22/11/16(水)13:47:58 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)13:47:58 No.993993897
とりあえずグッドエンドってやつに辿り着いた 戦闘が面倒臭いから2周目やるか迷ってる
1 22/11/16(水)13:50:01 No.993994409
まあ引きこもりルートは現実丸ごとスキップだから… それでも城がだるいけど
2 22/11/16(水)13:51:24 No.993994780
カタログにかわいい子がいたかと思ったらオモリくんだった
3 22/11/16(水)13:55:08 No.993995735
戦闘面倒くさいのわかるよ 引きこもりエンドでは最強技貰えるけどだいぶ終盤だし
4 22/11/16(水)13:56:02 No.993995968
あんまり二周目やりやすいゲームじゃないよね…
5 22/11/16(水)13:56:02 No.993995970
>引きこもりエンドでは最強技貰えるけどだいぶ終盤だし トラウマを力に変えるのいいよね…
6 22/11/16(水)13:56:33 No.993996104
ダッシュボタン押しても戦闘速度がほぼ変わらないからな
7 22/11/16(水)13:57:20 No.993996298
コンシューマ版ヒロと戦えたりバジルといっしょにボスラッシュがあるんだよな やりたいけどめんどいなあ
8 22/11/16(水)13:57:25 No.993996321
マリが死ななければオーブリーちゃんとのイチャイチャ青春が過ごせたかと思うと悔しくてならないです
9 22/11/16(水)13:57:59 No.993996485
>マリが死ななければオーブリーちゃんとのイチャイチャ青春が過ごせたかと思うと悔しくてならないです あなたは死ぬべきだ。
10 22/11/16(水)13:58:02 No.993996502
俺はグッドエンドで色んな意味でぐちゃぐちゃになって燃え尽きたよ… Duetは…卑怯だろう
11 22/11/16(水)13:58:25 No.993996598
Switchで追加あるみたいだし二週目するには良い機会ではある
12 22/11/16(水)13:58:49 No.993996738
オーブリーはかわいいなぁ!!
13 22/11/16(水)13:58:58 No.993996778
幸せになってくれ…頼む…
14 22/11/16(水)13:59:12 No.993996831
>ヒロはかわいいなぁ!!
15 22/11/16(水)13:59:19 No.993996864
グッドエンド見た後にもう一個のエンドも見とくかって再戦しようとしたら最終戦中にフリーズしたから見るなって事だと思って引き上げたよ…
16 22/11/16(水)13:59:21 No.993996878
最後サニーは何で病院でボロボロになってたの?
17 22/11/16(水)13:59:41 No.993996961
結局追加要素はPCには来ないのか
18 22/11/16(水)14:00:47 No.993997237
>最後サニーは何で病院でボロボロになってたの? バジルと戦っただろ?
19 22/11/16(水)14:01:44 No.993997486
オーブリールーム(R18)の同人アップロードを依頼します
20 22/11/16(水)14:02:36 No.993997682
画家放置したまま終わらせちゃった
21 22/11/16(水)14:02:38 No.993997694
>グッドエンド見た後にもう一個のエンドも見とくかって再戦しようとしたら最終戦中にフリーズしたから見るなって事だと思って引き上げたよ… おまけ程度の内容だから見てもみなくてもどっちでもいいぞ
22 22/11/16(水)14:02:47 No.993997732
にこにこオーブリーちゃん可愛いのに いつもいらいらしている
23 22/11/16(水)14:02:59 No.993997777
>画家放置したまま終わらせちゃった そもそも次の日がないから放置しかできなくね?
24 22/11/16(水)14:04:21 No.993998094
>画家放置したまま終わらせちゃった 長いよね
25 22/11/16(水)14:04:32 No.993998141
>いつもいらいらしている うちのオーブリーはスキル効果で結構ニコニコしてたな
26 22/11/16(水)14:05:16 No.993998323
内容が何も思い出せない
27 22/11/16(水)14:05:49 No.993998464
重くて長くて戦闘凝ってるから一周遊んで次に行くのがヘビー
28 22/11/16(水)14:05:53 No.993998478
城の地下にいたナニカが終盤に会いに来いって言ってたんだけど会いに行くと何かあるの?
29 22/11/16(水)14:06:00 No.993998506
サニールートで全部のエンディング見れちゃうんだよね オモリルートは現実を放棄したからエンディング自体が完全におまけ扱いなのには驚いたが
30 22/11/16(水)14:06:08 ID:4f1b4MTk 4f1b4MTk No.993998535
>内容が何も思い出せない 何もない。
31 22/11/16(水)14:06:29 No.993998610
画家はマホウツカイカ100匹の実績で稼ぎながらが良い
32 22/11/16(水)14:07:48 ID:4f1b4MTk 4f1b4MTk No.993999894
>サニールートで全部のエンディング見れちゃうんだよね >オモリルートは現実を放棄したからエンディング自体が完全におまけ扱いなのには驚いたが 今まで行けなかった場所に行けるようになり最強技も覚えて序盤から見えてた触手の謎が解けて最強装備も手に入れてボスラッシュもやってたのしー!!からのあれ?そう言えばストーリーは………?ってなる感覚が秀逸
33 22/11/16(水)14:08:17 No.994000041
銅像作りはスロットやって待ってても進まなくて 戦闘してたら進んでたけどあの手のイベントの待ち時間って戦闘回数が大事なのかな
34 22/11/16(水)14:08:58 ID:4f1b4MTk 4f1b4MTk No.994000223
>銅像作りはスロットやって待ってても進まなくて >戦闘してたら進んでたけどあの手のイベントの待ち時間って戦闘回数が大事なのかな ゲームで時間を進めろってのは大体戦闘回数フラグ
35 22/11/16(水)14:09:15 No.994000305
>銅像作りはスロットやって待ってても進まなくて >戦闘してたら進んでたけどあの手のイベントの待ち時間って戦闘回数が大事なのかな あれと画家のはどこまで行けばいいか覚えてないけどマップ出入りで進んだはず
36 22/11/16(水)14:09:54 No.994000466
引っ越しエンドはなんでパトカーの音がするんだろう やっぱり引っ越し先で自殺したって事なのかな
37 22/11/16(水)14:10:38 No.994000655
steamの記事の文化解説読んだら分かったけどバジルって露骨にゲイアピールしてたんだな…
38 22/11/16(水)14:10:52 No.994000713
>引っ越しエンドはなんでパトカーの音がするんだろう >やっぱり引っ越し先で自殺したって事なのかな バジルが死んでるからじゃないの
39 22/11/16(水)14:10:54 No.994000722
>引っ越しエンドはなんでパトカーの音がするんだろう >やっぱり引っ越し先で自殺したって事なのかな サニールートで進めたらわかるよ 引きこもりじゃわからん
40 22/11/16(水)14:11:21 No.994000851
>バジルが死んでるからじゃないの そっちか!
41 22/11/16(水)14:12:02 No.994001038
次はnoyo-!やろうかな
42 22/11/16(水)14:12:24 No.994001133
>引っ越しエンドはなんでパトカーの音がするんだろう >やっぱり引っ越し先で自殺したって事なのかな 業者が引っ越し作業中にツリーハウスの写真と鍵見つけたら箱開けて通報するかもって思った
43 22/11/16(水)14:12:35 No.994001181
>steamの記事の文化解説読んだら分かったけどバジルって露骨にゲイアピールしてたんだな… 何処の記事?
44 22/11/16(水)14:14:33 No.994001655
夢の中でやった事苦労した冒険の全部が役に立たないラスボス戦好きなんだ
45 22/11/16(水)14:15:24 No.994001860
オーブリーにはいらいらしてもらう
46 22/11/16(水)14:15:50 No.994001966
チャドー呼吸の使い手
47 22/11/16(水)14:15:55 No.994001995
>>steamの記事の文化解説読んだら分かったけどバジルって露骨にゲイアピールしてたんだな… >何処の記事? これじゃね https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2759320087
48 22/11/16(水)14:16:06 No.994002040
>夢の中でやった事苦労した冒険の全部が役に立たないラスボス戦好きなんだ 夢の中で強くなってるのはオモリだからな…サニーが決別しないと…
49 22/11/16(水)14:16:21 No.994002127
結局の所ヘッドスペースは全部サニーの妄想なのか超常的な現象が絡んでるのかよくわからぬ… 集合無意識がどうたらって言ってたけどそれすらもサニーが考えた設定の可能性もあるし でも面識がないキムやヴァンスがモデルの住人も居るんだよなぁ…
50 22/11/16(水)14:17:05 No.994002325
集合意識って設定にしてくれないと決戦前の演出が虚しすぎるし…
51 22/11/16(水)14:17:28 No.994002413
キムとかも全く面識ないわけじゃないんじゃない?
52 22/11/16(水)14:17:33 No.994002433
>何処の記事? https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2759320087
53 22/11/16(水)14:17:55 No.994002535
>結局の所ヘッドスペースは全部サニーの妄想なのか超常的な現象が絡んでるのかよくわからぬ… >集合無意識がどうたらって言ってたけどそれすらもサニーが考えた設定の可能性もあるし >でも面識がないキムやヴァンスがモデルの住人も居るんだよなぁ… サニーの妄想にしては花とか苗とか園芸系のものが多いから てっきり実はバジルくんの中のサニー像がオモリかと思ってた
54 22/11/16(水)14:18:11 No.994002604
>集合意識って設定にしてくれないと決戦前の演出が虚しすぎるし… サニーが自分を許せるようになった時点で進歩だと思うよ
55 22/11/16(水)14:18:14 No.994002612
釘バット持ってるやつにナイフ持って立ち向かったらサイコパス扱いされたんですけお!?
56 22/11/16(水)14:21:04 No.994003330
上の説明読んだけど作者がモチーフにしたって言ってるドリアングレイの肖像に出てくる画家のバジルの説明が抜けてる気がする
57 22/11/16(水)14:22:24 No.994003679
>>バジルが死んでるからじゃないの >そっちか! サニールートの最後バジルの家で寝ると面白いよ
58 22/11/16(水)14:23:22 No.994003907
>>>バジルが死んでるからじゃないの >>そっちか! >サニールートの最後バジルの家で寝ると面白いよ いちばんおつらいエンドかもしれん
59 22/11/16(水)14:24:09 No.994004088
いいよねバジルの遺体を見てついに折れてしまうケル
60 22/11/16(水)14:24:51 No.994004262
>いいよねバジルの遺体を見てついに折れてしまうオーブリー
61 22/11/16(水)14:25:17 No.994004376
スイートハートくらいでバトルたのちい!ってなって 現実のお使いパートで現実ツマンネ…ってなった
62 22/11/16(水)14:26:09 No.994004594
>スイートハートくらいでバトルたのちい!ってなって >現実のお使いパートで現実ツマンネ…ってなった 俺は逆でさっさと現実のイベント進めさせろ!ってなってたな… 先が気になりすぎた
63 22/11/16(水)14:26:24 No.994004658
ケルくんマジで天使だなと思ったけど 都合の悪い事を見て見ぬふりする傾向があるとも言われてて まあ言われてみればそうだけど……でもお前はやっぱいい奴だよ……!ってなる
64 22/11/16(水)14:26:27 No.994004667
Switchのパケ版買ったから届いたら引きこもりルート遊ぼうと思ってる
65 22/11/16(水)14:27:21 No.994004882
バジル自害エンドは友人3人完全に精神的に参ってて近いうちろくなことにならんよね
66 22/11/16(水)14:28:28 No.994005151
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 22/11/16(水)14:29:22 No.994005386
ヒロに促されたとは言えあそこで帰るサニーは心が死んどる
68 22/11/16(水)14:30:05 No.994005552
やべえ絵柄の抱き枕!
69 22/11/16(水)14:30:39 No.994005712
>No.994005151 サニーの性癖どうなってんだよ
70 22/11/16(水)14:30:54 No.994005782
穴空いてるのもomoキャッツの性癖なの?
71 22/11/16(水)14:31:24 No.994005903
そこに穴が空いてるのってオナホってこと!?
72 22/11/16(水)14:32:03 No.994006067
土手っ腹に穴空いてるワガママドーナツ女とかモンスター娘3連星とかオーブリー増殖とか サニーくんのこれから先が不安なんだよね
73 22/11/16(水)14:33:04 No.994006341
もっと重篤な部分に不安があると思うが…
74 22/11/16(水)14:34:00 No.994006581
モン娘が1番シコれる
75 22/11/16(水)14:34:15 No.994006643
もしかしたら現実のキャラデザの時点で穴空いてるのかもしれないし…
76 22/11/16(水)14:34:30 No.994006729
2週目行けるようになったらすぐオレンジオアシスの発掘ツアーでレベル上げたらさくさく進めると思う
77 22/11/16(水)14:34:42 No.994006785
スイートハートよりスライム娘の方が >サニーの性癖どうなってんだよ
78 22/11/16(水)14:35:24 No.994006990
ゲーム屋のポスターで妄想バトルができるんだからモン娘のイラスト1枚で妄想セックスできるのは当然と言える
79 22/11/16(水)14:35:50 No.994007107
スイッチ版のパッケージ来たら2周目やろうかな
80 22/11/16(水)14:36:12 No.994007206
2週目面倒ならomoriに負けるルートだけは見てほしい…
81 22/11/16(水)14:36:28 No.994007279
強くてニューゲーム用意してくれ
82 22/11/16(水)14:37:04 No.994007427
スライム娘で悲しみを拭うためのティッシュいっぱい使ったんだろうな
83 22/11/16(水)14:37:17 No.994007491
My Timeの最悪の使い方いいよね
84 22/11/16(水)14:37:45 No.994007619
オヤスミオーヤスミ
85 22/11/16(水)14:37:51 No.994007648
1周目でオレンジオアシス完全にスルーした
86 22/11/16(水)14:38:19 No.994007762
トキドキホントーニーネータイ
87 22/11/16(水)14:38:48 No.994007880
最高かつ最悪のリスペクトだぞお前!
88 22/11/16(水)14:39:06 No.994007961
こういう作風だからあんま出したくない無粋みたいになるかもしれんけど キャラ設定周りの資料集とか裏設定みたいなのは知りたいな何となく○○だろうなみたいな話は多いけど作品内でもわからん面も多い
89 22/11/16(水)14:40:21 No.994008279
デモコノワードー デーキーナイ
90 22/11/16(水)14:40:32 No.994008331
オ
91 22/11/16(水)14:41:12 No.994008524
裏ボスがお前ら相手なら仕方ないって強さなのが好き
92 22/11/16(水)14:42:54 No.994008954
3バカ戦いいよね
93 22/11/16(水)14:44:26 No.994009337
グッドエンドのルートだとスペース旦那やスイートハートはどうなったのかとかヘッドスペースの話が打ち切りになるのが辛い
94 22/11/16(水)14:45:12 No.994009561
サニーの夢の中に出てくる女どいつもこいつも圧がやばいので 姉持ちの弟にありがちな年上の女性への恐怖を感じていたと思われる
95 22/11/16(水)14:45:38 No.994009667
なんかいっこうにPSで日本語版出してくれないのはどうして… 公式は何も答えてくれない…
96 22/11/16(水)14:47:10 No.994010066
あの夢の中だと鮫肌社長以外の男は基本振り回される生き物だよな…
97 22/11/16(水)14:47:57 No.994010237
マリはサニーに圧かけてくるような姉には見えないけど 演奏会に向けてマリが練習する程サニーはプレッシャー感じてたのかな
98 22/11/16(水)14:48:19 No.994010319
現実パートがごっそりなくなる分体感では早かった
99 22/11/16(水)14:48:21 No.994010331
ニューゲーム+入れれば良いのになぁ
100 22/11/16(水)14:48:40 No.994010388
>マリはサニーに圧かけてくるような姉には見えないけど >演奏会に向けてマリが練習する程サニーはプレッシャー感じてたのかな マリ的には圧をかけてなくてもサニーがどう感じてたかは別だし
101 22/11/16(水)14:48:50 No.994010428
元々ヴァイオリンやめたのだって理由あったわけでそれを付き合いで頑張らないといけないのはね
102 22/11/16(水)14:48:55 No.994010447
現実のマリは若干完璧主義者な一面も見えるからね…
103 22/11/16(水)14:50:42 No.994010840
シナリオ関係ないところでパーフェクトハートが名前通りの強さの裏ボスなの好き 追加ボスラッシュ含めると仲間たちの方が強いけど
104 22/11/16(水)14:51:11 No.994010928
サニーとオーブリの仲直りックスが見たい
105 22/11/16(水)14:51:23 No.994010964
サニーが一言やりたくないって言えてたら… 喧嘩した場所が階段じゃなかったら… ほんの少し違えばここまでにはならなかったはずなのに…
106 22/11/16(水)14:51:43 No.994011038
ラフ書きの中にサニーが真実を打ち明けた直後の表情が紛れてるのいいよね……
107 22/11/16(水)14:55:46 No.994011988
>ラフ書きの中にサニーが真実を打ち明けた直後の表情が紛れてるのいいよね…… まあ…そうなるよね…地獄だよね…
108 22/11/16(水)14:56:35 No.994012183
ヘッドスペースのヒロが運動神経ナーフされてるのはサニーがケルを不憫に思ってたのかな
109 22/11/16(水)14:57:19 No.994012363
pc版なら攻略楽にする系のMODの類あるのかしら
110 22/11/16(水)14:58:17 No.994012574
でも4年経ってるからヒロもワンチャン許してくれるかもしれない 事件当時だったらぶっ殺されててもおかしくない
111 22/11/16(水)14:58:29 No.994012642
>pc版なら攻略楽にする系のMODの類あるのかしら OMORIはpackage.jsonちょっと書き換えただけで動かなくなるからなぁ…
112 22/11/16(水)14:59:08 No.994012811
あまあまジャム入りドーナツちゃんのドーナツボディちょっとエロすぎる
113 22/11/16(水)14:59:35 No.994012918
でもヒロがサニーを殺すほど憎むのも想像できないんだよな…
114 22/11/16(水)15:00:21 No.994013121
これrpgツクールmvで作ったとは思えない完成度よね
115 22/11/16(水)15:00:40 No.994013211
喧嘩やらピリピリするだろうけどなんやかんやで仲良しに戻ると信じてる
116 22/11/16(水)15:01:25 No.994013366
なんというか子供って無力ゆえにどうしようもない事が起こる時もあるんだよな…それを乗り越えなければ大人にはなれないけど
117 22/11/16(水)15:01:41 No.994013433
>これrpgツクールmvで作ったとは思えない完成度よね 凝ってるけど他にも凝ってるジーコあるからそこまでではないかな…
118 22/11/16(水)15:02:00 No.994013502
fu1647612.jpg サニーエロかもしれん…
119 22/11/16(水)15:02:59 No.994013730
>これrpgツクールmvで作ったとは思えない完成度よね 素材全自作でJSいじりまくったらここまで出来るっていう1つの到達点だと思う ただOMORIの場合多人数制作だからこそであって個人制作のフリゲと比べるのはまた違うとは思うが
120 22/11/16(水)15:03:52 No.994013958
みんなサニーに感情移入できててすごいな 自分が操作したならまだしもキャラクターが勝手に行動した結果だからふーんくらいにしか思ってなかった
121 22/11/16(水)15:03:52 No.994013960
ツクールは何ならもっと昔の奴で頭おかしいことやってる人たちがいるから感覚麻痺する!
122 22/11/16(水)15:04:27 No.994014099
>凝ってるけど他にも凝ってるジーコあるからそこまでではないかな… 結局人の数とかけられる時間次第だよね
123 22/11/16(水)15:06:14 No.994014505
>頭おかしいこと それこそOMOCATもハマったゆめにっきとかタオルケットとか変なゲームいっぱいあったよね 技術的にはVIPRPGのスマブラが狂ってると思うけど
124 22/11/16(水)15:06:40 No.994014596
>ツクールは何ならもっと昔の奴で頭おかしいことやってる人たちがいるから感覚麻痺する! なんでこれ一人で作ったの…ってなるやつ!
125 22/11/16(水)15:07:40 No.994014851
>ツクールは何ならもっと昔の奴で頭おかしいことやってる人たちがいるから感覚麻痺する! 見ろよこのリスペクト元! アホみたいな量の素材を自作してアホみたいな規模で作り込んだ結果アホみたいに重たくなってやがる!
126 22/11/16(水)15:08:04 No.994014937
omoriってツクール製だったんだ… 知らなかったそんなの…
127 22/11/16(水)15:08:22 No.994015022
>みんなサニーに感情移入できててすごいな >自分が操作したならまだしもキャラクターが勝手に行動した結果だからふーんくらいにしか思ってなかった うまく説明出来ないが感情移入とはちょっと違うかな… 今までのストーリーでキャラに愛着が湧いた後にあの真実だから第三者視点で見ててもダメージ受けたというか
128 22/11/16(水)15:08:48 No.994015133
ゆめにっきのセーブ毎にSEのロード挟む技術とか普通にやってたら思いつかないからな…クレイジーだよ
129 22/11/16(水)15:09:29 No.994015313
オモリはともかくサニーにはあまり思い入れが持てなかった
130 22/11/16(水)15:09:43 No.994015382
強いて言えばサニー視点のバジルにゾクゾクする
131 22/11/16(水)15:10:33 No.994015606
ツクールの中の素材を使わないなら改造したの公開してもいいよって言われてウディタ作った人とか頭おかしい
132 22/11/16(水)15:10:57 No.994015692
サニーというか世界に移入してる感じ
133 22/11/16(水)15:11:02 No.994015717
>みんなサニーに感情移入できててすごいな >自分が操作したならまだしもキャラクターが勝手に行動した結果だからふーんくらいにしか思ってなかった 主人公=自分の作品にしか感情移入出来ないのは難儀だな…
134 22/11/16(水)15:13:06 No.994016273
>オモリはともかくサニーにはあまり思い入れが持てなかった は?ピザ届けんぞ
135 22/11/16(水)15:13:10 No.994016295
サニーも含めて皆思い入れあるけど現実バジルのどうしてそんな事ができるの!?には同意しかない とはいえ偽装の引き金引いたのはバジルだし誰がどうって話でもないんだよな…
136 22/11/16(水)15:13:26 No.994016355
感情移入も何もずっとサニーの精神の変容を追いかける物語だからそこに一ミリも興味なく進められるのは凄いと思う
137 22/11/16(水)15:13:33 No.994016383
fu1647637.jpg fu1647641.jpg グッズが可愛い
138 22/11/16(水)15:14:31 No.994016642
>fu1647641.jpg >グッズが可愛い アルバムに並べよう
139 22/11/16(水)15:14:51 No.994016719
作風的にはミステリーの要素もあるよね マリの死の真相が明かされていく事自体が純粋に面白かった
140 22/11/16(水)15:14:53 No.994016724
こういうのは神視点で見てるからとにかく辛かったな後半
141 22/11/16(水)15:15:14 No.994016808
>fu1647641.jpg 本編を思い出して辛くなる…
142 22/11/16(水)15:16:24 No.994017125
後半になるにつれてヘッドスペースが苦痛で現実の方が楽しくなるの良くできてるよね
143 22/11/16(水)15:16:38 No.994017200
>fu1647637.jpg >fu1647641.jpg >グッズが可愛い 一枚目のマリの表情好き
144 22/11/16(水)15:16:52 No.994017281
>fu1647637.jpg 首に巻くのは…その…
145 22/11/16(水)15:17:17 No.994017404
>fu1647637.jpg なに顔赤くしてんだよ!!
146 22/11/16(水)15:17:43 No.994017546
somethingって照れるんだ…
147 22/11/16(水)15:18:13 No.994017668
完走したプレイヤーに追加ダメージを与えるような所業 omocatには人の心が無いんか
148 22/11/16(水)15:18:48 No.994017834
サニーは終始ビビり散らかしてたのにsomethingをゆるキャラにしようとしてるのはなんなの…
149 22/11/16(水)15:19:08 No.994017916
somethingがマスコットキャラみたいじゃん!
150 22/11/16(水)15:19:25 No.994017976
グッズで透明なピアノ作らないかな…
151 22/11/16(水)15:19:29 No.994017996
引きこもりルートやりたいんだけど蜘蛛の森のところで詰まってブラックキー集め終わらない シンプルにゲームが下手…
152 22/11/16(水)15:20:03 No.994018131
>引きこもりルートやりたいんだけど蜘蛛の森のところで詰まってブラックキー集め終わらない >シンプルにゲームが下手… あそこ地味に難しいよね…
153 22/11/16(水)15:20:34 No.994018267
omoriといえば なにか ですよね!
154 22/11/16(水)15:21:07 No.994018427
>マリの死の真相が明かされていく事自体が純粋に面白かった バジルがなんかやったんかなぁと思ってたらお前…お前ーっ!ってなった
155 22/11/16(水)15:21:37 No.994018537
書き込みをした人によって削除されました
156 22/11/16(水)15:21:43 No.994018560
なにかグッズが駄目ならあとはもうヘルマリしかいないじゃん
157 22/11/16(水)15:22:19 No.994018725
somethingは謎だけどデフォルメ効いてて別に怖くないな…と思ってたら終盤で由来わかったとき本当にゾッとする
158 22/11/16(水)15:22:29 No.994018762
まぁsomethingが悪さしたことなかったよね…?
159 22/11/16(水)15:23:29 No.994019020
>まぁsomethingが悪さしたことなかったよね…? イセカイの最後辺りで猛追走してきたくらいか…?
160 22/11/16(水)15:23:33 No.994019037
サムシングはなんかもうかわいいけどヘルマリは未だ無理 でも一番気味が悪かったのはブラックスペースに居た脳みそ飛び出たゆっくりみたいなマリ ぱっと見可愛いせいで言いようのない不安感を感じた
161 22/11/16(水)15:23:33 No.994019038
なにかは悪霊じゃないだろうねとは思うよ最期までやるとだからデフォルメでゆるキャラになっても違和感ない ヘルマリは純粋に絵面が怖いわ
162 22/11/16(水)15:24:22 No.994019246
>まぁsomethingが悪さしたことなかったよね…? 終盤戦ってたと思うけどサニーが勝手に傷ついていただけかも知れない
163 22/11/16(水)15:24:45 No.994019367
>でも一番気味が悪かったのはブラックスペースに居た脳みそ飛び出たゆっくりみたいなマリ >ぱっと見可愛いせいで言いようのない不安感を感じた 視野を拡張して!
164 22/11/16(水)15:25:02 No.994019450
通常ヘルマリは慣れたけどリアルなヘルマリが異質で怖すぎる
165 22/11/16(水)15:25:17 No.994019509
>でも一番気味が悪かったのはブラックスペースに居た脳みそ飛び出たゆっくりみたいなマリ >ぱっと見可愛いせいで言いようのない不安感を感じた あそこまでの姿になる辺りよっぽどExpand your mind!が嫌だったんだろうな… マジでExpandするなんて…
166 22/11/16(水)15:26:15 No.994019748
トーストからリアル調のヘルマリになるやつが一番ビビった
167 22/11/16(水)15:26:24 No.994019799
>作風的にはミステリーの要素もあるよね >マリの死の真相が明かされていく事自体が純粋に面白かった 最初の方の示唆で階段から落ちたんだなーとは思ってはいたけど終盤も終盤でヒロ達がここにあった木で…とか言い出した時にオイオイオイやりやがったわコイツってなったよ
168 22/11/16(水)15:27:24 No.994020077
>でも一番気味が悪かったのはブラックスペースに居た脳みそ飛び出たゆっくりみたいなマリ >ぱっと見可愛いせいで言いようのない不安感を感じた 広げて!は初見本当にうわっ…って声出そうになったな 周りに何にもないのもより不気味さに拍車をかけてる
169 22/11/16(水)15:27:49 No.994020180
脳マリはどんどん大きくなるのもキモい
170 22/11/16(水)15:34:20 No.994021884
改めて話すとマリ派生多いな!
171 22/11/16(水)15:34:39 No.994021964
ブラスペ2つ目の部屋の曲が何かのクラシックにそっくりだった気はするんだがその元のクラシックの名前がわからない…
172 22/11/16(水)15:35:42 No.994022239
>ブラスペ2つ目の部屋の曲が何かのクラシックにそっくりだった気はするんだがその元のクラシックの名前がわからない… 自己解決した 「朝」だった
173 22/11/16(水)15:37:15 No.994022712
>引きこもりルートやりたいんだけど蜘蛛の森のところで詰まってブラックキー集め終わらない >シンプルにゲームが下手… あれ走ると蜘蛛も高速移動するから歩いた方が楽になるのは罠だと思うわ
174 22/11/16(水)15:37:34 No.994022803
今まで何十年とゲームばっかりやってきたけどオーブリーの家に入った時は本当に今までで一番嫌な気持ちになった ああまで言葉少なに見たくないものを見せられるの凄すぎて恐ろしいよ俺は
175 22/11/16(水)15:39:28 No.994023276
結構時間経っちゃったしOMORIルートやるのもありかなあ