのってめちゃくちゃ難しいよね >素人にわかファンはそのうち玄人ファンになるかそのジャンルから出てくし上の層は早々出てかないから無限に拡大してく環境がいるな >…これ生き残るって話と構造の話の繋がり逆なのでは? 一旦廃れ切って価値が無くなってからリバイバルしてまた受け出すのは同じような構図だと思ってる

125 22/11/16(水)20:15:46 No.994107195

>一般的にコミュニティってだいたい時系列で左から右になるんじゃないかな単純に >上の母数が増えるってよりはピラミッドの下が減っていって上だけ残ってそのまま右になって消滅するイメージ どんなコミュニティもそうだよなあ… 栄枯盛衰

126 22/11/16(水)20:16:46 No.994107565

>…これ生き残るって話と構造の話の繋がり逆なのでは? 因果関係がおそらく逆だよね

127 22/11/16(水)20:16:48 No.994107583

新規が入ってこずに全体の母数が減っていくのはなんでもそうだろ… 寿命の差はある

128 22/11/16(水)20:17:40 No.994107928

コミュニティの場合は話題というかネタ出しする人が赤に当てはまるのかな…?

129 22/11/16(水)20:17:54 No.994108006

>imgが閉鎖したら歴史や文化がどこにも残らず消え去ると思うと悲しい 画像の世紀をもう一回作るか

130 22/11/16(水)20:19:02 No.994108413

壺の文化だって壺が消えたら消えただろ ごめん嘘ついた5になってから見てないから知らない

131 22/11/16(水)20:20:19 No.994108888

人いっぱいいてもそこじゃない事情で終わりですって時もあるしここみたいなコミュニティの話だとそっちのほうが多そう

132 22/11/16(水)20:20:35 No.994108994

>壺の文化だって壺が消えたら消えただろ >ごめん嘘ついた5になってから見てないから知らない でも「」は未だにタイヤにハマったりh抜きしたりしてるよ?

133 22/11/16(水)20:20:43 No.994109044

こんなところ廃れた方が良いから半分くらい消えてくれ

134 22/11/16(水)20:22:19 No.994109657

廃れる要因って口汚い奴の人数だと思う

135 22/11/16(水)20:22:44 No.994109815

でも0年代に発生したネットコミュニティで完全に終了したみたいなとこ少なくない まだあったんだみたいな存在感の差はともかく

136 22/11/16(水)20:23:34 No.994110151

もう何十年も前にmayから移住してきたけどなんで画像も貼れないここが好きになったのかわからない…

137 22/11/16(水)20:24:15 No.994110452

imgが消えても文化はどこかに継承される…と言いたいが健在の今でもガンガン過去のメインを張った文化消滅してる

138 22/11/16(水)20:26:03 No.994111160

俺がmayよりimgを好きなのはレス引用して画像貼っただけで何か言った気になってる奴がいないから 個人的にmayの方が画像の形を取った定型レス多くて初心者に優しい気がする

139 22/11/16(水)20:26:09 No.994111199

こんな所に居座らない方が良いと思う もっと健全で楽しい場所はあるはず

140 22/11/16(水)20:33:01 No.994113954

陛下の首が回るようになった時代にきたけど虹裏はクソだよ 長期間接種すると童貞拗らせる間違いない

141 22/11/16(水)20:33:31 No.994114155

出入りは自由だけど言葉遣いと話題には気をつけてねは 普通の社会と同程度のスキルチェックでは

142 22/11/16(水)20:34:01 No.994114346

mayはスレの寿命が長いのがつらい 自分で立てたスレなのに最初から最後まで付き合えない

143 22/11/16(水)20:34:45 No.994114678

>廃れる要因って口汚い奴の人数だと思う 人が消えてってスッカスカになった状態でも最後までいるんだよね…

144 22/11/16(水)20:36:40 No.994115402

>長期間接種すると童貞拗らせる間違いない 童貞の原因を虹裏に押し付けるのよくないと思う!

145 22/11/16(水)20:36:53 No.994115481

先週の何曜日だったかが1日の総書込み数may超えたみたいだから盛り上がりまくってるよいもげ

146 22/11/16(水)20:37:37 No.994115800

実況なんてある種の壁殴りじゃん!!

147 22/11/16(水)20:37:55 No.994115902

>先週の何曜日だったかが1日の総書込み数may超えたみたいだから盛り上がりまくってるよいもげ 今朝のmayはすごかったらしいな!

148 22/11/16(水)20:37:58 No.994115927

一昔前に匿名掲示板といえばなんJみたいな時代があったけど今そのポストにimgが据わってちゃってる感じがするんだよね 人がたくさんいて実況も雑談もできるし話題はなんでもOK しかも壺より口汚くない

149 22/11/16(水)20:38:56 No.994116300

>しかも壺より口汚くない ここに関しては今わりと今後どうなるかの分水嶺にいる気がする

150 22/11/16(水)20:39:26 No.994116499

>先週の何曜日だったかが1日の総書込み数may超えたみたいだから盛り上がりまくってるよいもげ いやもうそうなってだいぶ久しいと思うんだけど

151 22/11/16(水)20:39:37 No.994116575

話題はなんでもokはウソだろ 規約違反以外でもここですること許されない話題いっぱいある

152 22/11/16(水)20:40:04 No.994116743

>ここに関しては今わりと今後どうなるかの分水嶺にいる気がする 今後悪くなることはあってもよくなることはありえないと思うぞ

153 22/11/16(水)20:40:06 No.994116752

ここは民度良いし荒れるネタはdelで自浄作用もあるしね匿名掲示板の最後の砦

154 22/11/16(水)20:40:45 No.994117050

ざんねんながら「」はガチ勢とか専門家とか名乗れるほどでは…

155 22/11/16(水)20:41:19 No.994117291

>いやもうそうなってだいぶ久しいと思うんだけど 月間pvでimgがmay超えたこと今まで一度も無いから信じられんな データでくれ

156 22/11/16(水)20:42:12 No.994117640

なんで人増えてるんだろうってのは単純にここ2、3年の時勢がというか落ちる寸前まで負荷かかった時期あったからな…

157 22/11/16(水)20:43:28 No.994118182

>しかも壺より口汚くない 糞虫小僧のころこっちの子が向こうのなんJだかにめんどうかけて 向こうの人来たりしたときにこっちからも行ったけど 大差ないというか荒らし対応に関しては向こうのがマシだなって思った まあその一時期だけだから通常時がどうかは知らないけど ただ野球ネタに関しては相当汚いってのは向こうの当人たちも認識してるっぽい

158 22/11/16(水)20:43:32 No.994118210

まぁヒやつべやまとめサイトからどんどん来てるだけだろ

159 22/11/16(水)20:43:33 No.994118218

>ざんねんながら「」はガチ勢とか専門家とか名乗れるほどでは… 今のネットはガチ勢≒そういうネタや情報を共有してるでしかないからピラミッド崩壊してんだよね 名乗るのに丁度いいネタを拾える餌場だから虹裏の人口が増える

160 22/11/16(水)20:44:10 No.994118469

>月間pvでimgがmay超えたこと今まで一度も無いから信じられんな レス数なら定点観測で調べてくれてるから口開けてないでログ庫で見てきなよ先週初めて超えたとかではないから

161 22/11/16(水)20:46:20 No.994119314

俺img10年選手だからガチ勢名乗ってもいいかな

162 22/11/16(水)20:47:31 No.994119741

共有ありきだから出回ってきたガチ情報知ってるからみんなガチ勢!って習慣だよね今 だから矛先がにわかどころか公式に向かうんだろうな

163 22/11/16(水)20:48:58 No.994120313

話の方向性持っていきやすいし良くも悪くもまとめるにはうってつけの場所だよねここ

164 22/11/16(水)20:49:01 No.994120329

>ここは民度良いし荒れるネタはdelで自浄作用もあるしね匿名掲示板の最後の砦 ギャグが上手だね

165 22/11/16(水)20:50:00 No.994120696

スマホゲーのスレは壺と違って居心地良いし変に煽ってくるのもいないからつい…

166 22/11/16(水)20:50:52 No.994121052

大ウケ要素が見当たらなくて怖い

167 22/11/16(水)20:51:24 No.994121257

荒らしがガチ勢ならimgは左で健全だな

168 22/11/16(水)20:51:37 No.994121329

対立煽りのスレはすぐID出て平和になるからimgに居着いちゃったな

169 22/11/16(水)20:53:57 No.994122215

どんなジャンルでもだんだん左から右にはなる

170 22/11/16(水)20:55:13 No.994122723

>対立煽りのスレはすぐID出て平和になるからimgに居着いちゃったな キチガイが居着いて古参以外の連中は去ったよ

171 22/11/16(水)20:56:12 No.994123098

>どんなジャンルでもだんだん左から右にはなる 今は公式叩いてるからならないだろ

172 22/11/16(水)20:57:09 No.994123453

相当面倒な定形はもう風化したから馴染みやすいと思うよここ だから人増えてる

173 22/11/16(水)20:58:27 No.994123971

>相当面倒な定形はもう風化したから馴染みやすいと思うよここ >だから人増えてる 同時にネタとか祭りも相当薄まってんだけどまあそれでもブランド?のほうが勝ってんだろうな

↑Top