虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/16(水)08:50:07 Zのシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/16(水)08:50:07 No.993925683

Zのシャアのことおもしろノースリーブおじさんだと思ってたんだけど見返してみたら結構かっこいいとこもあって良かった ダカール演説いいよね

1 22/11/16(水)08:50:47 No.993925842

クワトロ大尉とカミーユとの会話がとにかく良い

2 22/11/16(水)08:51:21 No.993925940

これでは道化だよとアムロに愚痴っていた

3 22/11/16(水)08:52:03 No.993926090

>クワトロ大尉とカミーユとの会話がとにかく良い スレ画の後宇宙に上がる時の会話好き

4 22/11/16(水)08:53:45 No.993926422

丁度今日ダカール演説の日付だな確か

5 22/11/16(水)08:53:58 No.993926475

終盤カミーユに良い方向に変わっているようだが… とか考えてたのはちょっと

6 22/11/16(水)08:54:11 No.993926515

演説しても人類は変わりませんでした お前らのせいですあーあ

7 22/11/16(水)08:55:09 No.993926702

この頃から世間に訴えていることは変わらないんだよなシャア

8 22/11/16(水)08:56:02 No.993926903

このままエゥーゴ経由で連邦のトップになってればよかったのに

9 22/11/16(水)08:58:42 No.993927372

ブレックス准将が死んだのが24話あたりで そんときにシャアに託すみたいな話になって なんやかんやあってからのスレ画

10 22/11/16(水)09:05:20 No.993928388

百式じゃないMS無かったんか

11 22/11/16(水)09:07:15 No.993928718

>スレ画の後宇宙に上がる時の会話好き 今はクワトロだ はい!!!!が良すぎる

12 22/11/16(水)09:16:01 No.993930245

劇場版だとカットされて劇場版基準のコミカライズでハヤトが演説してるのマジで酷いと思う これじゃシャアの活躍ゼロじゃん…

13 22/11/16(水)09:16:42 No.993930346

見たのがはるか昔でネットミームに毒されてるせいかこれが若さか…とかサボテンの花が咲いている…とかカミーユに殴られてる記憶しかないけどそんな殴られてないよね…?

14 22/11/16(水)09:18:17 No.993930605

>劇場版だとカットされて劇場版基準のコミカライズでハヤトが演説してるのマジで酷いと思う >これじゃシャアの活躍ゼロじゃん… まあ世論がどうこう自体フォウをもう一度殺すためにカミーユを地球に行かせるついでのイベントみたいなとこもあるしな…

15 22/11/16(水)09:24:11 No.993931596

襲撃されたら宇宙がどうのから即切り替えて話始めるシャアはやっぱり強い

16 22/11/16(水)09:24:22 No.993931633

ほぼ話題にはならんがダカールはベルトーチカと和解するシーンもかなり好きなんだ

17 22/11/16(水)09:25:58 No.993931887

>襲撃されたら宇宙がどうのから即切り替えて話始めるシャアはやっぱり強い ドカーン これがティターンズのやり方なのです!!!!

18 22/11/16(水)09:26:35 No.993932003

フォウが死んだ事でカミーユからいつまでパイロットで遊んでんだオラァ!って怒られて覚悟を決めたのに 正体全部バラしたらピンクおかっぱストーカーに駆け付けられたという不幸なシャア

19 22/11/16(水)09:27:43 No.993932190

>Zのシャアのことおもしろノースリーブおじさんだと思ってたんだけど見返してみたら結構かっこいいとこもあって良かった しかし

20 22/11/16(水)09:31:11 No.993932765

百式でキュベレイとジOにボコボコにされた後にナイチンゲールに乗るのはまぁそうだよなって感じ

21 22/11/16(水)09:40:34 No.993934301

回りから求められる役割をそつなくこなすんだけど自分の求め方が下手くそで女には出ていかれるわ後任が育たないわ思ってた方向とは全然別にいくわで結構かわいそうなおじさん

22 22/11/16(水)09:42:04 No.993934551

ダカール演説はベルトーチカも気合入ってるしカミーユも頑張るしジェリドが情けないしでテンション上がる

23 22/11/16(水)09:43:55 No.993934850

なんかカツがクワトロ大尉がいれば聞いてくれるのに!って言ってたあたり画面外でカツにめちゃくちゃかまってた感じがあるんだよな

24 22/11/16(水)09:44:14 No.993934899

地球がもたないから地球のために地球に隕石落とすね…

25 22/11/16(水)09:50:23 No.993935991

レコアさんが勝手すぎる…

26 22/11/16(水)10:07:38 No.993939142

純粋に父よ兄よって慕ってくれる男の子が何人かいたら変わったんだろうか

27 22/11/16(水)10:13:01 No.993940141

ジュドーみたいな声のティターンズ兵がいるのもダカール演説だっけ?

28 22/11/16(水)10:13:50 No.993940295

>地球がもたないから地球のために地球に隕石落とすね… なんかおかしくないかなあその理屈!?

29 22/11/16(水)10:15:05 No.993940532

実際この演説でかなりティターンズは劣勢に追い込まれたんじゃないのけ? シロッコはなんか知らんが余裕ぶっこいてたが

30 22/11/16(水)10:15:42 No.993940650

>ジュドーみたいな声のティターンズ兵がいるのもダカール演説だっけ? 左様 アッシマーのアジス・アベバさん ベルトーチカに一目惚れしてまあ会見だけでも聞いてやるか…ってしてたら ジェリドが議会を襲撃したので取り押さえようとした

31 22/11/16(水)10:17:50 No.993941053

>実際この演説でかなりティターンズは劣勢に追い込まれたんじゃないのけ? >シロッコはなんか知らんが余裕ぶっこいてたが ジェリドの一発のせいで連邦議会の中立席が一斉にエゥーゴに流れて反体制認定されちゃって 宇宙に上がってアクシズと不可侵協定結びつつコロニーレーザーで地球圏とエゥーゴを黙らせるつもりだった

32 22/11/16(水)10:19:04 No.993941299

劇場版見てるとハマーン出てきてから どっちがどっちと仲良くするかでグダりまくってて吹く

33 22/11/16(水)10:20:45 No.993941618

>劇場版見てるとハマーン出てきてから >どっちがどっちと仲良くするかでグダりまくってて吹く アクシズって荒らし嫌がらせ混乱のもとなのでは

34 22/11/16(水)10:21:42 No.993941774

エゥーゴもティターンズも最初は殺し合いになるほど揉めたのに また仲良くしようとしてそれでも決裂するというグダりっぷり ハマーンお前もう帰れや!

35 22/11/16(水)10:22:39 No.993941935

>劇場版見てるとハマーン出てきてから >どっちがどっちと仲良くするかでグダりまくってて吹く 最初エゥーゴとアクシズが同じ反連邦なんだしで話あったらシャアとの痴話喧嘩で破談 続いてシロッコが単独でハマーン有利で協定を結んで その後シャアが折れて頭を下げてエゥーゴと仲直りして ジャミトフとハマーンの会談でお互い妥協を知らず破談した直後にシロッコがジャミトフ暗殺 でも結局最終決戦は三つ巴

36 22/11/16(水)10:23:25 No.993942087

>アクシズって荒らし嫌がらせ混乱のもとなのでは ゼータで一番の混乱の元はシロッコだと思う

37 22/11/16(水)10:24:06 No.993942203

>ハマーンお前もう帰れや! Zでのムーブ全部上っ面の戦力だけで 本番は他戦力が瓦解してから本隊投入のZZだから… その割に古参の老兵全滅という兵力の無駄遣いしてるけど

38 22/11/16(水)10:24:10 No.993942220

人生の中でハマーン来るまではまだ楽しかった方の時期

39 22/11/16(水)10:24:18 No.993942244

一時的とはいえアクシズと仲良くしてグリプス2でティターンズ艦隊吹っ飛ばしたエゥーゴは優秀だった ティターンズが内部で謀殺起こりまくってぐだってたのもあるが

40 22/11/16(水)10:24:51 No.993942352

>純粋に父よ兄よって慕ってくれる男の子が何人かいたら変わったんだろうか それだけだと結局プレッシャーに負けて折れそう

41 22/11/16(水)10:25:21 No.993942449

>>ハマーンお前もう帰れや! >Zでのムーブ全部上っ面の戦力だけで >本番は他戦力が瓦解してから本隊投入のZZだから… >その割に古参の老兵全滅という兵力の無駄遣いしてるけど どっかの金ピカが変なとこで本気出したから…

42 22/11/16(水)10:26:10 No.993942587

>>アクシズって荒らし嫌がらせ混乱のもとなのでは >ゼータで一番の混乱の元はシロッコだと思う ティターンズ負けてもシロッコとしてはゲームに負けて悔しいぐらいの思いしか残らなかっただろうしな

43 22/11/16(水)10:26:27 No.993942630

グラサンが最初から折れてハマーンをいい子いい子してあげてれば ってエゥーゴの連中みんな思ってそう

44 22/11/16(水)10:26:32 No.993942647

>ティターンズ負けてもシロッコとしてはゲームに負けて悔しいぐらいの思いしか残らなかっただろうしな あいつ本当に何がしたかったの…

45 22/11/16(水)10:26:49 No.993942701

>Zでのムーブ全部上っ面の戦力だけで >本番は他戦力が瓦解してから本隊投入のZZだから… >その割に古参の老兵全滅という兵力の無駄遣いしてるけど 戦力があるぞと見せなきゃ行けなかったし ZZのアクシズも他勢力は駄目だけど戦力温存できて順風満帆ってわけじゃなかったが

46 22/11/16(水)10:27:26 No.993942805

カミーユがああならなかったら…

47 22/11/16(水)10:27:46 No.993942866

>ティターンズ負けてもシロッコとしてはゲームに負けて悔しいぐらいの思いしか残らなかっただろうしな これではエゥーゴに勝てんってかなり焦ってたから結構衝撃あるんじゃないかな…

48 22/11/16(水)10:28:34 No.993943021

ハヤトにカツを託されて乗り気になってたしカミーユとはなんだかんだ理想的な関係だったしで この二人かどっちか片方が無事ならどうにかなってたかもしれない

49 22/11/16(水)10:28:36 No.993943028

>カミーユがああならなかったら… ああなる前にフォローしようがあったでしょうに!

50 22/11/16(水)10:29:38 No.993943240

カミーユが人に戻れた劇場版ゼータのルートだと逆襲しなさそうな気はする

51 22/11/16(水)10:30:10 No.993943343

コロニーレーザーの準備したし メガバズでアクシズのMSめちゃんこ落としたし 最後の最後でグラサンはいい仕事してはいた

52 22/11/16(水)10:32:48 No.993943812

>カミーユが人に戻れた劇場版ゼータのルートだと逆襲しなさそうな気はする 別の要因でアクシズ落とす! ってなってもカミーユがぶん殴って説教しそうだよね もしくはスパロボDのような展開

53 22/11/16(水)10:33:10 No.993943890

私天才!私天才!以上のことはあまり考えてなさそうなんだよなあいつ

54 22/11/16(水)10:33:21 No.993943920

>グラサンが最初から折れてハマーンをいい子いい子してあげてれば >ってエゥーゴの連中みんな思ってそう クワトロ達が帰還してからウォンさんが怒って代弁してくれたよ

55 22/11/16(水)10:35:26 No.993944290

フォウやロザミィとかの強化人間エゥーゴじゃ面倒みられないよってどうしようもない現実あるからどうにもならんのよね

56 22/11/16(水)10:36:06 No.993944400

>>グラサンが最初から折れてハマーンをいい子いい子してあげてれば >>ってエゥーゴの連中みんな思ってそう >クワトロ達が帰還してからウォンさんが怒って代弁してくれたよ そもそもハマーンがアクシズから全面的に支持された訳じゃないし 全面戦争で連邦潰して支配する!って勢力も大きかったから…

57 22/11/16(水)10:36:22 No.993944456

じゃあなんですか? 大佐がアクシズ関連の事から逃げずにちゃんとハマーンなんかとも連絡取り合って アクシズを第三勢力じゃなくエゥーゴの協力者ポジションに据えられてたら グリプス戦役も第一次ネオジオン紛争もこうまでややこしい事にならなかったって言うんですか?

58 22/11/16(水)10:36:31 No.993944483

シャアなりに精一杯励まそうとしてるのはわかるけど 出てきた言葉が「あまり気にするな」が名シーン過ぎる

59 22/11/16(水)10:36:51 No.993944557

>グリプス戦役も第一次ネオジオン紛争もこうまでややこしい事にならなかったって言うんですか? 下手するともっと厄介な事になってたかもしれないからいいえ

60 22/11/16(水)10:37:57 No.993944756

>ZZのアクシズも他勢力は駄目だけど戦力温存できて順風満帆ってわけじゃなかったが ティターンズ壊滅エゥーゴ半壊で残りの連邦軍も動かないって一年戦争後最大のチャンスだったよねZZアクシズ 内部分裂したけど

61 22/11/16(水)10:39:40 No.993945082

そうか劇場版だとカミーユ狂わないから絶望しないのか…

62 22/11/16(水)10:41:21 No.993945405

>内部分裂したけど 現実的にはやる気のない連邦と交渉して地球圏の領土取って地道に戦力増強していくしかなかった そんなことやってられるかってのもあったしハマーン政権も強制労働させてサイド3の不満溜まってってたけど

63 22/11/16(水)10:41:44 No.993945476

年下への面倒見がいいのはそうなんだろうな

64 22/11/16(水)10:43:16 No.993945742

逆シャアは未だになんであんなことになったんだってなる

65 22/11/16(水)10:44:51 No.993946023

一瞬だけアムロと仲良くなってんのが好き コイツらしがらみさえなかったら仲良しになれたのかな…

66 22/11/16(水)10:46:15 No.993946268

NTへの革新で人類変わるからその時まで待つとか言ってたのはマジで何だったの

67 22/11/16(水)10:46:52 No.993946369

壇上に立つまでカミーユだけシャアだと知らなかったってマジ?

68 22/11/16(水)10:48:07 No.993946597

シャアがそもそもNTの進化体現してないっていうか あなた口で説得する方が得意ですよね

69 22/11/16(水)10:48:23 No.993946640

>壇上に立つまでカミーユだけシャアだと知らなかったってマジ? この人シャアかな…シャアっぽいよな…でもシャアじゃないって本人言ってるな…めんどくせーな… って感じ

70 22/11/16(水)10:48:45 No.993946710

>シャアがそもそもNTの進化体現してないっていうか >あなた口で説得する方が得意ですよね あいつ自分はNTとは思ってなさそう

71 22/11/16(水)10:49:23 No.993946812

>NTへの革新で人類変わるからその時まで待つとか言ってたのはマジで何だったの 地球がもたん時が来ているのだ!

72 22/11/16(水)10:51:32 No.993947231

この頃も情けないところはあったがちゃんと世作りのために頑張ってたのに…

73 22/11/16(水)10:51:36 No.993947244

>逆シャアは未だになんであんなことになったんだってなる 好き放題暴れて好き放題死んでいったテロリスト達の尻拭い

74 22/11/16(水)10:51:38 No.993947251

>NTへの革新で人類変わるからその時まで待つとか言ってたのはマジで何だったの 革新しすぎた結果カミーユの崩壊を目の当たりにしてしまったので… やっぱ環境がダメだわ

75 22/11/16(水)10:51:55 No.993947302

君はシャア・アズナブルという勇猛果敢かつ公明正大な人物を知っているかな

76 22/11/16(水)10:53:49 No.993947686

>あいつ自分はNTとは思ってなさそう 貴様だってニュータイプだろうに

77 22/11/16(水)10:54:19 No.993947779

>君はシャア・アズナブルという勇猛果敢かつ公明正大な人物を知っているかな そんな事を言うって事はシャアじゃないなこいつ…

78 22/11/16(水)10:54:26 No.993947802

アムロとララァに脳を破壊されすぎたのが悪い

79 22/11/16(水)10:56:19 No.993948149

30年足らずの人生でしかも活動屋始めたのはここ最近で そのくせ人類に絶望したとか早々に見切りつけちゃうの急ぎすぎってのはそうだよな そもそもお前絶望するほどなんかしたかよって言う

80 22/11/16(水)10:56:22 No.993948159

>壇上に立つまでカミーユだけシャアだと知らなかったってマジ? 色々あっていい加減シャアって認めたら?ってハヤトが水向けたら今の私はクワトロ・バジーナなんですけど?って返したらカミーユパンチが飛んだし 更にその後色々あってもうクワトロって呼ばねーからいい加減シャアに戻れや!ってカミーユが喝入れた結果がダカール演説だろ!?

81 22/11/16(水)10:56:59 No.993948265

今までろくに当たらなかったメガバズーカランチャーで元同僚を根こそぎ殲滅とか 後ろ足で砂かけることに関しては天才的だと思う

82 22/11/16(水)10:58:00 No.993948484

互いに感情的にはちょっと至らぬ部分もあるけどグラサンにとってカミーユは凄く良い弟分だったのでは…?

83 22/11/16(水)10:58:10 No.993948520

>そもそもお前絶望するほどなんかしたかよって言う たかだか人類は人類の総人口の半数以上が死ぬ戦争した程度だってのにな

84 22/11/16(水)10:58:26 No.993948560

まあ当たったらお話終わってしまうが…というかメガバズ持ってる相手がいる時点で戦いたくない過ぎる あれこそ量産の暁には敵勢力終わるだろ

85 22/11/16(水)11:01:01 No.993949007

シャアは尻叩かれないとダメなんだ

86 22/11/16(水)11:01:38 No.993949130

>今までろくに当たらなかったメガバズーカランチャーで元同僚を根こそぎ殲滅とか 流石にちょっと悪いなという思いがあったから若干外れるように撃ったのかもしれない

87 22/11/16(水)11:02:51 No.993949354

神輿として担ぎ上げられるのしんどいなー…アムロと対決すればモチベ上がるかな…

88 22/11/16(水)11:03:37 No.993949509

>互いに感情的にはちょっと至らぬ部分もあるけどグラサンにとってカミーユは凄く良い弟分だったのでは…? ギュネイにもクェスにもカミーユの面影見出してそうなんだよなシャア…

89 22/11/16(水)11:03:48 No.993949550

>逆シャアは未だになんであんなことになったんだってなる 地球に隕石が落ちる事に気付いたシャアがサイコフレームの力で押し返す為にあえて戦争を起こしてみせて人と人の心を一点に集中させたんだろ

90 22/11/16(水)11:04:07 No.993949613

>神輿として担ぎ上げられるのしんどいなー…アムロと対決すればモチベ上がるかな… 自分自身で神輿に乗るルート整えておいてすぐ投げ出すの悪癖すぎる…

91 22/11/16(水)11:04:39 No.993949713

カタスカート穿いた女装シャー

92 22/11/16(水)11:05:42 No.993949927

やってみるか!となるけどすぐ萎えるんだよ

93 22/11/16(水)11:06:03 No.993949995

書き込みをした人によって削除されました

94 22/11/16(水)11:06:21 No.993950052

>自分自身で神輿に乗るルート整えておいて 状況がそうなったってだけで自分で整えた訳でもないからなぁ…

95 22/11/16(水)11:06:46 No.993950123

>>互いに感情的にはちょっと至らぬ部分もあるけどグラサンにとってカミーユは凄く良い弟分だったのでは…? >ギュネイにもクェスにもカミーユの面影見出してそうなんだよなシャア… 父親役を求められてたことすら気付かないまま道具にしたやつに兄貴分ができるわけないだろ!

96 22/11/16(水)11:07:24 No.993950243

>状況がそうなったってだけで自分で整えた訳でもないからなぁ… じゃあ誰の指示でアコギな真似やってるんです?

97 22/11/16(水)11:09:17 No.993950589

カミーユやカツみたいな年長者必要としてくれて尚且つ自分のダメな所はダメって直言してくれる後進居て 互いに感情的な溝はあっても同じ陣営でそれなりにアムロと仲良くやってたり人間関係では恵まれてる頃のシャア

98 22/11/16(水)11:09:22 No.993950610

妹に金塊ぶつけて絶縁したのが間違いだった気もする あの人プライド高いから自分遠ざけて修羅の道に入ったの根に持ってるぞ

99 22/11/16(水)11:13:16 No.993951332

>そもそもお前絶望するほどなんかしたかよって言う ここの掌クルクルが契機だぞ 自分の特権守るためなら議会はすぐ切り捨てるって実例をみてしまった

100 22/11/16(水)11:15:24 No.993951784

だがこの時のシャアが地球にアクシズ落とすテロリストになってしいまうの悲しすぎる

101 22/11/16(水)11:15:58 No.993951877

>グラサンが最初から折れてハマーンをいい子いい子してあげてれば >ってエゥーゴの連中みんな思ってそう 割り切る選択肢はあったかもしれないが少なくともカミーユとカツは絶対ゴーサイン出さないだろ

102 22/11/16(水)11:17:02 No.993952080

所帯持って表舞台から引っ込んでおけば良かったのに

103 22/11/16(水)11:17:52 No.993952241

>じゃあ誰の指示でアコギな真似やってるんです? ネオ・ジオンの人たち

104 22/11/16(水)11:18:34 No.993952379

>だがこの時のシャアが地球にアクシズ落とすテロリストになってしいまうの悲しすぎる しかしこの暖かさを持った人類が私の脳さえ破壊するんだ

105 22/11/16(水)11:19:32 No.993952582

>>じゃあ誰の指示でアコギな真似やってるんです? >ネオ・ジオンの人たち じゃあサイド3と直接関係ないスウィートウォーターの人達を煽ってネオジオンにしたのは誰なんです?

↑Top