22/11/15(火)23:30:01 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)23:30:01 No.993842953
今からタマゴサンド作ろうぜ
1 22/11/15(火)23:30:18 No.993843065
いや寝ますが
2 22/11/15(火)23:30:41 No.993843194
ほんの少しケチャップを加えるとうまい
3 22/11/15(火)23:31:02 No.993843319
夢の中でいいのならお手伝いします
4 22/11/15(火)23:31:04 No.993843335
追加の塩胡椒くれ
5 22/11/15(火)23:31:24 No.993843454
具もう少し追加で
6 22/11/15(火)23:31:40 No.993843558
ゆでたまごにしとこう
7 22/11/15(火)23:31:48 No.993843605
具入りすぎだろ >具もう少し追加で こぼれちゃうよ!
8 22/11/15(火)23:31:51 No.993843630
今作れば朝にタマゴサンド食えるんだぜ?
9 22/11/15(火)23:32:39 No.993843926
>今作れば朝にタマゴサンド食えるんだぜ? オーケー!(ムシャムシャ)
10 22/11/15(火)23:34:53 No.993844772
タマゴサンドを延々食べ続けるマシーンになりたい
11 22/11/15(火)23:37:52 No.993845849
塩の加減が本当に難しい
12 22/11/15(火)23:39:15 No.993846352
マスタードいっぱい入ってるの好き
13 22/11/15(火)23:39:45 No.993846534
>今作れば寝る前にタマゴサンド食えるんだぜ?
14 22/11/15(火)23:40:09 No.993846653
間に挟まりてー!
15 22/11/15(火)23:40:20 No.993846728
マヨネーズで十分味つかないか
16 22/11/15(火)23:41:03 No.993846992
朝食べるのは俺に任せて作ってくれていいぞ
17 22/11/15(火)23:41:10 No.993847033
マヨネーズはケチらないほうが美味い 脂質と塩分と糖質のモンスターできた!
18 22/11/15(火)23:42:08 No.993847361
安らぎと満足を与えてくれるたまごサンド
19 22/11/15(火)23:42:10 No.993847373
ゆで卵潰すのは手間なのでスクランブルエッグにマヨネーズ絡めたやつでいい?
20 22/11/15(火)23:42:11 No.993847382
これから一緒に
21 22/11/15(火)23:43:06 No.993847675
ゆで卵作らなくても生卵穴開けてラップしてレンチンするだけでいい感じになるぞ めちゃ時短でらくちん
22 22/11/15(火)23:43:33 No.993847829
明日の朝に食べるか
23 22/11/15(火)23:43:39 No.993847878
>爆発卵作ろうぜ
24 22/11/15(火)23:44:06 No.993848028
ハムとベーコン派でわかれる
25 22/11/15(火)23:44:53 No.993848292
>ゆで卵作らなくても生卵穴開けてラップしてレンチンするだけでいい感じになるぞ >めちゃ時短でらくちん 俺もよくたまごサンドとかチキン南蛮のタルタルの時にやるわそれ…ゆで卵しなくていいから楽だよね
26 22/11/15(火)23:45:03 No.993848355
コンビニ行くと買いがち
27 22/11/15(火)23:45:49 No.993848604
砂糖入ってないのがいい
28 22/11/15(火)23:46:01 No.993848668
コメダいくと毎回食っちゃう 超うめぇ!
29 22/11/15(火)23:46:12 No.993848725
>ゆで卵作らなくても生卵穴開けてラップしてレンチンするだけでいい感じになるぞ 生卵の殻を一部破ってそこにラップかける感じなのかな…?
30 22/11/15(火)23:47:03 No.993848983
食パンの間に生卵落としホットサンドメーカーで焼く
31 22/11/15(火)23:47:05 No.993848995
目玉焼きにして焼き目つけない?
32 22/11/15(火)23:47:25 No.993849114
腹は火
33 22/11/15(火)23:48:14 No.993849375
>>ゆで卵作らなくても生卵穴開けてラップしてレンチンするだけでいい感じになるぞ >生卵の殻を一部破ってそこにラップかける感じなのかな…? お椀に卵割って入れる フォークで黄身のとこに何箇所か穴開ける ラップをふわっとかけて600W40秒チンする(時間は調整してね) 白身が固まってるかな?ぐらいになってたらフォークで全体をつぶす マヨネーズいれてまぜる、お砂糖とか入れてもいいね
34 22/11/15(火)23:48:21 No.993849407
パセリを大量に入れるんだぜ
35 22/11/15(火)23:48:44 No.993849551
卵焼きハサムーノを食べたら意外と美味かった
36 22/11/15(火)23:50:06 No.993849983
タマゴサンドは自作すると屁の臭いがやばくなる
37 22/11/15(火)23:50:39 No.993850170
>お椀に卵割って入れる なるほどゆで卵作るよりずっと楽そうだ 明日試してみる!
38 22/11/15(火)23:51:21 No.993850394
デビルドエッグでもいい?
39 22/11/15(火)23:52:36 No.993850787
キューピーのつぶしてつくろう たまごサラダで雑に作った奴が普通に美味い
40 22/11/15(火)23:53:03 No.993850928
いくらでも食えちゃうよねタマゴサンド
41 22/11/15(火)23:53:17 No.993851013
バルサミコちょっとつけるとおいしいぞ
42 22/11/15(火)23:54:11 No.993851285
たまごサンドそれは無限の可能性を持つ千変万化の食べ物
43 22/11/15(火)23:54:45 No.993851452
コメダのたまごサンドすき
44 22/11/15(火)23:54:53 No.993851492
誰もが好きなだけたまごサンドを食べることができたらきっと世界はすこし平和になると思う
45 22/11/15(火)23:54:53 No.993851496
タマゴサンドちゃうやん
46 22/11/15(火)23:54:59 No.993851519
食パンにそのまま挟むのしかやってないけどパン側に何かアレンジとかできるかな? 軽く焼きを入れるとか?
47 22/11/15(火)23:55:06 No.993851562
コンビニいってタマゴツブシターノと食パン買ってくる
48 22/11/15(火)23:55:27 No.993851658
パンをトーストにするかそのままかで争いが発生しそうだ
49 22/11/15(火)23:56:08 No.993851853
>パンをトーストにするかそのままかで争いが発生しそうだ どっちも美味い!
50 22/11/15(火)23:56:52 No.993852084
>>パンをトーストにするかそのままかで争いが発生しそうだ >どっちも美味い! ヨシ!
51 22/11/15(火)23:57:03 No.993852137
>食パンにそのまま挟むのしかやってないけどパン側に何かアレンジとかできるかな? >軽く焼きを入れるとか? 食パン重ねて焼いて内側は柔らかいままで挟むと固すぎず香ばしくて美味い
52 22/11/15(火)23:57:16 No.993852203
マヨネーズはいってないの下さい
53 22/11/15(火)23:57:20 No.993852226
作るの面倒だからコメダ行っちゃう…美味い!
54 22/11/15(火)23:59:47 No.993853006
卵サンドは具が多くないとな!
55 22/11/15(火)23:59:52 No.993853031
こないだ至高のタマゴサンドが食べたくなって 高級スーパーでブランドたまごと松田のマヨネーズ買って 細心の注意を払って作って食べたんだけど まったく違いがわからなかった…!!
56 22/11/16(水)00:00:02 No.993853084
>コメダのたまごサンドすき 美味いよな ミニサンドですら結構ボリュームある
57 22/11/16(水)00:00:42 No.993853314
>こないだ至高のタマゴサンドが食べたくなって >高級スーパーでブランドたまごと松田のマヨネーズ買って >細心の注意を払って作って食べたんだけど >まったく違いがわからなかった…!! いつも食べているのが究極のタマゴサンドだったんだな
58 22/11/16(水)00:01:14 No.993853483
>こないだ至高のタマゴサンドが食べたくなって >高級スーパーでブランドたまごと松田のマヨネーズ買って >細心の注意を払って作って食べたんだけど >まったく違いがわからなかった…!! つまりたまごサンドはなに食っても美味いってことだな
59 22/11/16(水)00:02:06 No.993853775
>こないだ至高のタマゴサンドが食べたくなって >高級スーパーでブランドたまごと松田のマヨネーズ買って >細心の注意を払って作って食べたんだけど >まったく違いがわからなかった…!! 良い食パンと良い卵と良いマヨネーズに良い皿も必要だ
60 22/11/16(水)00:04:31 No.993854568
コメダはピザトーストにまで挟んじゃう
61 22/11/16(水)00:05:05 No.993854751
間に挟みてえ~
62 22/11/16(水)00:05:24 No.993854842
塩と胡椒だ
63 22/11/16(水)00:06:17 No.993855174
ツブシターノつくるのめんどくさいときは炒り卵か玉子焼きはさむ
64 22/11/16(水)00:07:19 No.993855547
>>こないだ至高のタマゴサンドが食べたくなって >>高級スーパーでブランドたまごと松田のマヨネーズ買って >>細心の注意を払って作って食べたんだけど >>まったく違いがわからなかった…!! >良い食パンと良い卵と良いマヨネーズに良い皿も必要だ いい舌が無いと他何あってもダメだろ
65 22/11/16(水)00:07:38 No.993855677
俺食べたこと無いんだよね ユデタマゴツブシターノのマヨ和えじゃなくて卵焼きを挟む方のタマゴサンド
66 22/11/16(水)00:08:50 No.993856048
半分に割ったピーマンにたまごサンドの中身のやつ詰めてチーズ乗せてオーブンで焼いたやつ食おうぜ! ちょううまいよ!
67 22/11/16(水)00:10:08 No.993856484
>ユデタマゴツブシターノのマヨ和えじゃなくて卵焼きを挟む方のタマゴサンド タマゴ3つくらい使った極厚玉子焼き挟んむと幸せになれる
68 22/11/16(水)00:10:26 No.993856614
>俺食べたこと無いんだよね >ユデタマゴツブシターノのマヨ和えじゃなくて卵焼きを挟む方のタマゴサンド 出来立ては超うまいけど冷めると途端に美味しくなくなるかんじ おすすめはきゅうりの千切りとカニカマをマヨで和えた奴とだし巻き卵を一緒に挟むやつ
69 22/11/16(水)00:10:50 No.993856753
ふと思ったけど目玉焼きツブシターノにしたら白身の食感にパリパリのアクセントが生まれないかな
70 22/11/16(水)00:10:54 No.993856785
玉子焼き挟むのはキュウリめっちゃ合うよね
71 22/11/16(水)00:11:19 No.993856950
プリプリの白身が好きだったけど卵焼きも美味しそう今度やってみよう
72 22/11/16(水)00:15:21 No.993858532
>ふと思ったけど目玉焼きツブシターノにしたら白身の食感にパリパリのアクセントが生まれないかな 試してもいいんだぜ 目玉焼きとパンの相性は悪いわけがないからな
73 22/11/16(水)00:15:50 No.993858715
マヨネーズの代わりにチーズソースマゼターノの方が好き
74 22/11/16(水)00:26:10 No.993862723
ベーコン&キミツブシターノでベーコンエッグにしてお弁当サンドにしてたわ 卵焼き器で焼くと食パンに挟むのにちょうどいい大きさに調整しやすい
75 22/11/16(水)00:26:37 No.993862868
>ふと思ったけど目玉焼きツブシターノにしたら白身の食感にパリパリのアクセントが生まれないかな あさイチの料理コーナーで目玉焼きのタルタルソースを紹介してたけど 目玉焼きを作る際に水を入れて蓋をして蒸し焼きにする事で 白身の焦げが出ないので食感がよくなるってやってた
76 22/11/16(水)00:30:06 No.993864147
ハムも一緒に挟んで欲しい
77 22/11/16(水)00:30:58 No.993864496
粒マスタードいれるのもオススメ