22/11/16(水)15:00:13 急激す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)15:00:13 No.994013094
急激すぎない? やばくない?
1 22/11/16(水)15:01:04 No.994013295
ハァ?
2 22/11/16(水)15:02:22 No.994013590
それもこれもハーバーボッシュってやつのせいなのさ
3 22/11/16(水)15:09:01 No.994015188
ハーバーボッシュが凄すぎてもう転生ものレベルよ
4 22/11/16(水)15:10:51 No.994015671
ボッシュくんはさぁ…人類増やしまくりたい人?
5 22/11/16(水)15:12:19 No.994016052
実質空気から食べ物作れる能力者
6 22/11/16(水)15:13:44 No.994016452
>実質空気から食べ物作れる能力者 キリストの上位互換じゃん
7 22/11/16(水)15:30:56 No.994021001
ハーバーボッシュ君マジで神レベルの発明だけどリン鉱石とか埋蔵天然資源に頼り続けて居るから 普通にいつかやばくなるやつ
8 22/11/16(水)15:33:21 No.994021620
ハーバーくんは増えた人類を殺すために毒ガスも開発したよ マスタードガスって言ってね
9 22/11/16(水)15:56:25 No.994027289
>ハーバーボッシュ君マジで神レベルの発明だけどリン鉱石とか埋蔵天然資源に頼り続けて居るから 真空からリンを生成する発明はよ
10 22/11/16(水)16:01:06 No.994028262
ハーバーとボッシュさんはすごい人たちだよ
11 22/11/16(水)16:06:11 No.994029348
ハーバーボッシュとかワットの蒸気機関とかベッセマー転炉とか世界のことわりをぶっ壊した奴がかたまりすぎてる
12 22/11/16(水)16:11:57 No.994030578
緑の革命すごいよね…
13 22/11/16(水)16:23:11 No.994033080
これ応用すれば木の急速成長促して温暖化対策できない?
14 22/11/16(水)16:26:39 No.994033849
最近知ったんだが 緑の革命は農林10号も一枚噛んでるんだね
15 22/11/16(水)16:38:07 No.994036549
肥料って凄くね?
16 22/11/16(水)16:39:51 No.994036952
これもう空気から人を作ってるようなもんだな
17 22/11/16(水)16:41:24 No.994037337
世界の人口60億!って覚えてたら今80億らしいな 増えすぎだろ
18 22/11/16(水)16:42:28 No.994037602
これの前の死因一位は餓死だったのかな
19 22/11/16(水)16:47:42 No.994038917
>これもう空気から人を作ってるようなもんだな 錬金術じゃん
20 22/11/16(水)16:49:49 No.994039477
バランスブレイカーすぎる
21 22/11/16(水)16:51:06 No.994039803
作業の機械化で人力でやるより遥かに効率的になったおかげなのでエネルギーが尽きると死ぬ
22 22/11/16(水)16:52:06 No.994040064
リンは各国もう禁輸が始まってるから将来的には詰みだぞ 世界中がヴィーガンにでもなるか
23 22/11/16(水)16:53:06 No.994040335
リンがないとだめなの?
24 22/11/16(水)16:53:55 No.994040555
俺の代さえ保てばいいよ
25 22/11/16(水)16:54:57 No.994040823
>俺の代さえ保てばいいよ 20年以内に命絶つつもりならそれでもいいが…
26 22/11/16(水)16:59:33 No.994041929
ハーバーボッシュはマジで神がかりなんだけどロスも多いからな…そこをフォローできる画期的な技術がでないかな…
27 22/11/16(水)17:00:08 No.994042062
発展途上国がこのまま発展したら世界詰むからな…