22/11/16(水)15:31:52 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)15:31:52 No.994021235
ファッキング村に住みたい
1 22/11/16(水)15:33:18 No.994021611
かわいそ…
2 22/11/16(水)15:33:37 No.994021702
ファ…
3 22/11/16(水)15:34:18 No.994021874
真剣に悩んでる村人からはクソメディアとクソ人間扱いされても仕方ないけどまぁ笑っちゃうよ…
4 22/11/16(水)15:34:21 No.994021894
自慰村…
5 22/11/16(水)15:35:14 No.994022113
オナニーじゃないんだ…
6 22/11/16(水)15:36:37 No.994022525
フッキング!フッキングです!
7 22/11/16(水)15:36:50 No.994022588
おぺにす村とかあったらまあそうなるよね…
8 22/11/16(水)15:37:01 No.994022654
そんなもの盗んでどうするの…
9 22/11/16(水)15:39:07 No.994023180
福留孝介はメジャー時代にfuck do meとネタにされまくったと聞く
10 22/11/16(水)15:39:42 No.994023340
英語圏のメディアは愉快そうに伝えるだけだったとかいいながら自分もファ…とかやってんじゃねえ!
11 22/11/16(水)15:40:49 No.994023632
>そんなもの盗んでどうするの… 倫理観低いヤツは変なものを盗みたがる
12 22/11/16(水)15:41:24 No.994023788
ちなみに割と近くにDick村もある オーストリア人エロか?
13 22/11/16(水)15:41:53 No.994023884
そもそもなんでもファッキング村なんて名前なんだ どこからきた名前だ
14 22/11/16(水)15:42:07 No.994023949
>2020年11月17日、タルスドルフ議会は2021年1月1日以降フッキングをフッギング(Fugging)と改称する旨を決議した[6][7]。 うn >なお、この決議において近隣の集落オーバーフッキング(英語版)(Oberfucking)およびウンターフッキング(英語版)については言及されなかった。 オチつけんなや!
15 22/11/16(水)15:42:12 No.994023967
ようこそファッキング村へ!みたいなグッズ作って売りまくって稼ごうぜ!
16 22/11/16(水)15:43:13 No.994024214
ミル貝が読み応えあった
17 22/11/16(水)15:43:26 No.994024271
>ようこそファッキング村へ!みたいなグッズ作って売りまくって稼ごうぜ! カモンファッキング!
18 22/11/16(水)15:44:30 No.994024531
Tシャツでも作ったら売れそうな気はする
19 22/11/16(水)15:44:38 No.994024554
グッズどころか標識盗まれまくって住民ブチ切れてなかったか
20 22/11/16(水)15:44:45 No.994024584
>6世紀のフォッコ (Focko) という人物の名に由来すると言い伝えられている[2]。「-ing」は古ゲルマン語で「…の一族」を意味する接尾語である
21 22/11/16(水)15:45:19 No.994024696
日本だと漫湖ってあるよね
22 22/11/16(水)15:45:37 No.994024770
標識も売ろうぜ
23 22/11/16(水)15:45:56 No.994024837
フォッコ村とかの方がメルヘン度高くて良さそうなのに
24 22/11/16(水)15:45:58 No.994024844
>>6世紀のフォッコ (Focko) という人物の名に由来すると言い伝えられている[2]。「-ing」は古ゲルマン語で「…の一族」を意味する接尾語である Fockingでいいじゃん! ○で隠してるみたいだけど!
25 22/11/16(水)15:46:25 No.994024950
>日本だと漫湖ってあるよね これをテーマにした作品コンクールはすごかった
26 22/11/16(水)15:47:04 No.994025093
>ようこそファッキング村へ!みたいなグッズ作って売りまくって稼ごうぜ! そんな面白い名前持ってても観光やってけないくらいには他になんもない辺鄙なところなんだろう…
27 22/11/16(水)15:47:11 No.994025127
>これをテーマにした作品コンクールはすごかった 水べの ようす
28 22/11/16(水)15:47:20 No.994025151
ファッキングダム
29 22/11/16(水)15:48:02 No.994025290
>標識も売ろうぜ ペナントでいい気がする…
30 22/11/16(水)15:51:15 No.994026063
>日本だと漫湖ってあるよね 有名だけど地元はネーミング自体を観光の売りにしていないから…
31 22/11/16(水)15:54:13 No.994026782
千葉県の我孫子も中国人からすると「ガキが」みたいな意味で面白いらしい
32 22/11/16(水)15:55:29 No.994027068
Kinky大学とかKinky kidsとか
33 22/11/16(水)15:57:19 No.994027482
有名どころだと加賀まりこ
34 22/11/16(水)15:57:49 No.994027598
ファ…
35 22/11/16(水)16:11:53 No.994030563
特に観光資源もねえのに観光客がうろついて騒いだり看板盗まれたり散々だったらしいな
36 22/11/16(水)16:37:35 No.994036411
でもFuckingとだけ堂々と書かれた看板とか俺笑っちまうかもしれん
37 22/11/16(水)16:38:07 No.994036542
穏やかなフルチーン湖
38 22/11/16(水)16:41:15 No.994037301
トヨタウンコザ店
39 22/11/16(水)16:41:46 No.994037440
エロマンガなんて場所もあるよな 恐竜以外なんもないとこ
40 22/11/16(水)16:42:44 No.994037664
>エロマンガなんて場所もあるよな >恐竜以外なんもないとこ 本来の発音だとイロマンゴ島らしいな
41 22/11/16(水)16:43:11 No.994037763
スケベニンゲン
42 22/11/16(水)16:44:30 No.994038101
麻生とかカツオとかそんなのか
43 22/11/16(水)16:46:25 No.994038601
どうせ変えるなら全体的に変えればいいのに...
44 22/11/16(水)16:51:37 No.994039934
オマーン国際空港は実在しないと聞いてがっかりだ
45 22/11/16(水)17:17:11 No.994046221
イギリス人が吐き捨てるように命名したんじゃないのか