虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/16(水)06:41:30 No.993908091

    ギャンブルもなんか数式?とか公式?使えば計算で勝てたりするのかな?

    1 22/11/16(水)06:45:29 No.993908417

    …おじさん!!

    2 22/11/16(水)06:46:21 No.993908483

    賭け事はいつの時代も胴元が勝つように出来てるんだぞ

    3 22/11/16(水)06:46:50 No.993908516

    客が勝つとギャンブルが経営出来ないのでおじさんが言う通りカジノ側の人間になるしかない

    4 22/11/16(水)06:46:56 No.993908524

    そんなふわふわしてる状態で手を出していいもんじゃないよギャンブル

    5 22/11/16(水)06:48:40 No.993908677

    数式とか公式を使って計算すると勝てないことが分かる

    6 22/11/16(水)06:49:11 No.993908729

    計算すると自分の方が不利だなってことがわかるよ

    7 22/11/16(水)06:50:03 No.993908797

    禁止されてるけどポーカーでカウンティング使ってバレない程度の勝ちで身を引くといいよ

    8 22/11/16(水)06:50:12 No.993908810

    逆に無限に種銭があれば絶対勝てる…?

    9 22/11/16(水)06:50:46 No.993908854

    テラ銭だけ取って安全に金増やせる立場が一番強い

    10 22/11/16(水)06:51:08 No.993908891

    >逆に無限に種銭があれば絶対勝てる…? そうだけど無限にあるのになんでギャンブルするんだよ

    11 22/11/16(水)06:53:09 No.993909060

    カジノ強盗が一番儲かる理由だよ

    12 22/11/16(水)06:53:29 No.993909084

    ポーカーのカウンティング最初に実践した人は大儲けしたけど今はガチガチに対策されてる

    13 22/11/16(水)06:54:02 No.993909138

    おじさんの身なりからして勝つ側の人間じゃないから話を聞いては駄目

    14 22/11/16(水)06:54:04 No.993909142

    ギャンブルなんて不完全情報ゲームだけどその中で推定勝率とオッズが釣り合い取れてたら画像に出てる大数の法則で儲かるねってスタンスで色んな計算法でコスパ稼いでくのはポーカー 代表的な計算というか戦法だとバブルファクターとかGTO戦略 山札中の残ってる絵札(A~J)の数が分かればディーラーの札は一枚見えてるんだし概ね勝率わかってくるよねって感じでやってるのがブラックジャックのカウンティング こっちは普通にバレるとダメよされる

    15 22/11/16(水)06:55:02 No.993909224

    >おじさんの身なりからして勝つ側の人間じゃないから話を聞いては駄目 このおじさんはマジで金持ちとつながってるタイプのヤクザだから…

    16 22/11/16(水)06:57:05 No.993909425

    このおじさんなら期待してもいいかも

    17 22/11/16(水)06:57:58 No.993909493

    説明よく理解してないのは分かるからとりあえず金だけは渡すなよって釘刺してるのえらいな…

    18 22/11/16(水)06:59:46 No.993909651

    >ポーカーのカウンティング最初に実践した人は大儲けしたけど今はガチガチに対策されてる どんな対策されたの?

    19 22/11/16(水)07:00:37 No.993909726

    >どんな対策されたの? カード見なくちゃいけないから目線が動きまくってるとバレるよ

    20 22/11/16(水)07:01:00 No.993909771

    このおじさんはメガネの親から依頼を受けてきたプロだから…

    21 22/11/16(水)07:02:33 No.993909934

    >説明よく理解してないのは分かるからとりあえず金だけは渡すなよって釘刺してるのえらいな… fu1646873.jpg

    22 22/11/16(水)07:04:03 No.993910100

    >>ポーカーのカウンティング最初に実践した人は大儲けしたけど今はガチガチに対策されてる >どんな対策されたの? カジノはプライベートビジネスで気に入らない客を断る権利がある こいつ数えてるな?って思われただけで出禁になる上に 情報を業界で共有してるのでどこにも入れなくなる 監視カメラの普及と顔認証システムの精度の高さで本当にどこにも入れない それ以前に全自動シャッフルマシンが普及して使ったカードをすぐそこに入れて切り直すという これがどこが面白いんやって状態になってる店も多い

    23 22/11/16(水)07:05:02 No.993910209

    >fu1646873.jpg マ ジ か お 前

    24 22/11/16(水)07:05:23 No.993910255

    カウンティングって頭の中で数えるのダメなの?知略ゲーム否定じゃん…

    25 22/11/16(水)07:06:13 No.993910355

    知略ゲームじゃなくて運ゲーだからね

    26 22/11/16(水)07:06:36 No.993910392

    どっかの数学者がギャンブルで大勝ちしたとかなかったっけ それがカウンティングの人か?

    27 22/11/16(水)07:07:14 No.993910458

    カウンティグ対策ではなく ディーラーがマークしてませんよという証明でもあるから 毎回新品とか機械シャッフルとか

    28 22/11/16(水)07:07:28 No.993910482

    種銭が1兆有ればFXとか株は100%勝てるって聞いた

    29 22/11/16(水)07:08:06 No.993910548

    >カウンティングって頭の中で数えるのダメなの?知略ゲーム否定じゃん… そういう人は麻雀でもやってたらいいんじゃねえかな… 賭けは禁止だけど

    30 22/11/16(水)07:08:51 No.993910626

    まあ高校生なら騙されても仕方ない こうして転げ落ちていく

    31 22/11/16(水)07:09:00 No.993910650

    河をみて判断するマージャンはカウンティング前提ゲームというわけだね

    32 22/11/16(水)07:10:37 No.993910814

    >種銭が1兆有ればFXとか株は100%勝てるって聞いた 俺はそれでも負ける自信があるわ…

    33 22/11/16(水)07:11:49 No.993910947

    ポーカーにしろブラックジャックにしろカウンティングせずに期待値計算することはできるよ

    34 22/11/16(水)07:12:39 No.993911029

    河って?

    35 22/11/16(水)07:13:52 No.993911172

    オレンジに全賭けし続けると儲かるのは知ってる

    36 22/11/16(水)07:13:56 No.993911176

    >河って? マージャンで人の捨てた牌のこと 自分が引く牌は山

    37 22/11/16(水)07:14:13 No.993911208

    勝率50%のギャンブルってなんかある?

    38 22/11/16(水)07:14:48 No.993911277

    >勝率50%のギャンブルってなんかある? コインの表裏 ルーレットの赤と白

    39 22/11/16(水)07:15:04 No.993911307

    丁半とか?

    40 22/11/16(水)07:16:31 No.993911498

    >ルーレットの赤と白 ルーレットは0の目があるんじゃ

    41 22/11/16(水)07:17:49 No.993911637

    >勝率50%のギャンブルってなんかある? どんなギャンブルでも勝つか負けるかしか無いから勝率50%だぞ

    42 22/11/16(水)07:17:51 No.993911640

    手本引きの計算が難しくて理解できないんですけお

    43 22/11/16(水)07:18:19 No.993911700

    ポーカーについては普通に押し引きするタイミングを決める数式とかあるよ 人によって微妙に差があるのと対戦相手次第でズレが出るから完璧ではないが知らない相手よりは確実に有利なやつ

    44 22/11/16(水)07:18:44 No.993911753

    胴元のいないギャンブルが最強 つまりFXだ

    45 22/11/16(水)07:19:12 No.993911794

    >種銭が1兆有ればFXとか株は100%勝てるって聞いた 自分が胴元というか相場を操作できるようになるからな

    46 22/11/16(水)07:19:32 No.993911831

    胴元があるギャンブルはわずかでも胴元に有利がある ルーレットには0と00があるし丁半博打にもブタの目や五分デラがあるので勝率50%とはいかない 計算すれば分かるが数パーセント以下の不利でも長く遊んでいればいつかは必ず客の持ち金は尽きる

    47 22/11/16(水)07:20:57 No.993912002

    マーチンゲール法は無限の種銭があれば必ず勝てるけど一回の勝ちで得ることができる額は最初に賭けた額と同じだからしょっぱい

    48 22/11/16(水)07:21:00 No.993912007

    計算した結果儲けたいなら胴元をやるしかないという結論になるよ

    49 22/11/16(水)07:21:06 No.993912017

    つまり胴元が入れ替わるチンチロリンなら儲かるというわけだな…

    50 22/11/16(水)07:21:40 No.993912073

    ポーカーにカウンティングなんてねぇだろと思ったら今って確率計算の事カウンティングって呼ぶのか なんかカッコいい

    51 22/11/16(水)07:21:51 No.993912094

    >>ルーレットの赤と白 >ルーレットは0の目があるんじゃ 今は00も000もある 0マスが増えるほど赤白の期待値下がるからね

    52 22/11/16(水)07:22:16 No.993912140

    胴元相手のギャンブルじゃなく同じプレイヤーから毟れるタイプのゲームなら可能性はある

    53 22/11/16(水)07:22:52 No.993912217

    楽して稼げる方法などないとわからせられる

    54 22/11/16(水)07:23:19 No.993912269

    >マーチンゲール法は無限の種銭があれば必ず勝てるけど一回の勝ちで得ることができる額は最初に賭けた額と同じだからしょっぱい 勝った時に倍々で賭けてく逆マーチンのが夢があるんだよね

    55 22/11/16(水)07:23:51 No.993912335

    書き込みをした人によって削除されました

    56 22/11/16(水)07:24:09 No.993912370

    >胴元相手のギャンブルじゃなく同じプレイヤーから毟れるタイプのゲームなら可能性はある 友人宅での麻雀みたいなテラ銭不要の場が一番ではある

    57 22/11/16(水)07:24:34 No.993912430

    >どんなギャンブルでも勝つか負けるかしか無いから勝率50%だぞ 小賢しい事考えるならまともに働きゃいいんだからこの考え方でいい

    58 22/11/16(水)07:28:30 No.993912933

    >楽して稼げる方法などないとわからせられる fu1646904.jpg

    59 22/11/16(水)07:28:53 No.993912997

    途中で勝った分を軍資金に含めないでマルチンゲールすると最初の手持ちと同額稼げる確率は37% 63%で手持ち全部持ってかれる

    60 22/11/16(水)07:32:14 No.993913454

    >途中で勝った分を軍資金に含めないでマルチンゲールすると最初の手持ちと同額稼げる確率は37% >63%で手持ち全部持ってかれる 負ける可能性の方が高いじゃん!必ず勝てるんじゃなかったのかよ!

    61 22/11/16(水)07:32:37 No.993913511

    大数の法則をたいすうってルビ振っててだめだった

    62 22/11/16(水)07:33:45 No.993913663

    無限に種銭があれば勝てるはずなんだ 横領やってゲットした金で競艇とかやって負ける馬鹿は貧乏人の夢を壊すんじゃねぇ!

    63 22/11/16(水)07:34:46 No.993913789

    2分の1で倍なんて賭け事あるんか

    64 22/11/16(水)07:37:02 No.993914094

    トータルで勝つ方法じゃなくて一回の勝負を勝つ方法をですね…

    65 22/11/16(水)07:39:38 No.993914439

    パチとか競馬は超人的な情報収集能力があれば勝ち続けることも可能だけどその能力で別の仕事始めた方が実入りがいい

    66 22/11/16(水)07:40:01 No.993914490

    >トータルで勝つ方法じゃなくて一回の勝負を勝つ方法をですね… …おじさんがカジノ側の人間やったとしたら?

    67 22/11/16(水)07:41:24 No.993914662

    >fu1646904.jpg やはり労働投資法は正義…

    68 22/11/16(水)07:41:43 No.993914711

    ギャンブルというのは基本的に長々やってればトータルで負けるし税金絡むと確実に赤字になるので本当に儲けたいんならデカイのを一発張って終わりにするしかない

    69 22/11/16(水)07:42:15 No.993914786

    王子製紙の社長は会社の金でギャンブルしてたから実質無限種銭だった

    70 22/11/16(水)07:42:35 No.993914814

    長期的はともかく一瞬だけ+にしたいとかならマーチンゲール法でなんとかならんか

    71 22/11/16(水)07:42:42 No.993914826

    >胴元のいないギャンブルが最強 >つまりFXだ 手数料取られるから負けの無い胴元がいるようなもんだぞ

    72 22/11/16(水)07:43:26 No.993914923

    高確率でギャンブルに勝つ方法…そうジジババの憩いの場になってる田舎のパチンコ屋でハイエナや

    73 22/11/16(水)07:43:56 No.993914987

    >>途中で勝った分を軍資金に含めないでマルチンゲールすると最初の手持ちと同額稼げる確率は37% >>63%で手持ち全部持ってかれる >負ける可能性の方が高いじゃん!必ず勝てるんじゃなかったのかよ! 37%を引くまで続ければ勝てるよ

    74 22/11/16(水)07:43:57 No.993914992

    無限に使えるお金あるならそのまま穏やかに過ごすか小さなマーケットでいいからそこの胴元になるほうがいいよ

    75 22/11/16(水)07:44:20 No.993915047

    ここでいう無限って億とかそういうレベルじゃなくて数学的な意味での無限じゃないの?

    76 22/11/16(水)07:44:30 No.993915069

    待てやおっさん ギャンブルって仕事の合間に短時間でちょっと稼ぐつもりで来てるのに なんで長々時間をかけて勝負する前提になってんねんこれ

    77 22/11/16(水)07:45:25 No.993915181

    無限に使えるお金あったらギャンブルで増やす必要がなくなる矛盾

    78 22/11/16(水)07:46:18 No.993915291

    無限に時間と金をかければギャンブルで勝てる!

    79 22/11/16(水)07:47:07 No.993915404

    ポーカーは人対人だから他の人より上手ければ稼げるけど それでも胴元の取り分であるレーキに負けないようにするためには圧倒的に上手くないと無理

    80 22/11/16(水)07:48:19 No.993915555

    還元率が100%を超えるギャンブルをやるのがいい

    81 22/11/16(水)07:49:01 No.993915658

    >還元率が100%を超えるギャンブルをやるのがいい 胴元か…

    82 22/11/16(水)07:50:06 No.993915814

    どうやったら胴元になれるん?

    83 22/11/16(水)07:51:28 No.993916000

    オレンジに200万枚全賭け

    84 22/11/16(水)07:51:51 No.993916071

    パチスロをやろう

    85 22/11/16(水)07:52:11 No.993916119

    >どうやったら胴元になれるん? 国に億単位の金払って申請出しましょう

    86 22/11/16(水)07:52:24 No.993916146

    >どうやったら胴元になれるん? とりあえずホールの清掃員から

    87 22/11/16(水)07:53:18 No.993916265

    >どうやったら胴元になれるん? まずジャニーズ入って

    88 22/11/16(水)07:53:36 No.993916302

    >このおじさんはマジで金持ちとつながってるタイプのヤクザだから… じゃあ関わっちゃダメな人じゃん!

    89 22/11/16(水)07:54:55 No.993916500

    結局ギャンブルなんて持ちかける側が勝つに決まってんだろ

    90 22/11/16(水)07:55:17 No.993916551

    数学を駆使して13億円稼いだポーカーの人とかいるよね

    91 22/11/16(水)07:55:45 No.993916611

    >>どうやったら胴元になれるん? >まずジャニーズ入って 硝子の少年歌って

    92 22/11/16(水)07:56:06 No.993916663

    デビュー前から堂本だったじゃねえか!

    93 22/11/16(水)07:58:42 No.993917007

    そもそも勝つ確率が50%じゃねえよ!

    94 22/11/16(水)07:58:45 No.993917016

    ギャンブルは胴元が勝つというけども胴元は経営に負ける

    95 22/11/16(水)07:59:09 No.993917072

    >ギャンブルは胴元が勝つというけども胴元は経営に負ける なっちまうか 国に!

    96 22/11/16(水)07:59:49 No.993917171

    ブラックジャックやりてえ

    97 22/11/16(水)08:00:02 No.993917215

    国もたまに負ける

    98 22/11/16(水)08:00:48 No.993917333

    >数学を駆使して13億円稼いだポーカーの人とかいるよね 学者やらディーラーやら元CIAやらが「こんなん俺なら余裕じゃん」っつって来て実際大金稼ぐ事が多い

    99 22/11/16(水)08:01:00 No.993917369

    >>どうやったら胴元になれるん? >まずジャニーズ入って タキツバじゃねーか

    100 22/11/16(水)08:01:10 No.993917396

    哲也に出てくるそこらの国より金持ってる金持ちが 負ける度に倍プッシュしてきて 「たとえ我々が一万回負けようとも 一万一回目に勝てば良いのだ!!」とか言い出すの超好き それで実際哲也1回ボコるし

    101 22/11/16(水)08:01:30 No.993917445

    >>数学を駆使して13億円稼いだポーカーの人とかいるよね >学者やらディーラーやら元CIAやらが「こんなん俺なら余裕じゃん」っつって来て実際大金稼ぐ事が多い じゃあオレにもワンチャンあるのか…?

    102 22/11/16(水)08:02:08 No.993917543

    桃鉄やいたストの駆け引きでさえボロクソな俺はやらない方がいいということは分かった

    103 22/11/16(水)08:02:54 No.993917651

    ラスベガスをぶっ潰せだっけ数学の天才たちが出禁になるまでカジノで稼ぎ続けた映画

    104 22/11/16(水)08:04:01 No.993917824

    胴元はトータルで勝てばいいので客1人1人で見れば胴元に勝つ客もいるよね

    105 22/11/16(水)08:04:46 No.993917935

    >禁止されてるけどポーカーでカウンティング使ってバレない程度の勝ちで身を引くといいよ カウンティングはブラックジャックの手法だろ

    106 22/11/16(水)08:04:55 No.993917965

    >じゃあオレにもワンチャンあるのか…? こんなん余裕じゃんって天才が映画になるくらい儲けまくった結果胴元がやられたらちゃぶ台ひっくり返すようになった

    107 22/11/16(水)08:04:58 No.993917974

    >ギャンブルもなんか数式?とか公式?使えば計算で勝てたりするのかな? ルーレットで動いてる玉に光当ててどこに落ちるか計算する装置作った数学者がいたよ カジノで使って即出禁にされたよ

    108 22/11/16(水)08:05:27 No.993918048

    あなたはすかんぴんのしろくまちゃんです

    109 22/11/16(水)08:06:02 No.993918117

    レインマンでカードの枚数記憶してカジノで大勝ちしてたがあれがカウンティングというやつ?

    110 22/11/16(水)08:06:29 No.993918194

    例えば10年くらい前のパチンコは土日に落ちてる潜伏拾ってるだけで必勝だったから本当にいい時代だった 自分でも月5万円は安定して勝てたし不労所得が年60万とか 最高だったあの時代に戻りたい

    111 22/11/16(水)08:06:40 No.993918227

    >ギャンブルというのは基本的に長々やってればトータルで負けるし税金絡むと確実に赤字になるので本当に儲けたいんならデカイのを一発張って終わりにするしかない 最後に競馬やったのがマイルCSのメイショウテゾロとトロットサンダーに5000円でそれ以降一切やってないな 今の仕事はじめるきっかけの資金になった

    112 22/11/16(水)08:06:52 No.993918259

    パチンコやスロットでも総合では勝ってる!って言う人がたくさんいるし なんだ胴元って大したことねえな!

    113 22/11/16(水)08:07:09 No.993918310

    ブラックジャックだけは確率期待値100%超えるんじゃなかったか

    114 22/11/16(水)08:07:10 No.993918317

    >>じゃあオレにもワンチャンあるのか…? >こんなん余裕じゃんって天才が映画になるくらい儲けまくった結果胴元がやられたらちゃぶ台ひっくり返すようになった じゃあちゃぶ台ひっくり返されるのだけ対策すればいいのか

    115 22/11/16(水)08:07:10 No.993918322

    競馬なんかはめちゃ気合いの入った予測AIで勝てるってのは実際あるし パチスロも期待値取れる立ち回りも出来るしなんなら技術があれば常に期待値取れるような台も多い ただしめちゃくちゃ大変だぞ

    116 22/11/16(水)08:08:13 No.993918500

    >パチンコやスロットでも総合では勝ってる!って言う人がたくさんいるし >なんだ胴元って大したことねえな! 今は無理だけど昔は本当にジジババが内部的に当たってるのに台を捨ててく事が多発してたので後から座るだけで マジで必勝だったのよ法律変わって今はその内部的に当たってる潜伏っていうのはできなくなった

    117 22/11/16(水)08:09:07 No.993918679

    >>>じゃあオレにもワンチャンあるのか…? >>こんなん余裕じゃんって天才が映画になるくらい儲けまくった結果胴元がやられたらちゃぶ台ひっくり返すようになった >じゃあちゃぶ台ひっくり返されるのだけ対策すればいいのか さっきから何だよその自信!?

    118 22/11/16(水)08:09:17 No.993918721

    統計的に勝てる場面が発生する公営宝くじを見つけて大もうけした例はある 宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語 https://gigazine.net/news/20190612-couple-wins-lottery/

    119 22/11/16(水)08:09:29 No.993918764

    脳みそめっちゃスゴい人が素でカウントしてその場でほどほど勝つ分にはまぁわからんよ

    120 22/11/16(水)08:13:23 No.993919426

    最近のパチスロ設定1でも機械割100%超えてる台よく見るけどあれってどうやって儲けてんの? 他の台任せ?

    121 22/11/16(水)08:14:09 No.993919579

    >>ポーカーのカウンティング最初に実践した人は大儲けしたけど今はガチガチに対策されてる >どんな対策されたの? 身元調査 ほかカジノとの情報共有

    122 22/11/16(水)08:14:53 No.993919716

    大数の法則をたいすうってルビ振っててだめだった

    123 22/11/16(水)08:16:44 No.993920043

    >じゃあオレにもワンチャンあるのか…? あるある 実際セミプロが世界大会優勝したから第二次ポーカーブームが起きたわけだし

    124 22/11/16(水)08:18:13 No.993920273

    >さっきから何だよその自信!? 対策される前に速攻で稼げばOKじゃないの?

    125 22/11/16(水)08:18:27 No.993920323

    >最近のパチスロ設定1でも機械割100%超えてる台よく見るけどあれってどうやって儲けてんの? >他の台任せ? まぁどちらかというと収益は低くなるからそれもあるし そもそもそこまで技術介入出来ない人も打つし出来てもそれを貫徹出来る人はそこまで多くない

    126 22/11/16(水)08:18:27 No.993920325

    >>学者やらディーラーやら元CIAやらが「こんなん俺なら余裕じゃん」っつって来て実際大金稼ぐ事が多い >じゃあオレにもワンチャンあるのか…? 元「」

    127 22/11/16(水)08:20:11 No.993920583

    >>>学者やらディーラーやら元CIAやらが「こんなん俺なら余裕じゃん」っつって来て実際大金稼ぐ事が多い >>じゃあオレにもワンチャンあるのか…? >元「」 卒業できてえらい!

    128 22/11/16(水)08:21:35 No.993920798

    マーチンゲール法はカジノで試しにやってみたけどあっという間に賭け金100ドルとかに膨らんで無理だわこんなもんってなった

    129 22/11/16(水)08:23:08 No.993921054

    がんばれゴエモンで俺がやってた奴じゃんマーチンゲール法

    130 22/11/16(水)08:23:18 No.993921083

    >マーチンゲール法はカジノで試しにやってみたけどあっという間に賭け金100ドルとかに膨らんで無理だわこんなもんってなった 資金力がショボい!

    131 22/11/16(水)08:23:31 No.993921117

    フェアなギャンブルなんて将棋ぐらいだろ

    132 22/11/16(水)08:24:38 No.993921322

    >フェアなギャンブルなんて将棋ぐらいだろ 今時やってるとこそうそう無いよ!

    133 22/11/16(水)08:24:48 No.993921344

    フワフワしてる状態で金なんて捨てるつもりで盛り上がるのが一番正解なんじゃないかギャンブルって

    134 22/11/16(水)08:25:15 No.993921430

    >フワフワしてる状態で命なんて捨てるつもりで盛り上がるのが一番正解なんじゃないかギャンブルって

    135 22/11/16(水)08:25:42 No.993921498

    ぶつぶつつぶやいちゃう人はともかく普通は心で数えるからバレない 戦績見てバレる

    136 22/11/16(水)08:27:12 No.993921753

    カモに餌を与えてる段階の時にサッと切り上げられるのが良いギャンブラー

    137 22/11/16(水)08:27:34 No.993921823

    将棋みてぇな純粋実力勝負で握るのはある意味一番アンフェアだぜ!

    138 22/11/16(水)08:29:01 No.993922059

    カジノは最終的には胴元が勝つとは言えそもそも客が来ないと始まらない商売だし いざやれば客が居ようが居まいが運営費は常時かかるので結局のところ超裕福層がいくら損するか そして損してもまた来てくれるかにかかってる

    139 22/11/16(水)08:29:55 No.993922219

    本気で儲けようとなるとめちゃ大変で 普通はまず長い目では儲けられないギャンブルに人がなぜ集まるのかというと楽しいからなんですね

    140 22/11/16(水)08:30:59 No.993922393

    昔テキストサイトのカウンターを株価に見立てた売買ゲームで一時期トップに立ったのが俺の一番の賭け事だった…

    141 22/11/16(水)08:32:12 No.993922584

    競馬はほぼ確実に勝てる方法があってそれを実践してた人が逮捕されてなかったかな

    142 22/11/16(水)08:33:55 No.993922863

    結局おじさんに渡した金はどうなったの

    143 22/11/16(水)08:33:58 No.993922870

    死ぬ前に一度くらいはついつい億単位スっちゃうような気分にさせる接待うけてぇなぁ……

    144 22/11/16(水)08:33:59 No.993922873

    >競馬はほぼ確実に勝てる方法があってそれを実践してた人が逮捕されてなかったかな どうして…

    145 22/11/16(水)08:34:17 No.993922926

    競馬はプログラム作成して勝ってた人がめっちゃ税金取られそうになって負け分を経費として認めさせて減額したのは知ってる

    146 22/11/16(水)08:36:56 No.993923339

    競馬AIで儲けて逮捕はまず間違いなく脱税だね

    147 22/11/16(水)08:38:12 No.993923553

    >どうして… うろ覚えだけどその方法を有料販売しようとしてそれがダメよされた…みたいな感じだった気がする 実践するにもかなり種銭必要だったみたいだが

    148 22/11/16(水)08:38:47 No.993923638

    そりゃカジノも運営費と人件費かかってるしな…

    149 22/11/16(水)08:39:21 No.993923722

    >普通はまず長い目では儲けられないギャンブルに人がなぜ集まるのかというと楽しいからなんですね ギャンブルが楽しいのではなく働かずに金が増える(かもしれない)という構造が楽しい だからギャンブルより違法なチートの方が人間は好き

    150 22/11/16(水)08:39:44 No.993923785

    せっかくだからマルチンゲールの計算してみようね 計算のために公平な賭けを前提にするのは許してね たとえば最初に2-1=1円持ってたら1円だけの1回勝負で負ける確率は1/2だ 次に2^2-1=3円持ってたら1円負けてもすぐ2円賭けて勝てば-1+2で+1円になるし連続で負ける確率も(1/2)^2で1/4 言い換えると1-(1/2)^2=3/4の確率で1円儲かるんだね 2^3-1=7円持ってたら1円2円4円の3連続までできるから負ける確率は(1/2)^3になるけどだいたい見えてきたね じゃあということで2^10-1=1023円あればどうなるかっていうと1回の賭けで勝つ確率は1-(1/2)^10=1023/1024でほぼ100% まず間違いなく勝てるけど1000円持ってて1円儲けるだけってのはなんかしょぼくない?もっと勝ちたくない? だから有り金が倍になるように1024回連続して1円儲ける賭けをしようじゃないか

    151 22/11/16(水)08:40:23 No.993923873

    競馬の大穴は想定の外から持ってこなきゃ来ないので荒れるかどうか予想したらあとはサイコロ降るくらいでいい

    152 22/11/16(水)08:40:31 No.993923891

    ここで1024回勝ち続ける確率ってのは(1023/1024)^1024になるわけだけどこれってどれくらいかよくわかんないよね ここでちょっと式変形すると(1-1/1024)^1024になるんだけど見たことある形だね そうeの定義だね まあ1024なんて無限みたいなもんだからざっくり極限にしちゃえばexp(-1)で1/eが出てきたよ eはフナ一杯二杯だから1/2.71828ってすればだいたい37%なんだ なんてことだせっかくのマルチンゲールでもお金が倍になる確率が50%を切ってるぞ? もちろんこれには理由があってたとえば100回勝って101回目で10連続負け続けて元手が尽きたとき いままで勝った分の100円残ってるけどそこで打ち切る想定にしたからだよ ちゃんとやるならここから手持ち100円でスタートした確率で畳み込む必要あるけど面倒だから無視するね 途中リタイアしたときの残りをぜんぶ積み上げたらちゃんと期待値通りになるよ 指数関数を崇めよ

    153 22/11/16(水)08:42:04 No.993924150

    >だから有り金が倍になるように1024回連続して1円儲ける賭けをしようじゃないか 1024連勝する前に種銭没収される可能性65%

    154 22/11/16(水)08:42:56 No.993924298

    >競馬AIで儲けて逮捕はまず間違いなく脱税だね 検索したらなんか判例出てきた 確実に利益になるように計算して馬券買い続けると所得区分が変わるのね…

    155 22/11/16(水)08:43:23 No.993924380

    しかしその没収される瞬間の情報をおじさんが知ってたとしたら?

    156 22/11/16(水)08:43:24 No.993924383

    種銭倍にしたいなら年利5%で20年預ければいいだろう

    157 22/11/16(水)08:43:34 No.993924414

    莫大な種銭あるなら投資でもしたほうが良いな!

    158 22/11/16(水)08:44:38 No.993924611

    つまり…金のある奴の所に金が集まる…!?

    159 22/11/16(水)08:44:49 No.993924660

    あいつ

    160 22/11/16(水)08:47:03 No.993925035

    >…おじさん!!

    161 22/11/16(水)08:47:03 No.993925036

    100円儲ける(100連勝)するだけなら達成率90%だから 10%で千円取られる代わりに90%で100円貰える賭けだと考えればいいんじゃない? 俺は積みニーするね

    162 22/11/16(水)08:48:38 No.993925372

    ただ単に金を賭けるだけじゃあ楽しくない だからめちゃくちゃ多様なゲーム性があるんですね

    163 22/11/16(水)08:49:13 No.993925509

    何百回もギャンブルする暇あるならバイトでもしたほうがマシだな!

    164 22/11/16(水)08:49:19 No.993925523

    やるか…四神包囲!

    165 22/11/16(水)08:49:35 No.993925587

    ニブイチ8連勝しちゃうことだって稀にあるからな…

    166 22/11/16(水)08:49:37 No.993925598

    >最近のパチスロ設定1でも機械割100%超えてる台よく見るけどあれってどうやって儲けてんの? >他の台任せ? 交換率で誤魔化したり後台の性能フル発揮させられる人の方が少ないので一部の機種以外では店が勝ってる

    167 22/11/16(水)08:50:38 No.993925799

    複勝に全掛けの話なら結局税金で取られるのでやっぱ胴元がつええに話が戻る

    168 22/11/16(水)08:51:04 No.993925897

    >何百回もギャンブルする暇あるならバイトでもしたほうがマシだな! 金儲けだけが目当てなら適当な日雇いバイトでもする方がまず間違いなく楽なのはそう

    169 22/11/16(水)08:52:15 No.993926137

    >ニブイチ8連勝しちゃうことだって稀にあるからな… 1/256で種銭256倍にしようとすればいいんじゃない? 種銭1000円設定でも過程でハラハラ出来る可能性も12%くらいはあるだろうし 平均15000円消費するたびにハラハラできる構造と思えば悪くない… パチだこれ

    170 22/11/16(水)08:52:30 No.993926188

    種銭他所から持ってこれるなら硬い2倍にぶっ込んで元金返せば人生楽になるぜ 失敗したら諦めろ

    171 22/11/16(水)08:54:15 No.993926527

    >複勝に全掛けの話なら結局税金で取られるのでやっぱ胴元がつええに話が戻る しかし俺が堂本と繋がっているとしたら…?

    172 22/11/16(水)08:56:01 No.993926899

    オイオイ!こんなのディープインパクトに賭けない方がバカだぜ!

    173 22/11/16(水)08:56:04 No.993926909

    >俺は積みニーするね 実際積みニーとかイデコは国が銘柄厳選してテラ銭も取らないよ!ついでに控除のおまけもつけるよ!までやってくれてるギャンブルみたいなもんだよね

    174 22/11/16(水)08:57:35 No.993927169

    >種銭他所から持ってこれるなら硬い2倍にぶっ込んで元金返せば人生楽になるぜ これ考えて横領するやつマジで多いね

    175 22/11/16(水)08:58:38 No.993927360

    >しかし俺が堂本と繋がっているとしたら…? サイン…貰ってきてくれるんですか…!?

    176 22/11/16(水)08:59:08 No.993927442

    >オイオイ!こんなのディープインパクトに賭けない方がバカだぜ! ~2005有馬前日の夜~

    177 22/11/16(水)08:59:21 No.993927478

    >>俺は積みニーするね >実際積みニーとかイデコは国が銘柄厳選してテラ銭も取らないよ!ついでに控除のおまけもつけるよ!までやってくれてるギャンブルみたいなもんだよね 金融は信用オプションのせいで市場に金が増えすぎるから利息という形で金を吸収してる 金は捨てると信用が毀損されるからだれかの得として分配されなければならない その分配役になる為に金を積み立ててるのでギャンブルとは性質が全く違う

    178 22/11/16(水)09:00:31 No.993927658

    仕組みの話じゃなくて利用者の方から見た性質の話では

    179 22/11/16(水)09:00:44 No.993927696

    >>種銭他所から持ってこれるなら硬い2倍にぶっ込んで元金返せば人生楽になるぜ >これ考えて横領するやつマジで多いね たとえ成功しても失敗するまで全賭けする未来しか見えない

    180 22/11/16(水)09:02:12 No.993927942

    利息はリスクとの対応だから信用に限らなくない?

    181 22/11/16(水)09:03:51 No.993928172

    >仕組みの話じゃなくて利用者の方から見た性質の話では 投資信託で種銭が没収されるのはギャンブルでいうとカジノが経営破綻してコインの価値がゼロになった時だから 利用者から見るとまったく違うと思うが

    182 22/11/16(水)09:06:46 No.993928634

    胴元から金を貰うために金を賭けるのがギャンブル 胴元に金を貸すのが投資信託 同じに見えるなら同じなのだろう

    183 22/11/16(水)09:07:59 No.993928827

    投資信託だって組み入れ先が全部デフォルトすれば同じでしょ ほぼあり得ないだけで

    184 22/11/16(水)09:08:15 No.993928885

    「」ちゃんのオレンジに全賭け

    185 22/11/16(水)09:08:47 No.993928958

    ポーカーカウンティングがダメだったら今やってるポーカー大会ってどういう部分で競ってるの?

    186 22/11/16(水)09:09:42 No.993929121

    >ポーカーカウンティングがダメだったら今やってるポーカー大会ってどういう部分で競ってるの? ポーカーの競技性って他人の手を態度から想像する部分じゃない?

    187 22/11/16(水)09:12:06 No.993929520

    >>ポーカーカウンティングがダメだったら今やってるポーカー大会ってどういう部分で競ってるの? >ポーカーの競技性って他人の手を態度から想像する部分じゃない? 結局表情しか見どころなくて大抵の場合シラ切るだけだから今一つ盛り上がらないよね

    188 22/11/16(水)09:12:38 No.993929609

    やっぱり河から手が読める麻雀がナンバーワン!

    189 22/11/16(水)09:13:19 No.993929736

    >37%を引くまで続ければ勝てるよ 今までの負けを忘れるな!

    190 22/11/16(水)09:13:45 No.993929819

    >投資信託だって組み入れ先が全部デフォルトすれば同じでしょ >ほぼあり得ないだけで あとその状態だと金の価値がどうせ無茶苦茶になってるんで種戦没収されてもそれほど困らない

    191 22/11/16(水)09:16:01 No.993930243

    >やっぱり河から手が読める麻雀がナンバーワン! 大丈夫?御無礼されない?

    192 22/11/16(水)09:19:31 No.993930802

    テキサスホールデムのハッタリ合戦は割と見てて面白いよ

    193 22/11/16(水)09:24:26 No.993931642

    >つまり…金のある奴の所に金が集まる…!? これが資本主義

    194 22/11/16(水)09:24:39 No.993931677

    >>ポーカーの競技性って他人の手を態度から想像する部分じゃない? >結局表情しか見どころなくて大抵の場合シラ切るだけだから今一つ盛り上がらないよね 心拍数メーターとか発汗量計測とかステータスをあれこれ表示するようにしよう

    195 22/11/16(水)09:26:11 No.993931931

    ポーカーは強いと順当に勝てるよ

    196 22/11/16(水)09:27:09 No.993932096

    >やっぱり河から手が読める麻雀がナンバーワン! 麻雀は運7 実力3 テキサスホームデルは運3 実力7 安定して実力出るのはポーカー

    197 22/11/16(水)09:33:47 No.993933220

    >ポーカーは強いと順当に勝てるよ カウンティングなしだと何が強さに繋がるの?

    198 22/11/16(水)09:35:09 No.993933429

    そんなに稼げるならどんどんギャンブルの運営を推奨すればいいのに

    199 22/11/16(水)09:35:49 No.993933547

    >>やっぱり河から手が読める麻雀がナンバーワン! >麻雀は運7 実力3 >テキサスホームデルは運3 実力7 >安定して実力出るのはポーカー 麻雀は最速で役を成立させるとゲームだから 基本的に場の一人しか役が成立しないので運ゲーに見えてるだけ ポーカーは基本役が成立するからその比較が成立しやすく実力勝負に見えているだけ

    200 22/11/16(水)09:38:38 No.993933979

    >>>やっぱり河から手が読める麻雀がナンバーワン! >>麻雀は運7 実力3 >>テキサスホームデルは運3 実力7 >>安定して実力出るのはポーカー >麻雀は最速で役を成立させるとゲームだから >基本的に場の一人しか役が成立しないので運ゲーに見えてるだけ >ポーカーは基本役が成立するからその比較が成立しやすく実力勝負に見えているだけ 何言ってんだこいつ… 見えているだけもなにもまさしくそうなんじゃないか

    201 22/11/16(水)09:39:39 No.993934138

    そもそも実力ってなんだよ

    202 22/11/16(水)09:42:03 No.993934547

    いっそカードの種類と手を多くしてカウンティング有りにして知力勝負にすれば

    203 22/11/16(水)09:45:20 No.993935094

    >たとえ成功しても失敗するまで全賭けする未来しか見えない ソニー系の金融でこれやって数倍にしてたのがいたと思う 自腹じゃなきゃプレッシャーかからんし行けるのかもしれない

    204 22/11/16(水)09:56:29 No.993937144

    金儲けに必要な物 莫大な金