ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/16(水)16:53:32 No.994040461
攻撃力とか何を基準に0→1に増えるのかわかんないから具体的な数値がいいよね
1 22/11/16(水)16:55:42 No.994041023
なんかこんだけ強いなら100mもうちょい速くてもいいのでは?って思ってしまう
2 22/11/16(水)16:57:50 No.994041552
スレ画は大体プリキュアの三倍くらいの強さか…
3 22/11/16(水)16:59:01 No.994041820
面白いからいいけど こういうスペック載せるのは戦隊ヒーローじゃなくて仮面ライダーだよなあと思う
4 22/11/16(水)17:01:06 No.994042298
異世界のスキル画面フォーマット乗っ取るのは強すぎる…
5 22/11/16(水)17:02:12 No.994042560
そしてコレは 誰に対する 何情報なの?
6 22/11/16(水)17:02:24 No.994042617
ライダーの初期フォーム基準だとそこそこの強さって感じだな…
7 22/11/16(水)17:02:31 No.994042637
てれびくんフォーマット
8 22/11/16(水)17:03:07 No.994042777
変身後だから伸びてるのかもしれないけどレッドでけえな
9 22/11/16(水)17:05:55 No.994043439
パンチとキックが同じ威力な方がおかしいだろ
10 22/11/16(水)17:06:49 No.994043640
このレッドは原作終了後だから強いんだよな…
11 22/11/16(水)17:06:53 No.994043656
ステータスシートがパワプロのやつとかあったな
12 22/11/16(水)17:07:33 No.994043814
まけないぞ!!
13 22/11/16(水)17:08:04 No.994043930
>ステータスシートがパワプロのやつとかあったな fu1647878.png
14 22/11/16(水)17:08:46 No.994044094
>このレッドは原作終了後だから強いんだよな… 最終決戦の最中に召喚されたからね そしてそんな状態でも全く制御出来ないキズナブラックが相当ヤバいのがわかる
15 22/11/16(水)17:09:12 No.994044204
>>ステータスシートがパワプロのやつとかあったな >fu1647878.png 三振込みでも強くないか!?
16 22/11/16(水)17:10:07 No.994044441
パワーSパワーヒッターはチャンスD三振持ちでも怖いな…
17 22/11/16(水)17:10:11 No.994044457
>>ステータスシートがパワプロのやつとかあったな >fu1647878.png うちのチームに欲しいわこの助っ人枠
18 22/11/16(水)17:11:19 No.994044712
打撃はもちろん走力Cが偉すぎると思う
19 22/11/16(水)17:13:15 No.994045176
とはいえ異世界にkgやm法があると思えないし… ポンドとかインチとかガロンが基準となってるのもいやだけど…
20 22/11/16(水)17:15:06 No.994045652
>とはいえ異世界にkgやm法があると思えないし… >ポンドとかインチとかガロンが基準となってるのもいやだけど… 何らかの理由で情報の共有がなされていない限りは 異世界の単位はメートルでもインチでも尺でもない全く違う基準だと思う…
21 22/11/16(水)17:15:18 No.994045708
ステータスシートって現在と最大値のHPやMP数値化してる時点で割と凄いよね 俺なんて全く分からないもん特にMP(メンタルポイント)
22 22/11/16(水)17:18:36 No.994046588
>fu1647878.png 多分たまに爆発して愛される助っ人枠
23 22/11/16(水)17:20:30 No.994047129
ムード○なのもえらい
24 22/11/16(水)17:23:03 No.994047830
この助っ人外国人が突然失踪したチームは辛いぜ
25 22/11/16(水)17:24:05 No.994048119
>変身後だから伸びてるのかもしれないけどレッドでけえな 変身前より縮んででも設定上は身長のびがちだからな……
26 22/11/16(水)17:24:27 No.994048205
ムード○な人がいなくなったらそりゃ辛いよ
27 22/11/16(水)17:26:37 No.994048769
ジャンプひと飛びで30mだから100mも5~6歩くらいで走った感じになってるのか
28 22/11/16(水)17:27:03 No.994048884
fu1647918.png ドラゴンスレイヤー…
29 22/11/16(水)17:29:10 No.994049424
>fu1647918.png >ドラゴンスレイヤー… セリーグのナゴド以外ホームでこの査定とか50本100打点は打ってそうだな
30 22/11/16(水)17:29:38 No.994049552
>パワーSパワーヒッターはチャンスD三振持ちでも怖いな… 初級○だからツーストライクに追い込んだ後は弱いけど逆に最初の一球ガツンとやられるかもしれんの怖い
31 22/11/16(水)17:29:43 No.994049579
近いものを感じる fu1647922.jpg
32 22/11/16(水)17:30:15 No.994049743
>面白いからいいけど >こういうスペック載せるのは戦隊ヒーローじゃなくて仮面ライダーだよなあと思う どっちでもなくあくまで漫画だから… そこまで拘る漫画家ならそもそも異世界転移組み合わせようとはしないだろうし
33 22/11/16(水)17:30:58 No.994049917
>fu1647918.png >ドラゴンスレイヤー… 1試合に3回も…これはイケる…!イケるわ…!
34 22/11/16(水)17:33:25 No.994050598
スレ画気になるので詳細希望してもいいでしょうか
35 22/11/16(水)17:36:35 No.994051463
左利き相手に強い
36 22/11/16(水)17:38:06 No.994051909
ドラゴンズ相手に強くてもなぁ
37 22/11/16(水)17:38:57 No.994052142
>ドラゴンズ相手に強くてもなぁ バンテリンで猛打賞なら十分だろ!
38 22/11/16(水)17:39:03 [戦隊レッド 異世界で冒険者になる] No.994052172
>スレ画気になるので詳細希望してもいいでしょうか 美獣R
39 22/11/16(水)17:41:56 No.994053069
>なんかこんだけ強いなら100mもうちょい速くてもいいのでは?って思ってしまう 平均時速100キロ超えてるし…
40 22/11/16(水)17:50:23 No.994055694
読んだことないけどもしかして30分前ないし30分後の世界からも転生者来てたりする?
41 22/11/16(水)17:51:26 No.994056046
>読んだことないけどもしかして30分前ないし30分後の世界からも転生者来てたりする? うん アメンライダー(えじぷとの神の力を借りて戦う) とかいるし遊戯王もいる
42 22/11/16(水)17:52:38 No.994056423
このレッドブラックにもなるのに情報書いてない
43 22/11/16(水)17:53:11 No.994056593
>このレッドブラックにもなるのに情報書いてない こういうスペック表に書いてないことなんてゴマンとあるからな…
44 22/11/16(水)17:53:29 No.994056690
ガジェットのボイスうるさすぎ問題は笑っちゃう
45 22/11/16(水)17:53:32 No.994056709
>fu1647922.jpg わけのわからんフォーク普通に打ったのか…
46 22/11/16(水)17:54:17 No.994056961
>初級○だからツーストライクに追い込んだ後は弱いけど逆に最初の一球ガツンとやられるかもしれんの怖い とりあえず初球外すか…
47 22/11/16(水)17:54:31 No.994057037
>>このレッドブラックにもなるのに情報書いてない >こういうスペック表に書いてないことなんてゴマンとあるからな… というか放送開始前のスペック表だろこれ 書いてあるわけねぇ
48 22/11/16(水)17:54:34 No.994057054
転生というかゼツエンダーのボスと一人だけで戦って相打ちになって転移したというか
49 22/11/16(水)17:55:29 No.994057323
初期スペック表の時点で色々隠されてるし番組進むとさらに追加されるからな
50 22/11/16(水)17:55:41 No.994057394
>転生というかゼツエンダーのボスと一人だけで戦って相打ちになって転移したというか 春休みか夏休みに新戦隊と一緒に出る映画のやつ!
51 22/11/16(水)17:56:25 No.994057634
逆に書いてても劇中全く使われない設定もある
52 22/11/16(水)17:57:03 No.994057843
ブームボイス!
53 22/11/16(水)17:59:05 No.994058502
怪人もパンチ力何tあっても一般人ミンチにならないしな
54 22/11/16(水)18:00:10 No.994058846
こんな困惑してる女が自分のおっぱい見てることに喜ぶくらいべた惚れするとはね
55 22/11/16(水)18:00:23 No.994058921
あくまで転移で 元の世界に帰る事が目標ってのが一切ブレてないのがいいんだ 元の世界なんてどうでもいいって作品より面白い事が多い
56 22/11/16(水)18:00:28 No.994058943
>このレッドブラックにもなるのに情報書いてない ブラックになる情報は後期のカード入手しなきゃ書いて無いに決まってるだろ
57 22/11/16(水)18:01:38 No.994059332
>こんな困惑してる女が自分のおっぱい見てることに喜ぶくらいべた惚れするとはね 最新刊なんてショタ化したレッドを見て自分とレッドの子供が産まれたらこんな感じとか妄想してるぜこの巨乳
58 22/11/16(水)18:02:29 No.994059594
>あくまで転移で >元の世界に帰る事が目標ってのが一切ブレてないのがいいんだ >元の世界なんてどうでもいいって作品より面白い事が多い でも多分こっちの世界選ぶと思う それはそれとして春映画的なノリでヒロイン連れて元の世界に一旦戻ったりしてもいい
59 22/11/16(水)18:03:00 No.994059740
まだ戦隊フォーマットだからいいというか これでウルトラな光の国の方々とかだとどうなってしまうんだ なんかあの人たちタスケテって知らない世界から呼ばれたら来ちゃいそうだし
60 22/11/16(水)18:03:10 No.994059799
これと不徳のギルドのために毎月ガンガン買うようになった
61 22/11/16(水)18:03:27 No.994059881
こう…なんかいい感じに元の世界と作中の世界を気軽に行き来できるようになるラストにならないでしょうか…?
62 22/11/16(水)18:04:19 No.994060154
5秒に一度巨乳をチラ見するタイプのレッド
63 22/11/16(水)18:04:40 No.994060243
>>あくまで転移で >>元の世界に帰る事が目標ってのが一切ブレてないのがいいんだ >>元の世界なんてどうでもいいって作品より面白い事が多い >でも多分こっちの世界選ぶと思う >それはそれとして春映画的なノリでヒロイン連れて元の世界に一旦戻ったりしてもいい 俺は剣と魔法の世界選ばないと思ってる お前の世界はお前の世界のヒーローに任せたぜ! って言って去ってこそヒーローだし 最新刊の内容で子供になってしまってるの含めて元の世界を大切にすると思う
64 22/11/16(水)18:04:57 No.994060328
>5秒に一度巨乳をチラ見するタイプのレッド ニチアサに出せないレベルの生々しいスケベさ
65 22/11/16(水)18:04:59 No.994060338
>これと不徳のギルドのために毎月ガンガン買うようになった ガンガンは今が一番面白いからな
66 22/11/16(水)18:06:32 No.994060852
キズナだしこっちと向こうの世界を最後繋げるくらいはやるよ 劇場版で
67 22/11/16(水)18:07:17 No.994061115
>5秒に一度巨乳をチラ見するタイプのレッド この巨乳もレッドのプリケツサイコウダァ…ってしてるからおあいこ
68 22/11/16(水)18:08:05 No.994061358
>>>ステータスシートがパワプロのやつとかあったな >>fu1647878.png >三振込みでも強くないか!? でも外野で守備Eの捕球Dはちょい怖い 肩もDだし
69 22/11/16(水)18:08:09 No.994061377
>>5秒に一度巨乳をチラ見するタイプのレッド >この巨乳もレッドのプリケツサイコウダァ…ってしてるからおあいこ もう早く絆創合体しちゃえよこの2人
70 22/11/16(水)18:08:27 No.994061476
>なんかあの人たちタスケテって知らない世界から呼ばれたら来ちゃいそうだし 普通にマルチバース行ったり来たりするからなぁ…
71 22/11/16(水)18:10:15 No.994062049
あっこれガンガンなの?
72 22/11/16(水)18:10:26 No.994062114
>5秒に一度巨乳をチラ見するタイプのレッド いやあれは見ちゃうって 仕方ないって
73 22/11/16(水)18:11:06 No.994062316
>何らかの理由で情報の共有がなされていない限りは >異世界の単位はメートルでもインチでも尺でもない全く違う基準だと思う… 指が左右合わせて10本でH2Oと大気圧あたりが大体同じならメートルはほぼ同じになる可能性はあると思う
74 22/11/16(水)18:11:54 No.994062551
シルバーさんは合流無理かな したら黒髪巨乳の方がヒロインレースピンチになるかもしれないけど
75 22/11/16(水)18:12:15 No.994062663
最終回でヒロイン連れて次の異世界行くかもしれんし…
76 22/11/16(水)18:12:44 No.994062832
姫様が割と下ネタに寛容というか
77 22/11/16(水)18:13:05 No.994062924
>いやあれは見ちゃうって >仕方ないって めっちゃ衣装えっちだよねイドラちゃん
78 22/11/16(水)18:13:31 No.994063065
オンラインの方でも読めるぞい
79 22/11/16(水)18:13:41 No.994063119
>姫様が割と下ネタに寛容というか というか最初に絆創合体をセックスの隠語にしだしたの姫様だぜ
80 22/11/16(水)18:14:21 No.994063329
このキズナレッド本編終えてから来てるからクソ強い上に超カッコいい…
81 22/11/16(水)18:14:40 No.994063440
>あっこれガンガンなの? ガンガン連載作品みんなこれ言われるんだわ今の時代
82 22/11/16(水)18:16:20 No.994063946
バンソーコーと絆をモチーフにした各種ネーミングがめちゃくちゃ凝ってて凄いと思う
83 22/11/16(水)18:16:22 No.994063954
異世界転移した人ばかり強くて現地の人クソ弱いってのがよくある話だけど ちゃんと現地の聖剣の勇者ロゥジーが存在感失ってないのが好きだわ
84 22/11/16(水)18:16:25 No.994063976
>>姫様が割と下ネタに寛容というか >というか最初に絆創合体をセックスの隠語にしだしたの姫様だぜ 元はクソガキだったらしいからな姫様
85 22/11/16(水)18:17:15 No.994064242
「」は月刊鋼の錬金術師の時代しか知らないから…
86 22/11/16(水)18:17:32 No.994064324
>バンソーコーと絆をモチーフにした各種ネーミングがめちゃくちゃ凝ってて凄いと思う >絆創合体をセックスの隠語にしだした
87 22/11/16(水)18:19:23 No.994064918
多分連載続いたら 販促用にスーツ作ると思う
88 22/11/16(水)18:19:32 No.994064973
>「」は月刊鋼の錬金術師の時代しか知らないから… 牛の新連載も面白いしガンガンマジで今が黄金時代なのでは?
89 22/11/16(水)18:20:22 No.994065235
巨大ロボの重火力形態を包帯まみれの車椅子にデザインするセンスがすごい
90 22/11/16(水)18:21:26 No.994065566
>「」は月刊鋼の錬金術師の時代しか知らないから… 何言ってんだお前 ガンガンと言ったらロトの紋章とハーメルンのバイオリン弾きとパプワくんとツインシグナルとパッパラ隊に決まってんだろ
91 22/11/16(水)18:21:53 No.994065729
>「」は月刊鋼の錬金術師の時代しか知らないから… 創刊号から知ってるもん!
92 22/11/16(水)18:22:06 No.994065798
>>「」は月刊鋼の錬金術師の時代しか知らないから… >牛の新連載も面白いしガンガンマジで今が黄金時代なのでは? 面白い連載の同時連載度合いすごいもんな今
93 22/11/16(水)18:22:45 No.994066003
>ガンガンと言ったらロトの紋章とハーメルンのバイオリン弾きとパプワくんとツインシグナルとパッパラ隊に決まってんだろ ナーガスがないぞ
94 22/11/16(水)18:22:45 No.994066005
言わんとすることはよくわかるんだけど それでも変身ボイスのペッTURN!はダサいと思う…
95 22/11/16(水)18:23:00 No.994066082
https://www.ganganonline.com/title/1267 丁度今キズナブラックの話見れるよ 両親が交通事故で死んで親戚から引き取るの疎まれた話とかはこの前の話
96 22/11/16(水)18:24:30 No.994066596
>牛の新連載も面白いしガンガンマジで今が黄金時代なのでは? メディア展開の率もかなり高いし(今期も不徳のギルドやってるし) 強めの看板枠がおじさまと猫1作くらいなのがちょっと弱い部分だったけど そこも黄泉のツガイ来て解消されたしかなり良い時期だと思う
97 22/11/16(水)18:24:51 No.994066715
>それでも変身ボイスのペッTURN!はダサいと思う… めちゃくちゃ練られてると感じる
98 22/11/16(水)18:25:13 No.994066842
すぐ打ち切られちゃったけど坊さん?が必殺仕事人みたいなことしてる漫画が好きだった
99 22/11/16(水)18:25:20 No.994066888
長老の藍蘭島が見守っている
100 22/11/16(水)18:26:15 No.994067200
>長老の藍蘭島が見守っている 他の連載いくつか試してダメだったって口だからな長老
101 22/11/16(水)18:26:44 No.994067363
最終回後も制御出来ない強化フォームて
102 22/11/16(水)18:28:15 No.994067881
>最終回後も制御出来ない強化フォームて ライダーでもちょくちょくあるし…
103 22/11/16(水)18:29:07 No.994068169
強化フォームじゃなくて暴走フォームだからな…
104 22/11/16(水)18:29:10 No.994068186
>言わんとすることはよくわかるんだけど >それでも変身ボイスのペッTURN!はダサいと思う… 怒らないでくださいね ここ10年くらいの特撮変身効果音も大差ないじゃないですか
105 22/11/16(水)18:29:24 No.994068256
無能なナナ読んでるな
106 22/11/16(水)18:30:00 No.994068481
趣味部屋爆破された人かわいそ…
107 22/11/16(水)18:30:35 No.994068683
>趣味部屋爆破された人かわいそ… でも友達にはなれたし…
108 22/11/16(水)18:30:38 No.994068708
>>最終回後も制御出来ない強化フォームて >ライダーでもちょくちょくあるし… ハザードアレラビラビタンタンで押さえつける以外の制御方法ねぇからな あとジーニアスの浄化
109 22/11/16(水)18:30:45 No.994068754
この驚いてるヒロインの子おっぱい大きいしおすすめの漫画ですよ
110 22/11/16(水)18:31:01 No.994068837
戦隊でレッドの立場の人がするチラ見頻度じゃなくない?
111 22/11/16(水)18:31:50 No.994069152
レッドだろうがセンターだろうが主人公だろうが男はおっぱいあったら見るんだよ!
112 22/11/16(水)18:32:12 No.994069275
>戦隊でレッドの立場の人がするチラ見頻度じゃなくない? 深夜放送枠かもしれないし…
113 22/11/16(水)18:32:20 No.994069310
>無能なナナ読んでるな これもガンガンで連載してたの!? ってよく言われるやつだな
114 22/11/16(水)18:32:25 No.994069344
こう言うアイテムはだいたい凹んだところに入れると動く!!
115 22/11/16(水)18:33:33 No.994069763
>こう言うアイテムはだいたい凹んだところに入れると動く!! (爆破)
116 22/11/16(水)18:33:36 No.994069778
敵幹部の未来予知がレッドにだけ効かない理由がストーンと納得できてとても良かった
117 22/11/16(水)18:33:57 No.994069906
戦隊のレッドも相当直接的なパロディだけど 何故か仮面ライダーよりセーフに感じる不思議
118 22/11/16(水)18:34:03 No.994069945
何! 冒険するならボウケンジャーではないのか!?
119 22/11/16(水)18:34:29 No.994070111
>敵幹部の未来予知がレッドにだけ効かない理由がストーンと納得できてとても良かった 姫さまの胸がストーンとしてるって?
120 22/11/16(水)18:34:36 No.994070156
>>>あくまで転移で >>>元の世界に帰る事が目標ってのが一切ブレてないのがいいんだ >>>元の世界なんてどうでもいいって作品より面白い事が多い >>でも多分こっちの世界選ぶと思う >>それはそれとして春映画的なノリでヒロイン連れて元の世界に一旦戻ったりしてもいい >俺は剣と魔法の世界選ばないと思ってる >お前の世界はお前の世界のヒーローに任せたぜ! >って言って去ってこそヒーローだし >最新刊の内容で子供になってしまってるの含めて元の世界を大切にすると思う じゃあこうしましょう魔女がついてくる