22/11/16(水)00:56:23 忙しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/16(水)00:56:23 No.993873581
忙しくて母親からの連絡に返事するの忘れてたらなんか凄い心配されて 反抗期に家庭崩壊寸前まで家を荒らした兄貴から「いい歳なんだから親に心配かけるなよ」って言われた
1 22/11/16(水)01:02:05 No.993875250
スレ「」がいい歳なら兄の反抗期なんて相当昔だろ いつまで根に持ってんだ
2 22/11/16(水)01:03:00 No.993875532
これは心乱されるな…
3 22/11/16(水)01:06:42 No.993876515
なんて冷静な1レス目なんだ…
4 22/11/16(水)01:08:46 No.993877014
>兄「いつまで根に持ってんだ」
5 22/11/16(水)01:09:22 No.993877161
>スレ「」がいい歳なら兄の反抗期なんて相当昔だろ >いつまで根に持ってんだ 理由もなくボコられてパシられてたんだぞ 死んでも忘れられねーよ
6 22/11/16(水)01:11:05 No.993877564
いわゆる加害者側から過去のことは風化したみたいな態度取られたら そのたびにハラワタ煮えくり返ったっておかしくない
7 22/11/16(水)01:12:08 No.993877788
兄は己の過去の罪と向き合うように!
8 22/11/16(水)01:14:27 No.993878337
母親からすれば兄は更生したからそれでいいって感じなんだろうが 迷惑被った周りの人間は許せんだろうな
9 22/11/16(水)01:14:41 No.993878401
昔の事だからとか今は家庭を持っているからとか そんな事で特に過去の悪行が精算される訳はないんだが 残念な事にそう思っている人は想像以上に多い
10 22/11/16(水)01:14:57 No.993878471
その兄がちゃんと謝罪をしているかどうかでスレ「」の価値が変わるな…
11 22/11/16(水)01:17:12 No.993878958
でも母親はスレ「」よりそんな兄の方を信頼してる感じすらあるな…
12 22/11/16(水)01:17:43 No.993879071
スレッドを立てた人によって削除されました 知らないよ アクシズでも落としとけよ
13 22/11/16(水)01:18:00 No.993879139
仮に過去について兄から弟への謝罪の言葉があったとしたら 今回の発言によってむしろそれが虚偽の謝罪だったと判断しうるまである
14 22/11/16(水)01:19:37 No.993879495
知らんけど母親に心配はかけるなよ
15 22/11/16(水)01:20:31 No.993879670
母親も心配だからという名目で過干渉する毒親なんだろうな
16 22/11/16(水)01:20:43 No.993879710
器ちっちゃすぎて笑った
17 22/11/16(水)01:21:27 No.993879884
>母親の器ちっちゃすぎて笑った
18 22/11/16(水)01:22:10 No.993880052
家を荒らすほどの反抗期を迎える時点でクソカスみてえな兄なのは間違いない 母親は良い人っぽいし
19 22/11/16(水)01:22:31 No.993880126
>その兄がちゃんと謝罪をしているかどうかでスレ「」の価値が変わるな… 昔ちょっとそういう話した時にそういう時期だったんだから仕方ねーだろって言われた あと俺元々親の同意を得て親元に住んでてそこに兄貴が都会から戻ってきたんだけど ある日「母さんが「」はいつまで親元にいるんだろうって言ってたぞ」って言われたから一人暮らし始めたんだけど 母親がそんな発言をした事実はなくて俺が使ってた部屋に今兄貴が住んでる そんなやつだよ
20 22/11/16(水)01:23:36 No.993880363
兄にフェラさせられたことあるから気持ちわかるよ
21 22/11/16(水)01:24:02 No.993880462
よく軽口叩いてくる「」管理しないで居られるな 立派だぞ
22 22/11/16(水)01:24:42 No.993880590
ちゃんと家帰って親の状況確認した方がいいかもしれんぞ 家の中で転倒して病院行ったとか最近ボケてきたとか 兄が新しい保険をすすめてきたとかの話があるかも
23 22/11/16(水)01:25:37 No.993880791
自分に非がなく家庭崩壊手前まで言ってたなら一生根に持ってても普通じゃね
24 22/11/16(水)01:25:40 No.993880805
>よく軽口叩いてくる「」管理しないで居られるな >立派だぞ 管理する方がみっともないやつだろこれは
25 22/11/16(水)01:26:41 No.993881005
兄貴のほうが世渡り上手なのはわかる
26 22/11/16(水)01:26:55 No.993881055
>母親も心配だからという名目で過干渉する毒親なんだろうな どんどん「」以外に悪い設定盛っていくいつもの流れだ…
27 22/11/16(水)01:27:05 No.993881083
まあ…めげずに頑張ってほしい… 親に心配はかけないようにね…
28 22/11/16(水)01:28:03 No.993881280
>ある日「母さんが「」はいつまで親元にいるんだろうって言ってたぞ」って言われたから一人暮らし始めたんだけど 親も納得済みで家にいたならちゃんと親と話すべきだったね
29 22/11/16(水)01:28:16 No.993881326
アホな家族とは距離とっとけ
30 22/11/16(水)01:29:10 No.993881502
お父さんはいつも単身赴任でどっか行ってる
31 22/11/16(水)01:29:17 No.993881523
なんか情報が後出し後出しだし 過去に悪いことがあったからって別の事にまで八つ当たりしているしなんだかなあって
32 22/11/16(水)01:30:31 No.993881733
兄貴に食い物にされそうな「」
33 22/11/16(水)01:30:57 No.993881822
>母親がそんな発言をした事実はなくて俺が使ってた部屋に今兄貴が住んでる 反抗期の家庭崩壊寸前の振る舞い以上に明確に家族を引き離させているように見える
34 22/11/16(水)01:33:48 No.993882339
>反抗期に家庭崩壊寸前まで家を荒らした兄貴から「いい歳なんだから親に心配かけるなよ」って言われた >昔ちょっとそういう話した時にそういう時期だったんだから仕方ねーだろって言われた 若かったころは仕方ない、大人になったらしっかりしろ 何も矛盾のない発言だな
35 22/11/16(水)01:34:10 No.993882414
>なんか情報が後出し後出しだし >過去に悪いことがあったからって別の事にまで八つ当たりしているしなんだかなあって 家族だからこそ一度こじれると第三者からみたら些細なことでも憎悪にかわるんだよ
36 22/11/16(水)01:34:31 No.993882476
スレッドを立てた人によって削除されました もっと情報出してよ流れ止まってるぞ
37 22/11/16(水)01:34:47 No.993882521
親もなんか吹き込まれてねえか確認しとけ
38 22/11/16(水)01:35:47 No.993882684
いい年して親に寄生してる時点で終わってるわ
39 22/11/16(水)01:35:58 No.993882715
管理した方がいいぞスレ「」
40 22/11/16(水)01:36:17 No.993882771
スレッドを立てた人によって削除されました 親は実は元傭兵とかねえのか
41 22/11/16(水)01:36:43 No.993882837
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ「」の嘘でしょ
42 22/11/16(水)01:37:34 No.993882982
>家族だからこそ一度こじれると第三者からみたら些細なことでも憎悪にかわるんだよ だからそんな感情を整理もしないでねちねちと外に出すのは 反抗期だったからって行動を正当化する兄と変わらねえだろ
43 22/11/16(水)01:38:11 No.993883095
正当な怒りだとは思うから心を強く持ってほしい
44 22/11/16(水)01:38:14 No.993883099
>>家族だからこそ一度こじれると第三者からみたら些細なことでも憎悪にかわるんだよ >だからそんな感情を整理もしないでねちねちと外に出すのは >反抗期だったからって行動を正当化する兄と変わらねえだろ つまり兄も「」もクソってことだな
45 22/11/16(水)01:38:24 No.993883123
>親も納得済みで家にいたならちゃんと親と話すべきだったね 社会人になった時に親父とはちゃんと話したんだけど母親とは話してなかったね もし発言が事実なら面と向かって言えないからこそ兄貴い愚痴ったんだろうし >過去に悪いことがあったからって別の事にまで八つ当たりしているしなんだかなあって うるせー!愚痴くらい言わせろコノヤロー!
46 22/11/16(水)01:38:56 No.993883198
酷いのは消すね…
47 22/11/16(水)01:39:12 No.993883243
スレッドを立てた人によって削除されました >よく軽口叩いてくる「」管理しないで居られるな >立派だぞ ちゃんと管理しないからバカ共に荒らされちゃったな 兄貴にいいようにされてる現状と何一つ変わらないねスレ「」
48 22/11/16(水)01:39:35 No.993883306
>だからそんな感情を整理もしないでねちねちと外に出すのは >反抗期だったからって行動を正当化する兄と変わらねえだろ そんな聖人君子みたいに理路整然と割り切れるわけないじゃん
49 22/11/16(水)01:40:06 No.993883410
>酷いのは消すね… アドバイスしてくれてる優しい「」以外徹底的に全部消せ
50 22/11/16(水)01:41:08 No.993883580
スレッドを立てた人によって削除されました 管理甘すぎ そんなんだからクソ兄貴が好き勝手するんだぞ
51 22/11/16(水)01:41:28 No.993883639
他人の愚痴すら絶対に許さないマンが普段どれだけ高潔に生きてるのか気になる
52 22/11/16(水)01:41:36 No.993883661
もう軽口どころじゃなく明確な意図を持った荒らしになってる「」に対しては 管理しないのが立派じゃなくて管理しないといけないって流れに変わるよね
53 22/11/16(水)01:43:01 No.993883899
スレッドを立てた人によって削除されました >もう軽口どころじゃなく明確な意図を持った荒らしになってる「」に対しては >管理しないのが立派じゃなくて管理しないといけないって流れに変わるよね スレ「」が聖人君子なのは痛いほど伝わるけどゴミカス「」共には全く響いて無いのが腹立つな
54 22/11/16(水)01:44:06 No.993884073
まあ兄貴の戯言は無視するとしても 変なこと吹き込まれないようしっかり親とはコミュニケーション取った方がいいよ
55 22/11/16(水)01:44:16 No.993884099
スレッドを立てた人によって削除されました こんな高潔な「」がようやく吐き出せたであろう愚痴スレに何故心無い言葉を吐けるのか いかに荒らしが他人の足を引っ張る事しかできない社会のゴミなのかが良くわかるなぁ!?
56 22/11/16(水)01:44:29 No.993884132
この兄貴ほっとくとどんどん母親を取り込んで好き勝手しそうな気配はある
57 22/11/16(水)01:44:41 No.993884166
>そんな聖人君子みたいに理路整然と割り切れるわけないじゃん その言い分が兄貴の言い分と同じだろって言っているんだ 他人に家庭内の問題を切り出すときは慎重に話せよ
58 22/11/16(水)01:46:40 No.993884459
スレッドを立てた人によって削除されました さっきからスレ「」に噛み付いてるアホも管理しとけよ クソ兄貴の味方するやつがまともなわけが無い
59 22/11/16(水)01:47:08 No.993884553
スレッドを立てた人によって削除されました 聖人君子だとか高潔だとか歯の浮く言葉で褒めたたえてくれる 共感性が暴走した異常な取り巻きがついたな よかったね
60 22/11/16(水)01:48:11 No.993884687
スレ「」の家庭なんかほんとのところはなんも知らんから他人事として共感できる方が異常だからな まあ愚痴を言いたいなら別に言ってたっていいけども
61 22/11/16(水)01:48:26 No.993884714
スレッドを立てた人によって削除されました >聖人君子だとか高潔だとか歯の浮く言葉で褒めたたえてくれる >共感性が暴走した異常な取り巻きがついたな >よかったね 出たーどんな愚痴も絶対に許さない高潔な「」さん! いったいどんな素晴らしい人生送ってきたのか教えてくださいよ~
62 22/11/16(水)01:48:33 No.993884726
>この兄貴ほっとくとどんどん母親を取り込んで好き勝手しそうな気配はある 母親の発言を捏造してスレ「」を追い出すとか既にライン超えてると思うし スレ「」は母親を頼ったりせず独力で自衛できる方法を考える方がいいんじゃないか
63 22/11/16(水)01:48:35 No.993884728
家族を食い物にしようとしてるんじゃないかって心配してくれてる「」たちありがとう そういうことするタイプではないから大丈夫だとは思うけど もししてたら俺じゃ太刀打ちできないから関わらないようにすることに決めてるよ 一応最悪の事態に備えて弁護士のツテは確保してある
64 22/11/16(水)01:49:37 No.993884863
スレ「」も同じくらいの歳になったタイミングで心置きなく暴れられるくらい年齢離れてたなら良かったのにね スレ「」ほどの兄じゃないけど近くで暴れられると自分が暴れるチャンス逃すんだよね
65 22/11/16(水)01:50:56 No.993885036
>母親がそんな発言をした事実はなくて俺が使ってた部屋に今兄貴が住んでる こういうことをする奴なら今スレ「」が年いくつなのか知らないが 親の老後あたりで揉め事になりそうな兄弟仲だな
66 22/11/16(水)01:51:07 No.993885065
>スレ「」も同じくらいの歳になったタイミングで心置きなく暴れられるくらい年齢離れてたなら良かったのにね >スレ「」ほどの兄じゃないけど近くで暴れられると自分が暴れるチャンス逃すんだよね そもそも普通の人は暴れたくもねえわけだから…
67 22/11/16(水)01:51:44 No.993885156
家庭崩壊とか大仰なこと言っててもすごいちっちゃそう
68 22/11/16(水)01:54:02 No.993885504
相続権含めて介護とか全投げしてやってもらうのもアリだとはおもうよ
69 22/11/16(水)01:55:00 No.993885648
>相続権含めて介護とか全投げしてやってもらうのもアリだとはおもうよ この手の人間が引き受けるかね…?
70 22/11/16(水)01:56:31 No.993885848
「」が出ていく過程のやり取りがわざとならギリギリまで居座って親が介護必要になったらさっさと逃げそうな感じはある
71 22/11/16(水)01:58:34 No.993886148
>こういうことをする奴なら今スレ「」が年いくつなのか知らないが >親の老後あたりで揉め事になりそうな兄弟仲だな 兄貴次第ではなると思う けどそうなったら揉めるの嫌だから関わらないよ…ご自由にって感じだ
72 22/11/16(水)01:58:38 No.993886168
最初の親に心配かけるなのくだりも母親にいいとこ見せるための点数稼ぎなのかなと邪推してしまうな
73 22/11/16(水)02:01:04 No.993886549
>一応最悪の事態に備えて弁護士のツテは確保してある かしこい
74 22/11/16(水)02:01:49 No.993886672
厄介ごとを押し付けに向こうから絡んでくる場合に対する自衛手段くらい用意しておきたい 関わりたくないってだけじゃ無策に近いから結局押し切られそう
75 22/11/16(水)02:03:48 No.993886943
母親はどんだけろくでなしでも息子ってだけで最大限甘えさせてくれるからな 大事に思ってるなら兄貴から守ってやれよ
76 22/11/16(水)02:05:24 No.993887176
>最初の親に心配かけるなのくだりも母親にいいとこ見せるための点数稼ぎなのかなと邪推してしまうな 全て自分の利になる行動しかしない感じはある >関わりたくないってだけじゃ無策に近いから結局押し切られそう どうしたらいいのかな… 法的なことなら行政に相談するんだけど
77 22/11/16(水)02:08:18 No.993887614
向こうから仕掛けてきた時にその場で結論は出さないようにして 一旦弁護士に相談するって心を決めておくだけでも違うんじゃない
78 22/11/16(水)02:11:52 No.993888098
>どうしたらいいのかな… >法的なことなら行政に相談するんだけど 割と真面目に家族会議 兄貴同席でやったらこじれそうならとりあえず今の自分の考えを両親にはちゃんと伝えておきなされ
79 22/11/16(水)02:12:17 No.993888154
兄みたいなやつの方が要領良くて世の中成功するし 深く関わらない奴にとってはすげーなって思われるんだろうな でも普通にスレ「」の方が良いと思う人もいるよいっぱい
80 22/11/16(水)02:12:41 No.993888210
軽々しく言ってはいけないけど兄貴は自己愛性人格障害では…
81 22/11/16(水)02:15:21 No.993888557
録音アプリを入れるか録音装置持ってるといいんじゃないか? 現状兄貴とは電話くらいでしか会話しないんだろ?
82 22/11/16(水)02:17:09 No.993888808
>向こうから仕掛けてきた時にその場で結論は出さないようにして >一旦弁護士に相談するって心を決めておくだけでも違うんじゃない >割と真面目に家族会議 ありがとう参考にするよ >兄みたいなやつの方が要領良くて世の中成功するし >深く関わらない奴にとってはすげーなって思われるんだろうな >軽々しく言ってはいけないけど兄貴は自己愛性人格障害では… 誰とでも仲良くなれるいわゆる人たらしの部類だし何やらせても人並み以上だから 大体周囲から一目置かれる存在になってる 人格障害かは分からんけど常々誰にでも俺は自分が一番大事だって言ってるな 本人曰くそういうところで嘘をつきたくないかららしいけど
83 22/11/16(水)02:22:21 No.993889485
兄が昔家庭崩壊寸前に追い込むまで荒れてたのと スレ「」が連絡にろくに返事もしなかったというのは両立する別個の問題なので 兄がクソなのと親に心配掛けるなよっていうのはその通りだと思うよ
84 22/11/16(水)02:25:46 No.993889910
>兄が昔家庭崩壊寸前に追い込むまで荒れてたのと >スレ「」が連絡にろくに返事もしなかったというのは両立する別個の問題なので >兄がクソなのと親に心配掛けるなよっていうのはその通りだと思うよ それはそう 申し訳ないと思ってる でもよぉまさかお前の口からそんな言葉が出るとはなぁ!ってやつだよ!
85 22/11/16(水)02:29:47 No.993890492
スレッドを立てた人によって削除されました 当たり前じゃん 今の兄貴は親側についてるんだから そんなクソ野郎に口出しされるような様だったのがスレ「」の落ち度じゃん ブッ殺せば黙るぞ
86 22/11/16(水)02:39:20 No.993891781
スレ「」だって自分の落ち度は分かってるけど それを兄の口から言われるっていうのは理不尽な暴力のようなもので そこの分別をつけずに正論は正論だぞみたいなのは茶々を入れてるだけに見える
87 22/11/16(水)02:42:11 No.993892166
ままならんものだな家族なのに
88 22/11/16(水)02:43:41 No.993892377
スレッドを立てた人によって削除されました クソな兄貴と同じレベルに近づくことするなよ 母親に罪は無いだろ
89 22/11/16(水)02:48:06 No.993892947
>クソな兄貴と同じレベルに近づくことするなよ >母親に罪は無いだろスレ「」が返事するのを忘れてたのは 家庭崩壊のために積極的にそうしたわけじゃないし これから母親に何か仕掛けるみたいな話も出てなくない…?
90 22/11/16(水)02:53:30 No.993893600
>ままならんものだな家族なのに 家族だから余計厄介なんだよ カミーユのそれでも親をやってほしかったんですよ!が痛いほど分かる
91 22/11/16(水)03:02:55 No.993894586
こういう時は不感症が1番いい 関わってもろくな事にならんぞ三つ子の魂百までって言葉だ
92 22/11/16(水)03:15:47 No.993895774
子供の頃どんなご立派でも今は「」じゃん そりゃあ母君もスレ「」より兄を信頼するのは当然だろ
93 22/11/16(水)03:20:38 No.993896211
介護丸投げしたら親がブチギレたら相続弾かれる可能性あるけどね 逆に面倒見てた場合は法的にその取り分も認められる
94 22/11/16(水)03:41:01 No.993897731
正論も言う奴によって受け取り方変わるからな…そこ抑えていける人は凄い
95 22/11/16(水)03:44:35 No.993897953
お前にだけは言われたくねえ!ってのはまあどうしてもある
96 22/11/16(水)03:47:22 No.993898125
ここに書いてる事以外にも昔に色んな目に会わされてるだろうなと言うことが分かった
97 22/11/16(水)03:49:58 No.993898289
>ここに書いてる事以外にも昔に色んな目に会わされてるだろうなと言うことが分かった ボコってパシらせるだけでも そんなことするやつが一回だけで終わるわけねえな!
98 22/11/16(水)04:00:55 No.993898872
兄は弟を自分の気分に従わせようとしすぎるところはある