22/11/16(水)17:51:32 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)17:51:32 No.994056071
ゲーム自体のクオリティって5より4のほうが上だと思うの
1 22/11/16(水)17:53:05 No.994056561
SAが頂点として?
2 22/11/16(水)17:53:22 No.994056655
屋台で飯食えたりゲーセンでテトリスっぽいのできたり自由度に関してはまぁ…
3 22/11/16(水)17:54:47 No.994057111
どっちが上とか下とかじゃなく 4→5で目覚ましい進化ってのを感じなかったとは思う
4 22/11/16(水)17:56:25 No.994057639
主人公はニコの方が好き
5 22/11/16(水)17:57:22 No.994057956
V出た時は全米で謎の奇病が流行ってみんな会社休んでたレベルだしクオリティもすごいんじゃないか
6 22/11/16(水)17:58:31 No.994058330
まあSAがダントツなのは認める 認めるがお話として好きなのはVCだわ 4のじめっとした感じも好きだけどね
7 22/11/16(水)17:59:26 No.994058602
5があるから4が許されてるだけで当時結構不評な声がデカかった
8 22/11/16(水)18:00:08 No.994058836
思い出補正だいぶでかいだろうけどバイス派だわ
9 22/11/16(水)18:01:08 No.994059175
4は話も雰囲気も地味目なんだけど細かいところ描写細かかったと思う 5は逆に細かいところよりも派手な方向に発展したって印象
10 22/11/16(水)18:03:33 No.994059915
ローマンと彼女ならローマン取るよな?
11 22/11/16(水)18:04:06 No.994060080
>認めるがお話として好きなのはVCだわ VCは裏社会での出世と裏切りと悲哀を描いててマフィアものとしては1番王道ストーリーしてると思う あとストーリーとは別に海岸散歩したりドライブしてるだけでも楽しい あのリゾート地の雰囲気は中々他の作品にない
12 22/11/16(水)18:04:51 No.994060292
重度のマリファナ中毒者であることを除いてジェイコブがマジでいいヤツすぎる
13 22/11/16(水)18:10:31 No.994062144
4の地味な部分はルイス編でカバーされてるところある
14 22/11/16(水)18:10:39 No.994062189
VCのラストで相棒に裏切られて銃撃戦でめちゃくちゃになった屋敷の中で一人座りこんで 島のすべてを手に入れたはずなのに何もかも失っちまった…ってうなだれてるトミーの所に空気読まずに現れるケントがほんとに救いなんだよなぁ
15 22/11/16(水)18:12:33 No.994062772
まあまあ本編語られる時もあるけど Vの話題主題だいたいオンラインだからな…
16 22/11/16(水)18:15:07 No.994063569
4の物理エンジン好きだったけどクセ強すぎてVでデフォルメ入ったのちょっと残念だった
17 22/11/16(水)18:16:32 No.994064014
ラグドールとかすごいけど殴られたり車にはねられるとすごいストレスだったから5のほうが遊びやすいわ
18 22/11/16(水)18:17:19 No.994064264
4はグラの進化をものすごい感じたけど話の重さとか地味さのせいで SAみたいなノリが欲しいからセインツいいよねとか他所に流れたのもあった
19 22/11/16(水)18:19:58 No.994065102
4も4で好きだよ ただグラが良くなったSAを期待してた当時のファンからは不評だったんだろうなと言うのはなんとなくわかる
20 22/11/16(水)18:21:23 No.994065546
今となっては当たり前だけど運転がマリオカート方式から LRトリガーのアナログになったのが初だったからそれに慣れるまでに時間かかったわ
21 22/11/16(水)18:22:20 No.994065869
VCからSAはできることが拡張されて正当進化!って感じだけど SAから4はうーんそっちの方向行っちゃったかーって感じの進化だった
22 22/11/16(水)18:25:15 No.994066864
流出した6の開発動画見る限り6も大して進化してなさそうだなあと感じた
23 22/11/16(水)18:29:36 No.994068348
GTA3から4まで8年ですごいグラフィック変わったのに5から9年であのリークはがっかりだよね
24 22/11/16(水)18:31:30 No.994069017
GTA4の頭の上を電車が通るニューヨーク感もう一度味わいたい… HD版出してくれんかな
25 22/11/16(水)18:31:42 No.994069094
>5から9年 サラッと怖いこと言わないで
26 22/11/16(水)18:32:31 No.994069379
というかグラフィックの向上もそこまでプレイヤーが求めてるかっていうのも疑問なんだけどな 結局は内容というか遊んで楽しいかどうかだし
27 22/11/16(水)18:33:18 No.994069675
グラフィックだって内容の一つだし視覚的な楽しみの一つだよ
28 22/11/16(水)18:33:28 No.994069731
PS3で出たゲームがPS5でも現役でバリバリオンラインに人いるってのやべーよ
29 22/11/16(水)18:33:45 No.994069835
>サラッと怖いこと言わないで PS3のゲームなんだからもう10年経つよなーって気持ちしか無いよ!
30 22/11/16(水)18:37:38 No.994071319
6ちゃんと作ってる事がわかっただけでも嬉しいわ
31 22/11/16(水)18:39:36 No.994072077
>というかグラフィックの向上もそこまでプレイヤーが求めてるかっていうのも疑問なんだけどな >結局は内容というか遊んで楽しいかどうかだし まあそうだけどグラはかなり没入感に影響するから… 単に解像度が高いとかエフェクトマシマシとかじゃなくてセンスみたいなところはあるけど
32 22/11/16(水)18:40:12 No.994072287
久しぶりに起動したら利権の関係だとかでラジオからごっそり曲が無くなってていっぱい悲しい
33 22/11/16(水)18:41:09 No.994072611
スレッドを立てた人によって削除されました GTA6はちゃんとマルチプラットフォームやめてPS5とPCに絞って画質向上してくれよな…
34 22/11/16(水)18:41:44 No.994072810
6はPC版じゃなくてもセルフラジオさせて欲しい
35 22/11/16(水)18:43:39 No.994073502
>6はPC版じゃなくてもセルフラジオさせて欲しい 「」「やぁ「」!imgラジオの時間だよ!」
36 22/11/16(水)18:46:11 No.994074373
ストーリーとかよりゲームの自由度の方がウリなんだから そっちのほうに力入れて欲しい
37 22/11/16(水)18:48:56 No.994075349
スレッドを立てた人によって削除されました >グラフィックだって内容の一つだし視覚的な楽しみの一つだよ こいつSwitchをバカにしやがった!ゲハdel!
38 22/11/16(水)18:58:01 No.994078819
というか振り返るとマジで名作ばっかだなこのシリーズ
39 22/11/16(水)19:00:07 No.994079665
ミッション難易度高すぎるでしょう 詰みポイント何個あったことか
40 22/11/16(水)19:01:09 No.994080048
そんなに難しかったっけ…
41 22/11/16(水)19:02:04 No.994080395
曇ったような光源の雰囲気好き
42 22/11/16(水)19:03:35 No.994080949
>ミッション難易度高すぎるでしょう >詰みポイント何個あったことか 5もゲーム始めたら操作説明も何もなくいきなりクルーザー追っかけさせられてドライブバイで狙え!させられるしな… 俺はシリーズ経験者だからよかったけど5が初めての人とか何!?どうすればいいの!?ってなるだろうから難易度とかいう問題じゃない
43 22/11/16(水)19:06:00 No.994081850
一つの架空の世界の作り込みとしてこれ以上は中々無い RDR2なんかもいい勝負してるけど
44 22/11/16(水)19:07:34 No.994082417
4本編はミッションの中継ポイントないから5とは比較にならんほど難しい
45 22/11/16(水)19:09:11 No.994083001
RDR2はもうこんなゲーム二度と出ないだろうってレベルであらゆるものが作り込まれてて凄い
46 22/11/16(水)19:10:20 No.994083437
RDR2、西部劇としては満点なんだけどやっぱり俺は近代兵器を乗り回して爆発物をばらまきたいんだなって再確認したゲームだった