虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)14:38:45 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)14:38:45 No.994007868

ハンタ読み返す度にこいつのことが分からなくなる

1 22/11/16(水)14:41:30 No.994008594

読者には分からなかっただけですごい念バトルが繰り広げられてた説好き

2 22/11/16(水)14:41:44 No.994008665

メモリの無駄遣い…♣

3 22/11/16(水)14:42:22 No.994008840

囚人じゃなくって去年も半殺しにされたプロハンターなんだよな… ヒソカの強さ考えれば殺されるのはわからなくもないけどこの曲芸は一体…

4 22/11/16(水)14:43:05 No.994009005

操作系能力 バンジーガムは無効くらいの対策は取ってると思う

5 22/11/16(水)14:44:30 No.994009355

生かしたって事はヒソカはこんなのに期待してたんだな…

6 22/11/16(水)14:44:36 No.994009393

こいつは飛んでくる曲刀を受け止めるまで半年かかった ヒソカは何回か受けたら飛んでくる曲刀を受け止めれるようになった 技術力の差

7 22/11/16(水)14:44:53 No.994009463

去年はバンジーガムで愛用の武器を奪われて負けた教訓から一つに食らっても即座に持ち替えて反撃が出来るよう修行を積んだんだな

8 22/11/16(水)14:44:59 No.994009486

投げるのめちゃくちゃ練習してるから操作はしてない たぶん強化系

9 22/11/16(水)14:45:34 No.994009653

死後ウボーになった

10 22/11/16(水)14:46:46 No.994009963

柄頭が独楽みたいな形になっているところに能力のヒントがあると見た

11 22/11/16(水)14:47:17 No.994010089

ゾルディック家執事見習いに手下100人と共にボコられたブラックリストハンターさんはいいのかよ

12 22/11/16(水)14:47:19 No.994010098

操作なら自分の手元から遠ざけるの悪手じゃない?

13 22/11/16(水)14:47:22 No.994010112

>去年はバンジーガムで愛用の武器を奪われて負けた教訓から一つに食らっても即座に持ち替えて反撃が出来るよう修行を積んだんだな バンジーガムで投げたやつ受け止められてるよこれ!

14 22/11/16(水)14:47:27 No.994010125

こんなのより今は王子の方が強いのか

15 22/11/16(水)14:47:39 No.994010164

でもヒソカは念なしで挑まれたら応じちゃうと思うよ

16 22/11/16(水)14:48:10 No.994010282

思ったより簡単なんだ♣︎ 無駄な努力ご苦労様♣︎

17 22/11/16(水)14:48:45 No.994010416

単に適当にあしらったら死ななかっただけだと思う

18 22/11/16(水)14:49:05 No.994010488

一応こいつ念能力者のはずなんだよな

19 22/11/16(水)14:49:33 No.994010577

念能力の説明入るの案外遅いよなってなる

20 22/11/16(水)14:49:50 No.994010643

周で手元から離れた曲刀を強化 投げて取るのは技量

21 22/11/16(水)14:50:12 No.994010725

モタリケだって念使えるんだから相当ピンキリ激しいんだろ

22 22/11/16(水)14:50:13 No.994010732

>操作なら自分の手元から遠ざけるの悪手じゃない? 放出は隣だから割と相性良いし…

23 22/11/16(水)14:50:25 No.994010767

放出系だったらもうちょい威力出てただろうな

24 22/11/16(水)14:50:33 No.994010795

>生かしたって事はヒソカはこんなのに期待してたんだな… 念なしでただの技術でこれくらいの攻撃できるってことは発で発展させる余地がめちゃくちゃにあるってことだからな 例えば足の速い人が強化したらさらに脚が速くなるように 基礎があると伸び代が半端ない

25 22/11/16(水)14:50:48 No.994010858

ヒソカですら避けるのが困難なんだぞ

26 22/11/16(水)14:51:04 No.994010906

こいつも強化系の単純な性格だったからヒソカに対抗してテクい事やってやる!って無駄な努力しちゃった説

27 22/11/16(水)14:51:48 No.994011054

>モタリケだって念使えるんだから相当ピンキリ激しいんだろ でもこいつ試験官に選ばれるレベルのプロだぜ

28 22/11/16(水)14:51:54 No.994011071

当時のゴンキルクラピカレオリオですら勝てそう

29 22/11/16(水)14:52:06 No.994011110

相手がヒソカだったから無様に見えるだけでどのくらい強いか弱いかは不明だろ 試験官はプロハンターがやるんだから描写されてないだけで念能力はあるし ヒソカが生かそうと思ったからにはそれなりの見込みもあったはず

30 22/11/16(水)14:52:22 No.994011164

前回はあの短い曲がったナイフ1本だけをグルグル回してたらしいのも謎

31 22/11/16(水)14:52:22 No.994011167

>一応こいつ念能力者のはずなんだよな 念は後付けだから

32 22/11/16(水)14:52:49 No.994011269

強化系が本人の技術を磨くのは最適解まである 問題は手から離したこと

33 22/11/16(水)14:53:06 No.994011337

すぐ慣れたとはいえ攻撃当ててるからな fu1647604.jpg

34 22/11/16(水)14:53:06 No.994011345

ヒソカが一度は殺してないってことは何らか見所はあったんだろうな

35 22/11/16(水)14:53:18 No.994011382

作中で説明されてた気に入らないから半殺しにした以外の理由ないと思う

36 22/11/16(水)14:53:29 No.994011434

蚯蚓とボマーだったらボマーの方が強そうな感じだけど 実際に戦ったらボマーはなすすべもなく殺されるだろうし 劇中の活躍具合で強さを図るのは良くない

37 22/11/16(水)14:53:43 No.994011491

銃がそこそこ強いし放出でもなけりゃ飛び道具系使うやつみんなメモリの無駄遣いなんじゃなかろうか

38 22/11/16(水)14:53:44 No.994011496

>操作なら自分の手元から遠ざけるの悪手じゃない? 放出と相性いいからむしろ武器投擲、遠隔操作とか普通 まあこいつは念の設定とは無縁の存在だねど

39 22/11/16(水)14:53:50 No.994011514

>作中で説明されてた気に入らないから半殺しにした以外の理由ないと思う ヒソカは気に入らないなら殺すと思うんだよなぁ…

40 22/11/16(水)14:54:00 No.994011554

操作放出じゃないのにヒソカが初見では避けられないスピードで4刀自在に投げるのはまあかなりすごいよ

41 22/11/16(水)14:54:01 No.994011560

ヒソカも青い果実のゴンにナンバープレート奪われるくらいだから

42 22/11/16(水)14:54:04 No.994011574

ナイフ1本だとこうなる fu1647605.jpg

43 22/11/16(水)14:54:14 No.994011617

でもレイザーのドッジボール見た後だとあのヒソカがこれは避けるの厳しいって判断したってのは凄いんじゃないかと思わなくもない

44 22/11/16(水)14:54:22 No.994011658

>ヒソカが一度は殺してないってことは何らか見所はあったんだろうな 試験官だったから手加減したんじゃない?合格はしたかったろうし

45 22/11/16(水)14:54:47 No.994011739

>>一応こいつ念能力者のはずなんだよな >念は後付けだから 後付けなのは承知の上で試験管やるくらいだから裏試験はクリアしてるはずって想像して遊んでるんだよ

46 22/11/16(水)14:55:17 No.994011855

>>作中で説明されてた気に入らないから半殺しにした以外の理由ないと思う >ヒソカは気に入らないなら殺すと思うんだよなぁ… 初登場時もぶつかった相手の両腕消すだけで済ましてたし

47 22/11/16(水)14:55:19 No.994011863

遊ぶな 次は切るぞ

48 22/11/16(水)14:55:28 No.994011901

たぶんコマくらいの強さ

49 22/11/16(水)14:55:34 No.994011932

>でもレイザーのドッジボール見た後だとあのヒソカがこれは避けるの厳しいって判断したってのは凄いんじゃないかと思わなくもない 思ったより簡単だね♣︎

50 22/11/16(水)14:56:02 No.994012053

強化系って能力の伸ばし方ヘタそうっていう偏見がある

51 22/11/16(水)14:56:04 No.994012064

プロハンターなんだから戦闘用じゃない別の発があった上で余ったメモリで作れる能力なんだからこんなもんだろ

52 22/11/16(水)14:56:30 No.994012160

こいつが実はめちゃくちゃ強いならそれはそれでいいんだけどわざわざこれを覚えてくるくらいには戦闘用の能力じゃないだろうにリベンジに来た不思議

53 22/11/16(水)14:56:48 No.994012235

>プロハンターなんだから戦闘用じゃない別の発があった上で余ったメモリで作れる能力なんだからこんなもんだろ さすがに全く別の能力作るのは悪手すぎるだろ…

54 22/11/16(水)14:56:55 No.994012265

カストロさんといいなんか本当に強いのか何なのかわかんない人ばっかり残してないヒソカって

55 22/11/16(水)14:57:11 No.994012336

オーラを手元から離すのが得意なのは放出系と操作系だからどっちでもいいんだけど 口ぶり的に剣は曲芸的な技術で受け止めてるみたいだね

56 22/11/16(水)14:57:37 No.994012427

ハンター試験で復讐もできる

57 22/11/16(水)14:57:52 No.994012488

脱会長派みたいな口だけ武闘派だったのかもしれない

58 22/11/16(水)14:57:57 No.994012507

仮に操作や放出の分野使って投げたナイフをコントロールするみたいな事せず純粋に回転強化したナイフを自前の反射神経や動体視力だけでキャッチしてその練習に半年かけたんだとしたら凄い笑える

59 22/11/16(水)14:58:22 No.994012599

>実際に戦ったらボマーはなすすべもなく殺されるだろうし 普通にボマー勝つんじゃねえかな…

60 22/11/16(水)14:58:25 No.994012620

スカトロさんは才能の塊だろ

61 22/11/16(水)14:58:52 No.994012752

投げてから狙ったところに戻ってくるのを操作系なしでやるの大変すぎない?

62 22/11/16(水)14:59:14 No.994012833

>ゾルディック家執事見習いに手下100人と共にボコられたブラックリストハンターさんはいいのかよ 身の程知らずのアマチュアハンターだろ

63 22/11/16(水)14:59:25 No.994012873

>投げてから狙ったところに戻ってくるのを操作系なしでやるの大変すぎない? だから半年かかった

64 22/11/16(水)14:59:34 No.994012911

プロハンターだから元々念能力者だったんでしょ その上でヒソカに負けたから武術鍛えて4刀流習得したけど武術の才は全くなかった

65 22/11/16(水)14:59:49 No.994012997

操作系や放出系が武器飛ばすのは割とポピュラーで無駄な努力って感じしないんだよな やっぱ強化系がそれっぽい

66 22/11/16(水)15:00:33 No.994013178

ヒソカのせいで道誤った強化系多そう

67 22/11/16(水)15:00:36 No.994013196

本人の系統は放出と強化の中間で 操作系の念はオートで対象を追尾するぐらいの簡単な命令をプログラムしてるだけなんじゃないか

68 22/11/16(水)15:01:07 No.994013305

>>ゾルディック家執事見習いに手下100人と共にボコられたブラックリストハンターさんはいいのかよ >身の程知らずのアマチュアハンターだろ プロです

69 22/11/16(水)15:01:28 No.994013386

一応プロハンターの中には試験に合格したけど念を覚えてなくてハンターとしての仕事をできてない層もいるはずなんだよな まあこいつは試験管とかやってるから念は覚えてるはずなんだが…

70 22/11/16(水)15:01:50 No.994013473

>普通にボマー勝つんじゃねえかな… ビッグバンインパクトに耐えるタフさにあの花火でどうするんだよ

71 22/11/16(水)15:01:52 No.994013479

>>実際に戦ったらボマーはなすすべもなく殺されるだろうし >普通にボマー勝つんじゃねえかな… あいつら程度が陰獣とやり合うの無理だよ

72 22/11/16(水)15:01:56 No.994013494

念ってハンターヶ条の書かれてるのに秘密も何もないよな

73 22/11/16(水)15:02:17 No.994013571

ヒソカが即キャッチしたのを見て(俺は飛んでくるのキャッチするのに半年かかったのに…)みたいな事言ってたしやっぱ念でコントロールとかせずただ純粋に技術で投げてキャッチしてるよねこの人

74 22/11/16(水)15:03:23 No.994013824

期待してたのに期待外れな曲芸覚えてきてドヤってきたから失望しちゃった

75 22/11/16(水)15:03:33 No.994013877

>カストロさんといいなんか本当に強いのか何なのかわかんない人ばっかり残してないヒソカって 伸ばす方向軒並み間違えてるから… ゴンみたいに真っ当に強化系伸ばすタイプが稀

76 22/11/16(水)15:03:43 No.994013925

ヒソカが避けられないって言ってるし当たれば傷を負わせてるから 短時間でキャッチできるやつじゃないなら殺せる

77 22/11/16(水)15:04:05 No.994014009

ヒソカよりピエロしてる

78 22/11/16(水)15:05:28 No.994014334

ヒソカが今のレオリオ見たら勃起するんだろうか

79 22/11/16(水)15:05:38 No.994014369

ヒソカは戦闘狂な癖に戦法が奇術師だから負けた奴が癖の強い対抗策を編み出してしまうのが害悪

80 22/11/16(水)15:05:48 No.994014406

カストロは強化系だからメモリを戦闘用に割く必要なんかないし 殺さなければ10年後くらいには真っ当な強化系能力者になっただろうに

81 22/11/16(水)15:06:42 No.994014599

あの刃物もヒソカがトランプで撃ち落としてないから相当オーラ籠もってるよな… このあたりのクラピカが剣で受けたりしたら人体ごと両断されそう…

82 22/11/16(水)15:06:48 No.994014623

ボマーは雑魚相手に無双したイメージが強すぎて強キャラカウントされがち 実際にジョイント能力のリリースは使い方次第で強いと思うけどどう考えてもビスケ未満の集団だからウヴォーを殺せてた陰獣クラスと真正面からやったら勝目ないと思う

83 22/11/16(水)15:07:22 No.994014769

こんな武器持って戦ってたの北斗の拳にいなかった?

84 22/11/16(水)15:07:38 No.994014838

カキンヤクザより強いんだろうなこの試験官…

85 22/11/16(水)15:08:21 No.994015020

ギドも強化したコマに簡単な命令与えてただけの能力だったしよくある発想なんだろう

86 22/11/16(水)15:08:39 No.994015091

カストロにもちゃんとした念の師匠が居れば…

87 22/11/16(水)15:09:04 No.994015200

剣を受け止める練習に半年費やした人

88 22/11/16(水)15:09:14 No.994015256

>こんな武器持って戦ってたの北斗の拳にいなかった? ケンシロウに投げ返されて死んでた奴いた気がするし なんならこの試験官服装が世紀末だからな…

89 22/11/16(水)15:09:25 No.994015296

選挙編見ると傷負わせられる程度でもプロハンターの中で上の方な気がする

90 22/11/16(水)15:09:52 No.994015427

ボマーで怖いのはいつ防御すればいいのかわからんリリースだけだな 逆に言うとリリースは上位陣でもキツイのでは

91 22/11/16(水)15:10:16 No.994015550

ダブルもそんな言われるほど悪い能力じゃないけどな

92 22/11/16(水)15:10:32 No.994015602

>ヒソカが即キャッチしたのを見て(俺は飛んでくるのキャッチするのに半年かかったのに…)みたいな事言ってたしやっぱ念でコントロールとかせずただ純粋に技術で投げてキャッチしてるよねこの人 念の修行と並行して念なしの曲刀修行もやってた努力家かもしれない

93 22/11/16(水)15:10:33 No.994015608

世紀末でもこんな格好してるのは牙一族くらいだし…

94 22/11/16(水)15:11:23 No.994015813

>普通にボマー勝つんじゃねえかな… あの時のゴン相手に致命傷を負わせられないリトルフラワーでウヴォーのビッグインパクトで即死しなかった蚯蚓にダメージ与えられそうか?

95 22/11/16(水)15:11:38 No.994015873

タイマンでヒソカに出血させてる時点でだいぶ凄い 試験官やってるだけはある

96 22/11/16(水)15:11:44 No.994015901

毒でも塗っておけば…

97 22/11/16(水)15:12:16 No.994016044

>ダブルもそんな言われるほど悪い能力じゃないけどな 手数が倍になるだけでもシンプルに強い

98 22/11/16(水)15:12:37 No.994016142

>タイマンでヒソカに出血させてる時点でだいぶ凄い 試験官やってるだけはある 念なしクラピカも出血させた定期

99 22/11/16(水)15:12:41 No.994016165

ヨークシン編のネームドに混じってたら中くらいのボマーが次章の章ボスやってるのが面白いとこだと思う

100 22/11/16(水)15:13:06 No.994016279

ダブルを動かせてるのは凄い でもその努力他に向けたほうが更にすごく成れたので駄目

101 22/11/16(水)15:14:22 No.994016601

リトルフラワーは自分の側も防御に念を割いてるのが無駄遣い感ある

102 22/11/16(水)15:16:00 No.994017002

ハンターの戦いなら人数揃えて戦うのもアリでしょって論からすると ダブルはスポーツマン過ぎるな試合外なら二人でも三人でも集めて襲えばいい

103 22/11/16(水)15:16:57 No.994017305

>でもその努力他に向けたほうが更にすごく成れたので駄目 やっぱ強化系は身体強化に注いだほうが一番だな…

104 22/11/16(水)15:17:06 No.994017353

安全に爆弾セットできて説明してる時に待ってくれるほど陰獣が温厚でリトルフラワーで牽制できるほど弱いならボマー組でも陰獣に勝てるはず

105 22/11/16(水)15:17:43 No.994017543

2匹分身出してスイッチ能力まで付与してるゴレイヌさんが別格すぎる

106 22/11/16(水)15:17:56 No.994017593

タイマンでヒソカに傷つけるのはすごいんだけど半年練習したのくだりがノイズすぎる

107 22/11/16(水)15:18:09 No.994017651

>ハンターの戦いなら人数揃えて戦うのもアリでしょって論からすると >ダブルはスポーツマン過ぎるな試合外なら二人でも三人でも集めて襲えばいい そりゃタイマンの天空闘技場で戦ってきたスポーツマンの発想だからね…

108 22/11/16(水)15:19:13 No.994017931

>2匹分身出してスイッチ能力まで付与してるゴレイヌさんが別格すぎる きっと毎日がジャングルだったはず…… 今こうして人間社会に復帰できたことが奇跡なほどに

109 22/11/16(水)15:19:14 No.994017935

理想のカストロさんはちょっと放出に寄せた虎咬拳かね

110 22/11/16(水)15:19:28 No.994017991

>2匹分身出してスイッチ能力まで付与してるゴレイヌさんが別格すぎる 日常がゴリラだったはず…

111 22/11/16(水)15:19:30 No.994018003

カストロはハンターじゃなくて武術家じゃなかったっけ 最初は念知らなかったみたいだし

112 22/11/16(水)15:20:17 No.994018184

>理想のカストロさんはちょっと放出に寄せた虎咬拳かね 波動拳だこれ

113 22/11/16(水)15:20:37 No.994018289

遠距離虎咬拳置き虎咬拳ダブル虎咬拳

114 22/11/16(水)15:20:46 No.994018328

>安全に爆弾セットできて説明してる時に待ってくれるほど陰獣が温厚でリトルフラワーで牽制できるほど弱いならボマー組でも陰獣に勝てるはず 戦闘時は手順を逆にするぞ

115 22/11/16(水)15:20:47 No.994018331

>理想のカストロさんはちょっと放出に寄せた虎咬拳かね インパクトの瞬間手だけ増やせば同じ効果だしなぁ

116 22/11/16(水)15:20:55 No.994018366

ゴレイヌはメモリの容量がカストロとは桁違いなんだろうな…

117 22/11/16(水)15:20:57 No.994018373

最初にやってたパンチ増やす運用すごい強いよねダブル

118 22/11/16(水)15:21:41 No.994018554

ヒソカに半殺しにされてもリベンジする根性があるだけ選挙編のハンターたちと比べて上の方かもしれない

119 22/11/16(水)15:21:41 No.994018555

>ダブルを動かせてるのは凄い >でもその努力他に向けたほうが更にすごく成れたので駄目 ダブルの時点で強い能力だよ 攻撃に関してもヒソカの腕飛ばせるならそれで十分だろうし…人間相手にする限りはそれ以上はオーバーキル過ぎる

120 22/11/16(水)15:22:10 No.994018672

カウントダウンも爆発するまで平静で1時間くらい運動するなら短くなるけどその間に陰獣に殺されて終わる GIみたいに離脱で現実に逃げて時間稼ぎでもしないと

121 22/11/16(水)15:22:15 No.994018703

プロハンターなのに裏試験合格してないやつ結構いるのかな

122 22/11/16(水)15:22:18 No.994018722

>理想のカストロさんはちょっと放出に寄せた虎咬拳かね 変化でオーラを爪状にしてもいいしダブルでも手だけ増やすくらいならコスパ良かった とにかく可能性の塊ではあった

123 22/11/16(水)15:22:19 No.994018723

手だけ増やせば論は結局百式観音に行き着くから強化系の極みが会長なんだろうなって

124 22/11/16(水)15:22:40 No.994018806

>安全に爆弾セットできて説明してる時に待ってくれるほど陰獣が温厚でリトルフラワーで牽制できるほど弱いならボマー組でも陰獣に勝てるはず そもそもリトルフラワーはあくまで格下をビビらすくらいの能力でしかないからまあ無理よ

125 22/11/16(水)15:22:49 No.994018854

カストロは才能と努力は本物だけど知識不足だったからもっといい師匠がついてればな…

126 22/11/16(水)15:23:29 No.994019017

やっぱスレ画念習得してないんじゃ…

127 22/11/16(水)15:23:45 No.994019093

>2匹分身出してスイッチ能力まで付与してるゴレイヌさんが別格すぎる ダブルは本体と同程度の強さを持ってるってのが割と頭おかしい部分だよ

128 22/11/16(水)15:23:50 No.994019114

>プロハンターなのに裏試験合格してないやつ結構いるのかな いないことはないかもしれないけどクラピカが門前払いくらってるしろくに仕事できないんじゃないか

129 22/11/16(水)15:23:55 No.994019136

>カストロは才能と努力は本物だけど知識不足だったからもっといい師匠がついてればな… ヒソカに敗北した辺りでビスケに出会っていれば…

130 22/11/16(水)15:24:35 No.994019317

>波動拳だこれ まあ波動拳は強いからな…

131 22/11/16(水)15:24:53 No.994019412

念習得せずにライセンスと命を失わずにプロハンター続けられるやつはそれはそれでやばい奴だよ

132 22/11/16(水)15:25:10 No.994019480

>>プロハンターなのに裏試験合格してないやつ結構いるのかな >いないことはないかもしれないけどクラピカが門前払いくらってるしろくに仕事できないんじゃないか じゃあやっぱ念使うのは規定的に問題だから技術だけでヤるか…!ってなったのかな… 流石に念使ってこれはないと思うし…

133 22/11/16(水)15:25:21 No.994019528

ダブルはよくよく考えたら別に失敗能力でもなんでもないんだけど、ああいう論調でチュートリアルに使われてんのがなあ

134 22/11/16(水)15:25:29 No.994019558

>やっぱスレ画念習得してないんじゃ… 試験官に選ばれる程度にはやれるプロのはずだし…

135 22/11/16(水)15:25:31 No.994019574

ゴレイヌのは分身じゃなくて念獣だから! 分身って言い方だとゴレイヌ自身がゴリラそのものになっちゃうだろ!

136 22/11/16(水)15:25:51 No.994019647

ゴンが負けた後に両手でジャンケン習得して手数2倍!とか言い出したと考えたら まあ強くなったけど種割れてるしショボいとも思うかな

137 22/11/16(水)15:26:15 No.994019750

まあほぼほぼハンターは念使えるはずだしな 船の中でも13王子の護衛オネエがハンター協会バッジ見せて当然念使えます感だしてたし

138 22/11/16(水)15:26:33 No.994019843

>ダブルは本体と同程度の強さを持ってるってのが割と頭おかしい部分だよ 「こっちが偽者だ!」に対して「そうだけど俺自身と同じくらい強いぞ」ってなれば超怖いはずなのに…

139 22/11/16(水)15:27:31 No.994020107

>ダブルはよくよく考えたら別に失敗能力でもなんでもないんだけど、ああいう論調でチュートリアルに使われてんのがなあ 才能に合ってないスキル振りを本来の才能に注いでたらもっとずっと強くなれた筈なのに惜しいってくらいだな

140 22/11/16(水)15:27:41 No.994020149

具現化放出操作しながら強化系の自分と同じ出力ださなきゃならないのはメモリ食いまくってるから仕方ない

141 22/11/16(水)15:27:45 No.994020168

そんな事も知らなかったの?と合わせてのメモリの無駄だろうしね

142 22/11/16(水)15:28:33 No.994020379

>ダブルはよくよく考えたら別に失敗能力でもなんでもないんだけど、ああいう論調でチュートリアルに使われてんのがなあ 能力自体は悪くないけど強化系で習得しちゃったのが悪い 具現化と操作と放出をメインにした能力をこのレベルまで鍛えるなら強化の能力にしてればもっと強かったはず

143 22/11/16(水)15:28:46 No.994020440

具現化した念の剣で見えない5本目があった

144 22/11/16(水)15:29:08 No.994020543

ダブルはまあ相手も悪過ぎた

145 22/11/16(水)15:29:10 No.994020555

師匠も念能力の系統くらい教えてやればよかったのになスカトロさんは それでもダブル使いたいって言い出したかもだけど

146 22/11/16(水)15:29:24 No.994020617

>じゃあやっぱ念使うのは規定的に問題だから技術だけでヤるか…!ってなったのかな… >流石に念使ってこれはないと思うし… 他の試験者ならともかくヒソカが念使えてるのは運営も把握してたし手加減する理由もないから能力は戦闘向きじゃなかっただけで凝とは使ってたんじゃない?

147 22/11/16(水)15:30:03 No.994020774

カストロは念の師匠はいなくても武術の師匠はいたのかな

148 22/11/16(水)15:30:30 No.994020886

ヒソカも基礎知識一生懸命勉強してたんだよな...

149 22/11/16(水)15:30:35 No.994020904

無限四刀流はあのヒソカによけるのは難しいと言わせた つよい

150 22/11/16(水)15:30:48 No.994020964

カストロは多分全部独学でしょ

151 22/11/16(水)15:31:12 No.994021073

>師匠も念能力の系統くらい教えてやればよかったのになスカトロさんは >それでもダブル使いたいって言い出したかもだけど 凝で観るとかの応用全然しないからあれ師匠とかも居なくて なんとなく200階闘士は超能力が使える!つよい!くらいの認識しかなかったんじゃないかな?

152 22/11/16(水)15:31:37 No.994021173

ダブル自体は強い能力だけど武道家が限られたポイントで盗賊系のスキルを覚えちゃったような残念感

153 22/11/16(水)15:31:43 No.994021191

>能力自体は悪くないけど強化系で習得しちゃったのが悪い いやそこ含めて全く失敗能力じゃない 系統抜きにしてあの完成度で仕上げてる時点で ぶっちゃけ騙し討ちに拘らず初めから出したり消したりといった具現化の強みを活用しながらダブルと一斉に攻撃してたら カストロと同程度の実力のヒソカには勝つ術なんか無かったよ

154 22/11/16(水)15:32:04 No.994021294

ヒソカが生かしたのはウボーに似てるからそれくらい強くなるかもって期待したんだろうな

155 22/11/16(水)15:32:29 No.994021398

>ダブル自体は強い能力だけど武道家が限られたポイントで盗賊系のスキルを覚えちゃったような残念感 好きな例え

156 22/11/16(水)15:32:39 No.994021447

天空闘技場の叩き上げ組って歪な成長ルートしてそうだよな

157 22/11/16(水)15:32:51 No.994021497

ダブルと同時に殴りかかられてたらヒソカも割とどうしようもなかったろうにな

158 22/11/16(水)15:33:09 No.994021583

>天空闘技場の叩き上げ組って歪な成長ルートしてそうだよな 一回人生観変わるレベルで大怪我しちゃうしな…

159 22/11/16(水)15:33:09 No.994021584

どの勢力も念の用語は心源流の使ってるね 例外は天空闘技場ぐらい

160 22/11/16(水)15:33:23 No.994021636

念使ってなかったらヒソカに傷付けられないだろ ヒソカが戦闘中纏も堅もサボってでもない限り

161 22/11/16(水)15:33:25 No.994021648

ウイング評価が冷静だったらまだ善戦できたかもなので 動揺抜きでも正直能力見切られちゃったあたりで勝ちの目は多分無い

162 22/11/16(水)15:33:25 No.994021649

天空闘技場ならサダソも割といい能力だったと思う

163 22/11/16(水)15:33:35 No.994021694

念のない初期の構想で進んでたらどうなってたんだろう

164 22/11/16(水)15:34:01 No.994021811

無限四刀流が能力ならそれはそれでいいんだけど半年練習してたのなんなんだよお前!

165 22/11/16(水)15:34:02 No.994021812

ダブルは見破られた場合も予め想定して戦法練ってれば強いと思うんだけどな

166 22/11/16(水)15:34:06 No.994021832

基本的に洗礼で障害背負って闘士同士で足の引っ張り合いするしまともな知識も師匠もないクソみたいな環境で育った念能力者たちだからな…

167 22/11/16(水)15:34:23 No.994021897

ミミズはあのセンリツにも接近を気付かせない隠遁能力もヤバい

168 22/11/16(水)15:35:08 No.994022086

>ダブルは見破られた場合も予め想定して戦法練ってれば強いと思うんだけどな そこは強化系の性格だなぁ 見破られた時点でメンタルガタガタだろうし

169 22/11/16(水)15:35:10 No.994022091

高等複合能力を習得できることはできたんだからそこで見切らずさらに伸ばせば達人が二人になったんじゃないか

170 22/11/16(水)15:35:13 No.994022105

初戦では一刀だったはずなんだよ 生かされてるってことはどうでもよかったか気骨を認められてたと思われるんだが何故か曲芸はじめたから見限ったんでは

171 22/11/16(水)15:35:14 No.994022114

仮にカストロが戦法変えてもヒソカなら普通に対応すると思う 念での戦いの場数が違うでしょ

172 22/11/16(水)15:35:18 No.994022131

>ダブルは見破られた場合も予め想定して戦法練ってれば強いと思うんだけどな 見破られようが見破られまいが…というかそんな姑息な手じゃなくて 真っ向からダブルと2体で攻撃すりゃ良かったんだよ…

173 22/11/16(水)15:35:38 No.994022220

スカトロさんは魅せプしようとしないで初見殺ししてたら普通に勝ってただろうにね いや普通なら右腕取った時点でほぼ勝ちなんだろうけど

174 22/11/16(水)15:35:51 No.994022279

オーラって言葉自体は大分初期に出たよね あの時点で念考えてたのかなあ

175 22/11/16(水)15:35:58 No.994022313

>天空闘技場ならサダソも割といい能力だったと思う 念の腕の奴?どこが…?

176 22/11/16(水)15:36:09 No.994022371

上げたり下げたりの繰り返しだから初期キャラも引っぱられて上下し続けるよ

177 22/11/16(水)15:36:16 No.994022419

腕じゃなくて首をもいでおけば勝ってたのに

178 22/11/16(水)15:36:52 No.994022597

オーラバーストの人とか完全に闘技場専用能力だよな...

179 22/11/16(水)15:37:09 No.994022685

試験管と思い込んでた受験生説好き

180 22/11/16(水)15:37:38 No.994022827

スレ画ってプロハンターだっけ? 試験官はハンターだけどトリックタワーは統括してるリッポー以外に囚人たちが試験官として参加してるわけだから この人も囚人なのでは?

181 22/11/16(水)15:37:59 No.994022904

>ミミズはあのセンリツにも接近を気付かせない隠遁能力もヤバい ウボーの後ろも取って完璧にクリーンヒットぶち込んでたしな あれウボーでなかったら倒されないまでも初手から大ダメージ負って苦戦は必至でしょ

182 22/11/16(水)15:38:41 No.994023072

腕くれるって言われた時に差し出された腕も一緒に取ればよかったのに できるだろお前

183 22/11/16(水)15:38:49 No.994023111

>オーラバーストの人とか完全に闘技場専用能力だよな... 電撃ムチとか得物もセコくて泣ける

184 22/11/16(水)15:39:02 No.994023159

>試験官はハンターだけどトリックタワーは統括してるリッポー以外に囚人たちが試験官として参加してるわけだから >この人も囚人なのでは? この人は前の年でヒソカが失格になった原因の半殺しにされた試験官の人だよ

185 22/11/16(水)15:39:42 No.994023344

>オーラバーストの人とか完全に闘技場専用能力だよな... 車椅子を自由自在に動かすのは日常生活のほうが活躍しそう

186 22/11/16(水)15:39:56 No.994023407

怨の使い手だけど

187 22/11/16(水)15:40:24 No.994023522

>この人は前の年でヒソカが失格になった原因の半殺しにされた試験官の人だよ そっか去年もトリックタワーがあってそこでやられたのかと思ってた

188 22/11/16(水)15:40:26 No.994023528

サダソはズシを倒した実績があるから…

189 22/11/16(水)15:40:28 No.994023537

闘技場の三人組はサダソ以外足が不自由なんだな

190 22/11/16(水)15:40:49 No.994023631

>腕くれるって言われた時に差し出された腕も一緒に取ればよかったのに >できるだろお前 そこであくまで相手の土俵に乗っちゃう素直な性格が一番の敗因だと思う 相手を手玉に取って戦うヒソカにはめちゃくちゃやり易い相手

191 22/11/16(水)15:40:50 No.994023640

独楽の強化にオーラ使うのはやっぱり悪手だな…

192 22/11/16(水)15:41:06 No.994023713

カストロのことは明日にも忘れてるってヒソカがなんと一年もこの人のことを覚えてたんだぞ!

193 22/11/16(水)15:41:21 No.994023777

>サダソはズシを倒した実績があるから… 全然大した実績じゃねえ…

194 22/11/16(水)15:41:36 No.994023829

独楽の人は洗礼前から独楽好きだったのかな…

195 22/11/16(水)15:42:52 No.994024124

サダソ見てヒソカもなるほど…僕の足がなくなったらああしてゴムオーラで作ればいいか…ってかったかもしれないだろ! ないな

196 22/11/16(水)15:43:04 No.994024174

>>天空闘技場ならサダソも割といい能力だったと思う >念の腕の奴?どこが…? 使い手がイマイチだったから冴えなかったけど全身包み込めるくらい巨大化できて伸縮もできる腕はシンプルゆえに応用が利くと思うんだよな… メモリにも余裕ありそうだから何かしら追加効果を付与させることもできそうだし 欠損が制約でもあるなら威力の底上げも期待できる 考えてみれば今のヒソカの状態とも近い

197 22/11/16(水)15:43:25 No.994024265

毎日が独楽だった

198 22/11/16(水)15:43:49 No.994024372

>銃がそこそこ強いし放出でもなけりゃ飛び道具系使うやつみんなメモリの無駄遣いなんじゃなかろうか そもそも念は何やるかだからな じゃあ動物捕獲するのに銃使うんかって話になるし 壺作ってる能力者も居るしな

199 22/11/16(水)15:43:49 No.994024375

ダブル自体は悪くないが普通に強化系覚えた方が間違いなく強いし念容量食うからダブル自体の拡張性全く無い

200 22/11/16(水)15:43:51 No.994024383

>独楽の強化にオーラ使うのはやっぱり悪手だな… 好きな物を扱うのは念の基本だし、あれはあくまで前座技だから問題ない

201 22/11/16(水)15:45:03 No.994024640

双頭の雷龍みたいな技あったよね

202 22/11/16(水)15:45:06 No.994024651

>ダブル自体は悪くないが普通に強化系覚えた方が間違いなく強いし念容量食うからダブル自体の拡張性全く無い 特に攻撃力不足してる訳じゃなしダブル使った方が強いよ 悪いのは能力の使い方

203 22/11/16(水)15:46:20 No.994024933

>双頭の雷龍みたいな技あったよね めっちゃ鞭振ってるだけだけどな…

204 22/11/16(水)15:47:59 No.994025279

>特に攻撃力不足してる訳じゃなしダブル使った方が強いよ >悪いのは能力の使い方 堅が強くなればトランプでダメージ通すのが難しくなって攻撃手段を限定できるしパワーが上がればバンジーガムでの引き寄せに関しては逆利用できるようになるし…

205 22/11/16(水)15:48:00 No.994025285

>双頭の雷龍みたいな技あったよね 技(ムチを振り回すだけ)

206 22/11/16(水)15:48:12 No.994025328

>>双頭の雷龍みたいな技あったよね >めっちゃ鞭振ってるだけだけどな… あれ念能力か?ただの電気ムチ振ってるだけなんじゃ

207 22/11/16(水)15:48:29 No.994025402

ヒソカが煽るために言ってるだけで普通に強いとは思うダブルとか

208 22/11/16(水)15:49:13 No.994025569

プロハンター試験に一応合格して裏試験に気が付かずにここまで生き延びた人かもしれん

209 22/11/16(水)15:49:49 No.994025708

>ヒソカが煽るために言ってるだけで普通に強いとは思うダブルとか というかダブル自体は褒めてるし 終始ヒソカが貶してるのはカストロ本人だ

210 22/11/16(水)15:50:01 No.994025763

>独楽の強化にオーラ使うのはやっぱり悪手だな… 本命能力の他にああいう小手先能力を持っておくのは割とあるんじゃねーの

211 22/11/16(水)15:50:42 No.994025915

単純にダブル使っての戦闘経験の少なさが出た試合だと思うよスカトロは ある程度強いのと戦ってたらすぐわかる弱点だったけどそのレベルの相手がいなかった悲劇

212 22/11/16(水)15:51:04 No.994026002

>ヒソカが煽るために言ってるだけで普通に強いとは思うダブルとか 実際本体と同じ強さの分身って割とチートの部類だよ

213 22/11/16(水)15:51:26 No.994026101

>プロハンター試験に一応合格して裏試験に気が付かずにここまで生き延びた人かもしれん それはそれですごいやつだよ

214 22/11/16(水)15:51:36 No.994026147

ちょっと煽られたら本人が飛び込んで行ったよなカストロ ナレでは冷静ならもっと善戦出来たみたいなこと書かれてたしカストロ本人の問題かも

215 22/11/16(水)15:52:01 No.994026239

カストロスレになっとる

216 22/11/16(水)15:52:15 No.994026305

富樫はパワーバランスに関してはかなり適当なんだよなどの作品も… 後身体能力の上限値とかもその場その場で気軽に変わる

217 22/11/16(水)15:52:20 No.994026325

コマの奴はショットガンブルースより本体回転する技の方がしょうもないと思う

218 22/11/16(水)15:52:33 No.994026375

自分の分身と戦ってもタイマンの訓練にしかならないしな… 分身を使った実践的な訓練を積むためには自身を含め四人必要だった…

219 22/11/16(水)15:52:34 No.994026384

>>ダブル自体は悪くないが普通に強化系覚えた方が間違いなく強いし念容量食うからダブル自体の拡張性全く無い >特に攻撃力不足してる訳じゃなしダブル使った方が強いよ >悪いのは能力の使い方 いや作中で強化系極めた方が強いって明言されてるのにダブルの方が強いって言い張るのは無理があるだろ… それに別に攻撃力じゃなくてスピードとか強化する方針でもいいんだし fu1647733.jpeg

220 22/11/16(水)15:53:02 No.994026505

ウイングからも分身作る力を選んだのは勿体ないみたいなこと言われてなかったっけ… それだけ容量ってやつが削られるとキツいのか?

221 22/11/16(水)15:53:20 No.994026583

念が最初は設定そのものがなかったことと プロハンターは全員念心得てるという設定が事故を起こした

222 22/11/16(水)15:53:21 No.994026584

>富樫はパワーバランスに関してはかなり適当なんだよなどの作品も… >後身体能力の上限値とかもその場その場で気軽に変わる まあその場その場の演出重視で全体の整合性とかは細かく見てないね

223 22/11/16(水)15:53:24 No.994026598

>カストロスレになっとる スレ画の人の情報少なすぎるからな…

224 22/11/16(水)15:53:47 No.994026694

強化系を極めたらウボォーみたいになってた可能性

225 22/11/16(水)15:54:23 No.994026825

分身作るならそれこそ腕とか足とか攻撃部位増やすぐらいで十分だったと思う強化系なんだし

226 22/11/16(水)15:54:27 No.994026841

>いや作中で強化系極めた方が強いって明言されてるのにダブルの方が強いって言い張るのは無理があるだろ… その説明が割と…

227 22/11/16(水)15:54:27 No.994026843

>ウイングからも分身作る力を選んだのは勿体ないみたいなこと言われてなかったっけ… >それだけ容量ってやつが削られるとキツいのか? 容量っていうか苦手なもので強くなるより得意なもので強くなった方が早くて楽で上限も高いってだけでしょ

228 22/11/16(水)15:54:55 No.994026943

基礎能力に全振りって理論上は強そうだけどあんま活躍できない感じ

229 22/11/16(水)15:54:58 No.994026954

>分身作るならそれこそ腕とか足とか攻撃部位増やすぐらいで十分だったと思う強化系なんだし そんなの意味ねーよ…

230 22/11/16(水)15:54:59 No.994026956

>ウイングからも分身作る力を選んだのは勿体ないみたいなこと言われてなかったっけ… >それだけ容量ってやつが削られるとキツいのか? メモリの無駄遣いはヒソカなりに例えた言葉で要するにその能力鍛えてる暇あったら元々持ってたパンチ鍛えた方が強かったよって話

231 22/11/16(水)15:55:08 No.994026993

ヒソカのゴムで飛ばしたパンチ食らって昏倒しかけてもう分身も出せなくなったし 素直に強化系らしく身体を強化してたらもっと耐えられたかもね

232 22/11/16(水)15:55:11 No.994027001

なんやかんやこの塔ぬるくなかった?

233 22/11/16(水)15:55:12 No.994027005

虎咬拳って両手を使って一点を狙う攻撃だし威力は高くても隙が大きそうなんだよな

234 22/11/16(水)15:55:30 No.994027077

>>分身作るならそれこそ腕とか足とか攻撃部位増やすぐらいで十分だったと思う強化系なんだし >そんなの意味ねーよ… 全く有用性が無いよねそれ

235 22/11/16(水)15:55:56 No.994027177

顎にダメージ受けたらもう発は使えなくなってたな

236 22/11/16(水)15:56:11 No.994027238

カストロの場合ならそれこそヒソカ戦の前半で避けたと思った攻撃が当たるみたいな騙しのために腕だけ増やすような使い方がベストだったよね

237 22/11/16(水)15:56:15 No.994027247

>>いや作中で強化系極めた方が強いって明言されてるのにダブルの方が強いって言い張るのは無理があるだろ… >その説明が割と… でも「」の妄想よりはマシだしなぁ

238 22/11/16(水)15:56:24 No.994027282

>コマの奴はショットガンブルースより本体回転する技の方がしょうもないと思う 回転するだけだもんな… 念弾でもぶつけてやれってなる

239 22/11/16(水)15:56:53 No.994027386

>基礎能力に全振りって理論上は強そうだけどあんま活躍できない感じ 基礎能力全振りしたウヴォーがすごい暴れてない?

240 22/11/16(水)15:57:15 No.994027466

ひらひらの服でカモフラージュまではしてたのにね

241 22/11/16(水)15:57:30 No.994027522

ダブルは素晴らしいよ♦︎ってちゃんと言われてたんだ…けどちょっとカストロさん悪手しちゃったから

242 22/11/16(水)15:57:50 No.994027602

本人がこれつえーぜ!って思った能力と向いてる能力が全く噛み合ってないと悲しいよね 具現化系だったなら分身もいいメモリの使い方だったんだろうか

243 22/11/16(水)15:58:21 No.994027709

戦闘中にフェイントかけたり同時に色んな角度から攻撃するみたいな使い方なら全身作る必要ないし文字通りメモリ無駄に使ってんだカストロさんは

244 22/11/16(水)15:58:50 No.994027809

もしかしてココウケンとやらを極めてたらヒソカは腕くらいじゃ済まなかった?

245 22/11/16(水)15:59:34 No.994027954

>もしかしてココウケンとやらを極めてたらヒソカは腕くらいじゃ済まなかった? 腕が消滅するくらいの威力は出たかもね

246 22/11/16(水)15:59:57 No.994028028

見た目完璧再現までポイント振らなくて良かったかもね

247 22/11/16(水)16:00:28 No.994028129

>>富樫はパワーバランスに関してはかなり適当なんだよなどの作品も… >>後身体能力の上限値とかもその場その場で気軽に変わる >まあその場その場の演出重視で全体の整合性とかは細かく見てないね そのへん理解してない人わりといるよね…

248 22/11/16(水)16:01:13 No.994028292

素手で腕を千切り飛ばしてるの相当ヤバいしな 手の周りの念を牙っぽくするとかもっと虎咬拳にフィーチャーすることを期待してたんだろうな

249 22/11/16(水)16:01:30 No.994028348

確か殴られて平常心を崩したらもう分身出せなくなったけどこれはもう念能力者みんな共通してる?

250 22/11/16(水)16:02:19 No.994028493

強化の隣が放出だし戦闘中のフェイントや騙し目的ならそれこそオーラを飛ばす能力とかのほうがまだ向いてたのでは

251 22/11/16(水)16:02:39 No.994028567

ダブルというか自在に動かせる人型のものを作る能力自体はめっちゃ強いんだけど カストロの場合は本人の資質と分身のこだわり具合と運用方法が全部いまいちだった

252 22/11/16(水)16:03:07 No.994028671

どの系統でも体鍛えて発をサポートにするのが安定しそう

253 22/11/16(水)16:03:10 No.994028683

念の戦闘ではメンタルが重要ってのは一貫してると思う

254 22/11/16(水)16:03:14 No.994028695

念習得してない間はプロハンター名乗れないんだっけ?

255 22/11/16(水)16:03:20 No.994028713

>確か殴られて平常心を崩したらもう分身出せなくなったけどこれはもう念能力者みんな共通してる? ゴレイヌさんが気絶したら念獣消えたから念獣を出せる余裕が本人になくなったら消えるのは普通っぽい

256 22/11/16(水)16:03:25 No.994028739

>強化の隣が放出だし戦闘中のフェイントや騙し目的ならそれこそオーラを飛ばす能力とかのほうがまだ向いてたのでは ゴンのチーみたいにリーチ伸ばす方針でも良かったかもね

257 22/11/16(水)16:04:37 No.994028996

>念習得してない間はプロハンター名乗れないんだっけ? 名乗れはするけど仕事しようとしたら帰れって言われる

258 22/11/16(水)16:06:33 No.994029427

>名乗れはするけど仕事しようとしたら帰れって言われる じゃあやっぱりこいつも念覚えてるのか…

259 22/11/16(水)16:07:13 No.994029560

念能力設定がない時代のハンターからしか得られない栄養素を体現するスレ画の人

260 22/11/16(水)16:07:15 No.994029569

16巻読み返しててふと気付いたんだけどゴレイヌってゴン達と同じタイミングでGIに来て以来ずっとソロだったはずなのにゲンスルー組対策会議にお呼ばれするほど単独でカード集めて活躍してたんだな……

261 22/11/16(水)16:08:29 No.994029844

カストロの話で言うならフェイントとか考えるんじゃなくて反応速度間に合わないくらい強化系鍛えてステータスで殴るのが正解じゃねえの

262 22/11/16(水)16:08:47 No.994029916

操作でも具現化でも放出でも完璧な分身を作るのに向いた系統ってないんだよね 強化系でやるよりはマシくらいの解釈でいる

263 22/11/16(水)16:10:07 No.994030216

カストロは試合前半ヒソカ圧倒してたように単純に「遅れてもう一回攻撃が飛んでくる」程度の範囲で腕だけ分身くらいにとどめて後は強化系の修行だけ進めて威力や速度高めてたらワンチャンあったと思うんだよな

264 22/11/16(水)16:12:29 No.994030693

分身とか作るにしてもモラウさんの煙分身とかぐらいだよね

265 22/11/16(水)16:12:40 No.994030730

完璧な分身が作れるとしたら特質系かね

266 22/11/16(水)16:13:02 No.994030803

一応これでヒソカに傷はつけたし

267 22/11/16(水)16:13:51 No.994031000

>一応これでヒソカに傷はつけたし メモリをかなり無駄遣いしてるにも関わらずヒソカに大ダメージ与えてるのはすごいと思う

268 22/11/16(水)16:15:51 No.994031435

念も使わずにあの世界で有名になってるやつのほうが逆に凄い気がしてきた ジョネスとか

269 22/11/16(水)16:15:55 No.994031453

>操作でも具現化でも放出でも完璧な分身を作るのに向いた系統ってないんだよね 完璧な分身に意味をもたせるのが難しいしな 究極のナルシストなら一周回って強そうだけど

270 22/11/16(水)16:16:21 No.994031558

カストロは傷や汚れをリアルタイム再現できなくて見抜かれて負けたけど その後他に出て来た分身系のやつらがだいたい「本体と同時に動く前提だけど見た目は適当」か「本体は動けない代わりに本体そっくり」みたいな感じでなるほどって

271 22/11/16(水)16:16:50 No.994031681

念とか知らないのにこいつ強化系かとか勘違いされるやつもいるのかな

272 22/11/16(水)16:17:14 No.994031767

>念とか知らないのにこいつ強化系かとか勘違いされるやつもいるのかな 習得前のキルアがそうじゃない?

273 22/11/16(水)16:20:10 No.994032432

カストロさんあの状況でもダブル出してデコイや盾にしてたらあそこまで惨殺はされなかったんだよな

274 22/11/16(水)16:20:31 No.994032518

念とか使わずにあれだけ出来るのじゃゾルディック家凄いな というかハンタ世界の人間のスペックが幅広すぎる…

275 22/11/16(水)16:20:59 No.994032629

ずっと相性悪い系統の修行ばっかやって過ごしてたのにそれでも腕吹っ飛ばせるだけの火力出せるってやっぱ強化系ズルいよね

276 22/11/16(水)16:21:46 No.994032788

才能はあるやつは見逃すけど別にその後の育成や成長方向を指導するわけじゃないから ヒソカの変な念も合わさって収穫する間に間違った方向に歪な成長しちゃう説

277 22/11/16(水)16:22:03 No.994032845

>ずっと相性悪い系統の修行ばっかやって過ごしてたのにそれでも腕吹っ飛ばせるだけの火力出せるってやっぱ強化系ズルいよね 強化系っていうかあれはカストロさんの素の性能だと思う

278 22/11/16(水)16:22:15 No.994032882

>スカトロさんは才能の塊だろ やっぱうんこの能力にしてれば勝てたのかなあ

279 22/11/16(水)16:22:51 No.994033000

ハンタスレって俺が考えた設定が当然公式みたいに語るやついるからコワイ

280 22/11/16(水)16:23:11 No.994033084

>念も使わずにあの世界で有名になってるやつのほうが逆に凄い気がしてきた >ジョネスとか ジョネスも自覚無しで念使ってたとかは全然ありそうだけどな

281 22/11/16(水)16:23:41 No.994033196

ヒソカ元から天才なのに加えて元サーカス団員だしなぁ 尚更簡単だろ

282 22/11/16(水)16:27:31 No.994034043

ジョネスは肉をちぎる時だけ指先に凝できる自覚のない能力者だと思ってる

283 22/11/16(水)16:29:29 No.994034502

無限四刀流の人はカストロレベルはある 毒さえ塗ってれば勝てた

284 22/11/16(水)16:36:40 No.994036207

同じ強化系のゴンがウイングさん師匠にして事前にヒソカの対戦ビデオで能力を研究して発どころか基本の4体行だけである程度渡り合ったんだからそりゃカストロは駄目だよ ダブルもあくまで天空闘技場でのタイマンルール前提の能力でしかなくて実際の戦闘なら別に一人で戦う必要すらないんだし

285 22/11/16(水)16:39:33 No.994036884

そもそも強化系がダメージ恐れるような分身能力に逃げた時点で負け

286 22/11/16(水)16:40:13 No.994037061

実は強かった説

287 22/11/16(水)16:41:09 No.994037280

手傷負わせてるからゴトーよりいい線いってるんだよな

288 22/11/16(水)16:41:51 No.994037462

なんならブシドラより強い

↑Top