虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/15(火)22:12:50 モブキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)22:12:50 No.993808468

モブキャラ春

1 22/11/15(火)22:16:49 No.993810337

序盤の雑魚敵榛名

2 22/11/15(火)22:17:21 No.993810586

ここから...化たなぁ...

3 22/11/15(火)22:19:45 No.993811703

この状況尾形としてはだいぶピンチだったよね

4 22/11/15(火)22:20:32 No.993812053

先生的にはこいつここで死ぬ予定のちょっと強いモブだったんだろうか

5 22/11/15(火)22:20:55 No.993812225

>この状況尾形としてはだいぶピンチだったよね 大分ピンチどころかボコボコにされて真冬の川に落ちて死にかけただろ

6 22/11/15(火)22:21:23 No.993812441

目に光がありすぎる

7 22/11/15(火)22:23:23 No.993813329

>この状況尾形としてはだいぶピンチだったよね アゴ砕いて結構な速さで復帰して最初にこの作品の登場人物が頑丈なの教えてくれた気がする

8 22/11/15(火)22:26:24 No.993814697

尾形月島宇佐美ゲンジロちゃんと第七師団は初登場時はモブ度高いと思う 最初から濃いのはボンボンくらいか

9 22/11/15(火)22:29:50 No.993816201

オガタがギリシャ語でヤマネコの意味らしいからスナイパーは結構早くに決まってそう

10 22/11/15(火)22:32:25 No.993817360

読み直して初めてこいつが尾形だってわかった

11 22/11/15(火)22:32:43 No.993817503

二階堂ですら最初は復讐に飢えたシリアスキャラだったもんな

12 22/11/15(火)22:38:57 No.993820398

俺は不死身だ

13 22/11/15(火)22:39:29 No.993820661

>二階堂ですら最初は復讐に飢えたシリアスキャラだったもんな 欠損するわ薬漬けになるわで普通に可哀想だよね

14 22/11/15(火)22:40:30 No.993821121

月島はそもそもどこが初登場なのかもわかんねぇ

15 22/11/15(火)22:40:31 No.993821137

>尾形月島宇佐美ゲンジロちゃんと第七師団は初登場時はモブ度高いと思う >最初から濃いのはボンボンくらいか けど見た目の固まり具合に反してインタビューで鯉登がどんどんバカになりましたって言ってたあたり中身は割とライブ感強めって言う

16 22/11/15(火)22:44:03 No.993822740

>月島はそもそもどこが初登場なのかもわかんねぇ 2巻あたりの鶴見の直接の上官(大尉)が鶴見咎めて撃ち殺すところではい!って言ってる人

17 22/11/15(火)22:46:01 No.993823691

役割としてはそこそこ構想はあったキャラ多いと思うよ ただそれを誰にやらせるかはライブ感なんだと思う 尾形のポジションは構想しててもそれをこいつにやらせる事は決まってなかったみたいな

18 22/11/15(火)22:48:11 No.993824725

>オガタがギリシャ語でヤマネコの意味らしいからスナイパーは結構早くに決まってそう しらそん…芸が細かいな

19 22/11/15(火)22:49:32 No.993825350

ほっぺの傷はいつ付いたんだっけ

20 22/11/15(火)22:49:40 No.993825416

あっさり銃を奪われた序盤の敵が凄腕のスナイパーだったとはね…

21 22/11/15(火)22:50:16 No.993825708

>ほっぺの傷はいつ付いたんだっけ このあとすぐ

22 22/11/15(火)22:51:56 No.993826476

尾形が再登場した時にスレ画と一致するのにだいぶ時間かかったわ

23 22/11/15(火)22:54:37 No.993827676

銃奪われた状態で不死身の杉元と対峙って尾形史上ベスト3に入るピンチだな

24 22/11/15(火)22:55:09 No.993827962

>尾形が再登場した時にスレ画と一致するのにだいぶ時間かかったわ スレ画だと故郷に妻子がいそう

25 22/11/15(火)22:56:31 No.993828625

力抜けたにいちゃんがスッとこの構えになるのがかっこよかったのに再登場からなんかスカした狙撃手になって微妙だった

26 22/11/15(火)22:57:13 No.993828917

そこらへんの兵卒だと思って白兵戦を挑んだら不死身の杉元だったとはね

27 22/11/15(火)22:58:29 No.993829475

>力抜けたにいちゃんがスッとこの構えになるのがかっこよかったのに再登場からなんかスカした狙撃手になって微妙だった 路線変更キャッツ!!

28 22/11/15(火)23:00:58 No.993830610

>二階堂ですら最初は復讐に飢えたシリアスキャラだったもんな どんどん壊れていってたなあいつ 杉元への復讐だけが揺るがない行動原理

29 22/11/15(火)23:01:33 No.993830911

>オガタがギリシャ語でヤマネコの意味らしいからスナイパーは結構早くに決まってそう αγριόγατα(アグリオガタ)っていうんだね γάτα(ガータ)だけだと猫になるね ところでオスの猫はγάτος(ガートス)になるんだけど なぜならギリシャ語には男性名詞と女性名詞があってね 男性名詞は語尾が-ς、女性名詞は-αや-ηになるんだ 従って尾形はメスヤマネコってことだね ネコだけでいいじゃねーか!!!!!!!!

30 22/11/15(火)23:02:28 No.993831318

アシリパさんがいるから杉元に殺されるのは止めてもらえるんだよね なんか執着し始めるけど

31 22/11/15(火)23:02:32 No.993831351

モブからスカした感じになって最後は荒らし嫌がらせ混乱の元になった

32 22/11/15(火)23:03:04 No.993831590

いやあこれじゃ手に負えねえな片腕だけにとかふざけたこと言ってたよねこの頃の尾形

33 22/11/15(火)23:03:59 No.993832078

落ち着いてください

34 22/11/15(火)23:04:26 No.993832297

三島や熊に顔ベロンされた髭の人も生き残ってたらそうとう手強かったんだろうな

35 22/11/15(火)23:04:36 No.993832378

尾形はな…なんだぁ!?なんて言わない!!

36 22/11/15(火)23:04:37 No.993832392

川に落ちて生還は不死身を自称してもいいよ

37 22/11/15(火)23:10:12 No.993834817

>従って尾形はメスヤマネコってことだね >ネコだけでいいじゃねーか!!!!!!!! ファンブックで描いたミイラもあれ実在してる女装のミイラだしなんか夫婦?みたいな野生の親子出すし先生の中の尾形って性別どうなってんだ

38 22/11/15(火)23:15:10 No.993836736

遠距離ユニットが近距離格闘戦最強格とマッチングだもんなあ

39 22/11/15(火)23:18:45 No.993838178

>>従って尾形はメスヤマネコってことだね >>ネコだけでいいじゃねーか!!!!!!!! >ファンブックで描いたミイラもあれ実在してる女装のミイラだしなんか夫婦?みたいな野生の親子出すし先生の中の尾形って性別どうなってんだ ぬ

↑Top