虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おやく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/16(水)12:05:18 No.993963317

    おやくざ…7 https://www.twitch.tv/elna_img 私が社長です! 前回までのあらすじ 難波くんが真の仲間になった! 18時くらいになったらじゃんたまでガチャガチャします

    1 22/11/16(水)12:16:54 No.993966921

    ハン「私の意見は流すのですね…」

    2 22/11/16(水)12:24:25 No.993969407

    一番は総受けだからな…

    3 22/11/16(水)12:26:24 No.993970153

    はぐれヤクザ ジングォン派

    4 22/11/16(水)12:26:39 No.993970251

    ここで言ってるのは1980年にゼロで風間さんと嶋野がジングォン派をボコボコにした事だね

    5 22/11/16(水)12:30:12 No.993971511

    大攻勢失敗ではぐれジングォン派にさせられたのは2の時の話 3年前の話は6の時の話かな

    6 22/11/16(水)12:32:42 No.993972421

    看護師してても心臓近くを貫通してる銃創の手当できるのはすごい…

    7 22/11/16(水)12:36:46 No.993973941

    薬合わないと事務方が出てくるやつなのだやばいのだ

    8 22/11/16(水)12:40:24 No.993975186

    誰も傷つけない犯罪とは言うが書類と実在庫の数合わせする人はまじで胃がすり減るのだ…

    9 22/11/16(水)12:41:46 No.993975664

    ほんと上手い事イチと似てる過去よな

    10 22/11/16(水)12:43:20 No.993976224

    俺ナンバみたいな男嫌いじゃないよ

    11 22/11/16(水)12:44:21 No.993976567

    真の仲間になる前のレジェンドモルトとの格差で風邪ひきそうなナンバの絆トーク

    12 22/11/16(水)12:45:24 No.993976968

    ずんだもんもエルナちゃんをしゃぶりつくしたいのだ

    13 22/11/16(水)12:47:34 No.993977692

    ほんと頭キレるなイチ

    14 22/11/16(水)12:48:19 No.993977969

    女性を泣かすやつは痛い目を見たほうがいいのだ

    15 22/11/16(水)12:50:53 No.993978771

    ドロップ集めるのが面倒なので金の力のなのだ

    16 22/11/16(水)12:52:32 No.993979260

    エルナちゃんがいきなり彼氏の家に行くって言いだした

    17 22/11/16(水)12:52:36 No.993979281

    勇気野菜なのだ無農薬でオーガニックなのだ

    18 22/11/16(水)12:53:52 No.993979698

    きっとハマの蠍は中華料理の為に公園で自然栽培してるのだ

    19 22/11/16(水)12:54:05 No.993979764

    一時期レッグガードが流行ったくらいにはサソリ多かったのだ

    20 22/11/16(水)12:54:13 No.993979803

    また新しい変態に出会うのだ?

    21 22/11/16(水)12:56:23 No.993980466

    こわっ

    22 22/11/16(水)12:56:30 No.993980495

    ヤクザはサテライトレーザー撃たれると寝ちゃうみたいなのだ

    23 22/11/16(水)12:58:25 No.993981104

    安田じゃなくてたもつだ大サーカスなのだ

    24 22/11/16(水)12:59:04 No.993981308

    なんで戦うの…

    25 22/11/16(水)12:59:15 No.993981364

    如く主人公にありがちな突然クソみたいなことを頼まれるイチなのだ

    26 22/11/16(水)12:59:47 No.993981527

    スジモンが闊歩する街だ 熊程度じゃ住人は驚かないぜ

    27 22/11/16(水)12:59:47 No.993981529

    熊の攻撃なんて素人丸出しのテレフォンパンチなのだ ダッキングして間接決めればたまらずタップするのだ

    28 22/11/16(水)12:59:58 No.993981579

    ハンドバッグ片手にクマに殴りかかる女!さっちゃん!

    29 22/11/16(水)13:00:16 No.993981685

    動物虐待うける

    30 22/11/16(水)13:00:58 No.993981839

    あのこれ殺処分…

    31 22/11/16(水)13:01:03 No.993981860

    しょせん畜生なのだ 銃には勝てないのだ

    32 22/11/16(水)13:01:38 No.993982026

    初期ジョブが強いってのもあいまって弱点だとほんと強いのだ

    33 22/11/16(水)13:01:40 No.993982032

    弾丸が体内に残るでしょ

    34 22/11/16(水)13:02:18 No.993982173

    文字が違うからセーフ!セーフです!

    35 22/11/16(水)13:02:51 No.993982293

    いや横浜はそこより大きい都市数えた方が早いぐらいの大都会じゃ…

    36 22/11/16(水)13:03:02 No.993982339

    こいつが熊連れて全国行脚したら危険すぎるでしょ

    37 22/11/16(水)13:03:56 No.993982578

    これ絶対どんどんでてくる可愛いスジモンなのだ

    38 22/11/16(水)13:04:41 No.993982729

    突然興奮するKOUSIROUさんが見られるというあの映画?

    39 22/11/16(水)13:04:44 No.993982744

    連続イベントならデリヘルは保田大サーカスとして呼べるようになりそうなのだ

    40 22/11/16(水)13:05:47 No.993983012

    キムチ投げまだ使えないの

    41 22/11/16(水)13:05:56 No.993983044

    マックのハッピーセットについてるすずめの小さい頃の冊子もいい話だったのだ

    42 22/11/16(水)13:06:34 No.993983179

    ハンジュンギはうんこ投げ覚えるよ

    43 22/11/16(水)13:08:44 No.993983695

    一番ホールディングスでバイトするのだ

    44 22/11/16(水)13:09:36 No.993983926

    まだお金渡して5分と経っていないのだ あの博士お金を溶かすスピード早すぎるのだ

    45 22/11/16(水)13:11:13 No.993984358

    ゆらゆらエルナちゃんかわいいのだ

    46 22/11/16(水)13:12:20 No.993984636

    やかましいなこの眼帯付けた営業…

    47 22/11/16(水)13:13:00 No.993984797

    どれだけ業績を上げても地方一より上になれない…

    48 22/11/16(水)13:13:41 No.993984951

    この株主総会ヤクザしかいないのだ

    49 22/11/16(水)13:14:09 No.993985079

    総会屋ってやつなのだ闇の力が働いてるのだ

    50 22/11/16(水)13:18:33 No.993986197

    なにがいいてぇ

    51 22/11/16(水)13:18:45 No.993986250

    総会屋の元締めやってそうな人が会社側にいるのだ

    52 22/11/16(水)13:18:46 No.993986256

    桐生ちゃんは何が言いてぇと何?ってなんとかなるのだ

    53 22/11/16(水)13:18:57 No.993986300

    まぁ経営よりは楽じゃないけど稼ぎが大きいのは一応あるのだ 楽して小銭稼ぐのならなんだかんだで経営が一番なのだ

    54 22/11/16(水)13:20:29 No.993986703

    また職場をクビになりそうなやつが出てきたのだ

    55 22/11/16(水)13:21:54 No.993987100

    事前に砂糖だっていってるのならまぁ食べられなくもないが… 突然はうえってなるのだ

    56 22/11/16(水)13:23:13 No.993987488

    エルナちゃんは42のおっさんじゃないですよ!本気で惚れてますから!

    57 22/11/16(水)13:23:26 No.993987539

    お父さんの物理エンジンがあらぶっているのだ

    58 22/11/16(水)13:23:30 No.993987550

    一体何を見せられているんだ

    59 22/11/16(水)13:24:34 No.993987841

    恋愛はともかく干支二周りくらい上は親として…

    60 22/11/16(水)13:24:41 No.993987889

    このご時世結婚できるだけ甲斐性あるのだ…

    61 22/11/16(水)13:26:46 No.993988450

    桐生ちゃんならなんで俺が…って感じで流れでしぶしぶ受けるけどイチはちょっと気になってなって受けてくれるのだ

    62 22/11/16(水)13:27:37 No.993988679

    しっ…静かに聞くんぬ… 代紋交換の装備に消費MPが2割減るアクセがあるんぬ…

    63 22/11/16(水)13:28:29 No.993988934

    桐生ちゃんの場合詳しく聞かずに適当に励ましたら相手と歳がだいぶ離れててえっ…てなりながらサブストが終わると思う

    64 22/11/16(水)13:32:12 No.993989925

    10万すったのだ

    65 22/11/16(水)13:32:22 No.993989962

    セガは昔からゲームとは関係ないミニゲーム仕込むの大好きだからな…

    66 22/11/16(水)13:33:27 No.993990240

    はいブラックジャックなのだいただきますなのだ

    67 22/11/16(水)13:37:36 No.993991324

    濡れる台詞なのだ

    68 22/11/16(水)13:39:23 No.993991772

    こんな小さな店に宮廷のトングが?

    69 22/11/16(水)13:39:26 No.993991780

    いい話なのだ

    70 22/11/16(水)13:41:50 No.993992366

    トングは料理人のジョブ経験値アップアクセなのだ

    71 22/11/16(水)13:42:34 No.993992555

    なんでもかんでも武器になるというナイーヴな考えはやめるのだ

    72 22/11/16(水)13:44:30 No.993993031

    ふわ~

    73 22/11/16(水)13:44:44 No.993993084

    はい…ソージー浮きます…