22/11/15(火)23:08:49 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668521329752.png 22/11/15(火)23:08:49 No.993834222
キャラ萌え沼落ち確定・・!
1 22/11/15(火)23:09:54 No.993834685
キャラ萌えで何が悪いの?
2 22/11/15(火)23:10:33 No.993834940
いや…俺は純粋にストーリーが好きなだけで…
3 22/11/15(火)23:11:27 No.993835264
違うんスよ…!
4 22/11/15(火)23:11:38 No.993835340
>キャラ萌えで何が悪いの? 悪くないよ 画像のは本人がキャラ萌えなのにキャラ萌えじゃないって否定してるから責められてるだけ
5 22/11/15(火)23:13:28 No.993836097
キャラの声優のラジオって声優の個人番組ってこと? それならキャラ萌えとは真逆じゃねえの?
6 22/11/15(火)23:16:31 No.993837249
声優ラジオとアニラジは微妙に別ジャンルだからな…
7 22/11/15(火)23:16:51 No.993837382
>キャラの声優のラジオって声優の個人番組ってこと? >それならキャラ萌えとは真逆じゃねえの? アーウツ!
8 22/11/15(火)23:17:47 No.993837786
アウツでいいよ
9 22/11/15(火)23:18:32 No.993838092
台本なしのフリートークあり生放送アニラジってあるんかな 基本的にみんな構成付いて台本やら録音だろうし声優の本質が知れるような番組あるんか
10 22/11/15(火)23:19:09 No.993838361
そっちにいくのか?
11 22/11/15(火)23:19:49 No.993838635
>基本的にみんな構成付いて台本やら録音だろうし声優の本質が知れるような番組あるんか 関係者以外でそういうの知れるのツイッターの裏垢くらいだな
12 22/11/15(火)23:20:06 No.993838739
ハートフルステーションの何が悪いとですか
13 22/11/15(火)23:20:57 No.993839070
悪くないから認めろ
14 22/11/15(火)23:20:57 No.993839071
>それならキャラ萌えとは真逆じゃねえの? 別の沼に落ちてる感は確かに
15 22/11/15(火)23:25:55 No.993841223
キャラ萌えから声優ラジオにいく人の心理がわからん ああいうラジオって声優オタのためのもんじゃないの?
16 22/11/15(火)23:26:08 No.993841328
>関係者以外でそういうの知れるのツイッターの裏垢くらいだな まあそういうのって大体仕事仲間や事務所への愚痴みたいな生々しすぎる内容だから見ない方がいいこと多いけどな…
17 22/11/15(火)23:28:04 No.993842162
違うんスよ…アフレコのエピソードを知ることでキャラへの解像度が上がるっていうか…
18 22/11/15(火)23:29:34 No.993842776
声優のラジオ聞くのがキャラ萌えかどうかは諸説あるが 俺は純粋にストーリーを楽しんでるだけで萌えとかそういうんじゃなくて… っていう主張してるやつが聞いていいものではないのは確か
19 22/11/15(火)23:32:08 No.993843743
アニメのラジオならものによっちゃ聞くけど一声優のラジオは聞かないな…
20 22/11/15(火)23:33:23 No.993844177
>違うんスよ…アフレコのエピソードを知ることでキャラへの解像度が上がるっていうか… ねぇ〜よ!
21 22/11/15(火)23:40:46 No.993846893
声優ラジオはキャラ萌えの向こうに向かってると思う
22 22/11/15(火)23:47:17 No.993849063
ラジオって基本宣伝だし元の作品楽しむのにそんな関係ないよねほとんど そこでしかやってない短編ドラマとかあるならともかく
23 22/11/15(火)23:47:29 No.993849135
割と真面目な話キャラと声優の性格を繋げて考えてしまうのは良くないと思う
24 22/11/15(火)23:48:35 No.993849494
櫻井が割りと櫻井だったの良くないと思う
25 22/11/15(火)23:49:29 No.993849796
キャラ萌えと声優オタクは別物だけどそっちの方向に行ってるのは同じというかむしろ深刻
26 22/11/15(火)23:49:51 No.993849911
vtuberとか見るにもうキャラと声優の境界ってなんかメチャクチャになってきてんだろうな
27 22/11/15(火)23:55:12 No.993851590
せめてねんどろ洗面所に置くのはイチジョウの許可取れ
28 22/11/15(火)23:56:51 No.993852080
コンテンツによっては声優とセット売りしてる所もあるにはあるし…
29 22/11/16(水)00:07:47 No.993855726
>コンテンツによっては声優とセット売りしてる所もあるにはあるし… 良くないと思う
30 22/11/16(水)00:14:40 No.993858239
キャラではなくキャストを知ることで奥行きが出てくるストーリーなんてある?
31 22/11/16(水)00:16:12 No.993858847
>ラジオって基本宣伝だし元の作品楽しむのにそんな関係ないよねほとんど >そこでしかやってない短編ドラマとかあるならともかく 昔は割とあったけど今はないのかなラジオドラマ
32 22/11/16(水)00:18:44 No.993859867
別にどっちが良い悪いじゃないけどキャラ萌えと声優ラジオってむしろ逆の方向に行ってない?
33 22/11/16(水)00:19:40 No.993860247
ジョジョのラジオは毎回敵役とか一回限りのキャストが出てきてはガッツリジョジョ愛語ってくから ストーリーの奥行きとかとは関係なしに楽しめた記憶がある
34 22/11/16(水)00:21:16 No.993860804
演技指導で監督さんがどういうキャラにしたかったとかの話は聞きたい
35 22/11/16(水)00:21:18 No.993860817
作品を深く知りたい気持ちはわかる でも深く潜る行為は周りと断絶する行為でもあるんだ
36 22/11/16(水)00:22:04 No.993861092
一条も最初はまぁ別にキャラ萌えでも悪くはないが…程度の接し方だったからこの話は完全に村上が悪い
37 22/11/16(水)00:24:01 No.993861887
>キャラではなくキャストを知ることで奥行きが出てくるストーリーなんてある? アニメに限らずキャラが役者本人ありきになってる作品は奥行きが出てくる場合はあると思う ウルトラマンの石ノ森章太郎の息子とか