虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)23:20:13 山虹の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668522013656.jpg 22/11/15(火)23:20:13 No.993838791

山虹の安心感

1 22/11/15(火)23:21:19 No.993839219

17階建ての大学とかあるの

2 22/11/15(火)23:22:51 No.993839877

>17階建ての大学とかあるの 17階に学食は明治大学

3 22/11/15(火)23:23:18 No.993840049

やっぱ結婚する気なんだ

4 22/11/15(火)23:23:38 No.993840175

ぼ虹がくっついた時の山田は大変なことになりそう

5 22/11/15(火)23:23:48 No.993840259

明治大学とか法政大学とかなんかやたらでかいビルの大学立ってるよねあの辺

6 22/11/15(火)23:24:19 No.993840502

>17階に学食は明治大学 へーって思って調べたらビルが立ってて笑っちゃった

7 22/11/15(火)23:24:39 No.993840641

工学院とかもすごい

8 22/11/15(火)23:24:49 No.993840718

都会にあるから縦に伸びてんのかな…

9 22/11/15(火)23:26:20 No.993841401

誰とくっついても山田は飼い続けるよ

10 22/11/15(火)23:27:29 No.993841928

お酒に逃げるようになって年下にお金たかるベーシストになりそう

11 22/11/15(火)23:28:18 No.993842275

えっなんで大学…? もしかして本編では大学生まで行ったのこの二人…?

12 22/11/15(火)23:29:22 No.993842700

高三で大学どうするかって話よ

13 22/11/15(火)23:29:49 No.993842878

教習所のこと車校って言い方するのどこの地域だっけ…

14 22/11/15(火)23:30:07 No.993842995

え車校って普通言わないの…?

15 22/11/15(火)23:30:34 No.993843154

スレッドを立てた人によって削除されました >山虹の安心感 最近「」がキャラ同士の友情まで百合って言い始めていて苦言を呈したくなる 百合好きなのはいいけど友情と百合の区別はつけよう せめて百合スレ以外では友情を百合っていうのは禁止にしよう 百合の範囲を広くすると反感を持つ人が多くなるからジャンルとして友情や親愛は百合ではないとはっきりと定義しよう ここは百合好きな人が多いスレだから一応言っておく

16 22/11/15(火)23:31:31 No.993843507

うるせえな

17 22/11/15(火)23:31:47 No.993843600

>えっなんで大学…? >もしかして本編では大学生まで行ったのこの二人…? バンド活動メインで学校生活はそんなメインじゃないので時間はわりと進む と言っても一年だけど山田と虹夏ちゃんは元から高二でぼっちちゃんの一つ上だったから高三だ 免許も取れるようになるし受験も迫ってくる

18 22/11/15(火)23:32:09 No.993843751

>え車校って普通言わないの…? 自校派と車校派の溝は深い

19 22/11/15(火)23:32:17 No.993843797

削除依頼によって隔離されました >うるせえな でも言ってることは正しいと思うぞ 俺は百合好きだけど

20 22/11/15(火)23:32:25 No.993843849

>え車校って普通言わないの…? 関東の人間ならだいたい教習所って言うと思う

21 22/11/15(火)23:33:03 No.993844052

>え車校って普通言わないの…? 地域によってわりと違うらしい うちの地元は教習所だった

22 22/11/15(火)23:33:16 No.993844132

イベントに使えそうな夏休みとか冬休みも豪快にスキップするからな…

23 22/11/15(火)23:33:31 No.993844224

陰キャは教習所って言って陽キャは車校って言ってたな

24 22/11/15(火)23:35:28 No.993844997

車校は名古屋とかだっけ

25 22/11/15(火)23:35:28 No.993844998

すごい重さだ

26 22/11/15(火)23:37:00 No.993845556

>イベントに使えそうな夏休みとか冬休みも豪快にスキップするからな… 夏休みは練習とバイトだけで結束バンドは誰も遊びに誘ってくれずに終わりました! 冬休みは喜多ちゃんが気を使って連れ回してくれたけど面識のない友達の友達と接触することが多くて消耗が凄い! そんなぼっちちゃんの高一の夏と冬

27 22/11/15(火)23:37:18 No.993845660

この二人いつから友達なんだろう

28 22/11/15(火)23:37:22 No.993845681

原作そんな時間サクサク進むんだ…

29 22/11/15(火)23:38:12 No.993845981

いざ大学に遊びに行ったらヨヨコのお世話でわりと充足してて山田いなくても平常運転になってる虹夏ちゃんいいよね

30 22/11/15(火)23:39:00 No.993846279

>17階建ての大学とかあるの 都内というか23区内の大学結構ビルが多いと思う

31 22/11/15(火)23:40:12 No.993846674

1週間にじかちゃんの顔見ないだけで寂しくなって 免許取らないのに教習所来ちゃう山田はあざとい

32 22/11/15(火)23:40:24 No.993846752

>でも言ってることは正しいと思うぞ 聞いてもねえことベラベラ長文でのたまってるのに正しいも間違ってるもねえんだよ

33 22/11/15(火)23:40:40 No.993846854

親が出す山田はともかく虹夏ちゃんも良くお金あったん

34 22/11/15(火)23:40:43 No.993846874

喜多ちゃんと喜多ちゃん友達良い子でぼっちは死ぬのひでえ話だ…

35 22/11/15(火)23:45:03 No.993848353

>No.993843797 これも多分同じ奴だから消しとけ

36 22/11/15(火)23:45:21 No.993848456

>No.993843154 これと >No.993843797 これ多分同じ奴

37 22/11/15(火)23:46:50 No.993848913

虹夏ちゃんのツッコミ大好き

38 22/11/15(火)23:52:44 No.993850840

ぼっちちゃんは誰が介護してくれるの?

39 22/11/15(火)23:53:20 No.993851032

喜多ちゃん

40 22/11/15(火)23:53:33 No.993851094

ビルの大学ってつまんなさそうという偏見がある…

41 22/11/15(火)23:53:50 No.993851170

>ぼっちちゃんは誰が介護してくれるの? おかあさん

42 22/11/15(火)23:54:05 No.993851250

>ぼっちちゃんは誰が介護してくれるの? 虹が何かあってもお世話してあげるって言ってるので虹 酒におぼれても虹なら助けてくれそう

43 22/11/15(火)23:54:17 No.993851314

>ぼっちちゃんは誰が介護してくれるの? 喜多ちゃんじゃない? 「」が原作だとフラグ折れてるって言ってたけど 4巻まで見ても終始介護してた

44 22/11/15(火)23:55:17 No.993851613

ぼっちちゃん介護勢多いな…老後も安心だな…

45 22/11/15(火)23:56:18 No.993851906

>ぼっちちゃんは誰が介護してくれるの? 俺

46 22/11/15(火)23:56:24 No.993851937

ぼっちちゃん死んでも取りついてる霊共々幽々が介護してくれそう

47 22/11/15(火)23:56:36 No.993852007

ビルキャンって部室とかどうしてるんだろう

48 22/11/15(火)23:57:21 No.993852238

キャンパスがビルってことは体育とかどうしてるの? 私立には無いの?

49 22/11/15(火)23:57:43 No.993852353

17階に学食ってなんか利点あるのか

50 22/11/15(火)23:58:18 No.993852540

>ビルキャンって部室とかどうしてるんだろう ビルでキャンプ!?って一瞬なった

51 22/11/15(火)23:59:38 No.993852961

>>ビルキャンって部室とかどうしてるんだろう >ビルでキャンプ!?って一瞬なった そっちもそっちであるよ

52 22/11/15(火)23:59:39 No.993852971

>ぼっちちゃん死んでも取りついてる霊共々幽々が介護してくれそう そうか…廣井が酒で27クラブ入りとかしても幽々エクスペリエンスできるのか…

53 22/11/16(水)00:00:10 No.993853135

>17階に学食ってなんか利点あるのか 景色がいい

54 22/11/16(水)00:00:15 No.993853159

>17階に学食ってなんか利点あるのか 景色がいいとか? 役所とかでも上のフロアに食堂あるのが売りなところあったりするよね

55 22/11/16(水)00:00:30 No.993853239

ビルキャンパスだったけど部活はほとんど別のキャンパスで活動してたな… 一応地下に何個か部室あった気がするけど

56 22/11/16(水)00:00:45 No.993853333

工学院大学は新宿にビルキャンパスあるけど一年生は八王子の普通のキャンパスに通って体育とか受けるみたい 必修落とすと悲惨なんだそうだ

57 22/11/16(水)00:01:01 No.993853417

>ビルキャンパスだったけど部活はほとんど別のキャンパスで活動してたな… め、めんどくせえ…!

58 22/11/16(水)00:01:34 No.993853604

>キャンパスがビルってことは体育とかどうしてるの? そういうのは一年生の時の教養受けるド田舎にキャンパスあったりするんじゃない

59 22/11/16(水)00:01:57 No.993853725

>>キャンパスがビルってことは体育とかどうしてるの? >そういうのは一年生の時の教養受けるド田舎にキャンパスあったりするんじゃない えー良いな色んなところ行けて

60 22/11/16(水)00:02:06 No.993853769

なるほど街がキャンパスみたいな感じかfu1646342.gif

61 22/11/16(水)00:02:54 No.993854025

>工学院大学は新宿にビルキャンパスあるけど一年生は八王子の普通のキャンパスに通って体育とか受けるみたい 移動距離えげつなすぎる

62 22/11/16(水)00:03:13 No.993854123

高いところだと虫とか出ないのかしら

63 22/11/16(水)00:04:22 No.993854503

>高いところだと虫とか出ないのかしら 大体六階超えるとセミも飛べないイメージ

64 22/11/16(水)00:05:20 No.993854823

なんか北海道に飛ばされるやつあるよね 理科大だっけ

65 22/11/16(水)00:06:15 No.993855162

ビルがキャンパスだとキャンパス感がなくて正直嬉しくない 嬉しくなかった

66 22/11/16(水)00:07:04 No.993855459

通ってた頃全部新宿だったけど後輩は途中から八王子に通わなくちゃならなくなってかわいそうだった… 大学の途中からキャンパス変わる奴結構厄介よね

67 22/11/16(水)00:07:04 No.993855461

土地が狭ければ上に伸ばすしかなかろう 田舎の大学は普通に横に広いぞ

68 22/11/16(水)00:07:38 No.993855672

学食のクオリティ高いと住民が普通に来たりするよな

69 22/11/16(水)00:08:38 No.993855980

北海道は理科大だね 日大も船橋から駿河台だな確か

70 22/11/16(水)00:09:18 No.993856203

めっちゃ不味い学食だったからコンビニ弁当か足のばして飯屋に行くやつばっかだったなあ

71 22/11/16(水)00:09:23 No.993856229

医療系で単科だとキャンパスが病院だぞ

72 22/11/16(水)00:10:39 No.993856684

2つキャンパスがあって法学部だけで1つ使ってて、ほかは全部もう1つの方なんだけど、一般的には前者の方が有名で、卒業式からの二次会で前者の方に初めて入ったんだけど思い出も何もなく話す相手も居らず、ただ只管に置いてあるほろよいを飲んでたなあ

73 22/11/16(水)00:13:32 No.993857806

>学食のクオリティ高いと住民が普通に来たりするよな コロナ以降外部者入れなくなった大学も多い

74 22/11/16(水)00:13:33 No.993857813

>17階に学食ってなんか利点あるのか 立て看板が届かないとか?

75 22/11/16(水)00:15:02 No.993858407

学食いっぱいあるけど学生も3万人くらいいる学校だからお昼は床座って食ってるやつもいるくらいだったわ 俺は弁当買って空き教室つかってたけど

76 22/11/16(水)00:18:04 No.993859648

自動車学校と教習所は別物だよ カリキュラム通りに進行するのが自動車学校 先生がオッケー出せばサクサク進むのが教習所

77 22/11/16(水)00:29:53 No.993864085

明治のリバティータワーはマジで金の無駄だと思う 高校を調布なんかに移転して漫画図書館にするとか本当のアホだよあいつら 思い出の母校を返せ

78 22/11/16(水)00:32:55 No.993865234

昔大学内で新しい校舎できたと思ったら最上階にレストラン入ってびっくりしたな…

79 22/11/16(水)00:34:11 No.993865767

必修落として和泉とリバティタワー往復しなきゃいけないのマジしんどかった

80 22/11/16(水)00:35:25 No.993866240

お洒落なビルキャンパスだとなめくじの居そうなところなさそうで後藤の居場所なさそう

↑Top