虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)22:48:52 No.993825015

「」の搭乗機などこの程度で十分

1 22/11/15(火)22:50:06 No.993825629

これではないんだぁ~!

2 22/11/15(火)22:51:00 No.993826042

何が悪いって初陣の相手が悪い

3 22/11/15(火)22:51:18 No.993826192

好きなカラーリングだ

4 22/11/15(火)22:55:22 No.993828068

>何が悪いって初陣の相手が悪い 青い巨星! 黒い三連星! 赤い彗星!

5 22/11/15(火)23:02:41 No.993831428

テムは最初からダメってわかってたっぽいけどなぜだ

6 22/11/15(火)23:02:46 No.993831473

ヴァッフでも勝てるか怪しいのにブグだしな…

7 22/11/15(火)23:03:36 No.993831882

>テムは最初からダメってわかってたっぽいけどなぜだ スレ画は人型してるだけの戦車でしかなくて テムが想定するMSには到底及ばなかった

8 22/11/15(火)23:04:35 No.993832366

見ただけでわかるもんなんだな

9 22/11/15(火)23:05:44 No.993832868

>テムは最初からダメってわかってたっぽいけどなぜだ 対MSを想定できてないから ジオンMSがMBTだとすればガンキャノンは対歩兵戦闘車とかその程度のものとテムが熱弁してガンダム作ろうってなった

10 22/11/15(火)23:06:44 No.993833282

>見ただけでわかるもんなんだな 一応開発担当だから(これじゃダメだダメだ…)って心の中で思いながら作ってたんじゃないかな

11 22/11/15(火)23:13:38 No.993836161

見た目はガンキャノンなのにコアファイター組み込みの時に合わせてジェネレーター換装したり内部構造変えたりしてんのかな

12 22/11/15(火)23:13:47 No.993836216

見た目は無骨でかっこいいのにな…

13 22/11/15(火)23:15:30 No.993836858

これが弱いのはまだしも赤い方も元と比べて微妙な立ち位置なのがつらい…

14 22/11/15(火)23:20:05 No.993838737

>対MSを想定できてないから 見た目が特殊なだけで対艦も行ける新型宇宙戦闘機相手に人の形した戦闘車両じゃ勝ち目ねえよなあ

15 22/11/15(火)23:29:29 No.993842741

>見た目はガンキャノンなのにコアファイター組み込みの時に合わせてジェネレーター換装したり内部構造変えたりしてんのかな 手首を5本指にしたり多少の改修はしてるけど正直ジム回してもらった方がマシだろうからそこまででもなさそう

16 22/11/15(火)23:40:43 No.993846872

装甲ガンダリウムにすれば…

17 22/11/15(火)23:42:01 No.993847313

>>対MSを想定できてないから >見た目が特殊なだけで対艦も行ける新型宇宙戦闘機相手に人の形した戦闘車両じゃ勝ち目ねえよなあ 対MS戦も想定していないしそれ以上に軍もアナハイムも「モビルスーツぅ?戦車に手足が生えただけのオモチャだろ(笑)」みたいな考えしてたのがね…そりゃあボコボコにされるわってなる

18 22/11/15(火)23:47:27 No.993849126

このガンキャノン手が変だぞ

19 22/11/15(火)23:48:54 No.993849599

オリジン時空はよく分からんな…

20 22/11/15(火)23:55:20 No.993851626

オリジン時空はむしろジオン側というかミノフスキー博士が地上運用をどのぐらい考えてたんだろうって

21 22/11/15(火)23:57:07 No.993852163

なんで戦車と同じくらいの実力しかないのか分からん だってちゃんと人型してるじゃん

22 22/11/16(水)00:02:01 No.993853738

>オリジン時空はむしろジオン側というかミノフスキー博士が地上運用をどのぐらい考えてたんだろうって モビルワーカーで稼働データは取ってたんじゃねえかな

↑Top