虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)12:19:41 ノーベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)12:19:41 No.993967801

ノーベル賞のところ今回やるかと思ってた

1 22/11/16(水)12:21:11 No.993968298

あのネタみたいなやり取りって本編だとじっくりやってたの?

2 22/11/16(水)12:21:32 ID:d281IXOs d281IXOs No.993968411

削除依頼によって隔離されました またここが思ったのと違ったってキレ散らかすスレ?

3 22/11/16(水)12:23:09 No.993968960

>ノーベル賞のところ今回やるかと思ってた 先週の時点ではみんなそう言ってたからびっくりだよね

4 22/11/16(水)12:25:33 No.993969806

>またここが思ったのと違ったってキレ散らかすスレ? キレるのはえーよ

5 22/11/16(水)12:26:24 No.993970157

>あのネタみたいなやり取りって本編だとじっくりやってたの? そんな長々とやってないよ

6 22/11/16(水)12:26:56 ID:d281IXOs d281IXOs No.993970372

壁打ちくらいさっさと始めろ

7 22/11/16(水)12:27:25 No.993970543

アキがマジで何言ってるかわからないレベルでボソボソ喋っててだめだった

8 22/11/16(水)12:27:41 No.993970637

戦争の悪魔を食べれればノーベル平和賞はいただきだよな

9 22/11/16(水)12:31:11 No.993971837

書き込みをした人によって削除されました

10 22/11/16(水)12:31:34 No.993971993

なんかすげえ変なとこで切ったな…

11 22/11/16(水)12:32:40 No.993972406

ID表示で立てるほうがアニメでがっくり来た人たちで静かに会話出来るよ 深夜でそういうスレが緩やかに1000まで伸びたから分かる

12 22/11/16(水)12:35:10 ID:d281IXOs d281IXOs No.993973345

伸ばせよ早く

13 22/11/16(水)12:35:15 No.993973376

なんかIDのほうが平和なんだよな

14 22/11/16(水)12:36:24 No.993973815

話数増やして人気長持ちさせたいがために薄く引き伸ばしてるの丸わかりなのはまだいいんだけどさ 逆効果になってないかこれ

15 22/11/16(水)12:36:55 No.993974003

ID表示ですら反省会になってしかもそれがレスポンチに発展しないのってめちゃくちゃ珍しいアニメだと思う

16 22/11/16(水)12:38:12 No.993974465

>ID表示ですら反省会になってしかもそれがレスポンチに発展しないのってめちゃくちゃ珍しいアニメだと思う 燃やしたい側が原作ファンを攻撃してる側だからなこれ

17 22/11/16(水)12:38:20 No.993974523

>またここが思ったのと違ったってキレ散らかすスレ? お前の方がキレてるだろ

18 22/11/16(水)12:39:52 No.993975022

>話数増やして人気長持ちさせたいがために薄く引き伸ばしてるの丸わかりなのはまだいいんだけどさ >逆効果になってないかこれ 鬼滅や呪術がおよそ1クール4巻消費ペースだから 全11巻のチェンソーなら今期で5.5巻分消費ペースにならないとまずいしむしろ詰め詰めになるはずなのになぜ話数を増やす必要が…

19 22/11/16(水)12:39:53 ID:d281IXOs d281IXOs No.993975031

めっちゃわかりやすいなこのスレ

20 22/11/16(水)12:40:26 No.993975195

>なんかすげえ変なとこで切ったな… EDに繋げたかったからにしか見えねえ

21 22/11/16(水)12:41:16 No.993975480

本当にレゼのところ映画でやるんじゃね

22 22/11/16(水)12:41:30 ID:3uRO9Ocg 3uRO9Ocg No.993975573

普通に面白かったけど

23 22/11/16(水)12:41:47 No.993975670

現状米津玄師のMVが一番面白い

24 22/11/16(水)12:42:00 No.993975761

引き伸ばしてるどころか1クールで刀マンの金玉蹴り大会終わらすのにすげぇピッタリな話数で進行してるよ

25 22/11/16(水)12:43:45 No.993976376

これ次回ゲロ浴びてマキマが撃たれて終わるんだろうな

26 22/11/16(水)12:44:41 ID:3uRO9Ocg 3uRO9Ocg No.993976713

削除依頼によって隔離されました 今回の出来でグチグチ言ってるやつまさはるしてるサヨクみたいなんだよな

27 22/11/16(水)12:45:08 No.993976868

>ID表示ですら反省会になってしかもそれがレスポンチに発展しないのってめちゃくちゃ珍しいアニメだと思う ちょいちょい煽りも混ざるけど大体無視されるからな…

28 22/11/16(水)12:45:55 No.993977130

>普通に面白かったけど 「普通に」がつく褒め言葉は

29 22/11/16(水)12:46:05 No.993977180

偶数回はデキがいいジンクスがあるんだから6話も名作だよなァ~?ビーム?

30 22/11/16(水)12:46:20 No.993977251

>普通に面白かったけど "普通"?

31 22/11/16(水)12:46:29 No.993977302

次回マキマ射殺で〆たいからそっから逆算してのあそこ終わりだと思ってた 逆に今回で永遠殺してたら次回飲み会だけで1話潰すことになるしそれはそれで間延びしそう

32 22/11/16(水)12:46:35 No.993977335

改めて見ると中々変身しないんだなって

33 22/11/16(水)12:46:36 No.993977337

で、でも鬼滅もブレイクしたのはアニメ2クール後半入ってからだからまだ巻き返せるって…

34 22/11/16(水)12:46:42 No.993977375

>今回の出来でグチグチ言ってるやつまさはるしてるサヨクみたいなんだよな 普段どんなスレに出入りしてたらそんな例えがまず出るんだよ…

35 22/11/16(水)12:46:57 No.993977467

原作がつまらない部分だから...

36 22/11/16(水)12:46:58 No.993977473

5話から面白くなるって話はなんだったのか…

37 22/11/16(水)12:47:20 No.993977612

>改めて見ると中々変身しないんだなって やっぱり筋肉の悪魔回必要だったんじゃあ...?

38 22/11/16(水)12:47:27 No.993977649

まさはる一切無関係のアニメでまさはる煽りは無理がありすぎるだろ

39 22/11/16(水)12:47:45 No.993977760

引きの悪魔が引きが弱くてどうする

40 22/11/16(水)12:48:02 No.993977868

>引きの悪魔が引きが弱くてどうする 引き違いだろ

41 22/11/16(水)12:48:15 No.993977940

引きの悪魔、2種類いた!?

42 22/11/16(水)12:48:38 No.993978082

>原作がつまらない部分だから... カース…これあと何話分聞かされる…

43 22/11/16(水)12:48:44 No.993978108

>アキがマジで何言ってるかわからないレベルでボソボソ喋っててだめだった アキ ・感情を伝えようとしすぎて芝居をやりすぎてると言われた ・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない

44 22/11/16(水)12:49:01 No.993978186

このアニメいつも原作の評価下げてるな

45 22/11/16(水)12:49:09 No.993978236

アニメ1話につき原作3.4話ペースで進んでるから あと6話でちょうど金玉キック大会の38話になる

46 22/11/16(水)12:49:16 No.993978268

長期戦する敵なら今回のでもいいけど作中時間は長いけど描写はそんな長く戦ってないよね永遠の悪魔って

47 22/11/16(水)12:49:32 No.993978349

>引きの悪魔、2種類いた!? やたら画を引くのが"中山" 次週に引くのが上手いのは"タツキ"

48 22/11/16(水)12:49:59 No.993978492

>・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない これやる気なくなったのでは

49 22/11/16(水)12:50:04 No.993978523

でぇじょうぶだ サムライソード編入れば鬼滅みたくV字回復ビクトリーキメるから

50 22/11/16(水)12:50:10 No.993978559

原作もサムライソード出るまではつまらないって原作読者が口を揃えて言ってるしな アニメ叩きたいだけの奴らは原作のつまらなさ知らないにわかファン

51 22/11/16(水)12:50:10 No.993978566

原作は刀マン出てくるまで退屈だった記憶がある 出てきても退屈だったらごめん

52 22/11/16(水)12:50:51 No.993978763

アニメ擁護しようとしたら原作貶さないとどうにもならないの笑う

53 22/11/16(水)12:51:19 No.993978907

めちゃくちゃ面白いこと発見したから発表するね 鬼滅6話で原作11話まで 呪術6話で原作13話まで チェンソー6話で原作18話の途中までだったわ

54 22/11/16(水)12:51:47 No.993979048

>原作もサムライソード出るまではつまらないって原作読者が口を揃えて言ってるしな >アニメ叩きたいだけの奴らは原作のつまらなさ知らないにわかファン 本当にこれならむしろさっさとそのつまらん部分圧縮して 1クール終わりにはサムライソード出さんと間に合わないとこだと思うんだけど…

55 22/11/16(水)12:51:51 No.993979068

筋肉は何話使ってたっけ

56 22/11/16(水)12:52:01 No.993979123

>原作もサムライソード出るまではつまらないって原作読者が口を揃えて言ってるしな >アニメ叩きたいだけの奴らは原作のつまらなさ知らないにわかファン 悪いが “レゼ編まではつまらない”

57 22/11/16(水)12:52:08 No.993979163

どこまでつまらないことにされるんだァ~!?

58 22/11/16(水)12:52:28 No.993979246

>>原作もサムライソード出るまではつまらないって原作読者が口を揃えて言ってるしな >>アニメ叩きたいだけの奴らは原作のつまらなさ知らないにわかファン >悪いが >“レゼ編まではつまらない” ちょっと待てアニメ全部つまらなくなるだろ

59 22/11/16(水)12:52:29 No.993979253

>筋肉は何話使ってたっけ 筋肉? そんな悪魔…元々ないではないか…

60 22/11/16(水)12:52:33 No.993979270

ONE PIECEアニメは6話で15話まで進めたけど

61 22/11/16(水)12:52:42 No.993979318

>アニメ擁護しようとしたら原作貶さないとどうにもならないの笑う 本末転倒すぎるんだけど本当にファンが言ってんのかなこれ...

62 22/11/16(水)12:52:51 No.993979359

この調子だと一部が全部つまらなくなるぞ

63 22/11/16(水)12:53:02 No.993979418

>どこまでつまらないことにされるんだァ~!? アニメ終了後に原作そもそもそんなに面白い漫画じゃねえしって言い出す

64 22/11/16(水)12:53:08 No.993979460

最近はIDスレじゃなくても淡々とダメ出しするスレがになってきたな まぁもうそれくらい誰も熱量がないってことなんだろうけど

65 22/11/16(水)12:53:12 No.993979480

ED全然伸びてない……

66 22/11/16(水)12:53:17 No.993979510

>アニメ終了後に原作そもそもそんなに面白い漫画じゃねえしって言い出す ひっでェだろ

67 22/11/16(水)12:53:31 No.993979585

逆に聞きたいけど じゃあアニメはどこから面白くなるんです?

68 22/11/16(水)12:53:38 No.993979617

>>アニメ擁護しようとしたら原作貶さないとどうにもならないの笑う >本末転倒すぎるんだけど本当にファンが言ってんのかなこれ... ファンじゃないけど アニチェはアンチが褒めてアンチが貶してるだけ 正当なファンは誰も見てないよ

69 22/11/16(水)12:53:39 No.993979626

>この調子だと一部が全部つまらなくなるぞ ちょっと待て2部は1部以上につまらないだろ…

70 22/11/16(水)12:53:44 No.993979652

やっぱり毎話ED変える必要ないね

71 22/11/16(水)12:53:50 No.993979686

>この調子だと一部が全部つまらなくなるぞ 2部で1部より面白い所は一つも無いけど

72 22/11/16(水)12:53:51 No.993979693

原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど

73 22/11/16(水)12:53:59 No.993979728

今回の引きというより次回の前半でノーベル賞を消化しそうなのが気になる

74 22/11/16(水)12:54:05 ID:3uRO9Ocg 3uRO9Ocg No.993979759

>じゃあアニメはどこから面白くなるんです? 銃の魔人

75 22/11/16(水)12:54:12 No.993979798

>・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない これ本当なら声優使う意味なくない?

76 22/11/16(水)12:54:17 No.993979823

>>原作もサムライソード出るまではつまらないって原作読者が口を揃えて言ってるしな >>アニメ叩きたいだけの奴らは原作のつまらなさ知らないにわかファン >悪いが >“レゼ編まではつまらない” 悪いが "レゼのキャラはウケてるけどレゼ編の話はウケてない"

77 22/11/16(水)12:54:22 No.993979852

アニメはよ!見捨てることにしたんだ

78 22/11/16(水)12:54:24 No.993979861

コウモリの辺りで決めゴマカッコいいけど本誌だと黒くてわかりにくいって話が多かったのは覚えてる 電子版だと見やすいなって

79 22/11/16(水)12:54:28 No.993979882

擁護派失せろ

80 22/11/16(水)12:54:34 No.993979913

>アニチェはアンチが褒めてアンチが貶してるだけ >正当なファンは誰も見てないよ どっちからもうにって言われる奴だこれ

81 22/11/16(水)12:54:37 No.993979930

>原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? >めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど 来たか 逆張り擁護ァー

82 22/11/16(水)12:54:39 No.993979940

言っちゃあ何だけどアニメが駄目なことより2部がアレな方が致命傷だと思う

83 22/11/16(水)12:54:46 No.993979976

>>この調子だと一部が全部つまらなくなるぞ >2部で1部より面白い所は一つも無いけど おわァ~!?

84 22/11/16(水)12:54:59 No.993980045

>原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? >めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど この後チョリソーが突き破って出てくるシーンがあるからそこでも良かったかもねって程度で別におかしくはない

85 22/11/16(水)12:55:07 No.993980085

>>・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない >これ本当なら声優使う意味なくない? 俳優使いたいのに声優押しつけられた監督は被害者だけど?

86 22/11/16(水)12:55:11 No.993980104

レゼ編映画化!みたいな下心は当然あると思ってたけど 今のペースで行くと次のアニメ変な所から始まるよな

87 22/11/16(水)12:55:19 No.993980138

>今回の引きというより次回の前半でノーベル賞を消化しそうなのが気になる なんかこのアニメ大きめのポイントをAパートで消費したがる癖がある

88 22/11/16(水)12:55:20 No.993980142

原作のつまらない所を再構成と演出でフォローするのもアニメの仕事だろ なんで動きと音も付けられるアニメの方が無味無臭になるんだよ

89 22/11/16(水)12:55:26 No.993980169

>正当なファンは誰も見てないよ 誰もは言い過ぎにせよ 高評価で盛り上がるはおろか悪い意味でも盛り上がらず静かに話題が消えていってるの本当に原作ファンが見限っていってるの実感して悲しいだろ

90 22/11/16(水)12:55:30 No.993980190

もうナチュラルにシャン定型に移行するのやべえだろ

91 22/11/16(水)12:55:33 No.993980213

昨日の実況はすごかったなぁ 1.5スレくらいしか消費できなくて反省会で残り埋めたら単発単発うるさい擁護が沸いたり

92 22/11/16(水)12:55:34 No.993980217

>今回の引きというより次回の前半でノーベル賞を消化しそうなのが気になる また前半で戦闘やって後半日常パートの構成だろうな マジで頭おかしい

93 22/11/16(水)12:55:36 No.993980226

普通のアニメだとたまに尺調整でEDカットしたり特別な話で特殊ED流したりするけど これは毎話特殊EDみたいなもんだからそういう演出ができないって意見を見てなるほどなあって

94 22/11/16(水)12:55:41 No.993980241

>言っちゃあ何だけどアニメが駄目なことより2部がアレな方が致命傷だと思う どっちもっスよ

95 22/11/16(水)12:55:57 No.993980323

>昨日の実況はすごかったなぁ >1.5スレくらいしか消費できなくて反省会で残り埋めたら単発単発うるさい擁護が沸いたり イカれてる…

96 22/11/16(水)12:56:03 No.993980351

>アニメはよ!見捨てることにしたんだ ほんでなカタログ見てたら今季はまァ他にも面白そうなアニメがたくさんあってよ…

97 22/11/16(水)12:56:04 No.993980358

>原作のつまらない所を再構成と演出でフォローするのもアニメの仕事だろ これBLEACHアニメへの褒め言葉?

98 22/11/16(水)12:56:06 No.993980367

アニメ演技のプロ呼んで邦画演技させてるの普通に意味分かんなくて笑うんだよね アホじゃない?

99 22/11/16(水)12:56:12 No.993980406

>言っちゃあ何だけどアニメが駄目なことより2部がアレな方が致命傷だと思う 2部スレ行けば?

100 22/11/16(水)12:56:16 No.993980427

もう飛び込んでノーベル賞やればいいじゃん! もう飛び込んでノーベル賞やればいいじゃん! からの

101 22/11/16(水)12:56:20 No.993980449

雰囲気系邦画だとあんまり後から音響調整も声別録もしないから野外シーンだと役者の声が環境音に負けて超聞き取りづらい事あるよなって アキ君が喋ってるとそんな関係ないようなあるような考えが頭をよぎる

102 22/11/16(水)12:56:23 No.993980462

>昨日の実況はすごかったなぁ >1.5スレくらいしか消費できなくて反省会で残り埋めたら単発単発うるさい擁護が沸いたり メチャクチャだ…!噂以上…!!

103 22/11/16(水)12:56:28 No.993980486

>言っちゃあ何だけどアニメが駄目なことより2部がアレな方が致命傷だと思う せっかくアニメで入った人が今無料で読める2部が原作の入口になるのはまあ致命的だよなって

104 22/11/16(水)12:56:29 No.993980491

>>原作のつまらない所を再構成と演出でフォローするのもアニメの仕事だろ >これBLEACHアニメへの褒め言葉? マジで面白くて感心するわBLEACH

105 22/11/16(水)12:56:31 No.993980501

>原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? >めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど ずっと自分の考える最高のチェーンソーマンと違うって言ってるだけのが大半だから気にしない方がいいよ なんでこんな俺監督が集まってきてるのかわからんが

106 22/11/16(水)12:56:31 No.993980502

>>原作のつまらない所を再構成と演出でフォローするのもアニメの仕事だろ >これBLEACHアニメへの褒め言葉? そうだっつってんだろ

107 22/11/16(水)12:56:35 No.993980527

ちょっと待てよチェンソーマンが出るとこまでやったならともかくあの切り方で盛り上がる要素ないだろ 盛り上がるとしたら先知ってるやつだけだろ

108 22/11/16(水)12:56:42 No.993980560

止まれ中山列車ァ!

109 22/11/16(水)12:56:48 No.993980592

>>話数増やして人気長持ちさせたいがために薄く引き伸ばしてるの丸わかりなのはまだいいんだけどさ >>逆効果になってないかこれ >鬼滅や呪術がおよそ1クール4巻消費ペースだから >全11巻のチェンソーなら今期で5.5巻分消費ペースにならないとまずいしむしろ詰め詰めになるはずなのになぜ話数を増やす必要が… アクションシーンは原作準拠にすると一瞬で終わる...ってのもあるけど監督の考えている事が常に想定の範囲外にあるからなあ

110 22/11/16(水)12:56:52 No.993980612

>逆張り擁護ァー 感想言うだけで擁護とか逆張りとか言われるの怖い

111 22/11/16(水)12:57:16 No.993980742

>>逆張り擁護ァー >感想言うだけで擁護とか逆張りとか言われるの怖い もうスレが煮詰まってるからなァ…

112 22/11/16(水)12:57:21 No.993980768

鬼滅呪術の後釜はスパイにもう決まったんだ お前船降りろ

113 22/11/16(水)12:57:27 No.993980802

もう実況1.5スレしか伸びてないんだ… 水星は別としてBLEACHとか2スレは余裕で使うのに…

114 22/11/16(水)12:57:30 No.993980815

まず邦画だって別に邦画という括りの中でどれもこれもが無機質な演技してるわけじゃねえだろ…

115 22/11/16(水)12:57:37 No.993980851

Cパートでチェーンソーの音が鳴り響いてデンジ君が無限の悪魔から出てくる妄想をしてた なんか飛び込んだまま終わった…

116 22/11/16(水)12:57:37 No.993980854

でもbleachが本当に酷くなるのはイチゴがエレベーターとか始める辺りだしなァ…

117 22/11/16(水)12:57:44 No.993980885

>>原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? >>めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど >ずっと自分の考える最高のチェーンソーマンと違うって言ってるだけのが大半だから気にしない方がいいよ >なんでこんな俺監督が集まってきてるのかわからんが これ中山竜の悪口?

118 22/11/16(水)12:57:49 No.993980907

>昨日の実況はすごかったなぁ >1.5スレくらいしか消費できなくて ちょっと想像を遥かに上回る盛り下がり方だ

119 22/11/16(水)12:57:57 No.993980951

チェンソーマン変身してedでいいのに

120 22/11/16(水)12:58:12 No.993981023

これ言 この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ

121 22/11/16(水)12:58:13 No.993981032

ONE PIECEでもそのくらい伸びてたぞ ワンピのアニメは低クオリティの通年アニメだぞ

122 22/11/16(水)12:58:14 No.993981038

普通すぎてリピートしたくならんのよな 一回見ればいいかなって感じ 今期豊作なのもあるけど

123 22/11/16(水)12:58:16 No.993981053

>ちょっと待てよチェンソーマンが出るとこまでやったならともかくあの切り方で盛り上がる要素ないだろ >盛り上がるとしたら先知ってるやつだけだろ デンジが食われたァ~~~~!!!!どうなるんだァ~~~~~!!!!??ってなるかもしれないだろ

124 22/11/16(水)12:58:20 No.993981081

>もう実況1.5スレしか伸びてないんだ… >水星は別としてBLEACHとか2スレは余裕で使うのに… だってマジでなんも言うことがないんだもんこのアニメ

125 22/11/16(水)12:58:39 No.993981175

>まず邦画だって別に邦画という括りの中でどれもこれもが無機質な演技してるわけじゃねえだろ… 演出の方法で相違点が出てきたりするだけで盛り上がりは用意するよね

126 22/11/16(水)12:58:39 No.993981176

>これ言 >この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ スレを伸ばすためにわざと逆張りした

127 22/11/16(水)12:58:47 No.993981223

>>原作未読だからわからんけどなんかそんな半端なとこだったのか? >>めちゃ盛り上がるヒキだと感じたけど >ずっと自分の考える最高のチェーンソーマンと違うって言ってるだけのが大半だから気にしない方がいいよ >なんでこんな俺監督が集まってきてるのかわからんが そういう頭マキマのファンが大半だからBDも原作も売れなくなったんじゃないの?

128 22/11/16(水)12:58:54 No.993981267

>ID表示ですら反省会になってしかもそれがレスポンチに発展しないのってめちゃくちゃ珍しいアニメだと思う だって駄目な事と駄目なとこが明白すぎてレスポンチする要素がない…

129 22/11/16(水)12:58:55 No.993981271

失ったものばかり数えるな!確認せい!チェニメにまだ残っているものはなんじゃ!

130 22/11/16(水)12:58:57 No.993981279

>>これ言 >>この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ >スレを伸ばすためにわざと逆張りした うわ!ありがとう!

131 22/11/16(水)12:59:00 ID:3uRO9Ocg 3uRO9Ocg No.993981289

>1.5スレくらいしか消費できなくて これはヤマノススメだしチェンソーマンは2スレ消化した

132 22/11/16(水)12:59:05 No.993981318

>>この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ >スレを伸ばすためにわざと逆張りした 邪魔だから失せることはできるかゼオ

133 22/11/16(水)12:59:05 No.993981323

よく動くけど面白くないって駄目なときの京アニ作品みたいだ

134 22/11/16(水)12:59:08 No.993981336

>5話から面白くなるって話はなんだったのか… クランチロールの中の人のリークでは最初の5話全部見たけど広告宣伝の量と不釣り合いな内容で酷く困惑してるって感じだったからな

135 22/11/16(水)12:59:17 No.993981379

>>まず邦画だって別に邦画という括りの中でどれもこれもが無機質な演技してるわけじゃねえだろ… >演出の方法で相違点が出てきたりするだけで盛り上がりは用意するよね ? 話噛み合ってなくて草

136 22/11/16(水)12:59:39 No.993981481

>>>この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ >>スレを伸ばすためにわざと逆張りした >邪魔だから失せることはできるかゼオ やってみよう

137 22/11/16(水)12:59:46 No.993981517

>失ったものばかり数えるな!確認せい!チェニメにまだ残っているものはなんじゃ! なか(や)まがいるよ!!

138 22/11/16(水)12:59:46 No.993981521

>これはヤマノススメだしチェンソーマンは2スレ消化した なんだアンチの妄言か…

139 22/11/16(水)12:59:48 No.993981533

>ちょっと待てよチェンソーマンが出るとこまでやったならともかくあの切り方で盛り上がる要素ないだろ >盛り上がるとしたら先知ってるやつだけだろ 原作読んでない希望持てないのに原作読んでるやつは出来が悪いからやっぱり希望持てないの悲しいだろ

140 22/11/16(水)12:59:51 No.993981550

>ちょっと待てよチェンソーマンが出るとこまでやったならともかくあの切り方で盛り上がる要素ないだろ >盛り上がるとしたら先知ってるやつだけだろ 君がどう感じたかはわからないけど話のヒキとしては完璧じゃないか? 新参キャラの掘り下げしつつ不安煽ってピンチからの逆転切り札で主人公登場!って王道じゃんか

141 22/11/16(水)12:59:51 No.993981551

>>アニメはよ!見捨てることにしたんだ >ほんでなカタログ見てたら今季はまァ他にも面白そうなアニメがたくさんあってよ… 絶対におれは見捨てねェぞこのアニメを!!! バカかお前ら!!大方 アニメ評論家気取りどものもっともらしい正論に担がれてきたんだろ!! おれの知ってるチェンソーマンファンならそんな奴らの批判よりチェンソーマンというコンテンツのパワーをまず信じたはずだ!!!

142 22/11/16(水)12:59:58 No.993981576

>>1.5スレくらいしか消費できなくて >これはヤマノススメだしチェンソーマンは2スレ消化した ちゃんと読んでる? 残り500を反省会と逆張り擁護で埋めたんだよ?

143 22/11/16(水)13:00:01 No.993981599

でもなぁ…6話は抑揚を抜きにしても構成がダメダメ過ぎる上にEDも悪くて隙がないからなあ…

144 22/11/16(水)13:00:28 No.993981727

俺は好きって個々人の意見を囲んで殴るのはでも違うだろ よその意見関係なく俺は盛り上がらねぇアニメだなって思ってるし対立構図作るような熱ある作品でもないし…

145 22/11/16(水)13:00:28 No.993981728

なんとも言えないアニメ化のせいで原作まで貶されるのホントに悲しいだろ

146 22/11/16(水)13:00:29 No.993981734

ED変えたら名作なら今頃ニンジャスレイヤーは名作だぜ

147 22/11/16(水)13:00:29 No.993981735

露骨な引き伸ばしは萎えるでソワール

148 22/11/16(水)13:00:41 No.993981783

正直普段のアキの演技は割と好き ただイタズラ云々のところはもっと声を張り上げさせろよ

149 22/11/16(水)13:00:45 No.993981791

ED後半に行くほどしょっぱいアーティストになってく説濃厚に

150 22/11/16(水)13:00:55 No.993981826

シャン化しないとお通夜過ぎるの頭おかしくなりそう

151 22/11/16(水)13:00:57 No.993981835

チェンソーマン、ファンもスタッフも新規バイバイな雰囲気作り上げてて早くも閉じコンになっちゃってるんだよな

152 22/11/16(水)13:00:57 No.993981838

>絶対におれは見捨てねェぞこのアニメを!!! >バカかお前ら!!大方 アニメ評論家気取りどものもっともらしい正論に担がれてきたんだろ!! >おれの知ってるチェンソーマンファンならそんな奴らの批判よりチェンソーマンというコンテンツのパワーをまず信じたはずだ!!! これ正当なチェンソーァーだろ

153 22/11/16(水)13:01:01 No.993981856

>>>>この反省会塗れの中で普通に面白いとか言われてもただの燃料だろ >>>スレを伸ばすためにわざと逆張りした >>邪魔だから失せることはできるかゼオ >やってみよう まずいホーゼオがもはやコーザとファラフラの後追いになり始めた

154 22/11/16(水)13:01:07 No.993981882

>君がどう感じたかはわからないけど話のヒキとしては完璧じゃないか? >新参キャラの掘り下げしつつ不安煽ってピンチからの逆転切り札で主人公登場!って王道じゃんか 違うアニメ見てるの確定

155 22/11/16(水)13:01:10 No.993981896

>なんとも言えないアニメ化のせいで原作まで貶されるのホントに悲しいだろ 逆に考えろ 元が微妙だからアニメも微妙なのだと

156 22/11/16(水)13:01:19 No.993981934

監督の言い分を見る限り邦画じゃなくてなるべく現実を切り取った映像にしたいという話だし それなら邦画って単語使うなよと思った

157 22/11/16(水)13:01:34 No.993982006

>>なんとも言えないアニメ化のせいで原作まで貶されるのホントに悲しいだろ >逆に考えろ >元が微妙だからアニメも微妙なのだと こいつ殺してええのんか~

158 22/11/16(水)13:01:35 No.993982007

声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ 友達付き合い管理するお母さんかよ

159 22/11/16(水)13:01:55 No.993982091

このスレ画で立てるとシャンクス人がよってくるから別のにしたほうがいいよ シャンクス人死ね!

160 22/11/16(水)13:02:04 No.993982112

>>失ったものばかり数えるな!確認せい!チェニメにまだ残っているものはなんじゃ! >なか(や)まがいるよ!! 筋肉があれば良かったのにな…

161 22/11/16(水)13:02:05 No.993982120

>ED後半に行くほどしょっぱいアーティストになってく説濃厚に 女王蜂まだ控えてるからそうでもない

162 22/11/16(水)13:02:06 No.993982123

>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ ちょっと待てこれは流石に嘘だろ

163 22/11/16(水)13:02:18 No.993982171

>監督の言い分を見る限り邦画じゃなくてなるべく現実を切り取った映像にしたいという話だし >それなら邦画って単語使うなよと思った 現実で誰もあんなゆっくり抑揚抑え喋りしてないけど

164 22/11/16(水)13:02:28 No.993982213

デンジが食われた!どうなる!でホントにそのまま死んだらあと半分なにやるんだよ…

165 22/11/16(水)13:02:35 No.993982234

>このスレ画で立てるとシャンクス人がよってくるから別のにしたほうがいいよ >シャンクス人死ね! シャンクスが寄って来なくても反省会になるのは変わらないけど

166 22/11/16(水)13:02:39 No.993982256

>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ 流石に抑えてるの抑揚だけじゃねぇの!?

167 22/11/16(水)13:02:41 No.993982261

今ヤマノススメ一期を見てる途中なんだけど今やってるのは数分アニメじゃなくて30分アニメになってるのか…

168 22/11/16(水)13:03:04 No.993982353

>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >ちょっと待てこれは流石に嘘だろ ………←(意味深に無言) fu1647368.jpg

169 22/11/16(水)13:03:05 No.993982356

>>>失ったものばかり数えるな!確認せい!チェニメにまだ残っているものはなんじゃ! >>なか(や)まがいるよ!! >筋肉があれば良かったのにな… これなかやまきんにくんってこと?

170 22/11/16(水)13:03:11 No.993982376

タツキが5·6話のEDには無反応でお前ら悔しくないのかよ

171 22/11/16(水)13:03:12 No.993982381

>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >流石に抑えてるの抑揚だけじゃねぇの!? 悪いが"アドバイス禁止"

172 22/11/16(水)13:03:14 No.993982388

>逆に考えろ >元が微妙だからアニメも微妙なのだと 元の面白さに関係なく面白くするのがアニメの仕事だろ 犯沢さんのアニメとか監督が頑張ってるから面白いぞ

173 22/11/16(水)13:03:18 No.993982404

>チェンソーマン、ファンもスタッフも新規バイバイな雰囲気作り上げてて早くも閉じコンになっちゃってるんだよな アンチ意見は徹底的にシャットアウトする方針みたいだし最悪全部終わるまでこのままだろうね いいんじゃない今のままでも再生数世界一なら

174 22/11/16(水)13:03:19 No.993982411

>>このスレ画で立てるとシャンクス人がよってくるから別のにしたほうがいいよ >>シャンクス人死ね! >シャンクスが寄って来なくても反省会になるのは変わらないけど なら…いい…

175 22/11/16(水)13:03:24 No.993982433

まずい他では使いにくいゼオ定型が活用されてる

176 22/11/16(水)13:03:26 No.993982438

>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >ちょっと待てこれは流石に嘘だろ 声優インタビューから判明してるぞ

177 22/11/16(水)13:03:26 No.993982440

アニメは一応まだトレンドワードに上がる方だけどそれでも想定イメージより低いし 2部はマジでトレンドにかすりもしない…

178 22/11/16(水)13:03:26 No.993982441

荒らすやつが嫌いすぎて自分が荒らすやつになってることに気づけてないの不憫だな…

179 22/11/16(水)13:03:34 No.993982479

180 22/11/16(水)13:03:34 No.993982481

>>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >>流石に抑えてるの抑揚だけじゃねぇの!? >悪いが"アドバイス禁止" ゾッ!?!?!?!?

181 22/11/16(水)13:03:38 No.993982506

監督若いのにインタビューでは前時代の考え語ってて笑う笑えない

182 22/11/16(水)13:03:42 No.993982520

>今ヤマノススメ一期を見てる途中なんだけど今やってるのは数分アニメじゃなくて30分アニメになってるのか… どんどん時間と予算が増えてく出世魚見てえなアニメだよマジで

183 22/11/16(水)13:03:45 No.993982537

深夜アニメでそんなにスレが伸びる方がおかしいだろ

184 22/11/16(水)13:03:46 No.993982540

>タツキが5?6話のEDには無反応でお前ら悔しくないのかよ タツキのヒが消えたからしゃあない

185 22/11/16(水)13:04:13 No.993982638

ちょっと待てEDの曲と映像が早くも息切れしてるだろ...

186 22/11/16(水)13:04:23 No.993982674

>荒らすやつが嫌いすぎて自分が荒らすやつになってることに気づけてないの不憫だな… IDスレで壁打ちとか言い出す擁護は流石に統を失ってると思うんすがね…

187 22/11/16(水)13:04:30 No.993982686

>今ヤマノススメ一期を見てる途中なんだけど今やってるのは数分アニメじゃなくて30分アニメになってるのか… 今のクールの1~3話がこれまでの話をまとめた話だから1期見る必要はそんなに無いよ

188 22/11/16(水)13:04:30 No.993982688

日常会話のように喋ればリアリティが生まれると思ってるのもはや素人レベルだろ

189 22/11/16(水)13:04:39 No.993982716

コイツ痛みつけりゃいいじゃん!って攻略法まで言った上で次回に続くのがね…そこまでやるなら決着までやりなよ

190 22/11/16(水)13:04:48 No.993982763

>ちょっと待てEDの曲と映像が早くも息切れしてるだろ... いつでも映画風テロップに戻せばいいだけだけど?

191 22/11/16(水)13:04:50 No.993982771

>ちょっと待てEDの曲と映像が早くも息切れしてるだろ... 先週のパワーちゃんは過去最高だっただろ 今週はなんだったっけ…

192 22/11/16(水)13:04:57 No.993982802

>深夜アニメでそんなにスレが伸びる方がおかしいだろ ところでチェニメ1話の実況のスレ数なんだが

193 22/11/16(水)13:05:02 No.993982821

>>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >>ちょっと待てこれは流石に嘘だろ >………←(意味深に無言) >fu1647368.jpg 何でもかんでも中山監督は“僕の考えるチェンソーマン”に閉じ籠もって……!!! 演出も声優も操ろうとするから 現場は息がつまりそうだ!!!

194 22/11/16(水)13:05:03 No.993982827

>>>声優同士の交流すら制限するの頭おかしいだろ >>ちょっと待てこれは流石に嘘だろ >………←(意味深に無言) >fu1647368.jpg うぐっ…

195 22/11/16(水)13:05:08 No.993982848

抑揚以前に監督としての領域に達してなくないか?

196 22/11/16(水)13:05:14 No.993982885

>監督若いのにインタビューでは前時代の考え語ってて笑う笑えない そんなに怖いか 新時代が

197 22/11/16(水)13:05:16 No.993982896

>>ちょっと待てEDの曲と映像が早くも息切れしてるだろ... >先週のパワーちゃんは過去最高だっただろ >今週はなんだったっけ… それ先々週だけど

198 22/11/16(水)13:05:24 No.993982922

>日常会話のように喋ればリアリティが生まれると思ってるのもはや素人レベルだろ ツダケンボソボソすぎて聴こえねーんだよ! ヘッドホンで判断するの止めろ

199 22/11/16(水)13:05:39 No.993982979

一番評判がいい1話EDに絵がなくて真っ黒なの嫌がらせか

200 22/11/16(水)13:05:39 No.993982980

邦画っぽくと言うなら役者の相談は大事な要素じゃねぇの…共同作業だろあれ

201 22/11/16(水)13:05:46 No.993983009

>深夜アニメでそんなにスレが伸びる方がおかしいだろ これチェンソーはその程度のアニメって悪口?

202 22/11/16(水)13:05:47 No.993983010

>抑揚以前に監督としての領域に達してなくないか? ヤマカンと一緒

203 22/11/16(水)13:06:03 No.993983078

レゼ編100億でアンチ黙らせるっつってんだろ

204 22/11/16(水)13:06:10 No.993983102

>抑揚以前に監督としての領域に達してなくないか? FGO6章前編見た時のつまんなさに似てる

205 22/11/16(水)13:06:18 No.993983128

>>深夜アニメでそんなにスレが伸びる方がおかしいだろ >ところでチェニメ1話の実況のスレ数なんだが 一話でヒの80万ツイートでドヤ顔してたのに トレンドさっぱりになったらヒを貶し始めるの笑うだろ

206 22/11/16(水)13:06:31 No.993983169

チェニメで総集編挟んだらぶっ叩かれるのに水星ずるいだろ

207 22/11/16(水)13:06:34 No.993983177

>邦画っぽくと言うなら役者の相談は大事な要素じゃねぇの…共同作業だろあれ いやそこは邦画関係なく映画とかでわざと状況教えずに演技させるってのはあるよ

208 22/11/16(水)13:06:37 No.993983197

EDが毎回特別だからかえってありがたみとかサプライズ感消えた気がする

209 22/11/16(水)13:06:40 No.993983205

若手の新人クリエイターが自分の色だそうといらん欲出しちゃったり意識が暴走するのまぁよくあることだ コントロールしたり苦言呈して制御する周りのベテランはどこにいるんだ

210 22/11/16(水)13:06:46 No.993983232

永遠編なんて誰が見ても洋画ホラーテイストなのに邦画のテンションを適用する意味よ

211 22/11/16(水)13:06:51 No.993983258

あーテレビのスピーカーで再生するの想定してないのかアレ

212 22/11/16(水)13:06:56 No.993983279

今週の話とかみんな狂っていくのがギリギリギャグとして笑えるシニカルさだったのに 普通に緊迫感とギスギス感で閉塞感があって それでラストに大暴れでスカッとさせるなら全然良かったのに 感情リセットさせる次週に続くでもうなんなんだよ!? ってなる

213 22/11/16(水)13:07:00 No.993983292

>日常会話のように喋ればリアリティが生まれると思ってるのもはや素人レベルだろ たたの現実としてのリアルと現実味を作品に落とし込むリアリティの違いもわかってないのもう監督降りろ 人が体からチェンソー生やして血と臓物ぶちまけながら悪魔という怪物をぶっ殺す作品のどこに本来のリアルがあるんだよ

214 22/11/16(水)13:07:02 No.993983297

>抑揚以前に監督としての領域に達してなくないか? でぇじょうぶだ 動画サイトの再生数は世界一のアニメだから人気なんだ

215 22/11/16(水)13:07:04 No.993983310

>チェニメで総集編挟んだらぶっ叩かれるのに水星ずるいだろ 水星も叩いてた「」いただろ!

216 22/11/16(水)13:07:06 No.993983320

なんでこんなにインタビュー沢山あるんだよ

217 22/11/16(水)13:07:16 No.993983361

>若手の新人クリエイターが自分の色だそうといらん欲出しちゃったり意識が暴走するのまぁよくあることだ >コントロールしたり苦言呈して制御する周りのベテランはどこにいるんだ 社運賭けたんだけど?

↑Top