虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)12:58:33 シレジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)12:58:33 No.993981151

シレジアン・ビーフ・ルラード Rolada Śląska – Silesian Beef Roulade 牛肉のルーラードの中には、キュウリのピクルス、マスタード、スモークベーコンの角切りが入っています。祖母は巻いた肉をヒモで固定していたので、食べないように注意する必要がありました

1 22/11/16(水)12:59:59 No.993981591

「」ってマイナーな料理に詳しいよな

2 22/11/16(水)13:00:54 No.993981824

>「」ってマイナーな料理に詳しいよな お前が知らないだけでマイナーでは無いんだが

3 22/11/16(水)13:01:30 No.993981989

マイナーだろ!?

4 22/11/16(水)13:01:34 No.993981999

>>「」ってマイナーな料理に詳しいよな >お前が知らないだけでマイナーでは無いんだが 何だお前偉そうに

5 22/11/16(水)13:02:05 No.993982116

みたらし団子付いてる

6 22/11/16(水)13:02:06 No.993982125

ルラードなの?ルーラードなの?

7 22/11/16(水)13:02:16 No.993982163

少なくとも日本じゃマイナーだろ チェーン店で取扱ってすらないし

8 22/11/16(水)13:02:37 No.993982246

うんこだってはしゃぐスレじゃないのか…

9 22/11/16(水)13:02:56 No.993982315

初めてしったわ…

10 22/11/16(水)13:02:59 No.993982330

ロールケーキの事ルーラードって言ったりするしそんな感じで具を薄切り肉で巻いた感じか

11 22/11/16(水)13:03:46 No.993982541

どこのお料理?

12 22/11/16(水)13:04:41 No.993982727

>どこのお料理? 見た目からして多分東北の方だと思う

13 22/11/16(水)13:07:04 No.993983307

>どこのお料理? 名前からしてポーランドあたりじゃね?

14 22/11/16(水)13:08:47 No.993983707

無知自慢はよそでやってくれ

15 22/11/16(水)13:09:50 No.993983982

これでうんこの話しない奴は荒らしだろ

16 22/11/16(水)13:10:04 No.993984049

>シレジア人(シレジアじん、Silesian)は、現在のドイツ、ポーランド、チェコに分割されたシレジア地域に居住する人々である。 初めて見た

17 22/11/16(水)13:11:14 No.993984363

横の団子はなんなの

18 22/11/16(水)13:16:08 No.993985554

ドイツ料理店で似たようなのがあったけど名前忘れてしまった

19 22/11/16(水)13:16:15 No.993985588

ニョッキ的なのだろうか右側

20 22/11/16(水)13:19:06 No.993986343

シレジアって実在する場所だったんだな

21 22/11/16(水)13:19:11 No.993986363

>横の団子はなんなの 不明だけどポーランドだからジャガイモというかマッシュポテト的なものだと思う

22 22/11/16(水)13:21:41 No.993987049

すげぇググったらここしか見られねぇ

23 22/11/16(水)13:24:28 No.993987822

>祖母は巻いた肉をヒモで固定していたので シレジア人もimgやるんだ…

24 22/11/16(水)13:25:39 No.993988159

元はと言えばドイツのルーラーデンって料理だからな そして郷土料理ではあるけどドイツですらマイナー扱い

25 22/11/16(水)13:26:26 No.993988365

Rolada Śląskaの右にあるのはkluskami śląskimiだってよ

26 22/11/16(水)13:28:07 No.993988828

>元はと言えばドイツのルーラーデンって料理だからな ソレダ

27 22/11/16(水)13:30:28 No.993989475

>>横の団子はなんなの >不明だけどポーランドだからジャガイモというかマッシュポテト的なものだと思う チェコに近いなら小麦粉の練り物みたいなやつかもしれんよ グラーシュに着いてくるような

28 22/11/16(水)13:36:01 No.993990917

つまり…すいとんか

29 22/11/16(水)13:40:45 No.993992101

>元はと言えばドイツのルーラーデンって料理だからな >そして郷土料理ではあるけどドイツですらマイナー扱い じゃあ上で「お前が知らないだけでマイナーでは無いんだが」とか言ってる「」は一体何なんだ…

30 22/11/16(水)13:41:31 No.993992280

>じゃあ上で「お前が知らないだけでマイナーでは無いんだが」とか言ってる「」は一体何なんだ… 住んでたんだろ

31 22/11/16(水)13:42:08 No.993992426

その郷土料理がある所出身のドイツ「」だったのかもしれない

32 22/11/16(水)13:42:12 No.993992447

>>シレジア人(シレジアじん、Silesian)は、現在のドイツ、ポーランド、チェコに分割されたシレジア地域に居住する人々である。 >初めて見た シュレージェンはドイツ関係でも出てくる

33 22/11/16(水)13:44:16 No.993992971

>元はと言えばドイツのルーラーデンって料理だからな へーそれでじゃがいもあるのか

34 22/11/16(水)13:44:35 No.993993053

フランス料理のRoulades de boeufとほぼ一緒だね フランスではソースが生クリームとマスタードで作ってるけど

35 22/11/16(水)14:34:50 No.994006831

ドイツ料理でみんな知ってるのなんて カレーブルストくらいだろ

36 22/11/16(水)14:38:50 No.994007886

カリーヴルストだ二度と間違えるな

37 22/11/16(水)14:39:55 No.994008173

>カリーヴルストだ二度と間違えるな ほら!みんな知ってる!

38 22/11/16(水)14:40:30 No.994008322

ドイツ料理なんてジャーマンポテトぐらいしか知らない…

39 22/11/16(水)14:44:00 No.994009240

ザワークラウトがあるだろ

40 22/11/16(水)14:47:07 No.994010053

ドイツならレイプクーヘンとかあったな

↑Top