虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/16(水)11:32:03 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)11:32:03 No.993955226

とりあえずみたいな感じで裏ボスにされるやつ

1 22/11/16(水)11:33:39 No.993955598

なんでデスピサロの色になったんだろう

2 22/11/16(水)11:34:31 No.993955797

魔物は進化していくと最終的にこの形になるんだろう

3 22/11/16(水)11:35:59 No.993956106

改めて見るとナメック星人のカラバリに見えてくるな

4 22/11/16(水)11:38:35 No.993956700

なんか青いし弱かったのに

5 22/11/16(水)11:39:58 No.993957018

モンスターズとドラクエ4と5と8とあと何に出てるっけ

6 22/11/16(水)11:41:06 No.993957275

>魔物は進化していくと最終的にこの形になるんだろう 両手のソードも体の一部なのかな…

7 22/11/16(水)11:46:07 No.993958405

>モンスターズとドラクエ4と5と8とあと何に出てるっけ 10も実質でてくるしヒーローズにもでてくる

8 22/11/16(水)11:48:20 No.993958903

こいつ好きすぎるスタッフがいる

9 22/11/16(水)11:53:07 No.993960094

未完成品にしてはヤバすぎるだろこれ

10 22/11/16(水)11:55:25 No.993960647

魔族でも指折りに強いしくたばっても死なずに何百年かかけて再起動するっぽいし意識朦朧としてるので目的は特にないしで使い易い隠居済み魔王

11 22/11/16(水)11:56:15 No.993960850

カラーリングがセミすぎる

12 22/11/16(水)11:58:05 No.993961307

セミっつうか色込みデザインモチーフは蛹なんだろうな

13 22/11/16(水)11:58:09 No.993961319

進化の秘宝使って完全な成功例っているんだろうか

14 22/11/16(水)12:05:54 No.993963511

>進化の秘宝使って完全な成功例っているんだろうか デスピサロとかエビルプリーストがそれなのでは

15 22/11/16(水)12:13:28 No.993965806

>>進化の秘宝使って完全な成功例っているんだろうか >デスピサロとかエビルプリーストがそれなのでは デスピサロは理性失ってるからなあ エビルプリーストが一番完成に近いか

16 22/11/16(水)12:14:55 No.993966274

進化の秘法も結局個人が作り出したものに過ぎないからな… 完璧なものでもないんだろう

17 22/11/16(水)12:15:12 No.993966358

エビルプリーストもデルモンテみたいな形状になるしな

18 22/11/16(水)12:15:50 No.993966574

10はそっくりさんがいるとはいえボスとしては実装されてないのになぜか像がある…

19 22/11/16(水)12:16:14 No.993966713

>進化の秘宝使って完全な成功例っているんだろうか 王から神になったマデュラーシャとか

20 22/11/16(水)12:16:16 No.993966723

続けて壊され過ぎると自己改造間に合わずに死ぬのと 自我喪失が解決できればまあ完成でいいかな 殴られ続けて普通に死んだデスピーと絶命はしないけど形態改変もせず即ぶっ倒れてクソ長休眠入るエスタークではどっちがマシなのか

21 22/11/16(水)12:16:19 No.993966749

リメイク設定含むなら理性を保ちつつ魔族の王に昇りつめたミルドラースが完成度高いが それでもエスタークにビビってるのが公式だからな…

22 22/11/16(水)12:16:56 No.993966939

あれは災厄の王であってエスタークではありません!

23 22/11/16(水)12:17:40 No.993967143

グランエスターク(エスタークではない)

24 22/11/16(水)12:18:01 No.993967271

4と5のこいつは流石に同一だよな?

25 22/11/16(水)12:18:05 No.993967294

J以降DQMの裏ボスみたいな立ち位置になってる

26 22/11/16(水)12:19:24 No.993967706

8のこいつ強かったなぁ でも一番キツかったのは追憶ドルマゲスかな…

27 22/11/16(水)12:19:25 No.993967712

エスターク 凶エスターク グランエスターク エビルエスターク 災厄の王

28 22/11/16(水)12:20:30 No.993968065

>4と5のこいつは流石に同一だよな? だと思うけどたまに体色や死亡確認されてないことを根拠に5のエスタークはピサロ説も聞かれる

29 22/11/16(水)12:20:52 No.993968178

>だと思うけどたまに体色や死亡確認されてないことを根拠に5のエスタークはピサロ説も聞かれる 正直初めて聴いた

30 22/11/16(水)12:22:02 No.993968572

色でいうなら4だけ異質なんだな

31 22/11/16(水)12:25:03 No.993969619

>王から神になったマデュラーシャとか あれが本来の進化の秘法の行き着く先なら エドガンはとんでもねえ秘法見つけてたんだな… もし完成させてたらバルザックがとんでもねえことになってたぞ

32 22/11/16(水)12:26:55 No.993970364

>>だと思うけどたまに体色や死亡確認されてないことを根拠に5のエスタークはピサロ説も聞かれる >正直初めて聴いた 実際それほど熱心に提唱されてる説でもないのでそんな声もあるよくらいの話

33 22/11/16(水)12:26:59 No.993970378

派生作品だと極稀に青いのも出てくる

34 22/11/16(水)12:29:23 No.993971217

8のこいつは一個前が強すぎてウイニングランみたいなもんだったな…

35 22/11/16(水)12:31:14 No.993971854

ラスボスじゃないラスボス並みの強さで基本的におねんねしてるってのが使いやすいんだろうか

36 22/11/16(水)12:31:14 No.993971858

別に人類滅ぼすとかが目的でなくただ眠ってるだけだから… ほっとけばほぼ無害だから…

37 22/11/16(水)12:31:22 No.993971909

8のこいつの話すると発売日か翌日くらいにはこいつの写真がゲーム内で流れてたよな…

38 22/11/16(水)12:31:38 No.993972022

こいつとダークドレアムとブオーンはとりあえず出しとけ枠になってる

39 22/11/16(水)12:31:44 No.993972053

地獄の帝王って呼ばれてるらしいけどたいてい寝起きでぼんやりだし勝てばご褒美くれるしなんか悪っぽさがない

40 22/11/16(水)12:32:32 No.993972358

>地獄の帝王って呼ばれてるらしいけどたいてい寝起きでぼんやりだし勝てばご褒美くれるしなんか悪っぽさがない 地獄で帝王やってるだけで別に人間達に敵意向けてるわけじゃないしね… むしろ4で何で人間界に攻め込んだんだっけ…?

41 22/11/16(水)12:32:35 No.993972375

SFC5でシリーズ初の何回でも倒せる裏ボス枠になった奴だ 格が違う

42 22/11/16(水)12:33:30 No.993972720

>むしろ4で何で人間界に攻め込んだんだっけ…? それピー坊や

43 22/11/16(水)12:33:44 No.993972795

ドレアムってエスタークブオーンほどホイホイ出てきてるイメージないなあ 盛られた10以外だとどこにいるっけ

44 22/11/16(水)12:33:47 No.993972819

…なんでこいつ長く寝てるんだっけ 根本的な設定を忘れてしまった

45 22/11/16(水)12:33:55 No.993972865

>むしろ4で何で人間界に攻め込んだんだっけ…? 4でも寝てただけです… こいつが能動的に何かしたのは4より以前の時代にマスタードラゴンと戦ったことだけ

46 22/11/16(水)12:34:19 No.993973013

>地獄の帝王って呼ばれてるらしいけどたいてい寝起きでぼんやりだし勝てばご褒美くれるしなんか悪っぽさがない 実際本人ももはや自分が善か悪かすらわかってないらしいしな

47 22/11/16(水)12:35:18 No.993973394

秘宝が不完全だったからこんなんなったとかだった気がする

48 22/11/16(水)12:37:04 No.993974052

>別に人類滅ぼすとかが目的でなくただ眠ってるだけだから… >ほっとけばほぼ無害だから… 寝てる場所の近くをうっかり掘り当てただけで酷いことになったような…

49 22/11/16(水)12:37:26 No.993974183

4は人類にとっての敵が魔族というだけで 魔族側からはエスタークは勇者みたいな扱いだし

50 22/11/16(水)12:37:50 No.993974342

進化の秘法が不完全だったからマスタードラゴンに破れたので開発者責任としてエビルプリーストを幽閉するね…というのが小説版だったか

51 22/11/16(水)12:38:12 No.993974463

4は開発した技が天界にダメよされただけで対人類戦はしてないっぽいんで 学究肌で祭り上げられた便宜上魔王みたいな印象なんだよなあ

52 22/11/16(水)12:40:25 No.993975193

寝てるだけとは言うが作品によっては寝てる時のが強いからなこいつ 寝ながら攻撃してくるのやめろや!

53 22/11/16(水)12:42:08 No.993975813

強くても寝てるから世界には無害だったって理由付けられるから便利なんだなあ

54 22/11/16(水)12:42:22 No.993975900

>4は開発した技が天界にダメよされただけで対人類戦はしてないっぽいんで いや眠りにつく前は世界征服のために侵攻をしてたようだって作中言われてたから

55 22/11/16(水)12:42:45 No.993976014

マスドラは勇者の父親殺したけど エスタークは何もしてない

56 22/11/16(水)12:43:16 No.993976202

>ドレアムってエスタークブオーンほどホイホイ出てきてるイメージないなあ >盛られた10以外だとどこにいるっけ 9とヒーローズとモンスターズ系で毎回最強格な扱いは大きいかも

57 22/11/16(水)12:44:18 No.993976557

マスドラが過去にエスターク倒して封印したのはFCからだっけ?

58 22/11/16(水)12:48:28 No.993978020

反世界勢力をマスドラが直接叩いたら余波で環境が酷い事になったんで 神の自発戦闘禁止になった案件が対エスターク戦役だったっけ?

59 22/11/16(水)12:49:13 No.993978255

ドラクエで初めてラスボスではないボス曲が実装された…のはこいつでいいんだっけ?

60 22/11/16(水)12:49:37 No.993978372

>寝てるだけとは言うが作品によっては寝てる時のが強いからなこいつ >寝ながら攻撃してくるのやめろや! じゃあ寝るね…

61 22/11/16(水)12:50:33 No.993978671

8リメイクは強いことは強いけど眠らせる事が出来るからなんとかなる

62 22/11/16(水)12:52:08 No.993979165

5も耐性高いけど一応眠り効くんだっけ

63 22/11/16(水)12:54:27 No.993979881

基本的に眠い人

64 22/11/16(水)12:55:34 No.993980214

>なんでデスピサロの色になったんだろう 温泉に浸かりすぎた

65 22/11/16(水)12:55:53 No.993980299

グランエスタークは狭間の闇の王用に魔神(エスターク?)を模して作られたみたいな設定だしエスタークとは明確に違うんでない?

66 22/11/16(水)12:56:13 No.993980408

>グランエスタークは狭間の闇の王用に魔神(エスターク?)を模して作られたみたいな設定だしエスタークとは明確に違うんでない? 違うよ

67 22/11/16(水)12:57:11 No.993980711

マデュラーシャは悪意とかなく純粋に強くなりたいで進化の秘法使ったから理性保ったのかな…

68 22/11/16(水)12:57:33 No.993980831

この魔王に似せてロボを作れば強くなるだろう 作ってみた

69 22/11/16(水)12:58:04 No.993980981

デスピサロが自我失ったのはエビルプリーストがなんかやったんだろう

70 22/11/16(水)12:58:18 No.993981069

魔族による世界征服の旗頭として迎え入れよう! その前に倒された……

71 22/11/16(水)12:58:23 No.993981092

模したっていうか魔物たちに強いロボ作らせたら勝手にあんなデザインになったっていうか…

72 22/11/16(水)12:58:44 No.993981206

小説版のあまりにも強すぎて最終手段の一か八かでトルネコの子守唄で眠らせたの好きだよ

73 22/11/16(水)13:00:07 No.993981635

>魔族による世界征服の旗頭として迎え入れよう! >その前に倒された…… ひきあげじゃあ!

74 22/11/16(水)13:00:53 No.993981817

おぬら

75 22/11/16(水)13:01:28 No.993981975

うぬぬぬぬぬ!

76 22/11/16(水)13:01:30 No.993981987

アッテムトにいたのは魔族からしても意外だったという

77 22/11/16(水)13:02:20 No.993982184

進化の秘法使ってるのはあとはキングレオとバルザックか 5のミルドラースもリメイク版で進化の秘法使ってんの示唆されてんだよな

78 22/11/16(水)13:08:30 No.993983623

なんか割とどこの世界にもいる人

↑Top