22/11/16(水)17:05:25 外国人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)17:05:25 No.994043332
外国人には大人気だけど日本ではそんなに人気じゃないのはなんでなの?
1 22/11/16(水)17:07:03 No.994043690
長いこと馴染みのあるハードで出なかったからね
2 22/11/16(水)17:07:05 No.994043696
俺は存在知ってからずっと好きだからわからん
3 22/11/16(水)17:07:40 No.994043839
生活圏で根強いてるかどうかは大きい
4 22/11/16(水)17:08:08 No.994043946
アメリカでメガドラがめっちゃ人気なのは知ってるが他の国は知らん
5 22/11/16(水)17:10:46 No.994044590
ドリキャスが人生最初のハードだったからずっと好き
6 22/11/16(水)17:10:53 No.994044622
本人というか本鼠よりUFOキャッチャーの音楽が知名度あるゲーム
7 22/11/16(水)17:11:12 No.994044684
ファミコンで出せば流行ったよ
8 22/11/16(水)17:12:57 No.994045108
>ファミコンで出せば流行ったよ ファミコンでこれだけスピード感ある横スクアクション無理 >カケフくんのジャンプ天国スピード地獄 あったわ
9 22/11/16(水)17:13:13 No.994045171
マリオと違ってもう一般向けになろうとしてない
10 22/11/16(水)17:13:24 No.994045210
顔…かなぁ
11 22/11/16(水)17:13:55 No.994045354
>外国人には大人気だけど日本ではそんなに人気じゃないのはなんでなの? 向こうじゃ昔からアニメやアメコミやってたから根強く人気が続いてるらしい
12 22/11/16(水)17:14:06 No.994045404
>アメリカでメガドラがめっちゃ人気なのは知ってるが他の国は知らん コイツは驚いた 2016年に新しいメガドライブがブラジルで発売されたのも知らない無知な田舎者がまだいたとはね… 田舎者かは知らんが…
13 22/11/16(水)17:14:13 No.994045430
>長いこと馴染みのあるハードで出なかったからね ソニックアドベンチャーがゲームキューブで出てからずっと幅広いハードでリリースしてきたじゃないすか!
14 22/11/16(水)17:14:32 No.994045517
>あったわ 制御できてねえ!
15 22/11/16(水)17:14:42 No.994045555
>長いこと馴染みのあるハードで出なかったからね 任天堂でソフト出している数は多いし…
16 22/11/16(水)17:15:17 No.994045705
慣れれば気持ちよく走れるけどそれまでに何十回以上も死なないといけないからな
17 22/11/16(水)17:15:38 No.994045784
>ドリキャスが人生最初のハードだったからずっと好き どんな人生だ
18 22/11/16(水)17:15:43 No.994045807
そもそもソニックってハイスピード売りだから初心者というかライトユーザー向けじゃない感じあるよね…
19 22/11/16(水)17:15:53 No.994045856
>マリオと違ってもう一般向けになろうとしてない マリオと一緒にオリンピックのゲーム出してるだろ
20 22/11/16(水)17:16:09 No.994045923
>慣れれば気持ちよく走れるけどそれまでに何十回以上も死なないといけないからな フロンティアだとその弱点は克服できてると思う
21 22/11/16(水)17:16:29 No.994046021
>マリオと違ってもう一般向けになろうとしてない 映画は滅茶苦茶一般向けだったじゃん!
22 22/11/16(水)17:16:37 No.994046060
映画もやってるし新作は広告打ちまくってるしユーザー側がマイナーたろうとしてるとか勘違いしてるのはなんかな
23 22/11/16(水)17:16:38 No.994046067
スレ画のキャラ設定がゲーム制作に向いてないのは有名
24 22/11/16(水)17:16:49 No.994046107
新作は出来良かったのに日本のセガのやる気の無さが出てて悲しかった
25 22/11/16(水)17:16:50 No.994046112
ソニックアドバンス結構楽しかった かおす…えめらるど…?だったけど
26 22/11/16(水)17:16:52 No.994046124
ソニックアドベンチャー2の頃はまあ日本でアニメやってたのもあって数十万本くらいは売れてたんだが 今マジで10万も行かないからな フロンティアはどうなるか
27 22/11/16(水)17:17:11 No.994046217
>映画もやってるし新作は広告打ちまくってるしユーザー側がマイナーたろうとしてるとか勘違いしてるのはなんかな ほとんど売れてないからかな…
28 22/11/16(水)17:17:23 No.994046270
>新作は出来良かったのに日本のセガのやる気の無さが出てて悲しかった 映画の話?
29 22/11/16(水)17:17:25 No.994046279
>そもそもソニックってハイスピード売りだから初心者というかライトユーザー向けじゃない感じあるよね… ソニックが音速で走ることをやめない限りライトユーザー向けにはなれないということだな 久々にチャオでも育てるかぁ!
30 22/11/16(水)17:17:34 No.994046314
>新作は出来良かったのに日本のセガのやる気の無さが出てて悲しかった 割と宣伝色んなところで見た気がするが…
31 22/11/16(水)17:17:44 No.994046360
>新作は出来良かったのに日本のセガのやる気の無さが出てて悲しかった ?
32 22/11/16(水)17:17:55 No.994046408
>スレ画のキャラ設定がゲーム制作に向いてないのは有名 カートに乗った時は面白かったよ
33 22/11/16(水)17:18:02 No.994046451
まあSFC・PS1時代にそこでプレイ出来なかったというハンデはやはり日本では大きかろう…
34 22/11/16(水)17:18:20 No.994046526
>ソニックが音速で走ることをやめない限りライトユーザー向けにはなれないということだな つまりソニッククロニクル新作か…
35 22/11/16(水)17:19:08 No.994046736
ドリキャスはやっぱハードル高かったよ…
36 22/11/16(水)17:19:08 No.994046740
>割と宣伝色んなところで見た気がするが… >? キャラ監修付いてなさそうなレベルで翻訳ひどかったでしょ
37 22/11/16(水)17:20:18 No.994047062
>>割と宣伝色んなところで見た気がするが… >>? >キャラ監修付いてなさそうなレベルで翻訳ひどかったでしょ 「わざわざディレクター自ら翻訳を担当しました」つってあれなんだから やる気はあったが空回ったが正解じゃねえか?
38 22/11/16(水)17:20:18 No.994047063
>まあSFC・PS1時代にそこでプレイ出来なかったというハンデはやはり日本では大きかろう… 今の時代の子供には関係ないし
39 22/11/16(水)17:20:55 No.994047250
黄色いのもオープンワールドやる冬にぶつける馬鹿がいるかよ… キャラとしては両方好いてる層も困るわ!
40 22/11/16(水)17:21:27 No.994047399
初代が最初のゾーンが気持ちよくかっ飛べるのに次のゾーンでもうジャンプのタイミング見計らってーな旧来の横スクアクションになってたのがなー そこら辺と即走れない問題をスピンダッシュで解決した2は本当に名作なんだけどその頃にはもうメガドラは日本じゃ見向きもされないハードになってた あとエインシャントはGG版で自社ビル建てた
41 22/11/16(水)17:21:58 No.994047550
>>アメリカでメガドラがめっちゃ人気なのは知ってるが他の国は知らん >コイツは驚いた >2016年に新しいメガドライブがブラジルで発売されたのも知らない無知な田舎者がまだいたとはね… >田舎者かは知らんが… 新しいメガドラってなに・・・
42 22/11/16(水)17:22:01 No.994047561
漫画も無えアニメも無えグッズは時々置いてあるじゃそりゃ一般には浸透しないよ
43 22/11/16(水)17:22:17 No.994047630
翻訳悪いのはやる気なかったんじゃなくて国内向けを意識してあらぬ方向にやる気出して頑張っちゃったからなのだ
44 22/11/16(水)17:22:32 No.994047710
アニメやアドがそれなりに流行った時期を差し置いて超昔のメガドラおじさん向けのアピールをやめないから フロンティアのストーリー見るにオリジンズじゃなくてアド1と2出すべきだったよなぁ?
45 22/11/16(水)17:23:22 No.994047908
翻訳についてはやる気はあるけどセンスがなかっただけだから
46 22/11/16(水)17:23:39 No.994047986
>翻訳悪いのはやる気なかったんじゃなくて国内向けを意識してあらぬ方向にやる気出して頑張っちゃったからなのだ なんだいつものセガじゃん
47 22/11/16(水)17:23:45 No.994048015
>翻訳についてはやる気はあるけどセンスがなかっただけだから 最低のパターンやめろ
48 22/11/16(水)17:23:59 No.994048084
>フロンティアのストーリー見るにオリジンズじゃなくてアド1と2出すべきだったよなぁ? それは本当にそう
49 22/11/16(水)17:24:14 No.994048159
無能な働き者パターンかよ!
50 22/11/16(水)17:25:08 No.994048395
日本じゃ映画続編も全然受けなかったのはちょっと俺もショックが大きかった
51 22/11/16(水)17:25:19 No.994048447
YouTubeの使い方も下手だけどテイルスチャンネル吹き返したりVとコラボしたりやる気自体はあるんだよな
52 22/11/16(水)17:25:41 No.994048543
2は上映館も減らされててなあ 地元じゃやってなくて凹んだ
53 22/11/16(水)17:25:56 No.994048592
いやでも「今回は従来型のゲームじゃなく時間も手間もかけて新しい路線を模索しなきゃダメだ」って言ったのもディレクターだから良い部分もあるんですよ… というかここずっとの作品のディレクター担当してた方だしね
54 22/11/16(水)17:26:20 No.994048700
>無能な働き者パターンかよ! 完全な無能じゃないよ何時も通りの代わり映えしないソニックの企画しか出てなくてこのままじゃソニックは駄目だ!ってなったから立ち上がってフロンティアの企画を押し通したディレクターだ
55 22/11/16(水)17:26:22 No.994048705
>漫画も無え アメコミ出てる >アニメも無え 今度やる >グッズは時々置いてある ガシャポン出す...はちょっと微妙か
56 22/11/16(水)17:26:29 No.994048733
>YouTubeの使い方も下手だけどテイルスチャンネル吹き返したりVとコラボしたりやる気自体はあるんだよな ピーナッツくんとか言うまったく関係ない奴ら使いだしたのはもうただの趣味だろ…
57 22/11/16(水)17:26:58 No.994048864
個人的には電脳空間全然おもしろくなかったから あれがメインで構成されてたらそりゃ売れないと思ったよ
58 22/11/16(水)17:27:09 No.994048914
いいディレクターがいいセリフ書くわけじゃないからな……
59 22/11/16(水)17:27:20 No.994048961
新作アニメはソニックプライムって名前だけどアマプラではなくネトフリ独占だ
60 22/11/16(水)17:27:36 No.994049036
思ったよりウケ良くなかったからっていって諦めずに色々続けてってほしい じゃないといつものIP潰しセガになっちゃう
61 22/11/16(水)17:28:01 No.994049144
フロンティアはウケいいだろ...
62 22/11/16(水)17:28:03 No.994049150
>新作アニメはソニックプライムって名前だけどアマプラではなくネトフリ独占だ プライムって単語はAmazon専用じゃねえんだ!
63 22/11/16(水)17:28:14 No.994049195
>日本じゃ映画続編も全然受けなかったのはちょっと俺もショックが大きかった 1の時はコロナ直撃で特攻じみたタイミングで公開だったから 2はもっとやれると思ったというのが正直なところ…
64 22/11/16(水)17:28:31 No.994049270
>思ったよりウケ良くなかったからっていって諦めずに色々続けてってほしい >じゃないといつものIP潰しセガになっちゃう ロストワールドはシステム一新したのに売れなかったから即戻ったな
65 22/11/16(水)17:29:24 No.994049490
色々聞いてるとマリオというより海外版カービィみたいな人気の出方なのではないか?
66 22/11/16(水)17:29:32 No.994049518
ゲーム部分の粗はともかく日本語のシナリオ部分は海外の客からしたら関係ないだろうしな…
67 22/11/16(水)17:29:59 No.994049663
>1の時はコロナ直撃で特攻じみたタイミングで公開だったから >2はもっとやれると思ったというのが正直なところ… 子供は結構来てたから次はもう一押しだと思う ただ公開時期を海外と大幅にズラすのは二度としないでほしい
68 22/11/16(水)17:30:11 No.994049720
代り映えしないって意味ならファイナルソード構図はやめとけやめとけ! あいつは後追いオープンワールドにしか見えないんだ 当たり前を見直したんだか見直してないんだか 年季と知名度はあるがいまいち情熱の無いIPさ
69 22/11/16(水)17:30:16 No.994049747
2ではもっとよくしてくれ
70 22/11/16(水)17:30:20 No.994049762
ソニックの話題はすぐ海外の人気に対して日本は~とかいう話ずっと擦り続けるやついるのが本当に邪魔
71 22/11/16(水)17:30:35 No.994049818
>ゲーム部分の粗はともかく日本語のシナリオ部分は海外の客からしたら関係ないだろうしな… そうよな×1
72 22/11/16(水)17:30:41 No.994049839
「」世代でもアド2しかやってないやつが多そう
73 22/11/16(水)17:30:51 No.994049885
フォースから比べたらだいぶ頑張ったと思うよフロンティア 次はもっと頑張れ
74 22/11/16(水)17:31:03 No.994049939
>「」世代でもアド2しかやってないやつが多そう じゃあ俺は少数派か
75 22/11/16(水)17:31:07 No.994049959
フロンティアまだ序盤だけど楽しいよ… マーブルレースとか見るの好きだから空中にレール浮かんでるの見るだけでワクワクする
76 22/11/16(水)17:31:15 No.994049997
確か映画はピカチュウを抜いたんだっけ
77 22/11/16(水)17:31:26 No.994050047
>「」世代でもソニワドしかやってないやつが多そう
78 22/11/16(水)17:31:34 No.994050084
絵本シリーズswitchでHD化してくれよな!
79 22/11/16(水)17:31:37 No.994050102
アプデで元のシナリオを翻訳した方の日本語字幕追加してくれないかな…
80 22/11/16(水)17:31:38 No.994050110
>フロンティアまだ序盤だけど楽しいよ… >マーブルレースとか見るの好きだから空中にレール浮かんでるの見るだけでワクワクする まだ序盤ならクソピンボールはやってないんだな…
81 22/11/16(水)17:32:04 No.994050229
>今マジで10万も行かないからな >フロンティアはどうなるか 配信なしで10万行ったと聞いたが どこで見たのか忘れてしまってソースが出せない
82 22/11/16(水)17:32:08 No.994050242
映画の出来でならマリオに勝てるかもしれない
83 22/11/16(水)17:32:16 No.994050278
>絵本シリーズswitchでHD化してくれよな! リモコン操作もジョイコンなら行けるのに…
84 22/11/16(水)17:32:23 No.994050320
何度も言われてる評価だと思うけど 言いたいことはめちゃくちゃあるけど楽しかったし次回作にも希望を持てるってのが本当にありがたい
85 22/11/16(水)17:32:32 No.994050360
>「」世代でもアド2しかやってないやつが多そう まさにソニアド2が初プレイでめっちゃ面白かったからメガドラの方とかその後の3Dのやつも遊んだけど求めてるもんじゃなくて追うのやめちゃった
86 22/11/16(水)17:32:52 No.994050452
>映画の出来でならマリオに勝てるかもしれない なんでハゲは対立煽りたがるの
87 22/11/16(水)17:33:00 No.994050493
>新作アニメはソニックプライムって名前だけどアマプラではなくネトフリ独占だ 地上波でやれよ!
88 22/11/16(水)17:33:22 No.994050586
アド1と2からしか摂取できない栄養はあるからな…
89 22/11/16(水)17:33:22 No.994050587
>>映画の出来でならマリオに勝てるかもしれない >なんでハゲは対立煽りたがるの ほんとこれ どっちも面白いならそれでいいだろうに
90 22/11/16(水)17:33:28 No.994050611
>絵本シリーズswitchでHD化してくれよな! 新しい絵本シリーズ出してもいいのよ?
91 22/11/16(水)17:33:34 No.994050642
>なんでハゲは対立煽りたがるの 今更任天堂とセガハードで!?
92 22/11/16(水)17:34:00 No.994050752
>日本語のシナリオ部分は海外の客からしたら関係ないだろうしな… あっちだとむしろ「ゲーム面はまだもう一歩だけど今回はシナリオが素晴らしかった」って形で評価する声がそこそこあるほどだと聞く
93 22/11/16(水)17:34:45 No.994050949
配信してる人のプレイもいくつか見たけど 一番かっこいい分身キックのQTE出せてない人が結構いて そういうところだぞ…ってなった QTE失敗ならいいけどQTE自体出ないことがあるのはどうよ
94 22/11/16(水)17:34:46 No.994050956
外国人のソニックファン 2D大好き問題
95 22/11/16(水)17:34:49 No.994050970
>あっちだとむしろ「ゲーム面はまだもう一歩だけど今回はシナリオが素晴らしかった」って形で評価する声がそこそこあるほどだと聞く 新しい事やってそこそこウケてるならいいじゃん!
96 22/11/16(水)17:34:53 No.994050985
マリオは新作の挑戦毎回成功してるけどソニックは10年変わんないもん
97 22/11/16(水)17:35:03 No.994051030
>新しい絵本シリーズ出してもいいのよ? アラビアンナイトとアーサー王物語ときて次は何がいいか...
98 22/11/16(水)17:35:24 No.994051114
翻訳抜きにしてもシーン毎にストーリーぶつ切り気味じゃ… ゼルダがウケるからそんなもんか
99 22/11/16(水)17:35:39 No.994051194
>アラビアンナイトとアーサー王物語ときて次は何がいいか... ピーターパン!
100 22/11/16(水)17:35:40 No.994051197
>マリオは新作の挑戦毎回成功してるけどソニックは10年変わんないもん あとクオリティが安定しない これに尽きる
101 22/11/16(水)17:35:57 No.994051282
「ソニックってどれやればいいの?」と聞かれた時に10年20年前のゲームじゃなくて「新作やるといいぞ」と言えるのはファンとしてシンプルに嬉しい
102 22/11/16(水)17:36:11 No.994051345
開発ラインって今一本しか無いのか
103 22/11/16(水)17:36:15 No.994051364
>翻訳抜きにしてもシーン毎にストーリーぶつ切り気味じゃ… >ゼルダがウケるからそんなもんか ゼルダは過去の回想だからまた違うだろうに…
104 22/11/16(水)17:36:16 No.994051373
アニメはやってるからいいだろ 海外のみだけど
105 22/11/16(水)17:36:27 No.994051424
ラッシュやアドバンスシリーズみたいな軽めで色んなキャラ動かせるタイプの2Dモダンも復活させてくれていいのよ
106 22/11/16(水)17:36:44 No.994051518
書き込みをした人によって削除されました
107 22/11/16(水)17:37:01 No.994051600
>ソニックの話題はすぐ海外の人気に対して日本は~とかいう話ずっと擦り続けるやついるのが本当に邪魔 同じ話題擦り続けるっていうと2Dいらねー!ってのも2Dパートはあれはあれで好きな自分としてはちょっとつらいマニアとかオリジンズとかで2Dソニック需要があるは分かりきってるのに声高に総意みたいな感じで毎回書かれてる…
108 22/11/16(水)17:37:11 No.994051635
>>新作アニメはソニックプライムって名前だけどアマプラではなくネトフリ独占だ >地上波でやれよ! サイバーパンクもウケたしウィッチャーもあるしこの手のゲーム原作作品はネトフリが定番な感じじゃないか?
109 22/11/16(水)17:37:14 No.994051653
GCで宇宙にいくやつだけやったことあるけどあれがソニアド2? ミスティックルーインが好きだった
110 22/11/16(水)17:37:34 No.994051753
ソニックトゥーン二期の吹き替えして…
111 22/11/16(水)17:37:34 No.994051755
フロンティアは2つ目の島まで気持ち良く走れる路線だから初心者も安心
112 22/11/16(水)17:38:03 No.994051893
シナリオ求められててソニアドみたいなのファンが求めてるのに ソニック知らん奴にずっと脚本書かせてたのはこのシリーズどうしたいの?って思われても仕方ない アメコミアニメやってる海外はその分マシだけど
113 22/11/16(水)17:38:17 No.994051957
でも完全なる新規はフロンティアのことどう思うか分からんな
114 22/11/16(水)17:38:20 No.994051971
>>マリオは新作の挑戦毎回成功してるけどソニックは10年変わんないもん >あとクオリティが安定しない >これに尽きる 実はマリオのやってる新しいことって新規ハードに沿ったもの考えてるだけなんでラクしてるって宮本さんが言ってた
115 22/11/16(水)17:38:27 No.994052005
ケンポンタックはなんだったんだろうな…
116 22/11/16(水)17:38:28 No.994052010
>No.994051600 ちょっと数が多いかなとは思うけどないとないで寂しい 壁キック好きやねん
117 22/11/16(水)17:38:37 No.994052050
>GCで宇宙にいくやつだけやったことあるけどあれがソニアド2? >ミスティックルーインが好きだった 宇宙行くやつがソニアド2 ミスティックルーインあるのがソニアド1だ
118 22/11/16(水)17:38:39 No.994052063
ラッシュのドガーン!ってなるブーストと誰でもクリアだけなら簡単なバランスが好きだった
119 22/11/16(水)17:38:39 No.994052065
>フロンティアは2つ目の島まで気持ち良く走れる路線だから初心者も安心 カオス島が2Dばっかの癖にどのレール乗ったら移動できるか分かりにくいクソマップっつったかてめー
120 22/11/16(水)17:38:52 No.994052115
>でも完全なる新規はフロンティアのことどう思うか分からんな シナリオイマイチだったけど他の作品もこんな感じなの?
121 22/11/16(水)17:38:54 No.994052125
>>絵本シリーズswitchでHD化してくれよな! >新しい絵本シリーズ出してもいいのよ? ブックシリーズのプロデューサーだったかディレクターだったかが抜けてもういないとかなんとか
122 22/11/16(水)17:39:04 No.994052180
>実はマリオのやってる新しいことって新規ハードに沿ったもの考えてるだけなんでラクしてるって宮本さんが言ってた ファーストの強いところよなあ
123 22/11/16(水)17:39:12 No.994052211
>>フロンティアは2つ目の島まで気持ち良く走れる路線だから初心者も安心 >カオス島が2Dばっかの癖にどのレール乗ったら移動できるか分かりにくいクソマップっつったかてめー はい… おかげで探索が苦痛でした
124 22/11/16(水)17:39:20 No.994052255
いろいろといいとこどりしようとして全部が半端になっているいつものソニック
125 22/11/16(水)17:39:25 No.994052277
2Dソニックはアドバンス2が1番好き
126 22/11/16(水)17:39:37 No.994052341
>>でも完全なる新規はフロンティアのことどう思うか分からんな >シナリオイマイチだったけど他の作品もこんな感じなの? 驚け!もっと酷いぞ!
127 22/11/16(水)17:39:42 No.994052371
>シナリオイマイチだったけど他の作品もこんな感じなの? 作品によるとしかいえねえ
128 22/11/16(水)17:39:44 No.994052380
アマプラにあったから今更映画見たんだけど良かったな なんかソニックがえらくかわいいやつになってたけど
129 22/11/16(水)17:39:50 No.994052414
>ブックシリーズのプロデューサーだったかディレクターだったかが抜けてもういないとかなんとか マジか めっちゃ残念だ...
130 22/11/16(水)17:39:59 No.994052470
>シナリオイマイチだったけど他の作品もこんな感じなの? だいたいこんな感じ カラーズ以降ドラマチックな演出がまるでなくなった
131 22/11/16(水)17:40:00 No.994052477
>シナリオイマイチだったけど他の作品もこんな感じなの? 最近やたらと薄味なだけで過去作でシナリオいいやつはいいよ シナリオオススメはシャドゲとソニックバトル
132 22/11/16(水)17:40:21 No.994052570
>実はマリオのやってる新しいことって新規ハードに沿ったもの考えてるだけなんでラクしてるって宮本さんが言ってた ソフトがハードでできることちゃんと紹介して楽しませる役目を果たしてるわけだから 気軽に受け取っていい言葉じゃないと思うの
133 22/11/16(水)17:40:24 No.994052587
>実はマリオのやってる新しいことって新規ハードに沿ったもの考えてるだけなんでラクしてるって宮本さんが言ってた じゃあこっちも新ハードとソニック作ればいいってことじゃん!
134 22/11/16(水)17:40:40 No.994052661
最初の印象はなんで目がつながってんの?だった
135 22/11/16(水)17:40:44 No.994052686
>じゃあこっちも新ハードとソニック作ればいいってことじゃん! 駄目です
136 22/11/16(水)17:40:55 No.994052739
>新ハード だめ
137 22/11/16(水)17:40:59 No.994052764
>2Dソニックはアドバンス2が1番好き 1と比べて速度出た時に残像出るようになったのシンプルだけど爽快感増し増しでいいよね…
138 22/11/16(水)17:41:33 No.994052939
>>2Dソニックはアドバンス2が1番好き >1と比べて速度出た時に残像出るようになったのシンプルだけど爽快感増し増しでいいよね… あとトリックがSE込みで気持ちいい
139 22/11/16(水)17:41:55 No.994053059
ソニックバトルはアド1と2やってるともっと楽しめるぞ!
140 22/11/16(水)17:42:34 No.994053258
2Dステージ自体は好きだけどまあせっかくのオープンゾーン内で突然2Dカメラ固定になる箇所は必要なかろうとは思う
141 22/11/16(水)17:42:39 No.994053280
>アマプラにあったから今更映画見たんだけど良かったな >なんかソニックがえらくかわいいやつになってたけど 映画のソニックのキャラだと吹き替え金丸ソニックじゃなくてむしろ良かったよね 金丸がダメって意味じゃなくてキャラとして合ってた
142 22/11/16(水)17:42:41 No.994053289
>最初の印象はなんで目がつながってんの?だった パクリ元のフェリックスは繋がってないからオリジナリティ
143 22/11/16(水)17:42:51 No.994053334
今回のソニックはキザさが足りない もっとカッコつけていいのよかっこいいんだから
144 22/11/16(水)17:43:00 No.994053378
Steamの外人レビューで 良いライターを雇うといいシナリオが出来ることを学びました って嫌味いわれてるからな
145 22/11/16(水)17:43:09 No.994053421
そもそももうハード設計やらのノウハウ持ってる人がいない
146 22/11/16(水)17:43:27 No.994053506
>良いライターを雇うといいシナリオが出来ることを学びました >って嫌味いわれてるからな 俺は全面的にSEGAが悪いと思うよ
147 22/11/16(水)17:44:01 No.994053684
アドがアドバンスなのかアドベンチャーなのか分からないマン!
148 22/11/16(水)17:44:13 No.994053753
シナリオはあまり気にしたことないな…どうせラスボス戦でみんなの願いがカオスエメラルドに集まってスーパーソニックになるんだろ?って思ってる それよりも死に覚えゲー感のある高速ステージが好き…今回はそういうのあるんだろうか
149 22/11/16(水)17:44:25 No.994053821
他の翻訳は置いとくとしてもエッグマンとセージの会話で兄弟のくだり削ったのどんな判断だよて思ってる
150 22/11/16(水)17:44:47 No.994053946
>アドがアドバンスなのかアドベンチャーなのか分からないマン! 基本的にアドベンチャーの方だぜ!
151 22/11/16(水)17:44:48 No.994053951
>アドがアドバンスなのかアドベンチャーなのか分からないマン! できる「」ならGBAのはソニバンスって呼ぶ
152 22/11/16(水)17:45:08 No.994054042
ソニワドで脳を破壊されたのであれぐらいのスピードは欲しい
153 22/11/16(水)17:45:13 No.994054063
>シナリオはあまり気にしたことないな…どうせラスボス戦でみんなの願いがカオスエメラルドに集まってスーパーソニックになるんだろ?って思ってる >それよりも死に覚えゲー感のある高速ステージが好き…今回はそういうのあるんだろうか 今作は全部のボス戦でスーパーソニックが見れちまうんだ!
154 22/11/16(水)17:45:23 No.994054116
>シナリオはあまり気にしたことないな…どうせラスボス戦でみんなの願いがカオスエメラルドに集まってスーパーソニックになるんだろ?って思ってる 違うから安心しろ >それよりも死に覚えゲー感のある高速ステージが好き…今回はそういうのあるんだろうか 今までより死ににくいけど短めでサクッと遊べるステージは多いぞ
155 22/11/16(水)17:45:41 No.994054199
>どうせラスボス戦でみんなの願いがカオスエメラルドに集まってスーパーソニックになるんだろ?って思ってる どっちかっていうとその展開を求められてるのになかなかお出しされないんじゃねーかな...
156 22/11/16(水)17:45:46 No.994054231
>できる「」ならGBAのはソニバンスって呼ぶ 知らん…何それ…怖…
157 22/11/16(水)17:45:46 No.994054232
>それよりも死に覚えゲー感のある高速ステージが好き…今回はそういうのあるんだろうか シリーズ遊び慣れてるなら一回も死なないかもしれん
158 22/11/16(水)17:45:47 No.994054237
今回スーパーソニックが一番楽しい
159 22/11/16(水)17:46:03 No.994054330
ソニアド2のストーリーはクール&ハードボイルドすぎて当時子供のぼくに消えない傷を残しました 店頭体験版のシティエスケープの楽しさ一日中やってられた 市内警備中の全車両に告ぐ、逃亡者が市内を南に向かって逃走中
160 22/11/16(水)17:46:03 No.994054332
>ソニワドで脳を破壊されたのであれぐらいのスピードは欲しい 今見てもカッコよすぎる… https://youtu.be/RnG7XUU8rxc
161 22/11/16(水)17:46:12 No.994054374
新キャラとの出会いと別れな流れはソニワドも今回も似たようなものだから演出次第だと思う
162 22/11/16(水)17:46:25 No.994054441
今回のボス倒すとちゃんと爆発して消えるのが倒した感あって嬉しい インフィニットは凄い消化不良な倒し方だったし
163 22/11/16(水)17:46:37 No.994054495
>それよりも死に覚えゲー感のある高速ステージが好き…今回はそういうのあるんだろうか 今回はステージでない広いマップ駆け回る方がメインだから ポータルステージもあるけどフォース並みに短い
164 22/11/16(水)17:46:44 No.994054533
総合的にはSA1とSA2とSWAが好き ライダーズみたいな違うジャンルをもっと出してほしかった
165 22/11/16(水)17:46:56 No.994054593
ソニックヒーローズすき
166 22/11/16(水)17:47:11 No.994054685
https://www.youtube.com/watch?v=quTaybm4Tgs これが一面のボスなんだ
167 22/11/16(水)17:47:34 No.994054811
今回のシナリオはかなり好みだけど ある程度過去作設定知ってる上でボイスログや会話イベントも網羅して進めないとまあちんぷんかんぷんだと思う
168 22/11/16(水)17:47:36 No.994054827
次は1つのステージごとに1,2個くらい5分程度のリニアあってもいいと思う
169 22/11/16(水)17:47:39 No.994054841
>ソニアド2のストーリーはクール&ハードボイルドすぎて当時子供のぼくに消えない傷を残しました 俺はひみりんで更に脳焼かれたよ
170 22/11/16(水)17:47:45 No.994054877
スピード感についてはワドとラッシュが二強だと思ってる
171 22/11/16(水)17:47:47 No.994054882
フロンティアは次もこの路線でくるなら嬉しい感じがある 細かい不満をなくしてくれるのであれば
172 22/11/16(水)17:48:10 No.994054996
>今回スーパーソニックが一番楽しい 今まで使ってきた技がスーパー化で鬼強化された演出で出せるのいいよね
173 22/11/16(水)17:48:17 No.994055027
>今回はステージでない広いマップ駆け回る方がメインだから >ポータルステージもあるけどフォース並みに短い そうか…プレイ動画みて楽しそうだったら買おうかな…
174 22/11/16(水)17:48:22 No.994055054
ソニワドのムービー滅茶苦茶格好いいよね
175 22/11/16(水)17:48:28 No.994055091
続編で目玉要素追加するとしたらキャラチェンジとかかな
176 22/11/16(水)17:48:46 No.994055204
ちょうどフロンティアのCM流れててちょっと感動した
177 22/11/16(水)17:48:53 No.994055234
>フロンティアは次もこの路線でくるなら嬉しい感じがある >細かい不満をなくしてくれるのであれば アンケにいいところと直してほしいところ全部書いてやろうぜ!
178 22/11/16(水)17:48:58 No.994055268
今回マップが草原砂漠火山だけで 普通次は海とか雪山じゃないのか…ってなった
179 22/11/16(水)17:49:18 No.994055362
ボイスログコンプ前提のシナリオはちょっと不親切だよな…
180 22/11/16(水)17:49:24 No.994055394
アンケどこでやってるの…
181 22/11/16(水)17:49:34 No.994055444
2面ボスでずっとうひょー!って気分になってたよ俺
182 22/11/16(水)17:49:43 No.994055506
>No.994043332 ボンカレーだから。
183 22/11/16(水)17:49:45 No.994055521
>続編で目玉要素追加するとしたらキャラチェンジとかかな 普通に考えるとそうなるんだけど ソニックだから高速移動でよかったところを 普通に歩いて移動するとか あんまり良い事が起きる気がしない…
184 22/11/16(水)17:49:51 No.994055549
>ちょうどフロンティアのCM流れててちょっと感動した ちゃんとCM流れてるよね今作 前にゴールデンタイムの番組で流れてマジかってなった
185 22/11/16(水)17:49:54 No.994055570
開幕もだしラストとかもそうなんだけどプリレンダムービーじがないとちょっと物足りないから次あたりで復活させてほしい
186 22/11/16(水)17:50:04 No.994055613
>ソニアド2のストーリーはクール&ハードボイルドすぎて当時子供のぼくに消えない傷を残しました シャドウとのラストバトルの導入が最高すぎる…
187 22/11/16(水)17:50:04 No.994055615
サムライと戦うのたのしいよね
188 22/11/16(水)17:50:05 No.994055625
>今回マップが草原砂漠火山だけで >普通次は海とか雪山じゃないのか…ってなった 草原!砂漠!山!草原!草原!
189 22/11/16(水)17:50:09 No.994055635
>今まで使ってきた技がスーパー化で鬼強化された演出で出せるのいいよね あのキックなんなの…
190 22/11/16(水)17:51:00 No.994055901
リング満タンでいちいちムービー流すな!
191 22/11/16(水)17:51:04 No.994055926
まぁナックルズもテイルスも一応足は速いはずなんだけどな
192 22/11/16(水)17:51:12 No.994055970
2面ボスのジャイアントスイングすき
193 22/11/16(水)17:51:24 No.994056034
お前の力カオス……コントロール!!
194 22/11/16(水)17:51:24 No.994056037
最近出たやつで初めてソニックやったけどこいつ体当たりまでくらいだと思ってたけどバリバリアクションバトルとかするんだ…って驚いた
195 22/11/16(水)17:51:29 No.994056058
>リング満タンでいちいちムービー流すな! レベル99にするとなんか出なくなる
196 22/11/16(水)17:51:48 No.994056169
今回のスーパーソニック戦は「俺の拳でぶちのめしている」感がしっかりあってよかった
197 22/11/16(水)17:52:00 No.994056235
>>ソニアド2のストーリーはクール&ハードボイルドすぎて当時子供のぼくに消えない傷を残しました >俺はひみりんで更に脳焼かれたよ ちょっとすごいハリネズミは秘密のリングだったか あのあとのハンカチのくだりといい思春期に直撃してたら危なかった
198 22/11/16(水)17:52:34 No.994056408
ジェネ以降では一番面白かった
199 22/11/16(水)17:52:37 No.994056421
アド2の フェイクは君の方じゃないのk 言わせておけば! みたいな食い気味のムービーが好きだった
200 22/11/16(水)17:52:54 No.994056498
>まぁナックルズもテイルスも一応足は速いはずなんだけどな テイルスは尻尾振り回して高速移動するのかわいすぎる…歩くモーションもかわいい…
201 22/11/16(水)17:53:48 No.994056808
フォースはジェネのコピペを劣化させていらないオリ主人公を追加した酷いものだった
202 22/11/16(水)17:54:10 No.994056920
マリオとかと違ってストーリー的に話が繋がってるのかな?
203 22/11/16(水)17:54:13 No.994056936
>アド2の >フェイクは君の方じゃないのk >言わせておけば! >みたいな食い気味のムービーが好きだった あのマッドサイエンティそりゃアンタでしょ!
204 22/11/16(水)17:54:32 No.994057048
かっこいいソニックのイメージは大体アドと絵本から来てる
205 22/11/16(水)17:54:40 No.994057086
Wyvern戦はもう本当に最高のスーパーソニックだった
206 22/11/16(水)17:54:55 No.994057150
>マリオとかと違ってストーリー的に話が繋がってるのかな? 過去作のキャラ出たりとか名前出たりはするけど そこまで思いっきり繋がることはあまりない
207 22/11/16(水)17:55:08 No.994057213
セガの社長だったかなんかが日本でソニック作品を排除してた時期長かったんだよな おかげで海外だと日本にはないソニックのゲームが色々あるという…
208 22/11/16(水)17:55:23 No.994057300
>かっこいいソニックのイメージは大体アドと絵本から来てる 大体求めてるのそのへんなんだよな キザすぎるぐらいで丁度いい
209 22/11/16(水)17:55:26 No.994057315
>新作は出来良かったのに日本のセガのやる気の無さが出てて悲しかった 宣伝用のアニメわざわざ日本語吹き替えまでしてくれたのに…
210 22/11/16(水)17:55:30 No.994057330
>マリオとかと違ってストーリー的に話が繋がってるのかな? 緩く繋がってる ガッツリ繋げるとカオスエメラルドの数が変わったりするので繋げれない
211 22/11/16(水)17:55:43 No.994057402
今回は「あれとあれとあれとあれさえ良きゃ手放しで大絶賛出来たのによー畜生!」って感じで 変な話とてもポジティブな気持ちで文句言ってる だってここ10年はひたすらネガティブな気持ちでどうにか良かった探しをする日々だった
212 22/11/16(水)17:56:00 No.994057501
ピンボールは絶対に許さないよ
213 22/11/16(水)17:56:17 No.994057592
宣伝やる気はあるけど空回ってるだけだよこれ 案件の数はすごいもん
214 22/11/16(水)17:56:41 No.994057718
>今回は「あれとあれとあれとあれさえ良きゃ手放しで大絶賛出来たのによー畜生!」って感じで >変な話とてもポジティブな気持ちで文句言ってる わかる アレの数が多いのもわかる
215 22/11/16(水)17:57:20 No.994057939
>今回は「あれとあれとあれとあれさえ良きゃ手放しで大絶賛出来たのによー畜生!」って感じで >変な話とてもポジティブな気持ちで文句言ってる >だってここ10年はひたすらネガティブな気持ちでどうにか良かった探しをする日々だった 文句はあれど「間違いなく手応えはあった」というのがベースにあるんだよな…
216 22/11/16(水)17:57:30 No.994057998
Vtuberに案件回してるみたいだけどソニフロのスレで別にその話する必要も無いしなあ
217 22/11/16(水)17:57:52 No.994058131
言い方は悪いが今のセガでソニックちゃんと作れるんだ…って正直驚いたよ
218 22/11/16(水)17:57:58 No.994058162
シャドゲのOP大好き ソニックの走り方のイメージがあれで固定されるくらいには好きだったからフロンティアだと同じ走り方してくれてすごい嬉しい https://youtu.be/KGpkDwecxJU
219 22/11/16(水)17:58:00 No.994058171
ソニックの足で走り回り放題とかワド以降で1番操作性がいいとかはすごい長所だよ
220 22/11/16(水)17:58:06 No.994058192
シティエスケープグリーンジャングルメタルハーバーホワイトジャングルスカイレールはあったけどラジカルハイウェイあった? クレイジーガジェットなくてよかったけどファイナルラッシュは欲しかった
221 22/11/16(水)17:58:07 No.994058199
大作級のゲームを定期的に作る必要があると思う
222 22/11/16(水)17:58:18 No.994058261
不満と言えば跳ね橋なんだけどお前の出番だぜ相棒!みたいなこと言ってたけどあれテイルスなんもしてなくない!?
223 22/11/16(水)17:58:19 No.994058266
最初の島クリアで四時間くらいだから 配信枠としてわりと丁度いい
224 22/11/16(水)17:58:46 No.994058405
>言い方は悪いが今のセガでソニックちゃんと作れるんだ…って正直驚いたよ ここのセガのネガキャンに毒されてるだけじゃないの
225 22/11/16(水)17:58:47 No.994058410
>ピンボールは絶対に許さないよ シューティングは絶対許さないよ
226 22/11/16(水)17:59:13 No.994058533
フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? なんか全然そんなイメージ無かったわ
227 22/11/16(水)17:59:14 No.994058540
>だってここ10年はひたすらネガティブな気持ちでどうにか良かった探しをする日々だった つらみ
228 22/11/16(水)17:59:20 No.994058572
ファンに言わせるとソニフロはGOW以上の完成度のゲームらしいからな
229 22/11/16(水)17:59:20 No.994058575
>アンケどこでやってるの… 説明書読みなさる
230 22/11/16(水)17:59:26 No.994058611
ラスボス戦はちゃんとしたやつ配信されたら有料でも買う
231 22/11/16(水)17:59:42 No.994058686
セージちゃんをこれからどんどん推していくんだ
232 22/11/16(水)17:59:47 No.994058728
>フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? >なんか全然そんなイメージ無かったわ カラーズとかは操作は面白いと思うよ いうてカラーズもだいぶ前の作品だけど…
233 22/11/16(水)17:59:54 No.994058762
>シャドウとのラストバトルの導入が最高すぎる… あれどっちのパートでやってても最高だよね…
234 22/11/16(水)17:59:56 No.994058779
>ファンに言わせるとソニフロはGOW以上の完成度のゲームらしいからな 誰だテメーは
235 22/11/16(水)18:00:23 No.994058916
>フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? >なんか全然そんなイメージ無かったわ 「」の評価よりメタスコアの遷移みたほうがわかりやすいと思う
236 22/11/16(水)18:00:30 No.994058959
>不満と言えば跳ね橋なんだけどお前の出番だぜ相棒!みたいなこと言ってたけどあれテイルスなんもしてなくない!? そもそも普通のブーストジャンプで橋越えれるからな…
237 22/11/16(水)18:00:31 No.994058964
好評部分も悪評部分も信者バイアス強くなりそうな作品だなとは思う
238 22/11/16(水)18:00:39 No.994059016
セガは早くチャオっち作ってくだち
239 22/11/16(水)18:00:47 No.994059052
>フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? >なんか全然そんなイメージ無かったわ ブーストが万能で空中飛ぶだけの虚無とマリオもどきかつシナリオクソと言えば分かるだろうか…
240 22/11/16(水)18:00:48 No.994059056
>>ピンボールは絶対に許さないよ >シューティングは絶対許さないよ レーシングってどういう評価なの…俺は楽しく遊べたんだけど…
241 22/11/16(水)18:01:08 No.994059169
>フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? >なんか全然そんなイメージ無かったわ ここ数年のは酷かったね カラーズとかジェネレーションぐらいまで遡ると面白いよ
242 22/11/16(水)18:02:05 No.994059468
>他の翻訳は置いとくとしてもエッグマンとセージの会話で兄弟のくだり削ったのどんな判断だよて思ってる fu1648026.png これほんとに日本語で聞きたかった…
243 22/11/16(水)18:02:07 No.994059481
>レーシングってどういう評価なの…俺は楽しく遊べたんだけど… 人に答えを求めるな
244 22/11/16(水)18:02:13 No.994059514
ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね
245 22/11/16(水)18:02:49 No.994059681
ソニフロはSwitchで出さない方が良かったとは思う 今回のフィールドシステムだとどうやってもグラが見辛くなるし勿体ねえよ
246 22/11/16(水)18:02:58 No.994059727
>レーシングってどういう評価なの…俺は楽しく遊べたんだけど… おれはすき
247 22/11/16(水)18:03:33 No.994059913
>ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね アリマセン…
248 22/11/16(水)18:03:44 No.994059962
>>続編で目玉要素追加するとしたらキャラチェンジとかかな >普通に考えるとそうなるんだけど >ソニックだから高速移動でよかったところを >普通に歩いて移動するとか >あんまり良い事が起きる気がしない… シャドウならそのままコンパチで使い回せるしシャドウ以外だとシルバーだって超能力で高速で飛ばせばいいし割りと何とでもなる
249 22/11/16(水)18:03:59 No.994060044
>ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね ありません…の半死人みたいな言い方怖い
250 22/11/16(水)18:04:16 No.994060130
>ソニフロはSwitchで出さない方が良かったとは思う >今回のフィールドシステムだとどうやってもグラが見辛くなるし勿体ねえよ 別にSwitchに出したせいで他のハードが割食ってるとかでもなかろうに
251 22/11/16(水)18:04:33 No.994060201
>ソニフロはSwitchで出さない方が良かったとは思う >今回のフィールドシステムだとどうやってもグラが見辛くなるし勿体ねえよ 少しでも売れて続編出てくれた方がいいから… スマブラでソニック知ったキッズもやってくれるかもしれないし
252 22/11/16(水)18:05:03 No.994060371
ライト層にも触れてもらうにはswitchの存在はでかいだろ
253 22/11/16(水)18:05:05 No.994060378
ライダーズもすき 重力操作してブレーキせずに直角に曲がるとか超重力で前に落ちるとか独特すぎる
254 22/11/16(水)18:05:05 No.994060379
>ソニフロはSwitchで出さない方が良かったとは思う 発端になった企画がどのハードでも遊べるソニックを作ろうってやつなんで
255 22/11/16(水)18:05:16 No.994060437
>fu1648026.png >これほんとに日本語で聞きたかった… ニュアンスどころか元から180度反転したシーンになってるよなこれ
256 22/11/16(水)18:05:24 No.994060484
>スマブラでソニック知ったキッズもやってくれるかもしれないし switchのソニックがこれまでフォースとメガドラ系しかなかったからな…
257 22/11/16(水)18:05:41 No.994060581
>別にSwitchに出したせいで他のハードが割食ってるとかでもなかろうに そうじゃなくて折角ならSwitch以外で体験してて欲しい まあ俺の勝手な勿体ねえって感情だから気にしないでくれ
258 22/11/16(水)18:05:56 No.994060649
売上的にSwitchは絶対捨てられないだろうな
259 22/11/16(水)18:06:17 No.994060768
翻訳何で変えてんだろうな
260 22/11/16(水)18:06:36 No.994060876
>fu1648026.png 別モンすぎねーかな!
261 22/11/16(水)18:06:40 No.994060903
ドリキャスのソニック面白いよね 育成に釣りにと色々できる
262 22/11/16(水)18:06:52 No.994060977
長老にスピード上げてもらう苦行終わったから仙人に変換してもらおうと思ったらこっちも1個ずつかよ! なんなんだよこいつら!
263 22/11/16(水)18:06:57 No.994061005
>>fu1648026.png >>これほんとに日本語で聞きたかった… >ニュアンスどころか元から180度反転したシーンになってるよなこれ 両方あっても矛盾はしないけど翻訳じゃなくて全く別のストーリーになってるのがアレ オーボットキューボットて固有名詞濁すくらいで良かったろ
264 22/11/16(水)18:07:23 No.994061146
ファミ通でイアンフリンのインタビューとかしてたの何だったんだってぐらい日本語版は違う話になってる
265 22/11/16(水)18:07:31 No.994061186
>そうじゃなくて折角ならSwitch以外で体験してて欲しい >まあ俺の勝手な勿体ねえって感情だから気にしないでくれ それをいったら俺はPS4版で遊んでるけどPS5で遊びてえってなってるぞ! やりたいやつは勝手にやるさ!
266 22/11/16(水)18:07:36 No.994061213
>翻訳何で変えてんだろうな 大体これに書いてあるけど日本人にはもっと裏を感じさせるような描写がウケるだろうとやったこと 実際はまあご覧の通りだったが https://news.yahoo.co.jp/articles/da9f46da47430ab92e21897b0aab13180205c676
267 22/11/16(水)18:07:38 No.994061221
>長老にスピード上げてもらう苦行終わったから仙人に変換してもらおうと思ったらこっちも1個ずつかよ! >なんなんだよこいつら! 変換じゃなくて長老に体力上げてもらう苦行したほうがいいと思う
268 22/11/16(水)18:07:40 No.994061237
続編があるとして 単純にふと目についたピタゴラ装置に乗ってぶっ飛んでいった先に色んなNPCがいて会話やイベントがあるの考えたらそれだけで超楽しそう
269 22/11/16(水)18:07:43 No.994061252
うろ覚えだけどアド2のシャドウ戦でソニックと歩きながら会話しはじめたのにどんどんスピードが上がって高速走行しながらバトル開始になる流れにはしびれた
270 22/11/16(水)18:07:49 No.994061279
>fu1648026.png これ日本語版も上のやつそのまま持ってきた方が良かったんじゃないの?
271 22/11/16(水)18:07:52 No.994061299
>翻訳何で変えてんだろうな シンプルすぎて日本じゃウケないなっていう判断
272 22/11/16(水)18:07:55 No.994061308
多分直訳したであろうボイスメモはいい感じだぞ!
273 22/11/16(水)18:07:58 No.994061322
新ソニも色々調整してリメイクしてくれないかなあ かなり光る要素はあったのに勿体なかった
274 22/11/16(水)18:08:07 No.994061369
プロデューサーはセージ虐勢だったか
275 22/11/16(水)18:08:14 No.994061407
>長老にスピード上げてもらう苦行終わったから仙人に変換してもらおうと思ったらこっちも1個ずつかよ! >なんなんだよこいつら! ストーリー的にもなんなんだろうねアイツら ムービーの1番偉そうな人達なんだろうか
276 22/11/16(水)18:08:16 No.994061420
>>翻訳何で変えてんだろうな >シンプルすぎて日本じゃウケないなっていう判断 何でだよ!エッグマンの家族愛とか日本受けするだろ!
277 22/11/16(水)18:08:17 No.994061425
>switchのソニックがこれまでフォースとメガドラ系しかなかったからな… スマブラとオリンピックあるのに導線なさすぎだろ アドベンチャー1&2移植しようぜ
278 22/11/16(水)18:08:18 No.994061426
当時盛り上がったアドベンチャーからシャドウザヘッジホッグまでの区切りを移植しないのが困る
279 22/11/16(水)18:08:32 No.994061500
>シンプルすぎて日本じゃウケないなっていう判断 アメリカンなイメージだからそのまま持ってきていいと思うの
280 22/11/16(水)18:08:32 No.994061501
まあ俺もスイッチ版だしハード普及率的にSwitch外すわけにはいかないだろう アクションは問題ないが確かにグラの最適化はもう少し頑張って欲しかったな見辛いとことかボケるとこ多いからちょっと目が疲れる 寝転んでやれるのは良し
281 22/11/16(水)18:08:43 No.994061568
>大体これに書いてあるけど日本人にはもっと裏を感じさせるような描写がウケるだろうとやったこと >実際はまあご覧の通りだったが そうか…宇宙とは…生命とは…
282 22/11/16(水)18:08:57 No.994061640
ボイスメモないとエッグマンがセージのこと娘として好きなの気づかなかったと思う…
283 22/11/16(水)18:09:06 No.994061687
>うろ覚えだけどアド2のシャドウ戦でソニックと歩きながら会話しはじめたのにどんどんスピードが上がって高速走行しながらバトル開始になる流れにはしびれた あそこBGMでの盛り上げもいいんだよなー
284 22/11/16(水)18:09:09 No.994061701
>プロデューサーはセージ虐勢だったか CV林原だからな…
285 22/11/16(水)18:09:39 No.994061869
>シンプルすぎて日本じゃウケないなっていう判断 シンプルなカラーズが不評だったから逆張りしたのかな…
286 22/11/16(水)18:09:48 No.994061909
>変換じゃなくて長老に体力上げてもらう苦行したほうがいいと思う 変換なら一括で出来るだろうと思ってたんだ 釣りでもうちょっと稼いだらまた長老が浮くのを98回眺める作業に入ります…
287 22/11/16(水)18:09:54 No.994061932
>ストーリー的にもなんなんだろうねアイツら >ムービーの1番偉そうな人達なんだろうか 老人ぽい古代人二人いたし多分そうなんだろうね 当時の人格とかはもうぼんやりしてそうだけど
288 22/11/16(水)18:09:56 No.994061953
>プロデューサーはセージ虐勢だったか でもなんだかんだ父親になるエッグマンは素敵!
289 22/11/16(水)18:10:03 No.994061973
>ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね これは全人類に対する死刑宣告だ私の計算に狂いが無ければ27分53秒後アークは地上に衝突しお前たちは世界もろとも消えて無くなるだろう 七つのカオスエメラルドが揃う時私はこの復讐計画がスタートするようにしておいたプログラムは既に不可逆だ 私から全てを奪った愚かしい人間どもよ私と同じ絶望を味わうがいい
290 22/11/16(水)18:10:04 No.994061977
ソニックに日本的なイメージねえからなあ…
291 22/11/16(水)18:10:10 No.994062015
日本人はむしろ単純なストーリーでも裏を読み取るとは思う
292 22/11/16(水)18:10:23 No.994062093
機械翻訳みたいなやっちまったじゃなく ガチで変な文章にわざわざ変えてたのか…バカじゃないの…
293 22/11/16(水)18:10:32 No.994062158
長老の強化198回はマジで1時間かかったわ
294 22/11/16(水)18:10:38 No.994062183
>>ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね >これは全人類に対する死刑宣告だ私の計算に狂いが無ければ27分53秒後アークは地上に衝突しお前たちは世界もろとも消えて無くなるだろう >七つのカオスエメラルドが揃う時私はこの復讐計画がスタートするようにしておいたプログラムは既に不可逆だ >私から全てを奪った愚かしい人間どもよ私と同じ絶望を味わうがいい 他に言い残すことはないか!?
295 22/11/16(水)18:10:43 No.994062207
>シンプルなカラーズが不評だったから逆張りしたのかな… カラーズが不評!?
296 22/11/16(水)18:11:09 No.994062334
>他に言い残すことはないか!? アリマセン…
297 22/11/16(水)18:11:13 No.994062353
>他に言い残すことはないか!? アリマセン…
298 22/11/16(水)18:11:24 No.994062409
>ソニアド2ってプロフェッサーが遺言残すムービーが異様に怖いよね ナックルズステがお化けお化け水没お化けにキングブーにルージュステージの無敵巡回ロボとかホラー色も強い
299 22/11/16(水)18:11:29 No.994062442
せっかく念願の脚本変更なんだから余計なことしないで欲しかったという思いが強い
300 22/11/16(水)18:11:38 No.994062487
現行機でソニアド遊べるようにしてくれ
301 22/11/16(水)18:11:57 No.994062573
今と違って初期のタイムアタックみたいなゲーム性は子供には難しかった
302 22/11/16(水)18:12:19 No.994062688
>>シンプルなカラーズが不評だったから逆張りしたのかな… >カラーズが不評!? ストーリーの話でしょ 当時は話がシンプルだしソニックのキャラが変だしで評判悪かった
303 22/11/16(水)18:12:19 No.994062690
元から分かりやすくするじゃなくて分かりづらくする翻訳というか変更は初めて見た
304 22/11/16(水)18:12:33 No.994062767
ストーリーが過去作の繋がり無くして変な事になってる割にボイスメモはブラックアームズだのマリアだの出てくるしそっちは読んでて普通に面白い セージもジョーク言ってるしこっちは多分英語のまま翻訳してるよね 全体的にちぐはぐな感じがする
305 22/11/16(水)18:12:36 No.994062786
>長老の強化198回はマジで1時間かかったわ 20分ぐらい掛けて強化し終えたあとに少し離れた所でミスして強化前に戻った時は発狂しかけたよ… みんなはこまめにセーブしようね…
306 22/11/16(水)18:12:37 No.994062792
逆に言うとケンポン脚本はシンプルだったってこと...?
307 22/11/16(水)18:12:58 No.994062893
プログラムに対して変なプライドが邪魔して父親面出来ないエッグマンみたいなのことやりたかったのはわかる!
308 22/11/16(水)18:13:07 No.994062935
アド2はちょっと導入とラストが完璧すぎる…
309 22/11/16(水)18:13:39 No.994063101
昨日立ってたスレで初めて知ったけどソニックアメコミ翻訳出てたんだね…買うか!って思ったら高い!最新まで買ったら2万近くいくな!?
310 22/11/16(水)18:13:41 No.994063116
>>カラーズが不評!? >ストーリーの話でしょ >当時は話がシンプルだしソニックのキャラが変だしで評判悪かった あれはシンプルとか以前の問題だろ!? ちなみにDS版のシナリオは好きだぞ俺!
311 22/11/16(水)18:13:42 No.994063123
あとアドベンチャー要素は台詞に残ってるんだよな… ティカルとかエクリプスキャノンとか何故だ
312 22/11/16(水)18:13:42 No.994063124
フロンティアの海外評価どんなもんだろうとみたら普通に遊べるソニックの新作ってだけで10点満点とか言われててダメだった
313 22/11/16(水)18:14:00 No.994063216
新ソニあたりで躓いてなければもっとメジャーになれてたと思う 今一歩届かない作品が多すぎる
314 22/11/16(水)18:14:22 No.994063333
>フロンティアの海外評価どんなもんだろうとみたら普通に遊べるソニックの新作ってだけで10点満点とか言われててダメだった 評価点の基準が低すぎる!
315 22/11/16(水)18:14:33 No.994063394
>昨日立ってたスレで初めて知ったけどソニックアメコミ翻訳出てたんだね…買うか!って思ったら高い!最新まで買ったら2万近くいくな!? アメコミはフルカラー大判だからソニック以外もそんなもんなので…
316 22/11/16(水)18:14:39 No.994063433
>アド2はちょっと導入とラストが完璧すぎる… あのOPムービーからシティエスケープの流れは最高すぎる…
317 22/11/16(水)18:14:44 No.994063460
映画もウケたし次は開発費たくさん出ますよね?
318 22/11/16(水)18:15:10 No.994063583
wiiのワールドアドベンチャーとPS3のワールドアドベンチャーが全然別物で子供の時めっちゃPS3欲しくなった思い出
319 22/11/16(水)18:15:13 No.994063597
>あとアドベンチャー要素は台詞に残ってるんだよな… >ティカルとかエクリプスキャノンとか何故だ 何故だって別に過去作を無かったことにしたい訳じゃなかろう
320 22/11/16(水)18:15:29 No.994063673
新ソニも今遊べばカメラが最悪とかロード長いとかどこ行けばいいかわからない以外はそこまで悪いものじゃないと思う
321 22/11/16(水)18:15:31 No.994063684
>アメコミはフルカラー大判だからソニック以外もそんなもんなので… ところで何で電子版は3巻までしかないんです?
322 22/11/16(水)18:15:40 No.994063741
ジェラルド処刑のくだりは大塚周夫という役者のすごさを紹介する時にピックアップすべきワンシーンと言えるレベルだと思っている
323 22/11/16(水)18:15:55 No.994063820
>映画もウケたし次は開発費たくさん出ますよね? 今作だって5年やってたんだから結構使ってるぞ!
324 22/11/16(水)18:16:08 No.994063884
>新ソニも今遊べばカメラが最悪とかロード長いとかどこ行けばいいかわからない以外はそこまで悪いものじゃないと思う 改善した奴ださねーかなー! リアル調の人間も俺は大丈夫だからさー!
325 22/11/16(水)18:16:15 No.994063922
>wiiのワールドアドベンチャーとPS3のワールドアドベンチャーが全然別物で子供の時めっちゃPS3欲しくなった思い出 どっちかと言うとHD版のが好きだけどwii版のがとっつきやすいなとは思う
326 22/11/16(水)18:16:18 No.994063941
>wiiのワールドアドベンチャーとPS3のワールドアドベンチャーが全然別物で子供の時めっちゃPS3欲しくなった思い出 カラーズとかロスワドとかまでなぜかハードで内容変えてたんだよね
327 22/11/16(水)18:16:19 No.994063944
>wiiのワールドアドベンチャーとPS3のワールドアドベンチャーが全然別物で子供の時めっちゃPS3欲しくなった思い出 両方やったけど両方とも面白いじゃん!
328 22/11/16(水)18:16:38 No.994064038
>昨日立ってたスレで初めて知ったけどソニックアメコミ翻訳出てたんだね…買うか!って思ったら高い!最新まで買ったら2万近くいくな!? 輸入アメコミはナマモノだから金で買えるうちに買っとくのが正解かもよ すぐ手に入らなくなる
329 22/11/16(水)18:16:40 No.994064050
>新ソニも今遊べばカメラが最悪とかロード長いとかどこ行けばいいかわからない以外はそこまで悪いものじゃないと思う ストーリーとかも当時は色々言われたけど俺は結構好きだな スリムでキモいエッグマンだけはどうにかして
330 22/11/16(水)18:17:00 No.994064155
>フロンティアで初プレイだがそこそこ面白いけどそんなひどかったのか今まで…? >なんか全然そんなイメージ無かったわ そりゃ今までプレイしてなかったからだろ
331 22/11/16(水)18:17:12 No.994064218
インタビューとか見てると開発側もアド2に呪われてるんだな...って思った
332 22/11/16(水)18:17:26 No.994064294
>スリムでキモいエッグマンだけはどうにかして 映画で再現したから…
333 22/11/16(水)18:17:27 No.994064302
DSのカラーズはストーリーもいい感じに改変されててラスボスも変わってたり色々いい感じなので機会があれば遊んで欲しい
334 22/11/16(水)18:17:42 No.994064380
>どっちかと言うとHD版のが好きだけどwii版のがとっつきやすいなとは思う 俺もどっちかと言われたらHD版を選ぶけど神殿巨人操作する所とエッグマンランドはWii版の方がよかった…
335 22/11/16(水)18:17:51 No.994064422
>インタビューとか見てると開発側もアド2に呪われてるんだな...って思った ゼルダの神トラとか時オカみたいだ…
336 22/11/16(水)18:18:01 No.994064466
実写ソニックも好評だしこの調子で次回の映画出た直後にソニアド2ヒーローズシャドゲソニックバトルまとめたエディションでねーかなー!!!
337 22/11/16(水)18:18:14 No.994064547
翻訳アメコミの実本って数年後買おうかなってなっても中々市場に出て来なかったりね
338 22/11/16(水)18:18:20 No.994064572
>実写ソニックも好評だしこの調子で次回の映画出た直後にソニアド2ヒーローズシャドゲソニックバトルまとめたエディションでねーかなー!!! おまくにの予感しかしねーぜ!
339 22/11/16(水)18:18:46 No.994064708
>インタビューとか見てると開発側もアド2に呪われてるんだな...って思った 作品として完成形すぎる アクションは爽快感があって楽しい上にやり込み要素もたくさんあってストーリーも最高とか
340 22/11/16(水)18:18:52 No.994064752
>翻訳アメコミの実本って数年後買おうかなってなっても中々市場に出て来なかったりね すぐ絶版するからプレミア中古でしか変えなくなっちゃう
341 22/11/16(水)18:18:59 No.994064789
ワールドアドベンチャー大好きだけど良くないところとしてはラストバトルのQTEかな… ピンポーン!!
342 22/11/16(水)18:19:22 No.994064914
>DSのカラーズはストーリーもいい感じに改変されててラスボスも変わってたり色々いい感じなので機会があれば遊んで欲しい おまけ程度とはいえ色んなキャラ出てくるしね シルバーとブレイズがなんだか妙に息があうとかいいながらデートしてる…
343 22/11/16(水)18:19:35 No.994064991
>DSのカラーズはストーリーもいい感じに改変されててラスボスも変わってたり色々いい感じなので機会があれば遊んで欲しい キャラいっぱい出るしキャラ崩壊もしてないしね シルバーとブレイズみたいなニヤニヤするやりとりもあるし
344 22/11/16(水)18:19:47 No.994065042
>シルバーとブレイズがなんだか妙に息があうとかいいながらデートしてる… マジか
345 22/11/16(水)18:20:00 No.994065111
>ワールドアドベンチャー大好きだけど良くないところとしてはラストバトルのQTEかな… >ピンポーン!! そういう意味じゃスーパーソニックのQTEはいい感じに緩くて良かったと思う
346 22/11/16(水)18:20:23 No.994065238
ワドのラスボスに死ぬほど苦労したんだけどあまりネットだと同じ感想を見ない 新ソニよりずっときつかった
347 22/11/16(水)18:21:04 No.994065462
過去作の思い出話しつつ新作の話もできるのサイコーだなー!!!
348 22/11/16(水)18:21:24 No.994065551
フルカラーだしなんかでけえし日本だと対して売れないしでアメコミの翻訳版が高くなるのは仕方ないんだ
349 22/11/16(水)18:21:24 No.994065553
ドマイナーな3DSジェネもクラシックソニックがホーミングアタックできたりして楽しいよ
350 22/11/16(水)18:21:51 No.994065711
エッグマンがボイスログで「ワシのじいさんも孫娘に対してこんな気持ちだったのだろうか」とか言ってる所いいよね…
351 22/11/16(水)18:21:59 No.994065758
別に良いんだけどQTEが釣りと同じせいで釣りで培った能力が活かされてる…ってなって笑ってしまう
352 22/11/16(水)18:22:00 No.994065762
>ドマイナーな3DSジェネもクラシックソニックがホーミングアタックできたりして楽しいよ ソニックでバイトリザードと戦えたりね
353 22/11/16(水)18:22:01 No.994065774
>ドマイナーな3DSジェネもクラシックソニックがホーミングアタックできたりして楽しいよ バイオリザードの再現がすげえと思う
354 22/11/16(水)18:22:19 No.994065863
>エッグマンがボイスログで「ワシのじいさんも孫娘に対してこんな気持ちだったのだろうか」とか言ってる所いいよね… いいよね セージもマリアしようね
355 22/11/16(水)18:22:44 No.994066001
バイトリザード...激務そうだな...
356 22/11/16(水)18:23:11 No.994066151
ソニックのキャラ自体は日本でもみんなけっこう知ってるし ここから国内でのイメージや流れが変わるかどうかは本当にセガ次第だな
357 22/11/16(水)18:23:11 No.994066152
セージとシャドウの絡みが見たいわ!
358 22/11/16(水)18:23:12 No.994066159
>エッグマンがボイスログで「ワシのじいさんも孫娘に対してこんな気持ちだったのだろうか」とか言ってる所いいよね… エモすぎんだろ… GUNはもっと反省しろ
359 22/11/16(水)18:23:49 No.994066366
>別に良いんだけどQTEが釣りと同じせいで釣りで培った能力が活かされてる…ってなって笑ってしまう 釣りと同じ仕様なことに気づかなくて ワイバーンの爆弾ドカンでしばらく詰んでた
360 22/11/16(水)18:24:09 No.994066470
エッグマンがマリアばっかり可愛がられていたことに対して本音漏らしてるのとか新機軸すぎて…
361 22/11/16(水)18:24:26 No.994066574
宇宙の裁定者さんは長話を聞かせたいなら一回弾幕を止めてくだち!!!
362 22/11/16(水)18:24:42 No.994066660
チャオ育成出来たの最後ってどれだっけ?もしかしてソニアドだけ?
363 22/11/16(水)18:24:46 No.994066686
>エッグマンがマリアばっかり可愛がられていたことに対して本音漏らしてるのとか新機軸すぎて… ワシがいるというのに!!!いいよね
364 22/11/16(水)18:25:08 No.994066817
>宇宙の裁定者さんは長話を聞かせたいなら一回弾幕を止めてくだち!!! 斑鳩でレディアントシルバーガンみたいなことさせやがって!
365 22/11/16(水)18:25:20 No.994066887
>ワドのラスボスに死ぬほど苦労したんだけどあまりネットだと同じ感想を見ない >新ソニよりずっときつかった エッグマンランドのがヤバかったからなぁ 面倒くさくはあったが難易度自体はそこまででもない
366 22/11/16(水)18:25:35 No.994066978
ボス戦でサイループ一応できるけど使いどきあるのかこれ 4つめの巨神パリィじゃなくてサイループかと思い込んでてすげえ苦労した
367 22/11/16(水)18:25:36 No.994066980
あいつ大体これなんじゃ... 一応ネタバレ注意(?) fu1648109.jpg
368 22/11/16(水)18:25:46 No.994067043
セージちゃん良いポジションのキャラだよねよく思いついた
369 22/11/16(水)18:26:24 No.994067244
>ボス戦でサイループ一応できるけど使いどきあるのかこれ >4つめの巨神パリィじゃなくてサイループかと思い込んでてすげえ苦労した クイックサイループあるのでぶっちゃけいらん
370 22/11/16(水)18:26:32 No.994067291
>ワドのラスボスに死ぬほど苦労したんだけどあまりネットだと同じ感想を見ない >新ソニよりずっときつかった HD版の話ならスーパーソニックの前の神殿巨人操作するパートが苦行だった
371 22/11/16(水)18:26:51 No.994067409
そういえばエッグマンてなんで悪の天才科学者自称するようになったかとか別にフレーバーないからね… 自慢のおじいちゃんのジェラルドと羨望もあったマリアを殺されたせいだったら悲しいね…
372 22/11/16(水)18:27:04 No.994067496
親バカエッグマンみたいけどそもそも続編にセージちゃんがでれるのかどうか
373 22/11/16(水)18:27:43 No.994067695
>ボス戦でサイループ一応できるけど使いどきあるのかこれ >4つめの巨神パリィじゃなくてサイループかと思い込んでてすげえ苦労した 1ボスは胴回りサイループすると打ち上げしてもう一回サイループすると叩きつけできる 特にダメージはないけど打ち上げ中は無防備になる
374 22/11/16(水)18:28:11 No.994067859
エッグマンをおじいちゃん呼びする娘みたいなキャラになって欲しい…
375 22/11/16(水)18:28:29 No.994067953
>親バカエッグマンみたいけどそもそも続編にセージちゃんがでれるのかどうか 明らかに死んだろお前!?って感じのシャドウが普通に後付けで生き残ってるんだから思わせ振りなムービー挟んだセージちゃんが今後出ない訳はない
376 22/11/16(水)18:28:36 No.994067990
クッパJr.みたいになってくれという声が海外で強いらしいのだが キャラ的には毎回戦うのもなんかなって感じじゃない…?
377 22/11/16(水)18:28:54 No.994068083
>宇宙の裁定者さんは長話を聞かせたいなら一回弾幕を止めてくだち!!! 聞いてる暇ねえ!聞いてる暇ねえ!あっなんか納得したっぽい…
378 22/11/16(水)18:29:09 No.994068179
物足りなかったから積んでたワドやろうかな 今モチベ高いから俺は夜パートに勝てる
379 22/11/16(水)18:29:28 No.994068282
クッパに比べるとエッグマンはやってることのエグさがちょっと強いかなあ
380 22/11/16(水)18:29:48 No.994068413
セージちゃんへの感情はエッグマンに集中させたかったんだろうけど ソニックが特攻したセージちゃんには全く触れずに楽しかったな!とか言ってるのはどうかと思っちゃった
381 22/11/16(水)18:30:20 No.994068588
https://youtu.be/ZHdZvl0FyCw アド1CMのエッグマン版が完璧な悪の笑い方で超好き
382 22/11/16(水)18:30:26 No.994068634
裁定者さんはなんか納得するまで急に体力減らなくなるのふざけんなよマジでと思いました せめて攻撃止めろや!
383 22/11/16(水)18:30:28 No.994068649
>物足りなかったから積んでたワドやろうかな >今モチベ高いから俺は夜パートに勝てる ホロスカ夜が越えられれば勝ち確定
384 22/11/16(水)18:30:41 No.994068733
>エッグマンをおじいちゃん呼びする娘みたいなキャラになって欲しい… お父さんだろ!?
385 22/11/16(水)18:30:54 No.994068809
ドクターって誰だよといい最初からセージに馴れ馴れしいソニックといい 認識障害でも受けてることにしたほうがマシな箇所が多々ある…
386 22/11/16(水)18:31:07 No.994068870
ワド夜は技が揃うまでの序盤が辛すぎる…
387 22/11/16(水)18:31:48 No.994069129
宇宙人由来のカオスエメラルドとどこからか見つけたマスターエメラルド囲ってたナックルズ族ヤバいな…
388 22/11/16(水)18:31:50 No.994069148
オーボットキューボットセージの三人でエッグマンの後ろで漫才してる感じになれ…!
389 22/11/16(水)18:32:05 No.994069230
ケンポンソニックよりちょっとマシ程度のシナリオだった正直
390 22/11/16(水)18:32:14 No.994069281
>セージちゃんへの感情はエッグマンに集中させたかったんだろうけど >ソニックが特攻したセージちゃんには全く触れずに楽しかったな!とか言ってるのはどうかと思っちゃった まあ…エッグマンならちゃんと回収してくれるって事を確信してたとかそういう感じで…
391 22/11/16(水)18:32:44 No.994069468
>宇宙人由来のカオスエメラルドとどこからか見つけたマスターエメラルド囲ってたナックルズ族ヤバいな… 驕っても仕方がない…
392 22/11/16(水)18:33:20 No.994069683
マスターエメラルドの由来は不明のまま?
393 22/11/16(水)18:34:07 No.994069963
結局ソニックが1番謎の存在すぎる…
394 22/11/16(水)18:34:10 No.994069989
>クッパに比べるとエッグマンはやってることのエグさがちょっと強いかなあ エッグマンだけに?
395 22/11/16(水)18:34:12 No.994070007
>HD版の話ならスーパーソニックの前の神殿巨人操作するパートが苦行だった パターン悪いとひたすらボスの前でパンチ振るはめになって前に進めないからな
396 22/11/16(水)18:34:14 No.994070019
ソニックが敵相手でも馴れ馴れしかったり女の子相手にナチュラルに落とす様なムーブになるのはむしろらしいだろ!
397 22/11/16(水)18:34:15 No.994070024
ソニックとエッグマンがお互いに実力の高さを理解してる感じがなんかよかった
398 22/11/16(水)18:34:50 No.994070242
そもそもカオスエメラルドってなんなの? アドベンチャー系しかやってないにわかですまない
399 22/11/16(水)18:35:01 No.994070312
>クッパに比べるとエッグマンはやってることのエグさがちょっと強いかなあ クッパもいきなり銀河系壊すからどっこいどっこいよ
400 22/11/16(水)18:35:09 No.994070336
>ドクターって誰だよといい最初からセージに馴れ馴れしいソニックといい >認識障害でも受けてることにしたほうがマシな箇所が多々ある… あそこはエッグマンネガとかいるからそういう別のドクター的な存在いるかもねて勘違いしてると脳内補完した セージに馴れ馴れしいのは分からん…
401 22/11/16(水)18:35:14 No.994070384
>そもそもカオスエメラルドってなんなの? >アドベンチャー系しかやってないにわかですまない なんなんだろうね…
402 22/11/16(水)18:35:22 No.994070443
>そもそもカオスエメラルドってなんなの? すごいパワーがある宝石ですしか設定ないよ それで今回どっから来たか説明ついただけで
403 22/11/16(水)18:35:26 No.994070470
>ワド夜は技が揃うまでの序盤が辛すぎる… 溜めパンチだ 溜めパンチはすべてを解決する
404 22/11/16(水)18:35:28 No.994070485
>そもそもカオスエメラルドってなんなの? >アドベンチャー系しかやってないにわかですまない なんか凄いパワー秘めてる謎の石としか…
405 22/11/16(水)18:35:41 No.994070560
>マスターエメラルドの由来は不明のまま? なんかムービーの内容を受け取るかぎりだとアレだけは宇宙人が持ってきたんじゃなく地球産に見えるよな
406 22/11/16(水)18:35:59 No.994070663
ソニック1だと6つだけだったカオスエメラルド
407 22/11/16(水)18:36:22 No.994070824
今回で宇宙から来たのがわかったけど別に宇宙人が作ったものでもないっていう凄い石
408 22/11/16(水)18:36:22 No.994070825
>ソニックファイターズだと8つになってたカオスエメラルド
409 22/11/16(水)18:36:23 No.994070833
GBAが初ソニックだったけど難しかった
410 22/11/16(水)18:36:37 No.994070929
宇宙人がどうこう言ってたからてっきりシャドゲ辺りで明かされてたのかと勘違いしてしまった…
411 22/11/16(水)18:36:44 No.994070981
映画から入ったけどやっぱり速すぎて分身してるように見える演出いいね...
412 22/11/16(水)18:37:22 No.994071212
>ソニックが敵相手でも馴れ馴れしかったり女の子相手にナチュラルに落とす様なムーブになるのはむしろらしいだろ! 最近はそう言うの少ないけどソニックって結構なたらしだったなそういや
413 22/11/16(水)18:37:22 No.994071215
マリオのスターみたいな扱いだなカオスエメラルドって
414 22/11/16(水)18:38:09 No.994071501
>マリオのスターみたいな扱いだなカオスエメラルドって ある程度の枠組み設定あるけど毎度毎度世界観コロコロ変わるからな…
415 22/11/16(水)18:38:25 No.994071610
セージちゃんの最後の言葉の「褒めて…くれる?」だけは日本語訳とてもいい仕事したと思いました
416 22/11/16(水)18:38:42 No.994071733
>セージちゃんの最後の言葉の「褒めて…くれる?」だけは日本語訳とてもいい仕事したと思いました いい子じゃ…
417 22/11/16(水)18:38:50 No.994071786
揃えるとスーパー化できるソニックたちも謎すぎる
418 22/11/16(水)18:39:45 No.994072118
>揃えるとスーパー化できるソニックたちも謎すぎる エメラルドが宇宙からすごい昔にやって来たとなるとソニックたちってエメラルドに合わせて進化した種族なんじゃ...
419 22/11/16(水)18:40:38 No.994072453
>そもそもカオスエメラルドってなんなの? >アドベンチャー系しかやってないにわかですまない ソニックフロンティアが初ソニックなわしからするとドラゴンボールかなって
420 22/11/16(水)18:41:04 No.994072581
次回作ではエッグマンの横に普通にセージがいるかもしれないしカオスエメラルドが別次元あたりから来たアイテムになっているかもしれない それがソニックだ
421 22/11/16(水)18:41:49 No.994072838
エッグマンが穏やかな感じの喋り方するの好きな奴は多いはずだ アド2のエンディングでテイルスと話してる時とか
422 22/11/16(水)18:42:07 No.994072944
人間の頭身すらガバガバの世界観だからな…
423 22/11/16(水)18:42:09 No.994072959
今さら思い出したけどソニックシャッフルとか有ったな
424 22/11/16(水)18:42:10 No.994072963
アド2の時だとソニックこそシャドウ以上にカオスエメラルドを使いこなす真の究極生命体…?的な匂わせしてたんよね 無かったことになったけど
425 22/11/16(水)18:42:18 No.994073009
カオスエメラルドはよく分からない更にカオスエメラルドが変化したスーパーエメラルドはもっと分からん…
426 22/11/16(水)18:42:20 No.994073021
>最近はそう言うの少ないけどソニックって結構なたらしだったなそういや そのぐらい軟派でいいんだけどなあ…女の子とちょっとしたガールミーツボーイやって颯爽と去っていくソニックをエミーが追いかけるぐらいでいい
427 22/11/16(水)18:42:42 No.994073156
マリソニで早くセージちゃんの水着姿見せろ!!
428 22/11/16(水)18:42:59 No.994073253
>アド2の時だとソニックこそシャドウ以上にカオスエメラルドを使いこなす真の究極生命体…?的な匂わせしてたんよね >無かったことになったけど まあでもそこはなくなってよかったと思う… 作られたなんとかじゃなくてちょっとすごいハリネズミのソニックであってほしい