虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)10:53:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)10:53:21 No.993947590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/16(水)10:55:06 No.993947945

今サンクレッドのスレッドが立っていませんでしたか?

2 22/11/16(水)10:56:03 No.993948106

あっ空気だ

3 22/11/16(水)10:57:25 No.993948362

漆黒で急に覚醒するな

4 22/11/16(水)11:00:16 No.993948902

新生の頃の声と比べるとずっしりくる声出すようになってきたな…

5 22/11/16(水)11:02:15 No.993949248

サブキャラウルダハスタートで始めたら知らんジョブで知らん性格のこいつが出てきて驚いた

6 22/11/16(水)11:04:18 No.993949649

股間のナッツイーターしか今思い出せない

7 22/11/16(水)11:04:29 No.993949675

>サブキャラウルダハスタートで始めたら知らんジョブで知らん性格のこいつが出てきて驚いた イフリート討伐くらいまではチャラい性格だっただろ!

8 22/11/16(水)11:05:59 No.993949980

>>サブキャラウルダハスタートで始めたら知らんジョブで知らん性格のこいつが出てきて驚いた >イフリート討伐くらいまではチャラい性格だっただろ! なんか一人称から違うし…

9 22/11/16(水)11:06:29 No.993950077

うおおおお!サンクレッド最強!サンクレッド最強!サンクレッド最強!

10 22/11/16(水)11:07:43 No.993950301

あっ!サンクレッドです!

11 22/11/16(水)11:08:00 No.993950347

>うおおおお!サンクレッド最強!サンクレッド最強!サンクレッド最強! リーンちゃんのレス

12 22/11/16(水)11:08:58 No.993950536

リーンちゃんは深刻なサンクレッド欠乏症だからな…

13 22/11/16(水)11:10:11 No.993950770

サンクレッドのスレが立ってるところ冗談抜きではじめて見た

14 22/11/16(水)11:10:21 No.993950802

絶フェイトブレイカー実装希望します

15 22/11/16(水)11:10:44 No.993950874

>リーンちゃんは深刻なサンクレッド欠乏症だからな… やはり界渡りの方法早く編み出さないと駄目だな…

16 22/11/16(水)11:11:56 No.993951105

リーンちゃん親離れして

17 22/11/16(水)11:12:02 No.993951121

サンクレッドは昔私と同じ双剣を使っていたそうですよ これはもう運命だと思いませんか

18 22/11/16(水)11:12:54 No.993951278

ランジートとの決着はこいつにつけてほしかった

19 22/11/16(水)11:13:40 No.993951399

サンクレッドを吸ったそうですね?

20 22/11/16(水)11:17:13 No.993952101

死ぬ死ぬ詐欺常習犯

21 22/11/16(水)11:17:52 No.993952243

何故かこちらサンクレッドが海外でミームになったやつ

22 22/11/16(水)11:18:58 No.993952468

あのガンブレも第一世界で凄い飾られ方してるんだろうな…

23 22/11/16(水)11:20:25 No.993952757

いいキャラに成長したよね…

24 22/11/16(水)11:20:28 No.993952771

弾用意して貰う必要あるのめんどくない?戦士とかの方が良くない?

25 22/11/16(水)11:20:34 No.993952790

そう言えば私とか言ってたな一人称

26 22/11/16(水)11:21:23 No.993952952

暁月OPで遅かったな!しか言わないがまさかヒカセンに向けて言ってるとは思わなかったよ

27 22/11/16(水)11:21:25 No.993952963

久しぶりに第一世界のストーリー更新あったら リーンちゃんガンブレになってたりしない?

28 22/11/16(水)11:23:15 No.993953339

>やはり界渡りの方法早く編み出さないと駄目だな… 7.0までにヴォイドから呼び出されてたゼロちゃんから何かヒントを得て…

29 22/11/16(水)11:24:03 No.993953516

>リーンちゃんガンブレになってたりしない? 第一世界にはガンブレ技術ないしサンクレッドから教わるか目コピしてない限りは難しい でもリーンならやる

30 22/11/16(水)11:24:30 No.993953604

被るの嫌なんで双剣士あたりになっといてもらえませんかね

31 22/11/16(水)11:25:14 No.993953757

サンクレッドの空気を缶詰に入れてリーンちゃんに売れば大儲け

32 22/11/16(水)11:25:35 No.993953822

双剣士→忍者は何となく納得いってないけど 向こうには忍者いないから安心か

33 22/11/16(水)11:25:47 No.993953867

>いいキャラに成長したよね… 暁で生存してるメンバーは大体そうじゃね?

34 22/11/16(水)11:25:48 No.993953870

>第一世界にはガンブレ技術ないしサンクレッドから教わるか目コピしてない限りは難しい >でもリーンならやる サンクレッドのガンブレって第一世界ではじめたんじゃなかったの?

35 22/11/16(水)11:26:00 No.993953917

ミゥ・ミーシュもサンクレッドで構成されてるんだよね…

36 22/11/16(水)11:26:04 No.993953939

友人の娘から踏んだくる算段をするのはやめろ

37 22/11/16(水)11:26:09 No.993953962

光の巫女様なんだからオールラウンダーにくらいなってくれ

38 22/11/16(水)11:26:35 No.993954063

>>第一世界にはガンブレ技術ないしサンクレッドから教わるか目コピしてない限りは難しい >>でもリーンならやる >サンクレッドのガンブレって第一世界ではじめたんじゃなかったの? 原初世界で帝国潜入してる時にボズヤ残党のロスガルから教わった

39 22/11/16(水)11:26:49 No.993954109

まぁあのガンブレは使うと思う 使わん方が驚きなぐらいだ

40 22/11/16(水)11:26:54 No.993954132

>サンクレッドのガンブレって第一世界ではじめたんじゃなかったの? 始めたのは第一世界 ガンブレ技術覚えたのは第一世界で帝国反乱軍とつるんでた時

41 22/11/16(水)11:26:55 No.993954139

リーンちゃんはライナさんに師事して踊り子になってほしい

42 22/11/16(水)11:26:58 No.993954149

fu1647146.jpg

43 22/11/16(水)11:27:16 No.993954200

>光の巫女様なんだからオールラウンダーにくらいなってくれ オールラウンダーになったらヴェーネスみたいなゴリラになってそう

44 22/11/16(水)11:27:20 No.993954216

リーンがガンブレになるとサンクレッドとパーティ永遠に組めなくなるのだ

45 22/11/16(水)11:28:01 No.993954364

じゃああのイカしたガンブレード第一世界で自分で作った? いや原初から持ち込めたのか?よくわかんないや

46 22/11/16(水)11:28:08 No.993954392

>>いいキャラに成長したよね… >暁で生存してるメンバーは大体そうじゃね? 皆いいキャラになったけどサンクレッドは特に迷走期間長かったから感慨深い…

47 22/11/16(水)11:28:19 No.993954422

>fu1647146.jpg 三国でちんちんブンブンしてた頃が懐かしい

48 22/11/16(水)11:29:11 No.993954606

眼帯がなんだったのかまだよくわかってない 魔法がつかえなくなって目が変なんだったっけ? でも治った?

49 22/11/16(水)11:29:13 No.993954611

パーティの癒し手担当かと思ってたら 破壊の権化みたいな扱いになってたヤシュトラママ

50 22/11/16(水)11:29:18 No.993954628

第一じゃねえ原初だ 今からでも鏡像世界第二~第十四ってことにならねえかな

51 22/11/16(水)11:29:20 No.993954639

>リーンがガンブレになるとサンクレッドとパーティ永遠に組めなくなるのだ サンクレッドがDやれんわけでもないだろう

52 22/11/16(水)11:29:35 No.993954688

それだけにパパリモはあっさり死んだなってなる ムーンブリダは死ぬために出てきた感あったけど

53 22/11/16(水)11:29:51 No.993954748

絶対うるさくなるから月で脱出するかどうかの話が出た時に第一世界がどうなるかってサンクレッドが切り出した事は黙っておくか…

54 22/11/16(水)11:30:20 No.993954854

ウリエンジェもよくあの怪しさカンストしてたのから カッコイイポーズ!の占星になったものだ

55 22/11/16(水)11:30:28 No.993954884

サンクレッドも双剣士やれ

56 22/11/16(水)11:30:53 No.993954980

中村悠一

57 22/11/16(水)11:31:10 No.993955049

>眼帯がなんだったのかまだよくわかってない >魔法がつかえなくなって目が変なんだったっけ? エンシェントテレポの後遺症といささか狂暴なラハブレア憑依で魔法的な才能が枯れた 目はサバイバル生活でちょっと怪我しただけ

58 22/11/16(水)11:31:34 No.993955122

>目はサバイバル生活でちょっと怪我しただけ それだけ…

59 22/11/16(水)11:31:41 No.993955149

ナッツをイートされた

60 22/11/16(水)11:32:34 No.993955354

ウリエンジェは面白いおじさんもできるしすごい良くなった 昔はよくわからん詩のおじさんだったのに

61 22/11/16(水)11:32:50 No.993955422

ガンブレがボーライドで急に全裸になるのもサンクレッドのせい?

62 22/11/16(水)11:33:09 No.993955500

自力でソイル補充できないの絶対不便 今はウリエンジェがいるからいいが…

63 22/11/16(水)11:34:30 No.993955794

ソイル補充よりテレポも満足にできないってのが一番しんどいと思う

64 22/11/16(水)11:34:42 No.993955830

プラエトリウムで乗っ取られてるけどサンクレッドだしいいか…って思いながら殴ってた思い出 今はソロバトルになってるんだっけか

65 22/11/16(水)11:35:56 No.993956094

>ウリエンジェもよくあの怪しさカンストしてたのから >カッコイイポーズ!の占星になったものだ ID連れてくとたまにすごいドスのきいた声出してきてちょっとビビる

66 22/11/16(水)11:36:51 No.993956309

ウリエンジェさんもう少し元気な敵にデスお願いします…

67 22/11/16(水)11:37:08 No.993956362

>ウリエンジェは面白いおじさんもできるしすごい良くなった >昔はよくわからん詩のおじさんだったのに 漆黒あたりから全員コメディリリーフも担えるようになって暁すごい好きになった 別にそれ以前が嫌いだったとかではなく

68 22/11/16(水)11:38:05 No.993956584

暁月最後にセリフがなくて死んだと思われた人

69 22/11/16(水)11:39:31 No.993956918

若い頃はヤンチャしてたけど子供ができて落ち着いたヤンキーみたいなとこがむかつく

70 22/11/16(水)11:41:09 No.993957288

橋渡りでサンクレッドの真似したら落ちた

71 22/11/16(水)11:41:49 No.993957427

>若い頃はヤンチャしてたけど子供ができて落ち着いたヤンキーみたいなとこがむかつく 実際リムサのシーフからスタートだし…

72 22/11/16(水)11:42:45 No.993957640

ミンちゃんに好意持たれたくないからチャラ男さんやってだけだし…蒼天期の性格が多分素

73 22/11/16(水)11:43:16 No.993957754

橋渡り苦手な人集まっちゃうとあそこ詰むんかな…

74 22/11/16(水)11:44:35 No.993958044

>橋渡り苦手な人集まっちゃうとあそこ詰むんかな… とりあえず誰も渡れなければ時間切れで全滅すると思う とりあえず二人くらいいればチェック突破できるのかな?

75 22/11/16(水)11:44:50 No.993958105

ルイゾワ様に拾われなかったら双剣士ギルドとかに所属したりしたのかな

76 22/11/16(水)11:45:51 No.993958337

もしもし聞こえる…?私よ…ミンフィリアよ… 砂の家まで来てちょうだい……

77 22/11/16(水)11:46:51 No.993958561

>もしもし聞こえる…?私よ…ミンフィリアよ… >砂の家まで来てちょうだい…… オラッ!転送券よこせ!

78 22/11/16(水)11:46:57 No.993958589

>ルイゾワ様に拾われなかったら双剣士ギルドとかに所属したりしたのかな それ以下のこそ泥でしょう

79 22/11/16(水)11:47:33 No.993958725

今の新規はホライゾンからえっちらおっちら歩かなくていいのか?

80 22/11/16(水)11:47:37 No.993958736

もう結構いい歳だからな

81 22/11/16(水)11:47:41 No.993958759

漆黒で曇ってるときのサンクレッドが一番好き

82 22/11/16(水)11:47:59 No.993958822

>こそ泥 多分梅毒で死んでる

83 22/11/16(水)11:48:06 No.993958845

>今の新規はホライゾンからえっちらおっちら歩かなくていいのか? そんな奴も少なかったのでは? リムサから船で行くよね

84 22/11/16(水)11:48:36 No.993958970

>今の新規はホライゾンからえっちらおっちら歩かなくていいのか? 当時からリムサから船のほうが早いし…

85 22/11/16(水)11:49:11 No.993959119

チョコボで歩き通して石の家になったあとで船が使えるのを知った

86 22/11/16(水)11:49:14 No.993959127

>リムサから船で行くよね それを知ったのは石の家に着く直前だった…

87 22/11/16(水)11:49:35 No.993959210

アシエンに乗っ取られたり空気になったり 開発は厄介な役回りはとりあえずこいつにやらせときゃいいと思ってるフシがあふ

88 22/11/16(水)11:50:05 No.993959331

公式の初心者ガイド漫画みたいなので最初からリムサから船でいけってアドバイスされてて知ってた

89 22/11/16(水)11:50:06 No.993959336

再入手手段なさそうだし転送券勿体ねえ! と温存してたら砂の家に用事が無くなった

90 22/11/16(水)11:50:18 No.993959392

蒼天紅蓮あたりはいつも帝国行く人ぐらいにしか認識してなかった

91 22/11/16(水)11:50:30 No.993959435

厄介なことになってもソロでいつの間にかなんとかしてくれそうなんだもんサンクレッド

92 22/11/16(水)11:50:52 No.993959524

割とみんな均等に酷いことになってると思うよ! ニャンはもうちょっと酷い目に逢おうか

93 22/11/16(水)11:51:22 No.993959646

>割とみんな均等に酷いことになってると思うよ! >ニャンはもうちょっと酷い目に逢おうか お仕事は何を?

94 22/11/16(水)11:51:33 No.993959695

ウルダハスタートだったから第一印象が胡散臭いティーダもどきだった

95 22/11/16(水)11:51:34 No.993959697

リオルと同じくらいの役目の人ってイメージ

96 22/11/16(水)11:52:00 No.993959802

漆黒に入るまでだいたいウリエンジェさんがなんとかしてた気がする

97 22/11/16(水)11:52:05 No.993959827

ニャンは竜騎士としてこっちが惨めになるので勘弁してほしい

98 22/11/16(水)11:52:06 No.993959832

今はもうスレ画乗っ取った奴が台詞言い終わる前にボコられる光景は見れないらしいな

99 22/11/16(水)11:52:06 No.993959834

ニャンはそのうち無駄遣いして受付嬢に絞られるんじゃない?

100 22/11/16(水)11:52:23 No.993959900

>厄介なことになってもソロでいつの間にかなんとかしてくれそうなんだもんサンクレッド 実際毎度毎度よくやるもんだと思ってたら そりゃああんな便利なかくれるがあればな

101 22/11/16(水)11:52:23 No.993959906

ママは目見えなくなったりしてるけど他と比べるとあんまりデカいイベント経験してない気がする ルナル君とかの集落ぐらいか?

102 22/11/16(水)11:52:33 No.993959943

ニャンはあの帝国で使った技IDでも使って?

103 22/11/16(水)11:52:58 No.993960042

>お仕事は何を? 傭兵だ!

104 22/11/16(水)11:53:32 No.993960195

これ言いだすときりないんだけど味方も敵もプレイヤーより便利な技や魔法使うのズルい!!

105 22/11/16(水)11:54:03 No.993960313

ニャンは復讐のためだけに生きるダーティな男だった時期もあるんですよ…

106 22/11/16(水)11:54:04 No.993960316

>ルナル君とかの集落ぐらいか? 全裸になったりとか トゥルルル!アッワワ〜とか

107 22/11/16(水)11:54:05 No.993960321

こいつの体がどうなってもいいのかー!?をうるせー!でぶん殴るヒカセン達はちょっとボーボボ味があった

108 22/11/16(水)11:54:17 No.993960376

>もう結構いい歳だからな 現時点で32歳だけど第一世界では5年いたから漆黒だと37歳の中年なんだよな 原初世界に戻れた時に5年分若返ったようなもんだし油ものがまだイケると感動してそう

109 22/11/16(水)11:54:20 No.993960389

ラハくんは今はなんでも出来るけどクリタワの頃は弓術士だっけ?

110 22/11/16(水)11:54:21 No.993960395

にゃんの金銭感覚は6.1以降もうタタルさんに修正済みだからな 弱点無くなってんじゃん

111 22/11/16(水)11:54:38 No.993960467

黒魔道士ってかなり特別な存在だと思ってたけど魔女普通にそれ並以上なのやめて…

112 22/11/16(水)11:54:39 No.993960469

ヤシュトラ関係だとマトーヤ絶対いい感じに死ぬだろと思ってたら出番が長い

113 22/11/16(水)11:54:52 No.993960514

>これ言いだすときりないんだけど味方も敵もプレイヤーより便利な技や魔法使うのズルい!! わかる 四つ印で巨大化したいもんな

114 22/11/16(水)11:55:17 No.993960611

>これ言いだすときりないんだけど味方も敵もプレイヤーより便利な技や魔法使うのズルい!! アリゼーちゃんその1ボタンで勝手に白黒白黒って交互に連打してくれるのこっちにもくだち!

115 22/11/16(水)11:55:30 No.993960664

>これ言いだすときりないんだけど味方も敵もプレイヤーより便利な技や魔法使うのズルい!! エノキアンも何も無しにファイジャぶっぱするラハ君には参るね…

116 22/11/16(水)11:55:37 No.993960702

>全裸になったりとか (指パッチンだけで服を着せてくれるエメトセルク)

117 22/11/16(水)11:55:50 No.993960754

サイオンズなんとかって技名でなんでも納得させようとしてくるのズルい

118 22/11/16(水)11:55:56 No.993960790

>>ルナル君とかの集落ぐらいか? >全裸になったりとか アルフィノに頼めばあのシーンのママの絵画を描いてもらえるんだよな…

119 22/11/16(水)11:56:07 No.993960828

PVPだとこっちも割とチート技使うじゃん

120 22/11/16(水)11:56:07 No.993960829

>エンシェントなんとかって技名でなんでも納得させようとしてくるのズルい

121 22/11/16(水)11:56:28 No.993960907

アブソリュート・チンポ!

122 22/11/16(水)11:57:04 No.993961054

>ニャンは竜騎士としてこっちが惨めになるので勘弁してほしい エスティニアンは巨大な砲台を一撃で破壊したりアルテマウェポンもどきをソロで倒したりしてたのに 同じ竜騎士のヒカセンときたら…

123 22/11/16(水)11:57:28 No.993961158

>アルフィノに頼めばあのシーンのママの絵画を描いてもらえるんだよな あいつムッツリだからすでに描いている可能性もある

124 22/11/16(水)11:57:48 No.993961242

漆黒行くまで割とどうでもよかった暁メンバーが漆黒終わったらしっかりかけがえの無い仲間達になってるのいいよね

125 22/11/16(水)11:57:48 No.993961246

エスティニアン…俺の代わりに零式と絶にいけ…

126 22/11/16(水)11:58:08 No.993961317

>>ニャンは竜騎士としてこっちが惨めになるので勘弁してほしい >エスティニアンは巨大な砲台を一撃で破壊したりアルテマウェポンもどきをソロで倒したりしてたのに >同じ竜騎士のヒカセンときたら… 七大天竜の背中を渡り歩いている男だ格が違う

127 22/11/16(水)11:58:15 No.993961340

>同じ竜騎士のヒカセンときたら… ダブル蒼天のドラゴンダイブ最高だっただろ!

128 22/11/16(水)11:58:53 No.993961512

関係ないけど造物院のコンサポで使えるエメトセルクのジョブが「黒」魔道士か暗「黒」騎士なのいいよね

129 22/11/16(水)11:59:27 No.993961667

>七大天竜の背中を渡り歩いている男だ格が違う でも俺にはミドガルズオルムが…ミドガルズオルム…?

130 22/11/16(水)11:59:30 No.993961684

>エスティニアンは巨大な砲台を一撃で破壊したりアルテマウェポンもどきをソロで倒したりしてたのに >同じ竜騎士のヒカセンときたら… ヒカセンは赤の竜騎士だし…蒼と赤でダブル竜騎士だし…

131 22/11/16(水)11:59:56 No.993961799

>>七大天竜の背中を渡り歩いている男だ格が違う >でも俺にはミドガルズオルムが…ミドガルズオルム…? (友よ…聞こえるか友よ…)

132 22/11/16(水)12:00:03 No.993961830

>漆黒行くまで割とどうでもよかった暁メンバーが漆黒終わったらしっかりかけがえの無い仲間達になってるのいいよね ウリエンジェは便利だしママはヤ・シュトラだし サンクレッドはパパだし双子は双子だし みんなしっかりキャラがたった

133 22/11/16(水)12:00:13 No.993961876

>>七大天竜の背中を渡り歩いている男だ格が違う >でも俺にはミドガルズオルムが…ミドガルズオルム…? 数百年後に起きるから待ってて

134 22/11/16(水)12:00:26 No.993961946

エスティニアンも新生の頃のジョブクエのよく分かんねぇ兄ちゃんから出世したもんだよなぁ

135 22/11/16(水)12:00:38 No.993961996

何が七大天竜だこちとら神龍に乗ったんだぞ いやごめん七大天竜と絆したい

136 22/11/16(水)12:01:16 No.993962198

こちとら光の加護と青の竜騎士併せ持ってんだぞおいなんだその力はニャン 赤の竜騎士だの黒の竜騎士だの今なにかわからない

137 22/11/16(水)12:01:40 No.993962297

>関係ないけど造物院のコンサポで使えるエメトセルクのジョブが「黒」魔道士か暗「黒」騎士なのいいよね 原初の魔術師とか言ってたけど まさか魔法型タンクなんてものになるとは

138 22/11/16(水)12:01:40 No.993962301

アリゼーちゃんはLBを撃つのをやめろ 単体なら近接の俺が撃つからやめろ

139 22/11/16(水)12:01:46 No.993962333

この世界竜が強すぎて竜由来の連中は全部ヤバいからにゃんもやばい

140 22/11/16(水)12:02:09 No.993962427

ヒカセンだけ紅になったのかとも思ってたけどニャンもやってなかったかなって

141 22/11/16(水)12:02:18 No.993962472

ニーズヘッグの力引き出してないからID中のニャンって手加減してんだよな なんだお前気を使ってんのかふざけんなよ

142 22/11/16(水)12:02:20 No.993962484

>こちとら光の加護と青の竜騎士併せ持ってんだぞおいなんだその力はニャン >赤の竜騎士だの黒の竜騎士だの今なにかわからない 単純にパッケの蒼→紅→黒に合わせただけだし…

143 22/11/16(水)12:02:25 No.993962508

>いやごめん七大天竜と絆したい 照れる必要はないぞ我が友ォ…

144 22/11/16(水)12:02:26 No.993962512

真面目な話ウルティマ入りする時に最後まで立ってたサンクレッドかっこよかったんだよな 有言実行の男 かっこいいよお前……

145 22/11/16(水)12:02:39 No.993962575

サンクレッドの話はもう終わってる気もするから次はヴリトラになるのかそれとも暁続投なのか…

146 22/11/16(水)12:02:53 No.993962654

まぁそれら全部のジョブになれますっていうのも大概おかしいんだろうけど...

147 22/11/16(水)12:03:07 No.993962718

>照れる必要はないぞ我が友ォ… おめえは世界の果てでじっとしてろ!

148 22/11/16(水)12:03:18 No.993962758

せめて戦闘中にジョブチェンジ出来たら…

↑Top