虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/16(水)17:39:50 参戦し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)17:39:50 No.994052421

参戦してると安心感があるやつ

1 22/11/16(水)17:40:06 No.994052503

頼れなかった記憶がない

2 22/11/16(水)17:41:08 No.994052818

参戦回数が多い割にシナリオが再現された例が少ない

3 22/11/16(水)17:42:07 No.994053120

ドンとかもう長らく出てないよな

4 22/11/16(水)17:42:12 No.994053154

自軍トップクラスの能力とSPに魂まで持ってる快男児

5 22/11/16(水)17:42:30 No.994053243

Aぐらいしか分からん…

6 22/11/16(水)17:43:25 No.994053496

サイズだサイズが全てを解決する

7 22/11/16(水)17:43:37 No.994053559

スーパー系の単発エピソードって数多く組み込むの難しくない?

8 22/11/16(水)17:43:54 No.994053652

1番シナリオ再現してる作品どれだろ Impactは結構出番あった気はする

9 22/11/16(水)17:44:03 No.994053694

まあなんでいるかすら謎の参戦のときも多いから Vはまだ火星繋がりあったけどXとかザンボットリストラされても万丈さんだけは出てくる…

10 22/11/16(水)17:44:14 No.994053759

ドン出てくると大体詰みかねない位強いからもう良いかな…

11 22/11/16(水)17:44:49 No.994053955

本人とダイターンがやたら強いから大体参戦が中盤ぐらいになる快男児

12 22/11/16(水)17:45:12 No.994054058

ニルファもまぁまぁ敵キャラ出てくる

13 22/11/16(水)17:45:35 No.994054169

仕方ない事だけどボイス新録がないのが寂しい…

14 22/11/16(水)17:45:35 No.994054175

金持ち設定が便利だからほら…

15 22/11/16(水)17:45:59 No.994054303

パワーアップイベントが一切無くてもサイズと魂で第一線張り続けるヤツ

16 22/11/16(水)17:46:42 No.994054525

シャーリーだって助けてくれる

17 22/11/16(水)17:46:43 No.994054530

剣があるので切り払いできる 盾があるのでシールド防御できる

18 22/11/16(水)17:46:58 No.994054608

最近はカスタムボーナスのおかげで避けるスーパー系になった

19 22/11/16(水)17:47:11 No.994054679

人気ある‥よね?

20 22/11/16(水)17:47:33 No.994054804

>頼れなかった記憶がない F完

21 22/11/16(水)17:47:53 No.994054913

そんなに絡ませにくい話でもなさそうなんだけど原作再現あんまりされない作品

22 22/11/16(水)17:48:02 No.994054960

少年少女のピンチに大体駆けつけてくる

23 22/11/16(水)17:48:03 No.994054972

最悪パワーアップイベントは多人数乗りにしちまえば何とかなる

24 22/11/16(水)17:48:11 No.994055004

スーパー系なのに魂覚える万丈さんが無法すぎる

25 22/11/16(水)17:48:25 No.994055075

たまに戦闘前会話で120m級の機体サイズに触れられる

26 22/11/16(水)17:48:30 No.994055100

一時期のダンクーガとかマクロスFほど聖域扱いされない

27 22/11/16(水)17:48:37 No.994055143

>人気ある‥よね? 好きだっていう人の半分くらいはスパロボでしか知らないんじゃねぇかな…って気もする

28 22/11/16(水)17:48:38 No.994055152

ダイターンジャベリン!好きだったんだけどいつの間にかなくなってた…

29 22/11/16(水)17:48:54 No.994055241

AやIMPACTあたりが真っ当に再現してて Rが普段と違うコマンダーいっぱい拾ってる

30 22/11/16(水)17:48:56 No.994055251

ロボット抜きの場面でも軍人やサイボーグに混ざって活躍できる生身の人間です! ビルから落下しても無事な程度の生身の人間です! メガノイドは絶対に許さない!(エゴ

31 22/11/16(水)17:49:02 No.994055283

波乱財閥がスパロボオリジナル設定だと知った衝撃

32 22/11/16(水)17:49:07 No.994055313

破嵐財閥が公式設定だと信じ切ってた俺みたいなのもいるし…

33 22/11/16(水)17:49:36 No.994055460

>スーパー系なのに魂覚える万丈さんが無法すぎる しかも機体のサイズ補正が加わる

34 22/11/16(水)17:49:51 No.994055548

ニルファだとメガノイドへの殺意が高すぎる小隊長能力してるやつ

35 22/11/16(水)17:49:52 No.994055554

>ダイターンジャベリン!好きだったんだけどいつの間にかなくなってた… ダイターンジャベリン伸びろー!って今ないんだ

36 22/11/16(水)17:50:13 No.994055653

メガノイドが話に絡んでくると快男児が一転して殺意の混じった余裕のない男になるのがいいよね

37 22/11/16(水)17:50:23 No.994055693

真っ先にエースボーナス取りに行くし最近の1周目エキスパートだとブレイブカリバー+サンアタツク無しで序盤乗り切れない

38 22/11/16(水)17:50:23 No.994055696

>好きだっていう人の半分くらいはスパロボでしか知らないんじゃねぇかな…って気もする 嘘でしょ… じゃあザンボットは…?

39 22/11/16(水)17:50:43 No.994055810

アニメの一話見たけどすごい濃さだった 大体ブライガーだった

40 22/11/16(水)17:50:49 No.994055846

富野界最強主人公と最強ラスボスみたいなもんだし

41 22/11/16(水)17:51:04 No.994055924

個人的には代役立ててボイス新録してほしいけど難しいのもわかる

42 22/11/16(水)17:51:26 No.994056045

鈴置洋孝声で名セリフしか喋らないヤツ

43 22/11/16(水)17:51:30 No.994056062

サルファでは使わんかった Impactは火力あからさまに低いけど話の都合使わないとダメな場所が多かった

44 22/11/16(水)17:51:41 No.994056133

ザンボットとコンビみたいなツラをしているが全長が倍違うという

45 22/11/16(水)17:51:50 No.994056177

鈴置さんが万丈は俺の役と言ってたそうなのでスタッフはそれを尊重し続けるだろう

46 22/11/16(水)17:52:10 No.994056288

FとAくらいだな俺が使わなかったのは

47 22/11/16(水)17:52:13 No.994056308

出てくる度に聞いたことないセリフがあるような気がする

48 22/11/16(水)17:52:44 No.994056449

ダイタンクになることも少なくなった

49 22/11/16(水)17:52:45 No.994056459

>ダイターンジャベリン!好きだったんだけどいつの間にかなくなってた… 天獄篇で変形共々無くなったけどXで復活したよ

50 22/11/16(水)17:52:53 No.994056490

各ロボットの全長並べるとお前そんなデカかったの!?ってなる

51 22/11/16(水)17:53:12 No.994056599

>好きだっていう人の半分くらいはスパロボでしか知らないんじゃねぇかな…って気もする むしろスパロボでしか知らないと古い一人乗りの微妙なスーパーロボットって印象にしかならないんじゃないかな…

52 22/11/16(水)17:53:30 No.994056696

スパロボオリジナル設定多くない?

53 22/11/16(水)17:53:39 No.994056759

カスタムボーナス:運動性+50

54 22/11/16(水)17:53:43 No.994056784

この日輪の輝きを恐れぬのならかかってこい! かっこいい

55 22/11/16(水)17:53:45 No.994056793

Rも抜けた強さはない

56 22/11/16(水)17:53:52 No.994056828

変形システム自体あまり使わないから乱舞技に挟むくらいでいいよ

57 22/11/16(水)17:54:00 No.994056879

Zの切り払いが安易にザンバーではなくファンなのがよくわかってて好き

58 22/11/16(水)17:54:17 No.994056964

放送はザンボットが先だけど 企画はダイターンが先だったの判明したの好き

59 22/11/16(水)17:54:31 No.994057035

ダイファイターは移動力上がるし…

60 22/11/16(水)17:54:36 No.994057063

Xの時ワタルの敵魔神はだいたい小さいからサイズ差補正が恐ろしい事になっていた

61 22/11/16(水)17:54:38 No.994057072

>スパロボオリジナル設定多くない? いいよねA級ジャンパー波乱万丈と 最後のメガノイド北辰

62 22/11/16(水)17:54:38 No.994057073

原付再現しようとするとメガノイドと組める勢力限られない?

63 22/11/16(水)17:55:10 No.994057229

>カスタムボーナス:運動性+50 他の基礎スペが高いからいいけどさぁ…ってなるやつ

64 22/11/16(水)17:55:25 No.994057308

>Rが普段と違うコマンダーいっぱい拾ってる コマンダーエドウィンいいよね…

65 22/11/16(水)17:55:35 No.994057349

メガノイドでも正々堂々としたやつや卑怯じゃないやつには憎しみは向けない万丈

66 22/11/16(水)17:56:12 No.994057559

>メガノイドでも正々堂々としたやつや卑怯じゃないやつには憎しみは向けない万丈 でも殺す

67 22/11/16(水)17:56:28 No.994057654

割とコミカルと言うかスケベな時あるよね万丈

68 22/11/16(水)17:56:37 No.994057694

ミリタリーマニアのメガノイドとかまた出ないかな 色んな作品の戦車をずらっと並べて欲しい

69 22/11/16(水)17:57:03 No.994057841

主題歌が希望と悲壮さしかない…

70 22/11/16(水)17:57:20 No.994057938

スーパー系にいい印象なくてスパロボだと使った記憶ないや 強いんだろうな

71 22/11/16(水)17:57:20 No.994057941

>>カスタムボーナス:運動性+50 >他の基礎スペが高いからいいけどさぁ…ってなるやつ ザコ程度相手なら軽々と避けるようになるのいいよね

72 22/11/16(水)17:57:22 No.994057958

第4次辺りからもうキャノンやザンバーで非力なMSやオーラバトラーを一撃粉砕してく存在だった

73 22/11/16(水)17:58:13 No.994058232

スーパー系冬の時代ですら強かったからな

74 22/11/16(水)17:58:21 No.994058275

タンクは硬くて射程が長い ファイターは移動力がある とにかく便利

75 22/11/16(水)17:59:21 No.994058579

>スーパー系にいい印象なくてスパロボだと使った記憶ないや >強いんだろうな いい印象ない頃からこいつは強くない…?

76 22/11/16(水)17:59:26 No.994058609

連続タゲ補正実装されてからのスパロボはそれどうにかできない場合リアル系は不安になって 装甲厚いスーパー系突っ込ませる戦法のほうが安定感ある 序盤からそれができるのがだいたいマジンガー除くとダイターン

77 22/11/16(水)17:59:45 No.994058719

仮に仮面ライダーと共演したらサイボーグ型ライダーにも殺意向けるのかな

78 22/11/16(水)18:00:04 No.994058807

メンタルが異様に強いから 一人だけ改造しまくってもまず途中離脱する回ないだろうって安心感はある

79 22/11/16(水)18:00:10 No.994058845

シールド防御出来るから数値以上には硬いスーパー系

80 22/11/16(水)18:00:53 No.994059082

コンパクトとかちゃんとドン出た記憶ある

81 22/11/16(水)18:00:59 No.994059123

もうXの最終局面手前とか神の視点みたいな動きするよね

82 22/11/16(水)18:01:10 No.994059187

>仮に仮面ライダーと共演したらサイボーグ型ライダーにも殺意向けるのかな 獅子王凱にも司馬宙にも敬意払ってたと思うけど

83 22/11/16(水)18:01:25 No.994059275

>仮に仮面ライダーと共演したらサイボーグ型ライダーにも殺意向けるのかな 憎んでるのはメガノイドであって改造人間じゃないぞ 凱さんも宙も仲良しだ

84 22/11/16(水)18:01:46 No.994059375

>連続タゲ補正実装されてからのスパロボはそれどうにかできない場合リアル系は不安になって >装甲厚いスーパー系突っ込ませる戦法のほうが安定感ある >序盤からそれができるのがだいたいマジンガー除くとダイターン 指揮と底力で盛れば大体はなんとかなるけどMSはそれでもなんか危なっかしい

85 22/11/16(水)18:01:50 No.994059399

第三次は強い 第四次は超強い F完は弱くはないがふつー 昔のはこんな感じ

86 22/11/16(水)18:02:01 No.994059454

ELSには好意的なんだよな 故郷失ってるからかもだが

87 22/11/16(水)18:02:06 No.994059471

子供の頃に好きだった奇術師がメガノイドになってた時の 万丈の失望と怒りの態度は凄まじいよね…

88 22/11/16(水)18:02:09 No.994059497

音楽が明るいから安心感がある 正直ワンツースリー!より携帯機の頃の最初からテレッテッテッテって入る方が好き

89 22/11/16(水)18:02:23 No.994059565

逆にいつもザンボットが相対的に弱くされすぎじゃね

90 22/11/16(水)18:02:28 No.994059585

度々語られるAPのドン

91 22/11/16(水)18:02:36 No.994059626

ウィンキー時代はもう味方になる前に倒したかと思ってたコロスとドンが後から出て来てだいぶびっくりした

92 22/11/16(水)18:02:41 No.994059655

たまに勘違いしてる人がいるけど 波乱万丈がメガノイドを憎んでるのは人の心がないからだ 本編で何度も見逃すシーンあるのに

93 22/11/16(水)18:02:56 No.994059721

最近のMSはマジンガー程度しか避けないのに柔いよね

94 22/11/16(水)18:03:01 No.994059747

避けない当てない火力無いまではあったが耐えないってことは今までで一度もない

95 22/11/16(水)18:03:07 No.994059781

自分のエゴだけで暴れたりする奴にはキレる正に快男児 メガノイドは家族のあれこれがあるからキレまくり通り越して冷酷になる

96 22/11/16(水)18:03:20 No.994059846

>序盤からそれができるのがだいたいマジンガー除くとダイターン マジンガー系は反撃に使える長射程武器が若干頼りないのでダイターンキャノンの射程と威力が頼もしすぎる…

97 22/11/16(水)18:03:31 No.994059901

メガノイドですよね?とか言われる

98 22/11/16(水)18:03:51 No.994059993

序盤からダイターンが居たっていう印象が強いのはニルファ

99 22/11/16(水)18:04:16 No.994060127

>頼れなかった記憶がない 64後半はただの的だよ 前半は強いけど

100 22/11/16(水)18:04:18 No.994060141

メガノイドは人間の心を歪ませるから憎んでるだけで稀にいる善良な心残ってるメガノイドは見逃したりしてるぞ 絶許マシーンかと思いきやめちゃくちゃ理性的なんだよな万丈

101 22/11/16(水)18:04:34 No.994060202

>メガノイドですよね?とか言われる 僕は…嫌だ…

102 22/11/16(水)18:04:36 No.994060214

薔薇戦争を買ってロボが出てこなくてがっかりしました

103 22/11/16(水)18:04:39 No.994060237

>メガノイドでも正々堂々としたやつや卑怯じゃないやつには憎しみは向けない万丈 逃げてきた女メガノイドとそいつが惚れてる捕まえにきたゴリラメガノイドは見逃す温情はあるんだなってなる本編

104 22/11/16(水)18:04:47 No.994060277

熱血ない序盤機体が多い内からサンアタック使えてサイズ差強くて本当に頼れる 勇気が使える強化パーツ真っ先に装備させる

105 22/11/16(水)18:05:06 No.994060381

地球侵攻?そんなのより恋だわ!なメガボーグは普通に見て見ぬふりをした

106 22/11/16(水)18:05:14 No.994060428

>避けない当てない うn… >火力無い いま必殺のサン・アタック!が弱かったスパロボなんてある…?

107 22/11/16(水)18:05:15 No.994060434

>この日輪の輝きを恐れぬのならかかってこい! >かっこいい ジュドーのレス

108 22/11/16(水)18:05:24 No.994060482

最終回の顛末ボカしてるのかと思ったら割とそのままだし

109 22/11/16(水)18:05:35 No.994060541

F完は出てくる時期と性能が見合ってない 魂も没収されていてサンアタック以外2000越えの武器が無い 四次は異様に強かった

110 22/11/16(水)18:05:46 No.994060601

火力はともかく燃費が…ってなってた記憶はある

111 22/11/16(水)18:05:50 No.994060619

>>避けない当てない >うn… >>火力無い >いま必殺のサン・アタック!が弱かったスパロボなんてある…? 魂もデカい事のメリットもないF完…

112 22/11/16(水)18:05:53 No.994060635

>逆にいつもザンボットが相対的に弱くされすぎじゃね いつもギリギリで赤騎士青騎士にはムーンアタック効かないくらいだし…

113 22/11/16(水)18:05:56 No.994060655

マジンガーZEROもぶち砕く

114 22/11/16(水)18:06:06 No.994060705

>逆にいつもザンボットが相対的に弱くされすぎじゃね 機体はぱっとしないが恵子が何かしらレア補助精神持って来て悪さする印象ある

115 22/11/16(水)18:06:09 No.994060724

>いま必殺のサン・アタック!が弱かったスパロボなんてある…? Impactは言い切れるほど弱かった 魂も覚えん

116 22/11/16(水)18:06:18 No.994060775

ダイターンも万丈もミステリアスだわ

117 22/11/16(水)18:06:21 No.994060788

リリーナあたりを人質にしたときに限ってヒイロのほかに 万丈さんとか勇者王とかドモンがいる

118 22/11/16(水)18:06:29 No.994060836

いつ頃からかサンアタック連射してた気がする

119 22/11/16(水)18:06:45 No.994060936

DDのダイターンの話していい?

120 22/11/16(水)18:07:03 No.994061045

インパクトのシールドの仕様のおかげで底力発動した後にマジでダメージ貰わなくなるので 雑魚戦でとても助かった ありがとうダイターンってなった 火力もあるから本当に助かった

121 22/11/16(水)18:07:18 No.994061122

>F完は出てくる時期と性能が見合ってない シナリオでもダイターンはともかく破嵐財閥の援助無いのは厳しいとか身も蓋もないこと言われてる

122 22/11/16(水)18:07:23 No.994061144

言われてみればザンボットが強かった覚えないな… Zセツコ編でどんなにいまいちでもザンボットを使うしかない…ってなったくらい

123 22/11/16(水)18:07:25 No.994061151

羽虫ロボにやられた時機体内を駆け回って駆除してたけどデッドスペース多くない?多くない?

124 22/11/16(水)18:07:28 No.994061173

鈴置さんが特に愛着持ってたから病気療養前に使用するしない関わらず大量の音声残してスパロボ で代役立てずに済ませた話がすごい

125 22/11/16(水)18:07:59 No.994061323

>DDのダイターンの話していい? 運動性じゃなくてスピードのシステムは本当にクソだからよ…

126 22/11/16(水)18:08:18 No.994061430

一番強かったのは四次かニルファ

127 22/11/16(水)18:09:17 No.994061752

メガノイドが自身の能力を過信してエゴに走るのと同様にナチュラルより優れていると過信するコーディネイターにも不快感を示す

128 22/11/16(水)18:09:29 No.994061825

鈴置ボイスが魅力の半分占めてる

129 22/11/16(水)18:09:29 No.994061826

>鈴置さんが特に愛着持ってたから病気療養前に使用するしない関わらず大量の音声残してスパロボ で代役立てずに済ませた話がすごい お亡くなりになってからも新しい音声出てくるの本当に頭が下がる

130 22/11/16(水)18:09:34 No.994061843

インパクトは性能は低いんだが シナリオの都合上育てておかないと二部撤退ボス厳しい枠

131 22/11/16(水)18:09:43 No.994061884

インパクトは強さはあれだけどその時に録ってた合体攻撃用のボイスが今も使われてるんだよな

132 22/11/16(水)18:09:47 No.994061902

ザンボットとトライダーはパイロット性能が低い上に機体の火力が低い印象

133 22/11/16(水)18:10:21 No.994062078

準備はいいかい君たち

134 22/11/16(水)18:10:26 No.994062117

四次は万丈さん自体の性能がおかしいから… 格闘はまだしも射撃値もクワトロと並ぶとか何がどうなってるのか お陰で反撃ダイターンキャノンが痛い

135 22/11/16(水)18:10:41 No.994062198

>羽虫ロボにやられた時機体内を駆け回って駆除してたけどデッドスペース多くない?多くない? イデオンなんかミサイル山ほど積めるぞ!

136 22/11/16(水)18:11:05 No.994062308

>ザンボットとトライダーはパイロット性能が低い上に機体の火力が低い印象 どっちも小学生だからな… どっちも地球外製なのに機体性能抑え目なのが残念だけど

137 22/11/16(水)18:11:11 No.994062340

>インパクトは性能は低いんだが >シナリオの都合上育てておかないと二部撤退ボス厳しい枠 コロスの撤退ラインが毎回厳しい…

138 22/11/16(水)18:11:14 No.994062358

涙はない 涙はない

139 22/11/16(水)18:11:15 No.994062367

トライダーもあんまり再現されない気がする

140 22/11/16(水)18:11:42 No.994062505

Impactだとスーパー系シールド持ちが少なくてダイターンファン持ってるのは明確な強みの一つ 射程も長いしね

141 22/11/16(水)18:12:26 No.994062730

Tだとサブキャラのうえ女なユングにワッ太がパイロット能力で惨敗してたのは酷いと思った

142 22/11/16(水)18:12:30 No.994062749

>トライダーもあんまり再現されない気がする トライダーはシナリオがシナリオだからなぁ

143 22/11/16(水)18:12:36 No.994062787

>トライダーもあんまり再現されない気がする 新とGCくらいかな原作の敵でたの

144 22/11/16(水)18:12:37 No.994062790

ただでさえサイズ補正で強いのに最近は装甲まで下げてくれる快男児

145 22/11/16(水)18:13:02 No.994062906

祖ではないんだろうが異様にいろいろできるパーフェクト執事って言われると真っ先にギャリソンが浮かぶ

146 22/11/16(水)18:13:06 No.994062930

>>DDのダイターンの話していい? >運動性じゃなくてスピードのシステムは本当にクソだからよ… 乱れ撃ち+5でスピードをジャベリン+5で移動力を補えますからよ… 好きだから使ってるけどそこまで悪くないっていうか…

147 22/11/16(水)18:13:12 No.994062966

>Tだとサブキャラのうえ女なユングにワッ太がパイロット能力で惨敗してたのは酷いと思った 普通の小学生と訓練してる天才パイロットで能力が勝てるわけないだろ!

148 22/11/16(水)18:13:32 No.994063069

なんとなく使っても硬…強…ってなるのいいよね

149 22/11/16(水)18:13:47 No.994063149

ダイターンジャベリン伸びろっっ

150 22/11/16(水)18:13:49 No.994063168

トドメ演出って今じゃ色々増えたけど やっぱサンアタック→ダイターンクラッシュのイメージが強い なにより気持ちいい

151 22/11/16(水)18:13:59 No.994063212

波瀾財閥のスパロボ設定便利すぎるからシリーズ跨いで似たような財団結成したりしてるの笑う どれだったかプリペンダーの資金源だったり

152 22/11/16(水)18:14:02 No.994063232

盾持ちなのも良い

153 22/11/16(水)18:14:18 No.994063319

>トライダーもあんまり再現されない気がする 民間会社って設定が微妙に絡ませにくい気がする

154 22/11/16(水)18:14:21 No.994063332

ダイターンファンは結構万能武器だよなあ

155 22/11/16(水)18:14:49 No.994063488

>ダイターンファンは結構万能武器だよなあ ゴッドブロックにはもっと頑張っていただきたい

156 22/11/16(水)18:15:00 No.994063536

最近デュークフリードとマブダチみたいになってる男、波乱万丈

157 22/11/16(水)18:15:22 No.994063643

>民間会社って設定が微妙に絡ませにくい気がする ぱーぱぱっぱー♪と組ませよう

158 22/11/16(水)18:15:29 No.994063676

ダイターンクラッシュって原作の時点でどうやって穴通過してるのかわからない

159 22/11/16(水)18:15:33 No.994063707

波乱財閥とネルガル重工は2大スポンサーだから…

160 22/11/16(水)18:15:57 No.994063829

トライダーは社長が基本ただの小学生だからばりばりの軍事作戦に絡ませて辛い…

161 22/11/16(水)18:16:00 No.994063857

スーパー系魂はこの人だけの特権と思ってたら結構増えた

162 22/11/16(水)18:16:23 No.994063960

謎に金持ってて組織に所属してなくて単独で戦ってるからスパロボ的に都合がいいんだ

163 22/11/16(水)18:16:27 No.994063991

>ダイターンジャベリン!好きだったんだけどいつの間にかなくなってた… ダイターンジャベリン伸びろ!の一気に言う感じ好き

164 22/11/16(水)18:16:27 No.994063992

爆雷投下するだけなのに声のせいでやたらかっこいい

165 22/11/16(水)18:16:40 No.994064051

>トライダーもあんまり再現されない気がする 敵自体は出しやすいし味方もキャラとしては出しやすいんだけどエピソード再現やりにくい気はする

166 22/11/16(水)18:17:22 No.994064277

声使い回しでいいしシナリオ再現しなくていいしなんか色々やらせてもいいしでコスパがいい作品

167 22/11/16(水)18:17:27 No.994064303

主人公部隊の後ろ楯として竹尾ゼネラルカンパニーがいるスパロボ出ないかな

168 22/11/16(水)18:17:29 No.994064311

>>民間会社って設定が微妙に絡ませにくい気がする >ぱーぱぱっぱー♪と組ませよう だからZシリーズだと噛み合ってたんだよな 似たような会社があるから世界観に不自然感がないというか

169 22/11/16(水)18:17:55 No.994064440

>ゴッドブロックにはもっと頑張っていただきたい 前にここでライディーンボコられるうぇぶみ見たけどめっちゃボコボコにされてて なんかこう変な趣味に目覚めそうなレベルだったわ

170 22/11/16(水)18:17:56 No.994064443

スーパー系なのに再攻撃が現実的なくらい技量高いのも助かる

171 22/11/16(水)18:18:26 No.994064600

>前にここでライディーンボコられるうぇぶみ見たけどめっちゃボコボコにされてて >なんかこう変な趣味に目覚めそうなレベルだったわ おわあああああ!

172 22/11/16(水)18:18:32 No.994064632

>主人公部隊の後ろ楯として竹尾ゼネラルカンパニーがいるスパロボ出ないかな なんかすごいせせこましい雰囲気の部隊になりそうだな…

173 22/11/16(水)18:18:54 No.994064760

実はスパロボとOPとアジバ3でしか知らないダイターン

174 22/11/16(水)18:19:28 No.994064953

>主人公部隊の後ろ楯として竹尾ゼネラルカンパニーがいるスパロボ出ないかな やだよミサイル撃つだけで専務が泡吹く部隊…

175 22/11/16(水)18:19:29 No.994064965

>前にここでライディーンボコられるうぇぶみ見たけどめっちゃボコボコにされてて >なんかこう変な趣味に目覚めそうなレベルだったわ ついでにコンバトラーとボルテスも見ると良いぞ

176 22/11/16(水)18:19:32 No.994064975

なんだよ改造ボーナスが運動性+50ってスーパー系バカにしてんのか この人このサイズで避ける…

177 22/11/16(水)18:19:33 No.994064976

とりあえずダイターンでぐらいに出せる

178 22/11/16(水)18:19:35 No.994064990

鈴尾ボイス好きなんだけどスパロボだとだいたい加工処理されててちょっと残念な気持ちになる 収録環境の影響なのは理解できるけどアニメでの声聞いてるとどうじてもね

179 22/11/16(水)18:20:33 No.994065292

>爆雷投下するだけなのに声のせいでやたらかっこいい 石丸甲児のカイザーのミサイル発射!も妙なキレがあってかっこいい

180 22/11/16(水)18:21:07 No.994065476

お禿アニメの主人公じゃトップクラスに好き

181 22/11/16(水)18:21:12 No.994065499

DDでも昭和産スーパー系の中では早い段階で気力で攻防命中上がるやつにMAP兵器まで貰ってるからやっぱ特別扱いされてる感ある

182 22/11/16(水)18:21:40 No.994065646

>なんかこう変な趣味に目覚めそうなレベルだったわ あれで目覚めた女性ファンは多いと聞いた ガンダムやイデオンの署名なんかも男よりもずっと彼女たちが役立ってくれたとか… 今は孫もいる年齢なんだろうか

183 22/11/16(水)18:21:49 No.994065700

ライディーンで悲鳴あげすぎて一回喉潰したんだっけ神谷明

184 22/11/16(水)18:21:58 No.994065749

全部のステータスが高めに設定される枠のキャラだから機体性能さえ追いつけば基本なんでもできる 相手が超能力Lv9だの強化人間Lv9だの持ってなければ…

185 22/11/16(水)18:22:09 No.994065822

>なんだよ改造ボーナスが運動性+50ってスーパー系バカにしてんのか >この人このサイズで避ける… Zシリーズだと底力の倍率バカみたいになってるからな!

186 22/11/16(水)18:22:32 No.994065931

>>主人公部隊の後ろ楯として竹尾ゼネラルカンパニーがいるスパロボ出ないかな >やだよミサイル撃つだけで専務が泡吹く部隊… 最低なネゴシエーターを入れると安く済むぞ!

187 22/11/16(水)18:22:51 No.994066036

>ライディーンで悲鳴あげすぎて一回喉潰したんだっけ神谷明 ゴッドボイスってそういう…

188 22/11/16(水)18:23:50 No.994066371

>最低なネゴシエーターを入れると安く済むぞ! 何をネゴシエートして修理費ケチってるんだろうねあいつ…

189 22/11/16(水)18:24:02 No.994066424

トライダーは全ロボアニメの中でもかなり異例な 主役と敵が一切戦闘以外で絡まず顔も詳しい正体も知らないままで戦うから スパロボ的には再現の仕方が難しい

190 22/11/16(水)18:24:06 No.994066451

メガノイドみんなにコミカルなモーション用意してたニルファ地味にすごいと思う

191 22/11/16(水)18:24:20 No.994066546

スパロボ捏造設定ランキングだとだいぶ上位だよね波乱財閥 これに並ぶのはメタスの修理装置くらいな気がする

192 22/11/16(水)18:25:35 No.994066979

万丈舞人ヴィヴィアンで出撃枠取られるのが嫌

193 22/11/16(水)18:25:44 No.994067026

>スパロボ捏造設定ランキングだとだいぶ上位だよね波乱財閥 とは言ってもすげー金持ってるのには変わりないし その資金管理するためにも財閥になってるのはまぁ本編であってもおかしくはないと思う

194 22/11/16(水)18:25:46 No.994067048

スパロボでたまにあったメガノイドじゃない…?みたいな扱いも結構な尊厳破壊度ある 快男児のヒーローなだけなのに…

195 22/11/16(水)18:25:47 No.994067052

>スパロボ捏造設定ランキングだとだいぶ上位だよね波乱財閥 >これに並ぶのはメタスの修理装置くらいな気がする ボロットの補給装置は

196 22/11/16(水)18:25:52 No.994067081

サンアタックは本当は装甲を脆くするだけで実際の攻撃力はダイターンクラッシュしないとダメなんだよね?

197 22/11/16(水)18:25:52 No.994067083

>何をネゴシエートして修理費ケチってるんだろうねあいつ… 値段を割り引きして欲しい! ビッグオー!ショータイム!!

198 22/11/16(水)18:26:28 No.994067262

ボロットはルール無用だろ

199 22/11/16(水)18:27:16 No.994067544

アンセスターの野望を打ち砕くダイターン3!

200 22/11/16(水)18:27:16 No.994067545

>サンアタックは本当は装甲を脆くするだけで実際の攻撃力はダイターンクラッシュしないとダメなんだよね? 超電磁スピンのタツマキ部分みたいなもんだからね…

201 22/11/16(水)18:27:39 No.994067677

ボロットは最近というかここ10年くらい大人しくない?

202 22/11/16(水)18:27:45 No.994067710

>>スパロボ捏造設定ランキングだとだいぶ上位だよね波乱財閥 >>これに並ぶのはメタスの修理装置くらいな気がする >ボロットの補給装置は ボロットの補給装置はシナリオとして組み込まれた事があるからこれも大概だな…

203 22/11/16(水)18:27:52 No.994067760

ダイターンキャノンの豪快さがキャラクターをよく表してる

204 22/11/16(水)18:27:58 No.994067794

>ボロットはルール無用だろ 最近残念ながらご無沙汰のボロット

205 22/11/16(水)18:28:06 No.994067839

劇中で一回だけ生体メガノイドってのが出てくるんだよな

206 22/11/16(水)18:29:38 No.994068359

>ボロットは最近というかここ10年くらい大人しくない? 新Z基準になってからはせいぜい宇宙空間に生身召喚くらいしかできなくなっちまってなぁ

207 22/11/16(水)18:29:51 No.994068432

ドンの正体とか万丈メガノイド説とか明かされずに終わったんだったか

208 22/11/16(水)18:30:10 No.994068541

そもそもゲッター線だの宇宙の神秘的エネルギーがひしめく部隊で全員に同じエネルギーを補給できる補給装置ってなんなんだ

209 22/11/16(水)18:30:33 No.994068674

いくらでもド根性できるぐらいsp多かった気がしたけどいつの話だか忘れた

210 22/11/16(水)18:30:35 No.994068696

ボロットのヤクザがボコる技いい加減見飽きた ウルトラスーパーデリシャスパンチが見たい

211 22/11/16(水)18:30:36 No.994068703

正直ダイターンと万丈の魅力はスパロボだと再現度かなり低い方だと思う おハゲが珍しく自作褒めるだけはある

212 22/11/16(水)18:31:12 No.994068902

とは言っても衝撃Z編のボロットvs暗黒大将軍のやつ並みに普通に強いからなぁ…

213 22/11/16(水)18:31:30 No.994069022

>ドンの正体とか万丈メガノイド説とか明かされずに終わったんだったか 公式に説明はないけど 作中の描写からお察しの通りだとは思ってるよ

214 22/11/16(水)18:31:43 No.994069102

>そもそもゲッター線だの宇宙の神秘的エネルギーがひしめく部隊で全員に同じエネルギーを補給できる補給装置ってなんなんだ 実は無限力系ロボットなのかもしれない

215 22/11/16(水)18:31:51 No.994069153

出場枠が激減してるからボロットみたいにあまり使われないのにアニメコストの高いロボは出しにくいよね

216 22/11/16(水)18:32:06 No.994069242

設定やら何やら細かいとこ全然明らかになってないからなあ

217 22/11/16(水)18:32:44 No.994069467

まあ正義のメガノイドだとは思うんだよね万丈…

218 22/11/16(水)18:32:55 No.994069533

第四次の時が狂った強さだった

219 22/11/16(水)18:33:29 No.994069737

>>サンアタックは本当は装甲を脆くするだけで実際の攻撃力はダイターンクラッシュしないとダメなんだよね? >超電磁スピンのタツマキ部分みたいなもんだからね… デコピンで相手の体爆散する程度のエネルギーは溜まってるっぽいけどね

220 22/11/16(水)18:33:41 No.994069805

>出場枠が激減してるからボロットみたいにあまり使われないのにアニメコストの高いロボは出しにくいよね 各作品の主役機すら中盤から出し切れないのはもう問題だと思う… 敵の数増やしていいから味方の枠も増やしてくれ

221 22/11/16(水)18:33:52 No.994069872

アニメ見たことないけど使うやつ

222 22/11/16(水)18:33:55 No.994069892

>>>サンアタックは本当は装甲を脆くするだけで実際の攻撃力はダイターンクラッシュしないとダメなんだよね? >>超電磁スピンのタツマキ部分みたいなもんだからね… >デコピンで相手の体爆散する程度のエネルギーは溜まってるっぽいけどね なそ にん

223 22/11/16(水)18:34:26 No.994070093

Rで敵のネームドキャラ出てきてびっくりした

224 22/11/16(水)18:35:22 No.994070444

>敵の数増やしていいから味方の枠も増やしてくれ おじさん達が小隊制いやがるから…

225 22/11/16(水)18:35:59 No.994070659

>まあ正義のメガノイドだとは思うんだよね万丈… 正義というエゴを描いているようにも見える だからメガノイドを許す時すごい複雑な表情をしつつもあいつらと自分は違うって葛藤しているように思えた

226 22/11/16(水)18:36:18 No.994070794

なんか単独行動してるやつ

227 22/11/16(水)18:36:29 No.994070875

ギャリソンがダイターンに乗った時の日輪の力を拝借してえ!ってセリフが好き

228 22/11/16(水)18:36:34 No.994070907

最近ボロットいないのはインフィニティでボロット戦闘シーン逃げてるだけだからじゃない?

229 22/11/16(水)18:36:38 No.994070932

サイズ差でダメージ変わるようになってから暴力がずっとすごい 最近は敵が小さいの多いから

230 22/11/16(水)18:37:11 No.994071140

>>>>サンアタックは本当は装甲を脆くするだけで実際の攻撃力はダイターンクラッシュしないとダメなんだよね? >>>超電磁スピンのタツマキ部分みたいなもんだからね… >>デコピンで相手の体爆散する程度のエネルギーは溜まってるっぽいけどね >なそ >にん サンアタック避ける敵が出てきて万丈が煽られたから サンアタック乱れ打ちして避けられず全身に食らって拘束されて ダイターンクラッシュせずにスッと寄ってきたダイターンがデコピンしたら爆散した

231 22/11/16(水)18:37:41 No.994071346

>なんか財閥築いて裏で暗躍してるやつ

232 22/11/16(水)18:37:44 No.994071366

>ギャリソンがダイターンに乗った時の日輪の力を拝借してえ!ってセリフが好き いつもと違う人が普通に操縦できるのも良いよね 5人ぐらいで乗った時サンアタックのポーズめちゃくちゃになるやつも好き

233 22/11/16(水)18:37:58 No.994071432

財閥設定あったのってニルファまで?

234 22/11/16(水)18:38:08 No.994071497

主役機じゃなくなると武器2つ縛りになるのほんとに悲しい最近のスパロボ

235 22/11/16(水)18:38:24 No.994071598

>財閥設定あったのってニルファまで? 最近ないの!?

236 22/11/16(水)18:38:30 No.994071646

人質を自分で殺すことに喜びを感じるサイコなのは知ってる

237 22/11/16(水)18:39:02 No.994071856

参戦したらとりあえず魂ダイターンクラッシュ!見て満足するし軍属じゃない金持ちって便利

238 22/11/16(水)18:39:37 No.994072080

アニメも名作だから機会あったら観て欲しい 映画監督の話が当時の撮影シーンを慮れて良かったよ

239 22/11/16(水)18:39:47 No.994072133

最近はネルガルに旋風寺コンツェルンに資金源は多いからな GGGかミスリル通しても割となんとかなる

240 22/11/16(水)18:39:50 No.994072157

キャラがまさに快男児って感じで好き この人以外の快男児マジレスしか知らないけど

241 22/11/16(水)18:40:16 No.994072310

>参戦したらとりあえず魂ダイターンクラッシュ!見て満足するし軍属じゃない金持ちって便利 軍属じゃないくせに軍にも顔が効く

242 22/11/16(水)18:40:19 No.994072323

Aが意外と原作再現多い

243 22/11/16(水)18:40:33 No.994072429

僕は嫌だが本当に嫌って感じで嫌だよね

244 22/11/16(水)18:40:43 No.994072476

ドン・サウザーも父親とは明言は全くされてないけどでもこれ…だし そもそもメガノイドを始末して回る役目してるのも身内の不始末を片付けてる構図だし 全部語らないけどまあそうだよねってのが…やっぱつれぇわ…

245 22/11/16(水)18:41:10 No.994072618

>>財閥設定あったのってニルファまで? >最近ないの!? きちんと金持ちらしいバックアップしてくれたり人脈的な渡りをつけてくれたりとかはあるよ わざわざスパロボオリジナルの財閥設定必要なくなったけどなんかちょっと寂しいね

246 22/11/16(水)18:42:32 No.994073097

サナリィに負けたくないから主人公チームバックアップするアナハイムとかちょっと見てみたいな…

247 22/11/16(水)18:42:59 No.994073255

ドン・ザウサーを倒すために父親が幻影で力を貸してくれるような(でも拒絶する)シーンあるけど あれも幻影だしな…

248 22/11/16(水)18:43:35 No.994073481

最近もストームだったか支援組織作ってたりポケットマネーから援助したりはあったはず

249 22/11/16(水)18:44:50 No.994073885

18歳なんだよな 真っ赤なタキシード似合うのに

250 22/11/16(水)18:45:33 No.994074155

>サナリィに負けたくないから主人公チームバックアップするアナハイムとかちょっと見てみたいな… まだサナリィない時代だけどエースパイロットの実戦データ取り放題!でめちゃくちゃ色んな機体くれるジョニ帰はもし参戦したらスパロボとの相性良さげだなって

251 22/11/16(水)18:46:21 No.994074413

声も相まって別次元のブライトキャプテンか何かみたいに思えてくる って似たようなこと寺田も何かで言ってた記憶あるな

252 22/11/16(水)18:47:36 No.994074880

>声も相まって別次元のブライトキャプテンか何かみたいに思えてくる >って似たようなこと寺田も何かで言ってた記憶あるな リーダー役似合うんだよな実際

253 22/11/16(水)18:48:17 No.994075112

>>声も相まって別次元のブライトキャプテンか何かみたいに思えてくる >>って似たようなこと寺田も何かで言ってた記憶あるな >リーダー役似合うんだよな実際 ルパンじみたスパイチームのリーダーみたいな側面もあるしね

254 22/11/16(水)18:48:42 No.994075263

>ドン・ザウサーを倒すために父親が幻影で力を貸してくれるような(でも拒絶する)シーンあるけど >あれも幻影だしな… あれもたいがい不気味だよね 人間の精神がそんな…そんな…そんな…

255 22/11/16(水)18:49:39 No.994075637

スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ

256 22/11/16(水)18:49:49 No.994075697

流れのとしあきを拾ってくれるところがメガノイド以外にあるかよ!

257 22/11/16(水)18:50:13 No.994075846

ドン・ザウサースパロボに出てくるとやたら盛った強さしてるけどそんなヤバい描写あるの?

258 22/11/16(水)18:50:18 No.994075876

ブッターギルンと拾ったクインマンサとズサとかあるだろ

259 22/11/16(水)18:50:26 No.994075932

>スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ デスバトルまで出てくる作品全然ないよね

260 22/11/16(水)18:50:35 No.994075985

>スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ アイアイもよくいるし…

261 22/11/16(水)18:50:36 No.994075992

メガノイドに改造されて人間じゃなくなり別人になってしまうって考えると納得できる描写もある コロスと母親がどう考えても別人じゃねーか!とかね ただそう考えると万丈とダイターン3は……とかになって考えるのやめる

262 22/11/16(水)18:50:40 No.994076011

第二次Zだと実際黒の騎士団のサポートとかやってなかったっけ ロジャーとごっちゃになってる気がするけど

263 22/11/16(水)18:50:58 No.994076117

>スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ 無人機でタフで大量に出すとインパクトある戦車だからな…

264 22/11/16(水)18:51:04 No.994076157

スパロボでよくある筋斗雲で飛びながら両手サンダーブレイクは原作再現

265 22/11/16(水)18:51:56 No.994076491

普通ならロボット運用してる組織の長がリーダーやってるけど ロボのメインパイロットがそのままリーダーやってる例はまあ珍しい

266 22/11/16(水)18:52:17 No.994076613

>>スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ >無人機でタフで大量に出すとインパクトある戦車だからな… ロングレンジ砲撃で絶妙なめんどくささなのもいい

267 22/11/16(水)18:53:21 No.994076968

強制出撃で足を引っ張らない どんな雑に使っても1ターンは耐える

268 22/11/16(水)18:53:21 No.994076971

>>>スパロボだと出てくる原作の敵が究極戦車ニーベルゲンばっかなイメージ >>無人機でタフで大量に出すとインパクトある戦車だからな… >ロングレンジ砲撃で絶妙なめんどくささなのもいい 露骨な資金源が攻めてきた!

269 22/11/16(水)18:53:24 No.994076982

1番掘り下げたのはニルファかな 木戸川の出番やたらあるし

270 22/11/16(水)18:54:08 No.994077266

量産型ダイターンとか偽物みたいなのってあれ原作にいるの?

271 22/11/16(水)18:54:48 No.994077526

ギルディーンと偽ダンクーガなら存在するのは知ってる

↑Top