虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/16(水)14:54:02 早くえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)14:54:02 No.994011564

早くえっちなSSとりてえなあ・・・

1 22/11/16(水)14:54:17 No.994011636

パンツ見せたい…

2 22/11/16(水)14:55:27 No.994011900

一緒にやろうな!な!

3 22/11/16(水)14:55:34 No.994011933

なんでこのタイミングでスレ立て被るんだよ

4 22/11/16(水)14:55:46 No.994011985

フレ…ンド…?

5 22/11/16(水)14:56:06 No.994012075

なぜか丁度3スレくらい被ってたな…

6 22/11/16(水)14:58:11 No.994012559

言い方悪いけどものすげまともな修正かけてきたから楽しみ度が100倍ぐらいになってる

7 22/11/16(水)14:59:50 No.994013004

まあマイナスから0に戻したくらいではあるんだけどちゃんとそれ出来るだけでもすごいからな

8 22/11/16(水)15:00:06 No.994013069

期待度No1MMO!

9 22/11/16(水)15:00:29 No.994013155

前半のコメ欄マジで地獄だったな…原○とかF○14のファンがめっちゃ荒らしに来てて 後半はそんなのいなくなってたけども

10 22/11/16(水)15:01:57 No.994013496

昨日のブルプロ通信で期待値マイナスから0に戻ったけどバンナムオンラインだから結局またマイナスに戻った

11 22/11/16(水)15:02:50 No.994013696

ユーザーどころかメディアからもボロクソだったの相当応えたんだなって感じだ

12 22/11/16(水)15:04:02 No.994013990

>前半のコメ欄マジで地獄だったな…原○とかF○14のファンがめっちゃ荒らしに来てて >後半はそんなのいなくなってたけども あいつはいつもの自称ブルプロファンの対立煽りクソ野郎だよ

13 22/11/16(水)15:04:48 No.994014182

吉田もよかったねって思ってるよ

14 22/11/16(水)15:05:13 No.994014276

他ゲーのユーザーがコメ欄まで叩きに来るの令和のネトゲ戦争みたいで怖い 客の取り合いとはいえ仲良くしようよ

15 22/11/16(水)15:05:42 No.994014388

シェアの奪い合いだから致し方なし

16 22/11/16(水)15:05:52 No.994014423

運営なんて叩いてなんぼというのは古き良きMMO時代の空気を感じる

17 22/11/16(水)15:06:46 No.994014613

自分が好きな他ゲーの名前を煽ったり荒らしたりするのに使うと思ってるのかな…

18 22/11/16(水)15:07:05 No.994014691

Aの出来がよければBを叩いてBの出来がよければAを叩きにくるだけだぞ

19 22/11/16(水)15:07:13 No.994014724

もう10年以上ネトゲやってないけどまた時間を浪費する生活に戻りそうで怖いぜ…

20 22/11/16(水)15:08:11 No.994014972

むしろ放送前までアレだったのに未だ驚異と思われてたのか

21 22/11/16(水)15:08:12 No.994014985

>他ゲーのユーザーがコメ欄まで叩きに来るの令和のネトゲ戦争みたいで怖い >客の取り合いとはいえ仲良くしようよ 昔から掲示板で煽りあってた連中がSNSの拡充によって可視化されただけだよ

22 22/11/16(水)15:08:40 No.994015099

つべのコメ欄は閉じろ

23 22/11/16(水)15:09:49 No.994015412

>むしろ放送前までアレだったのに未だ驚異と思われてたのか 違う どちらかというと腐った棒と思ってる これを持って叩いて反撃されてもそれはこの棒がクソだから俺の負けじゃないみたいな思考

24 22/11/16(水)15:10:19 No.994015560

まぁでも昔のインタビューとかマジでやばかったからな 沢山作ったから色々触ってほしいっていうクリエイターの気持ちは凄くかるんだけど プレイヤーとしては「そんなオナニーのために不便を強いるな」で終わってしまうし

25 22/11/16(水)15:11:06 No.994015742

削除依頼によって隔離されました 某不便強いてくる国ゲとか見ると立派だよね

26 22/11/16(水)15:11:38 No.994015869

三馬鹿があまりに前のままだったのでダメだなこりゃと思ったらちゃんと仕事してた 馬鹿とか言ってごめんね

27 22/11/16(水)15:11:42 No.994015893

ブルプロに限らず公式配信のコメント欄なんてここでうんこ漏らしまくってるぷそ粘着とかと同レベルの奴ばかりだから見る価値ないぞ

28 22/11/16(水)15:11:49 No.994015928

ほらきた

29 22/11/16(水)15:12:00 No.994015963

早く釣りしたい

30 22/11/16(水)15:12:17 No.994016046

>運営なんて叩いてなんぼというのは古き良きMMO時代の空気を感じる 古き悪習じゃねえか

31 22/11/16(水)15:12:36 No.994016134

そもそも高速で流れていって追う気にもならないしmコメ欄はアドブロックで要素指定して消してる

32 22/11/16(水)15:13:14 No.994016311

ここも昨日の放送前のスレとか完全に叩いていい玩具扱いだったし

33 22/11/16(水)15:13:34 No.994016387

早くテストさせくだち!

34 22/11/16(水)15:13:42 No.994016441

まさかブルプロについて普通に話せる日がまた来るとは夢にも思わなかった…

35 22/11/16(水)15:13:57 No.994016496

>>運営なんて叩いてなんぼというのは古き良きMMO時代の空気を感じる >古き悪習じゃねえか ネトゲの民度に品性というものを求めてはならないという教訓がたっぷり得られた時代だ 今もそこまで変わらんだろうけど

36 22/11/16(水)15:14:11 No.994016552

叩くとかどうかは置いといて放送前に期待できる要素は何一つ無かったから

37 22/11/16(水)15:14:22 No.994016602

正直言うと前半のグダグダ放送だけだったら切ってた 猫耳デカパイメガネ騎士でずっとついていくと決めた

38 22/11/16(水)15:14:42 No.994016684

なんだよimgでも完全に叩いていい流れになってると思ってたら結構持ち直したのか ブルプロの話したいよ

39 22/11/16(水)15:14:47 No.994016704

>まさかブルプロについて普通に話せる日がまた来るとは夢にも思わなかった… 負荷テストも参加しようねえ…

40 22/11/16(水)15:15:10 No.994016797

放送前はまあ仕方ないと思う 最後の消息が4gamerのインタビューと握手実装するぞだったし ただ握手めっちゃいいんだよな・・・

41 22/11/16(水)15:15:22 No.994016848

これを叩き棒に他のネトゲをこき下ろすのはクソだせえやつのやる事って何度言えば分かるんだ すり寄ってくんなキモいんだよ

42 22/11/16(水)15:15:48 No.994016959

放送後半はちゃんとスクショ、文章、パワポ、要点を絞った動画、実機での実際の映像ってすげー分かりやすい放送だったから 前半の放送のグダグダは本当になんだったんだろう…

43 22/11/16(水)15:16:05 No.994017024

来月の追加要素発表放送楽しみにしてるんだ 釣りと後何が来るかね

44 22/11/16(水)15:16:07 No.994017052

>負荷テストも参加しようねえ… 即応募したけどもし落ちた時はよろしくな!俺たち友達だよな!

45 22/11/16(水)15:16:14 No.994017087

プロフィール作りめっちゃがんばる「」多そう

46 22/11/16(水)15:16:15 No.994017088

要求スペック前より上げてきてない?

47 22/11/16(水)15:16:31 No.994017164

あー早くパンツ見たい

48 22/11/16(水)15:16:43 No.994017231

>釣りと後何が来るかね ハウジング来て欲しい…

49 22/11/16(水)15:16:46 No.994017242

欲を言うとテストと6.3が丸かぶりなのはちょっと困る… ネットテストだからあんまやらないんだろうけど遊びたい…

50 22/11/16(水)15:17:11 No.994017383

後発ネトゲってコンテンツ不足で失速してるイメージがあるからそこがどうなるか

51 22/11/16(水)15:17:16 No.994017402

新機能のとこでもう1クラス出してきて欲しい

52 22/11/16(水)15:17:21 No.994017430

>要求スペック前より上げてきてない? グラフィックも更新してるってことだ

53 22/11/16(水)15:17:28 No.994017471

>前半の放送のグダグダは本当になんだったんだろう… 戦闘については未編集のプレイ動画と口頭明正直だけだったから正直面白さが分からなかったよ…システム周りくらいの説明しようよとは思った

54 22/11/16(水)15:17:44 No.994017555

不安要素がだいぶ解決しそうだからあとは戦闘が楽しければ続けられる

55 22/11/16(水)15:17:55 No.994017588

盾役やるからよろしくな!

56 22/11/16(水)15:18:01 No.994017619

あと不安なのは戦闘の楽しさくらいかな こればっかりは改善後実際に触ったり実装されるコンテンツ次第って感じだけど 要点絞った不満点の分析と改善報告しっかりしてたのはかなり好感度高い

57 22/11/16(水)15:18:02 No.994017625

>新機能のとこでもう1クラス出してきて欲しい 前の放送かなんかでもう1クラスあることは確定してたような気はする

58 22/11/16(水)15:18:20 No.994017704

追加で作ったものもそうだけど気になるのは追加コンテンツのスピードもかなぁ…ここで息切れしちゃう可能性高いし

59 22/11/16(水)15:18:27 No.994017729

>これを叩き棒に他のネトゲをこき下ろすのはクソだせえやつのやる事って何度言えば分かるんだ むしろこれは散々他の棒で殴られまくってた側じゃない?

60 22/11/16(水)15:18:27 No.994017732

>盾役やるからよろしくな! 俺魔法職やるから頑張れ

61 22/11/16(水)15:18:50 No.994017840

>>新機能のとこでもう1クラス出してきて欲しい >前の放送かなんかでもう1クラスあることは確定してたような気はする そういえば正式にはもう1クラス~って言ってたわ…

62 22/11/16(水)15:19:13 No.994017933

ゴブリン谷の安置消えてないといいなぁ…

63 22/11/16(水)15:19:14 No.994017940

>>盾役やるからよろしくな! >俺魔法職やるから頑張れ じゃあ俺ハンマーで敵吹き飛ばすね!

64 22/11/16(水)15:19:22 No.994017970

>>盾役やるからよろしくな! >俺魔法職やるから頑張れ 俺は…ゆm…双斧に双剣スキン被せるからよろしくなぁ!

65 22/11/16(水)15:19:32 No.994018015

動画で銃使いのキャラを見た気がするから無難にガンナー追加してくれたらいいよ

66 22/11/16(水)15:19:34 No.994018021

>鹿の落下死消えてないといいなぁ…

67 22/11/16(水)15:19:42 No.994018046

ぶっちゃけハンマーの吹き飛ばしは早々になくなると思ってる

68 22/11/16(水)15:19:54 No.994018099

前衛職は割と弄ってそうだったけど魔法と弓は放送見てもそんな変わってる気がしない

69 22/11/16(水)15:20:01 No.994018124

PCオンリーって結構強気だけどそのうちCSとかスマホにも出す予定あるのかな

70 22/11/16(水)15:20:04 No.994018139

冒険はかっこいい装備の男でやりたい フォトモードは可愛い女の子を撮りたい どうすればいいんだ…

71 22/11/16(水)15:20:05 No.994018144

別のネトゲとブルプロ交互にやるかなぁ

72 22/11/16(水)15:20:07 No.994018151

fu1647656.jpg fu1647663.jpg fu1647664.jpg 握手、段差ぐらいの高低差対応と密着~60度ぐらいの腕伸ばしと 横だけじゃなくてキャラが手前いても奥いても対応とかいう結構凄いことやってんだよね 俺のやってるゲームにも欲しいよこれ

73 22/11/16(水)15:20:24 No.994018220

このゲームに限らんけど 〇〇で××が死ぬから覚悟しとけよな 土俵にすら立てねーだろ そうだったなワハハ みたいな流れ超キモいからな…

74 22/11/16(水)15:20:27 No.994018234

チームはおそらく作られるだろうけどmayとimgとjunチームでキャラクリの方向性比べてみたい

75 22/11/16(水)15:20:40 No.994018300

>PCオンリーって結構強気だけどそのうちCSとかスマホにも出す予定あるのかな 最高スペックの要件がほぼPS5と同等だから多分PS5では出るんじゃないかな?

76 22/11/16(水)15:20:41 No.994018302

>動画で銃使いのキャラを見た気がするから無難にガンナー追加してくれたらいいよ ライフルとハンドガン2丁どっちが先に実装されるかな…

77 22/11/16(水)15:20:42 No.994018309

>ぶっちゃけハンマーの吹き飛ばしは早々になくなると思ってる ToSの特性みたくONOFF出来るとソロの時に優しい

78 22/11/16(水)15:21:01 No.994018391

>あと不安なのは戦闘の楽しさくらいかな >こればっかりは改善後実際に触ったり実装されるコンテンツ次第って感じだけど >要点絞った不満点の分析と改善報告しっかりしてたのはかなり好感度高い ただ前が前だからサービスイン後の新規実装分に関しては後の改善はあるにしても実装初期に期待はしない方がいいと思ってはいる

79 22/11/16(水)15:21:02 No.994018398

>PCオンリーって結構強気だけどそのうちCSとかスマホにも出す予定あるのかな もうPS5世代じゃないとスペックついていけないから普及するの待ってるんじゃね

80 22/11/16(水)15:21:21 No.994018482

崖から落とそうと突っ込んできた鹿をハンマーで転落死させるのがブルプロ

81 22/11/16(水)15:21:29 No.994018514

>要点絞った不満点の分析と改善報告しっかりしてたのはかなり好感度高い 改善点40…40!? ってなった

82 22/11/16(水)15:21:31 No.994018521

正直放送見る限りじゃグラ良しゲーム良し産地良しで100点満点の期待度だよね あまり煽ててこけたらあれだから大きな声では言えないけど

83 22/11/16(水)15:21:53 No.994018604

後は課金周りかなぁズンパスはわかったけどその他だなぁ…素材は倉庫に転送ってなってたけど倉庫の容量って発表されてたっけ?

84 22/11/16(水)15:22:02 No.994018632

>チームはおそらく作られるだろうけどmayとimgとjunチームでキャラクリの方向性比べてみたい とりあえず俺はネタに走らないかわいい系ショタを作るつもりだ

85 22/11/16(水)15:22:12 No.994018689

刀や片手剣とか使う火力職も欲しいぃ!

86 22/11/16(水)15:22:18 No.994018719

>PCオンリーって結構強気だけどそのうちCSとかスマホにも出す予定あるのかな パッド設定のボタン振り分けごとの名称が箱とps4,5コンだし後々コンシューマー版も出るのではないかと思ってる

87 22/11/16(水)15:22:30 No.994018766

何時も通りロリで胸を最大にする

88 22/11/16(水)15:22:41 No.994018810

>正直放送見る限りじゃグラ良し うn >ゲーム良し うn >産地良し いや…バンナムのオンゲは…

89 22/11/16(水)15:22:41 No.994018814

>正直放送見る限りじゃグラ良しゲーム良し産地良しで100点満点の期待度だよね >あまり煽ててこけたらあれだから大きな声では言えないけど 個人的に見てる分には戦闘は正直不安だなぁって

90 22/11/16(水)15:22:55 No.994018878

>後は課金周りかなぁズンパスはわかったけどその他だなぁ…素材は倉庫に転送ってなってたけど倉庫の容量って発表されてたっけ? まだ倉庫拡張有料とか言ってたらアホじゃないかな

91 22/11/16(水)15:23:00 No.994018898

カーヴェインが槍持ってるしそのうちでいいから俺も槍使いたい

92 22/11/16(水)15:23:01 No.994018904

>後は課金周りかなぁズンパスはわかったけどその他だなぁ…素材は倉庫に転送ってなってたけど倉庫の容量って発表されてたっけ? シーズンパスと見た目装備ガチャとマウント販売はやります!って名言してた 性能に関しては課金は関与しないよでも時短はあるよとも

93 22/11/16(水)15:23:19 No.994018974

ネットワークテストの応募はまだかの…

94 22/11/16(水)15:23:22 No.994018982

実際にプレイするまでCβの印象が拭えないから早くやらせてくれ

95 22/11/16(水)15:23:39 No.994019066

残る懸念点はゲーム性かな 弓ソロはほんとシュパシュパしてるだけだったから

96 22/11/16(水)15:23:51 No.994019125

>fu1647663.jpg 思ったよりえっちだなこれ

97 22/11/16(水)15:23:52 No.994019131

何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系?

98 22/11/16(水)15:24:01 No.994019159

今PS4版とか出してもいずれ足切り食らうの見えてるしな

99 22/11/16(水)15:24:05 No.994019185

>ネットワークテストの応募はまだかの… おじいちゃん 昨日からでしょ

100 22/11/16(水)15:24:22 No.994019249

CSそのうち出んかなぁ

101 22/11/16(水)15:24:25 No.994019257

国産だから安心みたいなナイーブな考えは捨てろ

102 22/11/16(水)15:24:30 No.994019281

最高画質はだいぶスペック要求してくるけど一つ落とすとi7-7700と1060程度だから現行機でも行けそうな気がしてくる

103 22/11/16(水)15:24:32 No.994019299

てっきり開発費もう出さないから年度内に売り上げてねって流れなのかと思った 社内でも期待されてるんだな

104 22/11/16(水)15:24:36 No.994019324

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? キャラクリ

105 22/11/16(水)15:24:42 No.994019354

>残る懸念点はゲーム性かな >弓ソロはほんとシュパシュパしてるだけだったから 杖ソロは崖上の安置からパスパスしてるだけだったぞ

106 22/11/16(水)15:24:57 No.994019429

こだわりだって作ったものをやっぱいらねぇな!!で捨てられるのを見たらちょっと信用していいなってなる

107 22/11/16(水)15:25:14 No.994019499

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? スクショ

108 22/11/16(水)15:25:15 No.994019503

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? 装備のオプション厳選くらいしかβ組みには思い浮かばない

109 22/11/16(水)15:25:19 No.994019521

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? カンスト前からダンジョンあったし レベリングとダンジョンと探索交互にやる感じでは

110 22/11/16(水)15:25:27 No.994019553

>てっきり開発費もう出さないから年度内に売り上げてねって流れなのかと思った >社内でも期待されてるんだな ラルクにテーマソングお願いしたりプロジェクトスカイブルーってやつの中核って言ってるからそりゃ死産は避けたいだろう

111 22/11/16(水)15:25:34 No.994019579

ネトゲで倉庫無限は無理じゃない? プレミアムコースみたいのに入れば容量アップか素材類は無限ってのはいくつかのネトゲで見るけど

112 22/11/16(水)15:25:45 No.994019629

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? インスタントドダンジョンなんだし後者なんじゃないかな この辺の基礎的な知識が開発になさそうなのも不安要素なんだよなぁ

113 22/11/16(水)15:25:57 No.994019670

オプション変更ガチャ課金…お前は今どこで戦っている…

114 22/11/16(水)15:26:03 No.994019699

思ったよりちゃんとフィードバックされてるなって気持ちと あのジョブ特性で全体のバランスとるの無理だろうなって気持ちの 二つの心がある

115 22/11/16(水)15:26:12 No.994019737

>こだわりだって作ったものをやっぱいらねぇな!!で捨てられるのを見たらちょっと信用していいなってなる だめって言われたものを捨てられるのは本当に好感度高い だめって言われたものが多すぎて時間かかってたけど

116 22/11/16(水)15:26:17 No.994019762

割り込んで攻撃もらうとカウンターは面白そうだった

117 22/11/16(水)15:26:23 No.994019786

素材系溜め込むと倉庫があっという間にパンクしそうなのはちょっと怖い

118 22/11/16(水)15:26:47 No.994019910

特に目当てがなくてPC更新してないからちょうど1060だけどオプション項目多いし影とか描写人数距離辺り削れば動作はかなり軽くいけそうな気がする

119 22/11/16(水)15:26:59 No.994019970

倉庫の容量が気になるなぁ無制限なんて無理そうだし

120 22/11/16(水)15:27:16 No.994020042

>何がメインのゲームなんだろうって正直思ったレベリング?それともさっさとカンストさせてコンテンツアタック系? そういえばエンドコンテンツの説明とかなかったな とりあえず武器掘っててって感じだろうけど

121 22/11/16(水)15:27:22 No.994020070

精錬は消えて本当によかった…

122 22/11/16(水)15:27:33 No.994020119

正直快適プレイするには月これくらい課金はいるよってのはあると思ってる

123 22/11/16(水)15:27:38 No.994020138

ていうか本当に凄いと思ったのが1年8ヶ月マジでずっと作ってて それをバンナムが許してた所だよ

124 22/11/16(水)15:27:40 No.994020146

>倉庫の容量が気になるなぁ無制限なんて無理そうだし 1スタック999だったけど2スタック目ができるかどうかだな

125 22/11/16(水)15:27:50 No.994020184

武器とイマジンのオプション厳選がひとまずの目標かね

126 22/11/16(水)15:27:57 No.994020212

リア武器捨てちゃったの!?

127 22/11/16(水)15:28:06 No.994020242

かばんとか倉庫課金はしょうがないからいいよ…他に取れるとこあんまなさそうだし

128 22/11/16(水)15:28:08 No.994020251

>正直快適プレイするには月これくらい課金はいるよってのはあると思ってる 基本的にズンパス有るゲームはズンパス買っとけばいいよ 上でも有るけど衣装ガチャが多分修羅だから

129 22/11/16(水)15:28:13 No.994020287

他ネトゲがCS版の世代交代問題に直面してる状況だから ブルプロは最初から次世代に合わせるために様子見中だと思う

130 22/11/16(水)15:28:14 No.994020292

かっこいいロボは かっこいいロボはいるの

131 22/11/16(水)15:28:23 No.994020337

厳選後に挑むコンテンツは?

132 22/11/16(水)15:28:41 No.994020420

>上でも有るけど衣装ガチャが多分修羅だから ECOの衣装ガチャもガチャ装備だけパンツの書き込みが40倍緻密だったりしたからな…

133 22/11/16(水)15:28:47 No.994020443

どうせまたいきなり現れた鹿に吹っ飛ばされるんだろ!?

134 22/11/16(水)15:28:54 No.994020475

鞄容量無限なんだから倉庫使わなくて良くない?

135 22/11/16(水)15:28:55 No.994020479

>鑑定は消えて本当によかった…

136 22/11/16(水)15:28:55 No.994020480

正直一番気になってんのはここまでいろんなネトゲのいいところ取り入れてこだわり切り捨てて直してんのに全画面UIやめなかったこと

137 22/11/16(水)15:29:10 No.994020558

>厳選後に挑むコンテンツは? 闘技場という名の強いモンスターがいっぱい出てくる場所がある そこでスコアタ

138 22/11/16(水)15:29:15 No.994020571

>あのジョブ特性で全体のバランスとるの無理だろうなって気持ちの 戦闘面のデザインがコンテンツとして成立するかはマジで分からんね… 逆に言えばそこのハードルさえ越えてくれさえすればもうほぼ文句なしなんだけども

139 22/11/16(水)15:29:32 No.994020648

そういや崖から転落は無くさなかったんだな

140 22/11/16(水)15:29:34 No.994020662

動画全部見てないんだけど料金形態の話あった?

141 22/11/16(水)15:29:45 No.994020715

ぶっちゃけブルプロが叩かれてたのはCBTと当時の4亀インタビューが悪いんだ 黙ってた期間で上層部に怒られたのか改善しまくってたから手のひら返しされて褒められてるけど

142 22/11/16(水)15:30:05 No.994020783

>動画全部見てないんだけど料金形態の話あった? なかったポリシーを変えるつもりはないとはいってたけど

143 22/11/16(水)15:30:06 No.994020789

>かばんとか倉庫課金はしょうがないからいいよ…他に取れるとこあんまなさそうだし マビノギくらいの内容ならいと思う

144 22/11/16(水)15:30:22 No.994020854

>正直一番気になってんのはここまでいろんなネトゲのいいところ取り入れてこだわり切り捨てて直してんのに全画面UIやめなかったこと やめなかったのか やめられなかったのか

145 22/11/16(水)15:30:26 No.994020872

説明時に〇〇するとストレスに感じるかどうかをよく気にしてる感じで以前と目線が完全に変わってるよね

146 22/11/16(水)15:30:40 No.994020930

>やめなかったのか >やめられなかったのか 多分根幹に関わりすぎてたのかもしれん

147 22/11/16(水)15:30:42 No.994020940

現状一番最後のコンテンツは闘技場かタイムアタックかね

148 22/11/16(水)15:30:47 No.994020962

>動画全部見てないんだけど料金形態の話あった? 最後にその話は次以降でって言ってたかな

149 22/11/16(水)15:31:11 No.994021068

衣装は出来ればガチャじゃ無くて販売が嬉しいな ff14みたいな感じでおしゃれ装備だけは有料販売とかがいい ステータスとかクソ強装備が有料のPtW式はやめて欲しいマジでやめろ

150 22/11/16(水)15:31:18 No.994021097

>正直一番気になってんのはここまでいろんなネトゲのいいところ取り入れてこだわり切り捨てて直してんのに全画面UIやめなかったこと ずっとそれ一人で喚き続けてる狂人には盛大なブーメランだな

151 22/11/16(水)15:31:18 No.994021098

武器ガチャは今のところ予定してないんだっけ?

152 22/11/16(水)15:31:32 No.994021155

何で海外だとあんなにフェステが受けてるんだ

153 22/11/16(水)15:31:43 No.994021193

というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど 上から怒られて止められてたんだろうか

154 22/11/16(水)15:31:49 No.994021219

課金まわりのポリシーってのは ガチャで最強装備を引いて友達に差を付けろ!みたいなのはありませんって話だよね

155 22/11/16(水)15:31:56 No.994021253

次の情報出るのが1ヶ月後ってだけでもう成長を感じる

156 22/11/16(水)15:32:06 No.994021302

見た目ガチャにツイスト用キリトさん双剣スキン来そうだしめっちゃ人気出そう

157 22/11/16(水)15:32:10 No.994021315

ネットワークテストに日本限定5万人って凄いな そんな集まるのかな

158 22/11/16(水)15:32:15 No.994021339

P2Wに関しては初期から否定してなかったか

159 22/11/16(水)15:32:20 No.994021354

過去の話ではガチャはしない方向 過去の話でも新しい話でも出てきてるのはサブスク課金

160 22/11/16(水)15:32:34 No.994021430

>というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど >上から怒られて止められてたんだろうか 変に小出しするとユーザーがあーだこーだ騒いでいつまで経っても決められないからとかじゃない?

161 22/11/16(水)15:32:40 No.994021451

マイナスから0に戻っただけではあるけど そもそもあのマイナスを0に戻せるのが奇跡でも起きたのかと 放送前のスレだと満場一致で不可能だったのに

162 22/11/16(水)15:32:56 No.994021520

衣装と倉庫課金が主なのかな?

163 22/11/16(水)15:33:04 No.994021564

>というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど >上から怒られて止められてたんだろうか まぁフィードバックをまとめてお出しされた時のインパクトは凄かったし… 生存報告くらいはして欲しかったけどね

164 22/11/16(水)15:33:09 No.994021580

>というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど >上から怒られて止められてたんだろうか 二年近く小出しにされるのはそれはそれで辛そうだな

165 22/11/16(水)15:33:24 No.994021638

>過去の話ではガチャはしない方向 >過去の話でも新しい話でも出てきてるのはサブスク課金 今の感じなら月3000円くらいなら出せるかなと思えるから普通に月額でもよかったと個人的には思う

166 22/11/16(水)15:33:34 No.994021691

>衣装は出来ればガチャじゃ無くて販売が嬉しいな >ff14みたいな感じでおしゃれ装備だけは有料販売とかがいい あれはパッケージ課金と月額課金で前提として二重課金させてるから成り立ってる形態だから…

167 22/11/16(水)15:33:37 No.994021701

>放送前のスレだと満場一致で不可能だったのに 素人の戯言を真に受けるなよ…

168 22/11/16(水)15:33:50 No.994021755

あのいつもの生放送スタッフが切られずにずっと続けてたんだなって

169 22/11/16(水)15:34:04 No.994021828

ソロ派だけど楽しめるんだろうか

170 22/11/16(水)15:34:18 No.994021873

アイマス髪型衣装課金やテイルズ髪型衣装課金で改修可能でしょバンナムIPフル活用してアイマスのダンスエモガチャとかも出せばいい

171 22/11/16(水)15:34:21 No.994021887

>というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど >上から怒られて止められてたんだろうか 今回の内容見ると当初の仕様から何度も検討やり直してる感じだからまあこれは中途半端に小出しは出来なかったとは思う まあ思うところはあるけどちゃんと最後にまとめて情報出してきて嬉しいよ

172 22/11/16(水)15:34:23 No.994021900

>マイナスから0に戻っただけではあるけど >そもそもあのマイナスを0に戻せるのが奇跡でも起きたのかと >放送前のスレだと満場一致で不可能だったのに あんだけ自分たちのやりたい事押し付けてたスタンスだったのが突然こうもなったら多少は希望持てるだろう

173 22/11/16(水)15:34:28 No.994021916

このゲームの弓はヒーラー兼バフデバフのサポート役で 杖はバリバリの火力職だから気をつけろ

174 22/11/16(水)15:34:33 No.994021940

泣いても笑っても次のテストで出た物が大方決定版か もうこれじゃなくても捨てて作り直しはできない

175 22/11/16(水)15:34:35 No.994021947

高低差消えたのは驚いた こだわってそうだったのに

176 22/11/16(水)15:34:43 No.994021980

衣装でガチャされると結果的に月額+衣装購入よりよっぽど高くつく事が多いからな…

177 22/11/16(水)15:34:47 No.994021994

1日で評価というか期待度がここまで一転したのはすげーって思う

178 22/11/16(水)15:34:56 No.994022035

>>衣装は出来ればガチャじゃ無くて販売が嬉しいな >>ff14みたいな感じでおしゃれ装備だけは有料販売とかがいい >あれはパッケージ課金と月額課金で前提として二重課金させてるから成り立ってる形態だから… 大昔からある課金形態なのになんか不思議な言い方するね

179 22/11/16(水)15:35:11 No.994022095

また犬を礼拝しなきゃ…

180 22/11/16(水)15:35:26 No.994022164

fu1647698.png よくあるシーズンパスだけどこれで稼いでいくんじゃないの

181 22/11/16(水)15:35:41 No.994022236

他のネトゲのいいところどんどんパクればいいよまじで

182 22/11/16(水)15:35:51 No.994022278

>衣装と倉庫課金が主なのかな? 他に課金要素に回せそうなのがな… 乗り物は複数でメリットつけるからまずここで モーション系は色々追加しそうだし 後はその場復活とか戦闘系かなぁ

183 22/11/16(水)15:36:03 No.994022334

>衣装と倉庫課金が主なのかな? その2つにズンパスを加えた3つなんだろうけど次の生配信で追加要素発表するからそこで何かあるかもしれん

184 22/11/16(水)15:36:08 No.994022359

14のパッケージ代なんてカスみたいなもんだろ…

185 22/11/16(水)15:36:16 No.994022423

シーズンパスでシーズンポイント貰って課金的なアイテム買う感じに見えるな わりと3Dソフトとかでやってるのと同じ形態に見える

186 22/11/16(水)15:36:49 No.994022583

遠距離職が奴隷になるのはまあ仕方ないかな…って 下手に火力持たせるとぶっ壊すのが歴史だし…

187 22/11/16(水)15:36:53 No.994022600

>1日で評価というか期待度がここまで一転したのはすげーって思う 変なこだわり持ってたのが一番ヤバかったからそこ捨てられたのが大きい

188 22/11/16(水)15:36:59 No.994022646

課金といえば経験値ブーストとか素材獲得数+とか?

189 22/11/16(水)15:37:00 No.994022650

シーズンパスってそんな儲かるのかな

190 22/11/16(水)15:37:30 No.994022785

>というか通信ももっと小出しに出来たろと思うけど >上から怒られて止められてたんだろうか メガネの人が小出しで報せたくなかったって言ってたじゃん

191 22/11/16(水)15:37:35 No.994022812

一人でやるにも速度バフと回復便利だし弓使いたいけどソロじゃ1番キツいと言われる魔法より敵に詰められたらキツそうだがしかたねぇか

192 22/11/16(水)15:37:38 No.994022824

火力出しつつバフデバフ入れて回復もグラウンドターゲットでやる 弓忙し過ぎない?

193 22/11/16(水)15:37:40 No.994022838

シーズン毎の特典が気になるところだ

194 22/11/16(水)15:37:43 No.994022844

コンテンツ追加速度も気になるなぁ

195 22/11/16(水)15:37:48 No.994022859

衣装に期限つければいいよ

196 22/11/16(水)15:38:25 No.994023014

ソシャゲとかなら無課金勢がこれくらいならって感じでシーズンパス買う印象だから全体の課金の底上げにはなると思う

197 22/11/16(水)15:38:27 No.994023023

>コンテンツ追加速度も気になるなぁ どう頑張っても消化速度には追い付けないから 中身で勝負して欲しいわ

198 22/11/16(水)15:38:29 No.994023035

>遠距離職が奴隷になるのはまあ仕方ないかな…って >下手に火力持たせるとぶっ壊すのが歴史だし… 魔法の方はあれで火力出ちゃうと遠距離から単体範囲妨害なんでもござれになりかねないから火力職みたいな顔しといてそんなに火力出ないって感じになりそうだな 弓ちゃんはみんなの奴隷

199 22/11/16(水)15:38:35 No.994023050

あとは復帰者と新規が追いつきやすくするくらい?

200 22/11/16(水)15:38:41 ID:Q3Tabpt. Q3Tabpt. No.994023077

>1日で評価というか期待度がここまで一転したのはすげーって思う いや期待できないのは変わらないよ

201 22/11/16(水)15:38:59 No.994023148

改善要素は良かったと思うけど戦闘とコンテンツに関しては何にもわからんな

202 22/11/16(水)15:39:12 No.994023205

>火力出しつつバフデバフ入れて回復もグラウンドターゲットでやる >弓忙し過ぎない? 安心しろいざ戦闘になると盾はヘイト稼ぎ切らす暇はないし斧は常に攻撃してないといけない 魔法は元々EP回復やらで忙しい

203 22/11/16(水)15:39:16 No.994023223

見る分には期待できそうあとは触ってみて

204 22/11/16(水)15:39:34 No.994023306

>衣装に期限つければいいよ 俺が多くのチョンゲやめた理由来たな…

205 22/11/16(水)15:40:07 ID:Q3Tabpt. Q3Tabpt. No.994023440

>課金まわりのポリシーってのは >ガチャで最強装備を引いて友達に差を付けろ!みたいなのはありませんって話だよね ガンオンのバンナムだしまっっっっったく信じられんわ

206 22/11/16(水)15:40:12 No.994023468

>衣装に期限つければいいよ 頼むから死んでくれそのクソシステム

207 22/11/16(水)15:40:21 No.994023509

>いや期待できないのは変わらないよ だったらわざわざ糞レスでスレ汚さなくていいよ鬱陶しい

208 22/11/16(水)15:40:23 No.994023513

変なこだわりでめっちゃめちゃどうしようもなくダメだった部分が改善されたくらいだけど 変なこだわり投げ捨てられるのを知れたのは良い事だよ

209 22/11/16(水)15:40:24 No.994023519

>課金まわりのポリシーってのは >ガチャで最強装備を引いて友達に差を付けろ!みたいなのはありませんって話だよね ていうか課金において強さが上がるみたいなことはないですって海外でも言ってるんでまあおしゃれ装備の地獄ガチャでしょ

210 22/11/16(水)15:40:30 No.994023546

あーあったなぁ…衣装買って〇〇円だと期限30日みたいなやつ

211 22/11/16(水)15:40:41 No.994023606

>適当に魔法撃って魔法撃ってチャージして敵来たらコロコロ転がってメテオ溜まったらぶっ放して >杖楽過ぎない?

212 22/11/16(水)15:40:58 ID:rMwgKOTo rMwgKOTo No.994023675

このまま爆死して「」の美しい手のひらクルクル見たいわ 美しい…

213 22/11/16(水)15:41:01 No.994023693

まあバンナムオンラインが負の実績塗れなのは事実なのでそれも含めて吹き飛ばせるのを期待

214 22/11/16(水)15:41:14 ID:Q3Tabpt. Q3Tabpt. No.994023747

削除依頼によって隔離されました >ていうか本当に凄いと思ったのが1年8ヶ月マジでずっと作ってて >それをバンナムが許してた所だよ ずっと作ってたわりに大して変わってないなが悲しいよね…

215 22/11/16(水)15:41:36 No.994023827

>安心しろいざ戦闘になると盾はヘイト稼ぎ切らす暇はないし斧は常に攻撃してないといけない 近接は目の前の敵だけ集中して 弓は他人にも目を配らないと行けないから別物だぞ

216 22/11/16(水)15:41:57 No.994023901

>ずっと作ってたわりに大して変わってないなが悲しいよね… めっちゃ変わってなかった?

217 22/11/16(水)15:42:20 No.994024008

まあとりあえずプレイしてみないことには何とも言えないからはよう

218 22/11/16(水)15:42:24 No.994024020

>ずっと作ってたわりに大して変わってないなが悲しいよね… CBTやってないんだな…

219 22/11/16(水)15:42:28 No.994024033

>変なこだわりでめっちゃめちゃどうしようもなくダメだった部分が改善されたくらいだけど >変なこだわり投げ捨てられるのを知れたのは良い事だよ βのアホ仕様はαになかったから開発陣のこだわりだったとは思えんのよな地蔵になる前にもアッサリ変えますよって言ってたし

220 22/11/16(水)15:42:29 No.994024038

>めっちゃ変わってなかった? 触ってないのに変わってるってわかるんだ? 俺はそこまで持ち上げれねえわ

221 22/11/16(水)15:42:43 ID:Q3Tabpt. Q3Tabpt. No.994024098

削除依頼によって隔離されました 比較されるのが原神だからな まあ日本の技術は中国には勝て無いわな

222 22/11/16(水)15:42:50 No.994024120

(鑑定した事がないんだな)

223 22/11/16(水)15:43:30 No.994024285

あと2ヶ月お預けか…しかもクローズドだから出来る保証もないけど

224 22/11/16(水)15:43:58 No.994024408

>>いや期待できないのは変わらないよ >だったらわざわざ糞レスでスレ汚さなくていいよ鬱陶しい わざとらしく対立煽ってるからdelするね…

225 22/11/16(水)15:44:19 No.994024473

>ID:Q3Tabpt. 俺エスパーだけどこいつルーパチして原神ファンがーとか言い出すと思うよ

226 22/11/16(水)15:44:32 No.994024536

>比較されるのが原神だからな >まあ日本の技術は中国には勝て無いわな 別ジャンルのゲーム比べて何がわかるの?

227 22/11/16(水)15:44:53 No.994024611

うんこついとる!

228 22/11/16(水)15:45:08 No.994024662

ボイスは増えたみたいだけど止まらないですぅとえっほ…えっほ…がかわいかったのでまた同じボイスでやりそう

229 22/11/16(水)15:45:33 No.994024750

>近接は目の前の敵だけ集中して >弓は他人にも目を配らないと行けないから別物だぞ タンクやってると次の敵群のあてをつけるムーブもするからレーダーマップのズームがストレスになるとかの話もしてたじゃねーか広い視野が必要だよというかタンク経験者なら言われてたことはすごくよくわかる

230 22/11/16(水)15:45:37 No.994024769

>あと2ヶ月お預けか…しかもクローズドだから出来る保証もないけど 受かった「」のちんぽ舐めればお友達券をくれるかもしれない

231 22/11/16(水)15:45:41 No.994024783

普段それっぽいのをdelする様子もないブルプロすれでうんこつくってよっぽどだぞ

232 22/11/16(水)15:46:07 No.994024878

鑑定したことある人たちがブループロトコルのレガシー…ってコト!!?

233 22/11/16(水)15:46:11 No.994024893

お葬式かと思ったら次の放送に期待が持てる内容だったって感じ

234 22/11/16(水)15:46:29 No.994024963

盾役はめっちゃ広い範囲見てるとあまり他のクラスの人は知らない…

235 22/11/16(水)15:46:30 No.994024968

>>変なこだわりでめっちゃめちゃどうしようもなくダメだった部分が改善されたくらいだけど >>変なこだわり投げ捨てられるのを知れたのは良い事だよ >βのアホ仕様はαになかったから開発陣のこだわりだったとは思えんのよな地蔵になる前にもアッサリ変えますよって言ってたし β時の通信で上を説得する材料が~みたいなこと何度か言ってたしクソ部分は上の指示だったのかもね で叩かれて変えねばってなったけど責任が上にあるから現場に時間を取らせる事にノーが出せなかった みたいな勝手な想像しちゃう

236 22/11/16(水)15:47:00 No.994025081

ボイスもストーリーでその声で喋らなくていいから戦闘ボイスとかだけ変わるようなの欲しい 追加するたびにストーリーボイス全部録ってたらいつまで経っても声増えなさそうだし

237 22/11/16(水)15:48:06 No.994025303

本当に久しぶりじゃないか?国産MMORPG

238 22/11/16(水)15:48:16 No.994025346

ほとんどの人間は実際に動かすまで期待もしてないだろ βの前までは期待して裏切られた過去があるわけだし

239 22/11/16(水)15:48:32 No.994025418

現存してる他ゲーを叩き棒にする奴はそのゲームのファンじゃなくてただの対立煽りだから触るんじゃねえぞ…

240 22/11/16(水)15:48:52 No.994025489

PVのサムネの全員集合絵で端の方に追いやられた相棒かわいそう…

241 22/11/16(水)15:48:52 No.994025490

コンテンツ不足で結局離れられちゃうのが後発タイトルのパターンだからそこちゃんと学んでるかだな

242 22/11/16(水)15:48:55 No.994025500

意外かもしれないけどユーザーが声上げないと改善点って分からないことが多いんだ

243 22/11/16(水)15:49:05 No.994025540

他に期待できるゲームないし楽しみにしてるよ また期待外れだったらやめるだけだし

244 22/11/16(水)15:49:17 No.994025584

>本当に久しぶりじゃないか?国産MMORPG 正直言うと頑張って欲しい

245 22/11/16(水)15:49:17 No.994025588

>本当に久しぶりじゃないか?国産MMORPG MMOじゃないです…

246 22/11/16(水)15:49:24 No.994025612

この手の放送は一人で見たほうがいいことを学んだ

247 22/11/16(水)15:49:49 No.994025703

>コンテンツ不足で結局離れられちゃうのが後発タイトルのパターンだからそこちゃんと学んでるかだな 問題なのは作り直しでコンテンツどこまで作られてるかだなぁ

248 22/11/16(水)15:49:52 No.994025721

>本当に久しぶりじゃないか?国産MMORPG エターナル…

249 22/11/16(水)15:50:17 No.994025823

>意外かもしれないけどユーザーが声上げないと改善点って分からないことが多いんだ オープンワールドなんて外の意見が入り辛い身内だけで数年作り続けるからな…

250 22/11/16(水)15:50:19 No.994025832

>意外かもしれないけどユーザーが声上げないと改善点って分からないことが多いんだ 内輪だけだとなりやすいよね

251 22/11/16(水)15:50:52 No.994025963

今はもうMMO MOの定義は無いよ

252 22/11/16(水)15:50:55 No.994025968

国産MMOといえば鬼斬

253 22/11/16(水)15:51:00 No.994025989

追加の職とか種族とかキャラクリの選択肢とかその辺はまだ分からない感じ?

254 22/11/16(水)15:51:51 No.994026205

>β時の通信で上を説得する材料が~みたいなこと何度か言ってたしクソ部分は上の指示だったのかもね >で叩かれて変えねばってなったけど責任が上にあるから現場に時間を取らせる事にノーが出せなかった >みたいな勝手な想像しちゃう ユーザーの声があればってなんかくどいほど言ってた記憶があるけど定かじゃない

255 22/11/16(水)15:52:03 No.994026247

>ほとんどの人間は実際に動かすまで期待もしてないだろ >βの前までは期待して裏切られた過去があるわけだし 裏切られた部分はしっかり改善しますって言ってきたからそこはもうマイナス要素じゃないよ 単純に継続できるコンテンツあるかな?みたいな不安はあるにはあるけど

256 22/11/16(水)15:52:07 No.994026271

>追加の職とか種族とかキャラクリの選択肢とかその辺はまだ分からない感じ? 種族とかは今のとこプレイアブルは人間だけ 追加クラスは正式までにまだ1つあるようだけど不明なまま

257 22/11/16(水)15:52:08 No.994026275

MOは一つのエリアに入れる人数どんどん増えてるし MMOは何でもかんでもインスタンスエリアになってってるからな…

258 22/11/16(水)15:52:27 No.994026353

わがまま言うとキャラクリに亜人や獣人がほしい

259 22/11/16(水)15:52:39 No.994026413

ユーザーがボロクソに言うのはままあるけどメディアが明らかに批判的な態度示したのは影響でかかったんだと思う

260 22/11/16(水)15:52:47 No.994026451

人間って言ったけどプレイヤーの種族が本当に人間かは不明だったわ!

261 22/11/16(水)15:52:59 No.994026493

>わざとらしく対立煽ってるからdelするね… ヘボエスパーdelっとくね…

262 22/11/16(水)15:53:12 No.994026545

>わがまま言うとキャラクリに亜人や獣人がほしい 頭にバナナとかつけたいよね…

263 22/11/16(水)15:53:29 No.994026619

>ユーザーがボロクソに言うのはままあるけどメディアが明らかに批判的な態度示したのは影響でかかったんだと思う 4亀容赦なかったからなぁ…言ってることは正しいかった

264 22/11/16(水)15:53:40 No.994026661

じゃあストーリーの導入も前のやつとは変えよう

265 22/11/16(水)15:53:57 No.994026726

>ユーザーがボロクソに言うのはままあるけどメディアが明らかに批判的な態度示したのは影響でかかったんだと思う 4亀のインタビュー酷かったからなぁ

266 22/11/16(水)15:54:27 No.994026839

ブルプロはとりあえず現存してるネトゲのように長生きすればいいというかネトゲというコンテンツが下火になってる今だと長生きできればもう偉い!ってなる

267 22/11/16(水)15:54:33 No.994026860

ストーリーはよかったから変えないで…ヒロインからの呼び名は変えさせて…

268 22/11/16(水)15:54:37 No.994026878

スレで4亀ライターが重要人物になってるの毎回笑ってしまう

269 22/11/16(水)15:55:00 No.994026965

>4亀のインタビュー酷かったからなぁ 酷いと言うけど指摘は真っ当だよあれ

270 22/11/16(水)15:55:11 No.994027003

>ユーザーがボロクソに言うのはままあるけどメディアが明らかに批判的な態度示したのは影響でかかったんだと思う 4亀の狂犬ぶりはそんなに珍しくないしそこまで影響力ないよ

271 22/11/16(水)15:55:37 No.994027097

でも酷いまま強行されるより良かった よくやった4亀

272 22/11/16(水)15:56:04 No.994027203

ライターによるとはいえサイゲ出禁食らうくらいには狂犬で有名

273 22/11/16(水)15:56:58 No.994027402

>ライターによるとはいえサイゲ出禁食らうくらいには狂犬で有名 それは別件じゃねぇかな…

274 22/11/16(水)15:57:34 No.994027540

亜人はわからないが少なくともキャラメイクでケモミミをつけられるのは確定してると思う 今回のテストでつけられるかわからないが

275 22/11/16(水)15:57:39 No.994027560

無理に忖度するより狂犬の方が親切ではある

276 22/11/16(水)15:57:44 No.994027579

ユザーと運営の関係がいい感じに見えるのはいい 問題は結局中身だからこれからが本当の試練

277 22/11/16(水)15:58:23 No.994027714

前触れてないけどストーリーに量ありそうなやつ?

278 22/11/16(水)15:58:47 No.994027799

>亜人はわからないが少なくともキャラメイクでケモミミをつけられるのは確定してると思う >今回のテストでつけられるかわからないが めんどくさいのはわかってるんだけど獣頭がほしいんだ…

279 22/11/16(水)15:59:01 No.994027851

>亜人はわからないが少なくともキャラメイクでケモミミをつけられるのは確定してると思う >今回のテストでつけられるかわからないが βの時点でつけれた筈 自分は帽子固定状態だったのでスクショはなかった

280 22/11/16(水)15:59:12 No.994027889

もしやガンダムエボリューションでしか使われてないバンダイナムコランチャーの出番が来るのだろうか

281 22/11/16(水)16:00:01 No.994028040

外人も言ってたしこのスレでもいわれてたけど トゥーンシェーダーで普通のおっさん作れるゲームがこれしかないので 海外のゲイがめっちゃスタンバってるって言ってた

282 22/11/16(水)16:00:18 No.994028093

あの惨状を真面目に修正してるから開発元の実力わからないままいきなり始まるゲームよりは期待度高くなってる

283 22/11/16(水)16:00:27 No.994028122

>海外のゲイがめっちゃスタンバってるって言ってた こわー…

284 22/11/16(水)16:00:39 No.994028164

>海外のゲイがめっちゃスタンバってるって言ってた リアル系に行きそうなもんだけどこういうのも人気なのか

285 22/11/16(水)16:00:42 No.994028171

>前触れてないけどストーリーに量ありそうなやつ? ありそう フェステはともかく嫌われるストーリーではないと思う

286 22/11/16(水)16:01:11 No.994028287

無駄に広い街の一部がハッテン場になっちゃうんだ…

287 22/11/16(水)16:01:11 No.994028288

>問題は結局中身だからこれからが本当の試練 意見言えば直してくれるならしばらくは付き合うよ

288 22/11/16(水)16:01:34 No.994028359

生放送のノリがきつい… わからない内輪ネタで盛り上がられても困る…

289 22/11/16(水)16:02:27 No.994028528

>リアル系に行きそうなもんだけどこういうのも人気なのか トゥーンシェードがいいって人たちなんだろう

290 22/11/16(水)16:02:31 No.994028541

リアル調のおっさんは世の中に溢れてるから アニメ調のおっさん好きが集まるのか…

291 22/11/16(水)16:02:48 No.994028606

SFファンタジーで時空遡行とかするストーリーだからかなり俺好みではあった

292 22/11/16(水)16:03:23 No.994028725

たしかにトゥーンシェーダーのゲームって細くて若い子ばっかりだもんな… おっさん好きには僥倖か…

293 22/11/16(水)16:03:31 No.994028762

どうせ無理から普通の新作程度に期待できるまでにはなったのでほんとここから頑張ってくれ

294 22/11/16(水)16:03:48 No.994028828

>前触れてないけどストーリーに量ありそうなやつ? プレイできた序盤までのバランスでいくならプレイヤーもゲーム本編でガッツリ時間遡行物やるくらいだしストーリーのボリュームもありそう

295 22/11/16(水)16:04:16 No.994028936

フィールド歩き回る意味があるゲームなのかな

296 22/11/16(水)16:04:20 No.994028950

確かに原神も幻塔もおっさんいねえなプレイアブル

297 22/11/16(水)16:04:29 No.994028972

ノリがきついって言われても 今回のを声優やらなんやらにやらせるわけにもいかんしな

298 22/11/16(水)16:04:51 No.994029057

>フィールド歩き回る意味があるゲームなのかな 多分「」が思ってるよりフィールドめちゃくちゃデカいよ Cβでいける段階でNGSの最初の1エリアぐらいあったもん

299 22/11/16(水)16:04:55 No.994029076

>フィールド歩き回る意味があるゲームなのかな 最低一回は歩きまわる事になる…宝箱とかかなり貴重品あるからな

300 22/11/16(水)16:05:02 No.994029099

逆におばさん作りたい人は反応してるのかな 俺みたいなショタ作りたいのは反応してるけど

301 22/11/16(水)16:05:12 No.994029140

>多分「」が思ってるよりフィールドめちゃくちゃデカいよ これは思った なんか広くね!?ってなったもん

302 22/11/16(水)16:05:40 No.994029243

>逆におばさん作りたい人は反応してるのかな >俺みたいなショタ作りたいのは反応してるけど おばというか30台ぐらいならそもそもCβで作れた

303 22/11/16(水)16:06:18 No.994029370

フィールド広い狭いよりもちゃんと何かあるかどうかだよ 何もないフィールドが広くても意味ないし

304 22/11/16(水)16:06:21 No.994029387

Cβでマップ5、6個くらいあったよね 全部周り切れたのたぶん半分もない

305 22/11/16(水)16:06:22 No.994029388

とりあえずキャラメイクだけ先行配信してくれ

306 22/11/16(水)16:06:35 No.994029435

ブルプロは背景もめっちゃイイんだよなぁ

307 22/11/16(水)16:07:04 No.994029527

ロリキャラと手をつなぎたいおっさんキャラ使いとか出てくるんだろうな

308 22/11/16(水)16:07:16 No.994029573

>フィールド広い狭いよりもちゃんと何かあるかどうかだよ >何もないフィールドが広くても意味ないし わりとロケーションはあったよ 戦略的に使える地形もある

309 22/11/16(水)16:07:50 No.994029703

一応高い場所とか遠距離職は重要だったからな…

310 22/11/16(水)16:08:02 No.994029748

書き込みをした人によって削除されました

311 22/11/16(水)16:08:13 No.994029786

なんかイメージボードは全体的に茶色いよね 個性かもしれないけど…

312 22/11/16(水)16:08:22 No.994029824

ロリが作れなかったのが不満でめちゃくちゃメールいっただろうからなクローズドで

313 22/11/16(水)16:08:34 No.994029869

宝箱探しと後なんか落ちてるやつ探しはやる価値ある

314 22/11/16(水)16:08:35 No.994029870

>Cβでマップ5、6個くらいあったよね >全部周り切れたのたぶん半分もない 平原がセクション4つで高原が3つだったな

315 22/11/16(水)16:08:49 No.994029927

>わりとロケーションはあったよ >戦略的に使える地形もある ほー βテストはやってないから細かいことはわからんが ちょっと期待しよう

316 22/11/16(水)16:09:05 No.994029994

>なんかイメージボードは全体的に茶色いよね >個性かもしれないけど… MAPごとにもっと煌びやかなのとかあっても良いよね

317 22/11/16(水)16:09:26 No.994030076

ん?ロリは作れるようになったの?

318 22/11/16(水)16:10:05 No.994030208

ロリと極端な爆乳は無理なままじゃね

319 22/11/16(水)16:10:23 No.994030267

>ロリキャラと手をつなぎたいおっさんキャラ使いとか出てくるんだろうな 俺は若いカップルを見守りたいおっさん!

320 22/11/16(水)16:11:23 No.994030470

フィールド広いならフィールドで遊ばせるのがメイン?チャンネル方式で入れる人数も決まってるんだよね?

321 22/11/16(水)16:11:31 No.994030498

>ん?ロリは作れるようになったの? クローズドより身長の下限が下になってたから多少小さいのは作れるようになってる

322 22/11/16(水)16:11:46 No.994030538

ネトゲでロリキャラは妖精だのチビ種族だの理由をつけて人型からずらさないと厳しいとは聞く

323 22/11/16(水)16:11:50 No.994030555

極端な爆乳作れるゲームそんなねえだろ…

324 22/11/16(水)16:12:29 No.994030691

極端ではなかったけどなんか生放送に出てきた最後らへんの眼鏡は 結構な巨乳じゃなかった?

325 22/11/16(水)16:12:42 No.994030737

>>ん?ロリは作れるようになったの? >クローズドより身長の下限が下になってたから多少小さいのは作れるようになってる 身長下限じゃなくて体型3つ目(ロリ素体)追加じゃなかったっけ

326 22/11/16(水)16:13:15 No.994030847

CβではMとLサイズの体だけだったんだっけ?

327 22/11/16(水)16:13:25 No.994030889

>結構な巨乳じゃなかった? 他キャラが小さいの選んでたから相対的にでかいだけでそこまでじゃない

328 22/11/16(水)16:13:41 No.994030953

>極端な爆乳作れるゲームそんなねえだろ… エロゲーじゃないならBnSが最高峰かな

329 22/11/16(水)16:13:46 No.994030977

俺のUI見てよ

330 22/11/16(水)16:14:14 No.994031086

>俺のUI見てよ なんか変質者みたいな…

331 22/11/16(水)16:15:35 No.994031377

冒険者カードのカスタマイズが楽しそうでわくわくしてるよ 「」はえっちなの作っちゃダメだよ!

332 22/11/16(水)16:15:41 No.994031400

巨乳止まりだけど揺れ方が国産では最高峰だと思ったおっぱい大きいお姉さんで遊んだら物理演算で動いてるっぽくて階段上り下りだけでぶるんぶるんと

333 22/11/16(水)16:16:14 No.994031530

>冒険者カードのカスタマイズが楽しそうでわくわくしてるよ >「」はえっちなの作っちゃダメだよ! モンハンもケツにしてたが?

334 22/11/16(水)16:16:57 No.994031703

キャラはでかいほうが楽しいんだけど性癖的にはロリキャラ作りたいから困る

335 22/11/16(水)16:17:08 No.994031741

というかネトゲで巨乳以上はもうアクセとかで疑似的にやるぐらいしか基本無理よね

336 22/11/16(水)16:17:15 No.994031769

ロリキャラ作れるならロリキャラにするけどクールロリにするから信じてくれバンナムリニンサン

337 22/11/16(水)16:17:34 No.994031842

身長差で戦闘とか探索に影響出るの?

338 22/11/16(水)16:17:47 No.994031892

>>結構な巨乳じゃなかった? >他キャラが小さいの選んでたから相対的にでかいだけでそこまでじゃない そうかなぁ!? だいぶデカくない? fu1647787.jpg fu1647788.jpg

339 22/11/16(水)16:18:29 No.994032045

衣装ガチャなんか無限に地獄にしてもよい P2Wに絶対ならないからな 古典MMOモバゲーlol 衣装課金に文句出たことはない

340 22/11/16(水)16:18:34 No.994032067

>俺のUI見てよ ねぇ私の服見てよってする幼児の漫画思い出した

341 22/11/16(水)16:18:35 No.994032070

ジト目ができるようになったっぽいのでそれが楽しみで仕方ない

342 22/11/16(水)16:18:36 No.994032075

スクショがヒとか使わなくてもゲーム内で共有できるのはめっちゃいいと思う

343 22/11/16(水)16:18:53 No.994032137

>身長差で戦闘とか探索に影響出るの? 流石にないでしょそれしたら身長はこれとかユーザー側でもめる

344 22/11/16(水)16:19:14 No.994032210

>身長差で戦闘とか探索に影響出るの? ほとんどのネトゲではそんなんないから 多分無いだろう

345 22/11/16(水)16:19:45 No.994032336

>ロリキャラ作れるならロリキャラにするけどクールロリにするから信じてくれバンナムリニンサン クールな顔してアンダーウェアは際どいの履いてるんだろ?

346 22/11/16(水)16:20:09 No.994032423

衣装ガチャにするにしても これトレードとかマーケットとかないんだよね? 結構厳しいな

347 22/11/16(水)16:20:13 No.994032443

>スクショがヒとか使わなくてもゲーム内で共有できるのはめっちゃいいと思う これは大きいよね

348 22/11/16(水)16:20:36 No.994032538

>クールな顔してアンダーウェアは際どいの履いてるんだろ? ……

349 22/11/16(水)16:20:38 No.994032547

>fu1647787.jpg >fu1647788.jpg もっと盛るペコ

350 22/11/16(水)16:20:51 No.994032605

俺はキャラクリは攻めていくけど初期の色気のない白パンツのままにしとくよ

351 22/11/16(水)16:20:55 No.994032616

マケボないんだ 実装されそうな気はするけど

352 22/11/16(水)16:21:38 No.994032760

スパッツにして丸出しで歩き回りたいです

353 22/11/16(水)16:22:29 No.994032943

ベンチマークソフトはなんか言ってたけど 出すんだっけ

354 22/11/16(水)16:23:09 No.994033069

キャラクターカードはすごいいと思う特にスクショ設定できるのがあとフォトモードも項目無駄にないしまとまってるの見やすい

355 22/11/16(水)16:23:34 No.994033175

MMORPGのベンチマークソフトってなんか懐かしい響きだな…

356 22/11/16(水)16:23:46 No.994033213

pao2のビジフォンみたいなのでガチャ産服やアクセ売り買いできないならアカウント全キャラ共有の倉庫欲しいな合わないアクセとかレア武器はサブキャラに回したい

357 22/11/16(水)16:24:17 No.994033348

海外の翻訳しながらのやつ見てたけど おぱんつの所でチャットが増えてダメだった

358 22/11/16(水)16:24:48 No.994033445

そういやサブキャラにあれこれ渡すのはできないんだったな…

359 22/11/16(水)16:25:03 No.994033495

クソみたいなUIでちょっと笑っちゃったから俺の負けだよ

360 22/11/16(水)16:25:20 No.994033559

思いつく設定と入力法は全部入れました!自由に弄ってください! は実装したプログラマリニンサン頑張ったね…ってなる

361 22/11/16(水)16:25:25 No.994033583

ベンチってFF14が定期的に出してる以外にあるのか?

362 22/11/16(水)16:26:09 No.994033738

>>スクショがヒとか使わなくてもゲーム内で共有できるのはめっちゃいいと思う >これは大きいよね 外部SNSで関係を持ちたくないからゲーム内で完結させてもらえるならそれが1番いい…

363 22/11/16(水)16:27:13 No.994033974

昨日ショタ貼ってる「」はいたけどロリは居なかったのかい?

364 22/11/16(水)16:27:30 No.994034040

卑猥なSSを送りつけてBANになる事件が起きちまう!

365 22/11/16(水)16:28:01 No.994034174

フェステはヒロインかと思ってたけど集合絵で端の方にいるし もしかしてただかわいいだけの存在?

366 22/11/16(水)16:28:23 No.994034255

>ベンチってFF14が定期的に出してる以外にあるのか? 別にRPGだけじゃなくてFPSとかいろいろあるよ PCの性能とかグラボの基準とかで色々使われてる

367 22/11/16(水)16:28:41 No.994034329

ベンチマークといえばゆめりあですよね!

368 22/11/16(水)16:29:14 No.994034449

>MMORPGのベンチマークソフトってなんか懐かしい響きだな… アンテナが低すぎるだけじゃない!?

369 22/11/16(水)16:29:18 No.994034463

個人的には月額課金の方がある程度篩にかけられて良いんだけど まあ一長一短

370 22/11/16(水)16:29:51 No.994034586

いつからプレイできるの?

371 22/11/16(水)16:30:03 No.994034643

月額課金制とか流行んねえよ…

372 22/11/16(水)16:30:11 No.994034678

>そういやサブキャラにあれこれ渡すのはできないんだったな… そのかわり1キャラで全職やれる

373 22/11/16(水)16:30:18 No.994034706

fu1647812.png 右上好き 俺も早く作りたい

374 22/11/16(水)16:30:29 No.994034747

>いつからプレイできるの? テストは1月 サービス開始は問題なければ春

375 22/11/16(水)16:30:51 No.994034838

FF14もあれ実質基本無料ゲームなってるしな…

376 22/11/16(水)16:31:10 No.994034909

>月額課金制とか流行んねえよ… それこそFF14が月額制な時点であんま関係なくない?

377 22/11/16(水)16:31:20 No.994034946

本当にツラがいいなこのゲーム

378 22/11/16(水)16:31:33 No.994035000

今はサブスクの時代か…もう一般的になったズンパスもサブスクって事になるのかな

379 22/11/16(水)16:31:45 No.994035037

全然話題にならないけどようやく明記されたメインテーマ曲の作家はやっぱり澤野だったね

380 22/11/16(水)16:31:46 No.994035042

>fu1647812.png 昨日も思ったけど左下の子に眼鏡だけじゃなくてそばかすまで付けるなんて

381 22/11/16(水)16:31:50 No.994035053

>今はサブスクの時代か…もう一般的になったズンパスもサブスクって事になるのかな それは買い切りでしょ

382 22/11/16(水)16:31:53 No.994035068

新規IPで月額課金は厳しいと思う

383 22/11/16(水)16:32:03 No.994035113

>本当にツラがいいなこのゲーム ツラが良いゲームはそれだけでモチベになるからいいよね!

384 22/11/16(水)16:32:03 No.994035117

>いつからプレイできるの? 23年早春 だから9月ぐらいかな?

385 22/11/16(水)16:32:09 No.994035138

>それこそFF14が月額制な時点であんま関係なくない? 完全に1からの新規IPとブランド背負ってる奴はまずスタート位置が違うことを把握しなきゃダメだよ

386 22/11/16(水)16:32:16 No.994035160

>FF14もあれ実質基本無料ゲームなってるしな… なってなくない? 一回課金したら切れないよな

387 22/11/16(水)16:32:26 No.994035200

ラルクのテーマソング…

388 22/11/16(水)16:32:34 No.994035234

>>それこそFF14が月額制な時点であんま関係なくない? >完全に1からの新規IPとブランド背負ってる奴はまずスタート位置が違うことを把握しなきゃダメだよ あーまあ知名度違うか オープンベータがあるならまだしもねえしな

389 22/11/16(水)16:32:47 No.994035292

早かったら3~4月かもしれない 遅かったら夏かもしれない くらいに考えてればいいかなって

390 22/11/16(水)16:33:02 No.994035355

>サービス開始は問題なければ春 新春が春じゃないのは日本人なら知ってて使い分けるんだが……

391 22/11/16(水)16:33:57 No.994035571

FF14もFF11からの積み重ねがあってからこそだしね

392 22/11/16(水)16:33:59 No.994035580

>FF14もあれ実質基本無料ゲームなってるしな… とりあえず触ってみてよ!には十分な開放範囲よね あれでも当初トライアル?しょうがねえなあくらいの内部反応だったらしいが

393 22/11/16(水)16:34:01 No.994035587

早春と言いつつも昨日の放送だと暖かくなったらまたーみたいなこと言っちゃってた

394 22/11/16(水)16:34:03 No.994035600

基本月額はまずIPそのものの知名度が最初からないと 即死しかねないからな…

395 22/11/16(水)16:34:04 No.994035608

>ラルクのテーマソング… 実はどんな曲か知らないんだ…

396 22/11/16(水)16:34:04 No.994035609

>全然話題にならないけどようやく明記されたメインテーマ曲の作家はやっぱり澤野だったね 勝利確定テーマ曲感あったな…

397 22/11/16(水)16:34:21 No.994035678

初期衣装が気に入って新しい服手に入れても結局戻してたな…

398 22/11/16(水)16:34:22 No.994035681

MMORPGにおける春は夏のことで秋とは冬を指す

399 22/11/16(水)16:34:34 No.994035723

>>FF14もあれ実質基本無料ゲームなってるしな… >なってなくない? >一回課金したら切れないよな 序盤無料だったような気がしたけど 期間限定だったっけあれ 序盤というには長いが

400 22/11/16(水)16:34:45 No.994035758

>FF14もFF11からの積み重ねがあってからこそだしね その積み重ね根性版で地に落ちたよ!

401 22/11/16(水)16:35:09 No.994035851

>ゲーム業界における春は夏のことで秋とは冬を指す

402 22/11/16(水)16:35:32 No.994035930

>>わざとらしく対立煽ってるからdelするね… >ヘボエスパーdelっとくね… エスパーどうこうじゃなく自分の言ってる内容を鑑みてほしい

403 22/11/16(水)16:35:36 No.994035951

早春っていうと暦の上だと2月 ガンダムのスピードもそんな感じだったし2月末ぐらいに出そう

404 22/11/16(水)16:35:46 No.994035989

根性版とかFFのブランド背負ってないと誰もやんねえだろってレベルの産物だからそういうブランド付けは大切なんだよ それこそこっちは2年なんもしなかったブランクもあるんだし

405 22/11/16(水)16:35:52 No.994036015

>>FF14もFF11からの積み重ねがあってからこそだしね >その積み重ね根性版で地に落ちたよ! だから新生FF14がこけたら会社ごと死ぬと言われるほどに 金かけたんだ

406 22/11/16(水)16:35:54 No.994036025

>>>FF14もあれ実質基本無料ゲームなってるしな… >>なってなくない? >>一回課金したら切れないよな >序盤無料だったような気がしたけど >期間限定だったっけあれ >序盤というには長いが 3.0クリアまで無料でできるけどチャット機能の制限もあるから実質無料というにはキツい 実質無料の麻雀ゲーとしてみるなら完璧に合ってる

407 22/11/16(水)16:36:17 No.994036109

>早春と言いつつも昨日の放送だと暖かくなったらまたーみたいなこと言っちゃってた 早春は2-3月のことだぞ

408 22/11/16(水)16:36:29 No.994036164

>序盤無料だったような気がしたけど >期間限定だったっけあれ >序盤というには長いが 中盤くらいまでで期間はないけど それ以上進むなら課金必須だし一回課金したら切ったら遊べない 導入としたら充分に遊べるけど基本無料って言っちゃうと違うと思う

409 22/11/16(水)16:36:40 No.994036201

「」はジョブ何使いたいか決めてんの?

410 22/11/16(水)16:36:53 No.994036250

負荷テストが普通に成功したらかなり早めにサービス開始してくると思うよ 下世話な言い方すると決算あるし

411 22/11/16(水)16:37:15 No.994036329

新生の話はわりとシリーズブランドと社運かかってたことが無かったことにされがち

412 22/11/16(水)16:37:19 No.994036345

>負荷テストが普通に成功したらかなり早めにサービス開始してくると思うよ >下世話な言い方すると決算あるし 決算見込むと2月中のサービス開始かなあとは思う

413 22/11/16(水)16:37:31 No.994036393

いやまあスムーズに来年春にリリースできるとはそこまで期待してないよ ネットワークテストで負荷関係の問題点出てくるだろうし

414 22/11/16(水)16:37:52 No.994036487

>「」はジョブ何使いたいか決めてんの? 今発表されてないやつ!

415 22/11/16(水)16:38:14 No.994036578

>>ラルクのテーマソング… >実はどんな曲か知らないんだ… 3分ほどの尺の曲とアニメ動画めっちゃいいよ

416 22/11/16(水)16:38:22 No.994036610

事前情報だとゲームプレイ部分の改善はサービスインしてからでもいいかなって感じだから早めにサービスインしないかなとは思ってる

417 22/11/16(水)16:38:30 No.994036641

>「」はジョブ何使いたいか決めてんの? 杖で雷特化させたい Oβは基本的に全スキル伸ばせたから特化とか無かったけど

418 22/11/16(水)16:38:38 No.994036669

とりあえず前は居なかったハンマー使ってみるかな

419 22/11/16(水)16:39:09 No.994036788

二斧をさ 二刀にしてくんねえかなってずっと思ってるんだ 見た目だけでいいから

420 22/11/16(水)16:39:17 No.994036820

ゲームの発売予定が予定通り開始することを嬉しい誤算という

421 22/11/16(水)16:39:55 No.994036968

>二刀にしてくんねえかなってずっと思ってるんだ 海外情報でスキンで二刀にしてたって話じゃなかったか

422 22/11/16(水)16:40:22 No.994037103

>新生の話はわりとシリーズブランドと社運かかってたことが無かったことにされがち 労力注ぎまくった影響が他のゲームに結構波及してるからな…

423 22/11/16(水)16:40:29 No.994037137

スキンで武器の見た目変えられるなら武器スキンもめっちゃ欲しくなる奴な気がする

424 22/11/16(水)16:40:40 No.994037173

DQ10もだけどFF14のフリートライアルはあれ体験版というより製品版をそのままインストールさせていろいろ制限をかけてるだけだからな

425 22/11/16(水)16:40:43 No.994037185

麻雀実装期待

426 22/11/16(水)16:40:45 No.994037194

>いやまあスムーズに来年春にリリースできるとはそこまで期待してないよ >ネットワークテストで負荷関係の問題点出てくるだろうし 問題点が出なければGOだからな というのもネットワークテストって重篤な不具合が起こらなければ鯖増やすしかないよねで終わる話だったりするし

427 22/11/16(水)16:40:52 No.994037219

>二斧をさ >二刀にしてくんねえかなってずっと思ってるんだ >見た目だけでいいから 課金で変えれる

428 22/11/16(水)16:40:56 No.994037239

早めに髪型は増えないかなとは思ってる 似たようなキャラ多めになりがちだし

429 22/11/16(水)16:41:15 No.994037304

>スキンで武器の見た目変えられるなら武器スキンもめっちゃ欲しくなる奴な気がする 課金で斧二刀流は剣二刀流スキンあるの確認済らしい

430 22/11/16(水)16:41:16 No.994037307

ネトゲで二斧見たのテイルズウィーバー以来かもしれん

431 22/11/16(水)16:41:34 No.994037391

髪型反転いいよね…

432 22/11/16(水)16:42:04 No.994037506

ちっちゃい子作る予定だから一緒に手を繋いで歩いてくれる渋いおっさんを探さないといけない

433 22/11/16(水)16:42:05 No.994037509

>髪型反転いいよね… これ本当に驚いた…

434 22/11/16(水)16:42:14 No.994037543

>髪型反転いいよね… 割と革新的な気がする キャラクリゲーやってる時にこの髪型逆だったらなぁ!ってこと結構あったから

435 22/11/16(水)16:42:16 No.994037555

>DQ10もだけどFF14のフリートライアルはあれ体験版というより製品版をそのままインストールさせていろいろ制限をかけてるだけだからな そりゃCSとかじゃなくてネトゲだからな

436 22/11/16(水)16:42:37 No.994037640

日頃ベータ遊んでもろくに改善要望ださない自分が珍しく不満点めっちゃ書いたから3年越しでも形になって嬉しいよ

437 22/11/16(水)16:42:40 No.994037651

片目隠れ反転してぇって言ってた「」はよかったね

438 22/11/16(水)16:43:48 No.994037920

スキルの振り分けをソーマブリンガーみたいに好きなように変えられないかな

439 22/11/16(水)16:44:33 No.994038108

後は戦闘だなぁ

440 22/11/16(水)16:44:38 No.994038135

片メカクレにとってはどちらの目が隠れるかは重要だしな そもそも単純にカブりの数が減るから良いことだ

441 22/11/16(水)16:44:39 No.994038143

ブルプロのOP見たことないんだけどつべで公開されたりしてた?テストの時見れた感じ?

442 22/11/16(水)16:45:58 No.994038484

ビルドの自由度上げてるっぽいけどどんなスキルがあるんだろうかってのは気になってる 入れ替え枠自体は少なかったよね?

443 22/11/16(水)16:47:10 No.994038773

しっかしもう出ないと諦めてたブルプロが予定とは言え来年春にリリースとはな 本当に驚きだ

444 22/11/16(水)16:48:18 No.994039072

>ブルプロのOP見たことないんだけどつべで公開されたりしてた?テストの時見れた感じ? アニメの短い奴なら今も見れるんじゃない?フル尺は違法アップロードになるんじゃねーかな……

445 22/11/16(水)16:48:40 No.994039161

普通に期待できそうだけどまだリリース先だしひとまず忘れることにした

446 22/11/16(水)16:48:50 No.994039212

>>ブルプロのOP見たことないんだけどつべで公開されたりしてた?テストの時見れた感じ? >アニメの短い奴なら今も見れるんじゃない?フル尺は違法アップロードになるんじゃねーかな…… というかなんでせっかく作ったのにつべで公開しないんだよ!

447 22/11/16(水)16:49:03 No.994039280

せっかく街に戻らなくて良くなったんだからダラダラと楽しく狩りさせて欲しい

448 22/11/16(水)16:49:04 No.994039282

>ブルプロのOP見たことないんだけどつべで公開されたりしてた?テストの時見れた感じ? OPの話が出たのはβ終わってかなり経ってからだから フル尺のはラルクのCDの初回特典でついてるブルーレイでしか見られないはず

449 22/11/16(水)16:50:21 No.994039627

>フル尺のはラルクのCDの初回特典でついてるブルーレイでしか見られないはず 思ったより見れる手段限られてた…

450 22/11/16(水)16:51:48 No.994039977

そう言われればラルクの宣伝しなかったな… 意外と空気読める開発なのか…?

451 22/11/16(水)16:52:45 No.994040245

唐突に身内ノリになるのはオタク特有だろうから仕方ないとして空気は読める方じゃないかな…

452 22/11/16(水)16:55:21 No.994040936

当選発表日がシフト決める日当日だから当選してなかろうが休日取るしか無い…

↑Top