虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)22:01:19 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)22:01:19 No.993803183

https://youtu.be/xxGGJ97Whew EIKO Break

1 22/11/15(火)22:01:44 No.993803363

やりすごしたか

2 22/11/15(火)22:01:47 No.993803375

怖いわこのゲーム…

3 22/11/15(火)22:02:03 No.993803496

一定時間経つと一発系出てくるのか

4 22/11/15(火)22:02:05 No.993803509

かなりバイオだよこれ

5 22/11/15(火)22:02:10 No.993803542

バイオっぽいとテンション上がる男

6 22/11/15(火)22:02:10 No.993803546

超嬉しそう

7 22/11/15(火)22:02:13 No.993803578

ねえみんな!バイオハザードなんだけど!

8 22/11/15(火)22:02:16 No.993803599

おーこれはかなりバイオ

9 22/11/15(火)22:02:27 No.993803683

追いかけっこステージ?

10 22/11/15(火)22:02:31 No.993803713

これはバイオだ

11 22/11/15(火)22:02:37 No.993803763

>ねえみんな!バイオハザードなんだけど! 褒め言葉でいいのか…?

12 22/11/15(火)22:02:40 No.993803799

EIKOを適当な洋館連れて行くだけで「ここバイオハザードじゃん!」って喜んでくれそう

13 22/11/15(火)22:02:44 No.993803824

怖がったり喜んだり忙しい中年だな!

14 22/11/15(火)22:03:09 No.993804014

ここはファンサエリア

15 22/11/15(火)22:03:21 No.993804094

確かにバイオもでかい図書室あった

16 22/11/15(火)22:03:42 No.993804239

今のはナイス

17 22/11/15(火)22:04:07 No.993804413

ビンの使い道がよくわからない

18 22/11/15(火)22:04:12 No.993804445

バイオの洋館っぽい旅館あったよね

19 22/11/15(火)22:04:14 No.993804459

三上さんEIKOがめっちゃ喜んでるよ どうせ人づてに聞くか

20 <a href="mailto:EIKO">22/11/15(火)22:04:28</a> [EIKO] No.993804590

これはバイオハザードだ 私がそう判断した

21 22/11/15(火)22:04:31 No.993804624

ルヴィ↑ク↓

22 22/11/15(火)22:04:34 No.993804639

手記(てき)

23 22/11/15(火)22:04:42 No.993804700

ケツコ

24 22/11/15(火)22:04:50 No.993804768

月光…やはりバイオか!

25 22/11/15(火)22:04:51 No.993804776

けつこ…

26 22/11/15(火)22:04:53 No.993804785

ケツコ

27 22/11/15(火)22:04:53 No.993804787

血糊(けつこ)

28 22/11/15(火)22:04:55 No.993804803

ウララ

29 22/11/15(火)22:04:59 No.993804833

ケツコのように光るウララ

30 22/11/15(火)22:05:00 No.993804841

ケツコ…ウララ…

31 22/11/15(火)22:05:02 No.993804861

ウララ…

32 22/11/15(火)22:05:03 No.993804872

ラウラ(うらら)

33 22/11/15(火)22:05:04 No.993804880

せめてカタカナはちゃんと読めや!

34 22/11/15(火)22:05:05 No.993804893

ウララ!?

35 22/11/15(火)22:05:14 No.993804963

血糊(けつこ) ラウラ(ウラナ)

36 22/11/15(火)22:05:16 No.993804976

テキスト読んでるだけで面白い男

37 22/11/15(火)22:05:50 No.993805205

貞子のあだ名がウララになっちまう

38 22/11/15(火)22:06:03 No.993805308

>テキスト読んでるだけで面白い男 飼育員の日記はお腹ちぎれるかと思った

39 22/11/15(火)22:06:20 No.993805427

>>テキスト読んでるだけで面白い男 >飼育員の日記はお腹ちぎれるかと思った カプコンさん!字が抜けてますよ!

40 22/11/15(火)22:06:23 No.993805458

EIKOの名作文学朗読動画とか結構ウケそう

41 22/11/15(火)22:07:36 No.993806051

いやこれは怖いな…クロックタワーみたいだ

42 22/11/15(火)22:07:50 No.993806133

零とか青鬼みたいになっとる

43 22/11/15(火)22:08:06 No.993806235

追いかけられる系はしんどいよなあ

44 22/11/15(火)22:08:07 No.993806246

突発即死イベントは人の心無さすぎない?

45 22/11/15(火)22:09:01 No.993806625

>突発即死イベントは人の心無さすぎない? やはり人の心がない

46 22/11/15(火)22:09:10 No.993806686

えぇ…

47 22/11/15(火)22:09:21 No.993806762

えっ最初から!?

48 22/11/15(火)22:09:24 No.993806792

はああ!?

49 22/11/15(火)22:09:28 No.993806821

うわこっから…

50 22/11/15(火)22:09:29 No.993806835

きっつ…

51 22/11/15(火)22:09:32 No.993806865

おもしろ…

52 22/11/15(火)22:09:34 No.993806880

ふざけんなよ…

53 22/11/15(火)22:09:42 No.993806947

容赦ねぇ

54 22/11/15(火)22:09:43 No.993806952

チョイレノンの経験が活きるが最初から

55 22/11/15(火)22:09:43 No.993806954

三上さん?

56 22/11/15(火)22:09:45 No.993806965

あのこれもしかしてクソゲー…

57 22/11/15(火)22:09:49 No.993806995

もしもし三上さん?

58 22/11/15(火)22:09:49 No.993807000

ネメシスもウララもやり直しかよ!

59 22/11/15(火)22:09:54 No.993807030

戻される方が怖い

60 22/11/15(火)22:10:06 No.993807113

しかし難しいゲームだな

61 22/11/15(火)22:10:21 No.993807252

まあこんな感じか…

62 22/11/15(火)22:10:25 No.993807291

ちょっと萎えてる

63 22/11/15(火)22:10:27 No.993807302

だよーと

64 22/11/15(火)22:10:30 No.993807330

だめだったよーっと

65 22/11/15(火)22:10:38 No.993807396

たよーっと

66 22/11/15(火)22:10:49 No.993807499

これ…カステラ刑事の娘?

67 22/11/15(火)22:10:54 No.993807542

娘が亡くなった記事読むテンションじゃない…

68 22/11/15(火)22:10:56 No.993807566

わりと物語の核心の記事じゃないの!?

69 22/11/15(火)22:11:29 No.993807806

カステヤノスじゃなくてカステラだから…

70 22/11/15(火)22:11:39 No.993807895

>わりと物語の核心の記事じゃないの!? 次回作につながる伏線

71 22/11/15(火)22:11:56 No.993808012

そっかカステラじゃないから記事の意味わかんないのか…

72 22/11/15(火)22:12:05 No.993808084

傷前

73 22/11/15(火)22:12:40 No.993808386

女神像は割るもの

74 22/11/15(火)22:13:19 No.993808716

敵の在り方?

75 22/11/15(火)22:14:11 No.993809095

なんで今ステルスキル狙ってやめた?

76 22/11/15(火)22:14:12 No.993809117

なにしてんの!?

77 22/11/15(火)22:14:14 No.993809130

今何でステルスキルしなかった

78 22/11/15(火)22:14:28 No.993809231

もうバレてるよ!

79 22/11/15(火)22:14:54 No.993809420

雑になってるよーっと

80 22/11/15(火)22:15:05 No.993809500

泥臭くなった

81 22/11/15(火)22:15:07 No.993809518

なんでババアの事煽ってるの?

82 22/11/15(火)22:15:10 No.993809545

殴り合いでダメだった

83 22/11/15(火)22:15:12 No.993809558

スニークキルが致命的に下手くそすぎる…

84 22/11/15(火)22:15:19 No.993809619

体術縛りかな?

85 22/11/15(火)22:15:38 No.993809747

もう萎えてるでしょ

86 22/11/15(火)22:15:38 No.993809750

勝った

87 22/11/15(火)22:15:40 No.993809771

ペチン ボコッ ペチン

88 22/11/15(火)22:15:44 No.993809797

返り血がすごい

89 22/11/15(火)22:15:48 No.993809827

このゲームで殴り殺すの初めてみた

90 22/11/15(火)22:15:49 No.993809840

グダグダな殴り合いだった…

91 22/11/15(火)22:15:54 No.993809902

お腹痛い

92 22/11/15(火)22:16:45 No.993810301

キタキタキタキタ

93 22/11/15(火)22:16:56 No.993810387

書き込みをした人によって削除されました

94 22/11/15(火)22:16:57 No.993810411

ダメだった

95 22/11/15(火)22:17:08 No.993810487

ウロウロ…

96 22/11/15(火)22:17:09 No.993810501

ウロウロ

97 22/11/15(火)22:17:12 No.993810521

絵面がシュール…

98 22/11/15(火)22:17:14 No.993810537

ダメだった

99 22/11/15(火)22:17:16 No.993810547

ええ…

100 22/11/15(火)22:17:17 No.993810555

なんだこれ なんだこれ

101 22/11/15(火)22:17:17 No.993810556

ウロウロ

102 22/11/15(火)22:17:20 No.993810579

それでいいの!?

103 22/11/15(火)22:17:20 No.993810580

あれで良いんだ…

104 22/11/15(火)22:17:22 No.993810597

今ので回避できるのか…

105 22/11/15(火)22:17:23 No.993810604

あれでやり過ごせるの!?

106 22/11/15(火)22:17:30 No.993810656

絵面がバカvsバカだった

107 22/11/15(火)22:17:31 No.993810666

何このウロウロ回避…

108 22/11/15(火)22:17:32 No.993810677

コントか

109 22/11/15(火)22:17:49 No.993810805

つよい

110 22/11/15(火)22:17:51 No.993810823

一発アウトだけどわりとちょろいのか

111 22/11/15(火)22:17:52 No.993810830

今日も取れ高しかない…

112 22/11/15(火)22:18:00 No.993810888

>絵面がバカvsバカだった ひでえ!

113 22/11/15(火)22:18:31 No.993811129

人数を数えない…

114 22/11/15(火)22:18:39 No.993811187

>絵面がバカvsバカだった 言い方ァ

115 22/11/15(火)22:19:13 No.993811452

今の当たらないの!?

116 22/11/15(火)22:19:26 No.993811549

殴り殺され続けるババア

117 22/11/15(火)22:19:37 No.993811637

蛮族プレイすぎる

118 22/11/15(火)22:19:42 No.993811681

結構狙撃が効いてたのか

119 22/11/15(火)22:19:52 No.993811749

梯子ハメは基本

120 22/11/15(火)22:19:55 No.993811767

ミスるし増える

121 22/11/15(火)22:20:25 No.993811997

こんなんだからすぐ球切れするのでは

122 22/11/15(火)22:20:26 No.993812012

ゲームが著しく下手すぎる…

123 22/11/15(火)22:20:31 No.993812046

やり返されるとすぐ怯むEIKO

124 22/11/15(火)22:21:03 No.993812290

>ゲームが著しく下手すぎる… バイオがいかにゲーム下手な人に親切かがわかる

125 22/11/15(火)22:21:08 No.993812337

あの時間

126 22/11/15(火)22:21:31 No.993812501

>やり返されるとすぐ怯むEIKO でも金庫男は一発でクリアするバランス

127 22/11/15(火)22:22:25 No.993812908

全く意味のない瓶投げ

128 22/11/15(火)22:22:45 No.993813054

確かに敵の配置が全然違うな

129 22/11/15(火)22:23:02 No.993813177

弾なさすぎない?

130 22/11/15(火)22:23:09 No.993813226

この罠の位置もいやらしいな…

131 22/11/15(火)22:24:24 No.993813771

>弾なさすぎない? ステルスキルしない(できない) ボウガンつかわない エイム下手くそ でずっと銃だよりだからそりゃ弾もなくなる

132 22/11/15(火)22:26:37 No.993814775

ひょっとしてEIKOゲーム上手いのでは?

133 22/11/15(火)22:26:51 No.993814890

>ひょっとしてEIKOゲーム上手いのでは? いや…

134 22/11/15(火)22:26:59 No.993814952

>ひょっとしてEIKOゲーム上手いのでは? 部分的にそう

135 22/11/15(火)22:27:05 No.993814997

ひどい

136 22/11/15(火)22:27:06 No.993815008

ダメだった

137 22/11/15(火)22:27:07 No.993815018

ワイン塗れになってさぁ!

138 22/11/15(火)22:27:13 No.993815061

テンション上がって瓶を割るカステラ刑事

139 22/11/15(火)22:27:33 No.993815196

>ひょっとしてEIKOゲーム上手いのでは? アクションスキルとかは鍛え上げられて来てる 勘が鈍いし謎解きは苦手のまま

140 22/11/15(火)22:27:36 No.993815220

注射発見祝杯

141 22/11/15(火)22:27:52 No.993815330

ステの割り振りとか数字を弄る系がめちゃくちゃ苦手なんだよな

142 22/11/15(火)22:28:28 No.993815600

ここわかるかなEIKO

143 22/11/15(火)22:28:35 No.993815662

天文学的確率来るか?

144 22/11/15(火)22:28:37 No.993815675

やめてくれぇー!

145 22/11/15(火)22:28:53 No.993815788

向日葵は太陽に向かって咲く!

146 22/11/15(火)22:29:04 No.993815873

これは天文学的っぽいな

147 22/11/15(火)22:29:13 No.993815932

めっちゃ適当に刺してダメだった

148 22/11/15(火)22:29:15 No.993815946

アミバかよ

149 22/11/15(火)22:29:31 No.993816059

だが、今は違う!!

150 22/11/15(火)22:29:35 No.993816083

絶対適当に刺しちゃダメだろ!

151 22/11/15(火)22:29:46 No.993816171

めっちゃ描いてあってダメだった

152 22/11/15(火)22:29:48 No.993816185

グロい謎解き来たな

153 22/11/15(火)22:29:51 No.993816211

海外版だと赤くてマジグロい

154 22/11/15(火)22:29:52 No.993816223

耳?

155 22/11/15(火)22:29:59 No.993816278

耳だ!

156 22/11/15(火)22:30:38 No.993816564

恐怖を英語にするの分かるかな

157 22/11/15(火)22:30:41 No.993816583

海外版だと目が動いてるんだよね

158 22/11/15(火)22:30:47 No.993816628

エイコーに多少の教養が必要な謎解きをやらせないでください

159 22/11/15(火)22:30:48 No.993816638

天文学的パターンに入ったな…

160 22/11/15(火)22:30:50 No.993816643

テープとか聞こえてなかったのかな…

161 22/11/15(火)22:30:59 No.993816705

わかるかなあ…

162 22/11/15(火)22:31:10 No.993816785

急に解けた

163 22/11/15(火)22:31:11 No.993816793

FEAR(恐怖)が読めないから

164 22/11/15(火)22:31:21 No.993816872

多分理解してない…

165 22/11/15(火)22:31:21 No.993816873

こんなやつに脳をいじらせる恐怖

166 22/11/15(火)22:31:26 No.993816910

本当にわかったのかいま…

167 22/11/15(火)22:31:43 No.993817033

面白すぎる…

168 22/11/15(火)22:31:49 No.993817075

何かが動き出したということは何かが動き出した

169 22/11/15(火)22:31:50 No.993817088

何かが動きだったって言って何かが動き出した!

170 22/11/15(火)22:32:10 No.993817244

>こんなやつに脳をいじらせる恐怖 確かにホラーだな…

171 22/11/15(火)22:32:14 No.993817276

何かが動き出したということは何かが動き出したということです(進次郎)

172 22/11/15(火)22:34:22 No.993818273

空き瓶役に立った

173 22/11/15(火)22:34:44 No.993818450

>こんなやつに脳をいじらせる恐怖 頭の悪いアミバに秘孔つかせるようなものか

174 22/11/15(火)22:35:01 No.993818565

馬鹿野郎!

175 22/11/15(火)22:35:03 No.993818586

あれだけ盛大に敵を燃やすのに 周りには燃え広がらないなんて便利なマッチだな…

176 22/11/15(火)22:35:06 No.993818603

…バカ野郎

177 22/11/15(火)22:35:11 No.993818633

敵って弾落とさないの?

178 22/11/15(火)22:35:15 No.993818660

唐突な罵倒

179 22/11/15(火)22:35:43 No.993818881

>あれだけ盛大に敵を燃やすのに >周りには燃え広がらないなんて便利なマッチだな… まあ精神世界だし

180 22/11/15(火)22:36:08 No.993819045

ナイスセーブ

181 22/11/15(火)22:36:13 No.993819091

こまめなご来院

182 22/11/15(火)22:36:49 No.993819345

あーん…

183 22/11/15(火)22:36:56 No.993819397

あぁ~いらん…

184 22/11/15(火)22:38:07 No.993819992

チェックポイントなさすぎるからこまめにセーブするの大事

185 22/11/15(火)22:38:17 No.993820076

こっちでやってる

186 22/11/15(火)22:38:18 No.993820080

パーティーみたいに言うな

187 22/11/15(火)22:38:59 No.993820410

うそーん

188 22/11/15(火)22:39:05 No.993820469

ボウガン便利だな

189 22/11/15(火)22:40:06 No.993820950

聞き流される迫真の断末魔

190 22/11/15(火)22:40:09 No.993820968

ここかな…

191 22/11/15(火)22:40:21 No.993821058

>ここかな… 怖すぎる…

192 22/11/15(火)22:40:23 No.993821072

画面効果のボケが強すぎて文字読めなくね?

193 22/11/15(火)22:40:30 No.993821127

完全にアミバ

194 22/11/15(火)22:40:31 No.993821131

ほんとにアミバみたいで駄目だった

195 22/11/15(火)22:40:32 No.993821148

なんかクリア出来る

196 22/11/15(火)22:40:43 No.993821230

この辺か?とか言いながら脳みそいじるやつとか嫌すぎる…

197 22/11/15(火)22:41:28 No.993821558

アミバ声…

198 22/11/15(火)22:41:29 No.993821565

博士の好感度低いな…

199 22/11/15(火)22:41:41 No.993821642

そういや博士の声アミバだな…

200 22/11/15(火)22:43:10 No.993822323

どんどんセーブしてくれ 頼むから

201 22/11/15(火)22:45:11 No.993823281

この配置で敵が気づくのクソすぎる

202 22/11/15(火)22:45:12 No.993823289

本当にステルスキル成功しねぇ…

203 22/11/15(火)22:45:27 No.993823407

またババアとの壮絶なバトルが始まった

204 22/11/15(火)22:46:37 No.993823973

ちか

205 22/11/15(火)22:46:52 No.993824094

急になんの話を…

206 22/11/15(火)22:46:55 No.993824119

羨ましいぜ

207 22/11/15(火)22:46:55 No.993824120

何の話!?

208 22/11/15(火)22:46:58 No.993824140

何だこの画は

209 22/11/15(火)22:48:09 No.993824704

ルヴィク来なくなったな…

210 22/11/15(火)22:48:34 No.993824891

物資は多いなこの洋館

211 22/11/15(火)22:48:37 No.993824911

疑心暗鬼になってる

212 22/11/15(火)22:48:56 No.993825055

ピアノ見てバイオじゃんってなるかな

213 22/11/15(火)22:49:00 No.993825081

瓶が多い

214 22/11/15(火)22:49:17 No.993825203

はまむう

215 22/11/15(火)22:49:17 No.993825214

何この漢字…

216 22/11/15(火)22:49:18 No.993825218

はまむう

217 22/11/15(火)22:49:19 No.993825228

なにこの漢字!

218 22/11/15(火)22:49:20 No.993825245

死を…はまむう

219 22/11/15(火)22:49:22 No.993825261

はまむう?

220 22/11/15(火)22:49:23 No.993825271

なんて?

221 22/11/15(火)22:49:27 No.993825297

なにこの漢字?

222 22/11/15(火)22:49:36 No.993825384

>ルヴィク来なくなったな… ウロウロバトルで笑われちゃうし

223 22/11/15(火)22:49:57 No.993825561

分からないのはダイヤルじゃなくて漢字だろ…

224 22/11/15(火)22:50:07 No.993825644

天文学的謎解きか?

225 22/11/15(火)22:50:31 No.993825816

びっくりした

226 22/11/15(火)22:50:31 No.993825820

いいぞ

227 22/11/15(火)22:50:34 No.993825842

凄えよエイコーちゃん…

228 22/11/15(火)22:50:34 No.993825845

なにその鍵の開け方

229 22/11/15(火)22:50:35 No.993825850

あってんのかよ!?

230 22/11/15(火)22:50:36 No.993825858

開いた

231 22/11/15(火)22:51:11 No.993826131

あってるのにビビらされるのめちゃ理不尽

232 22/11/15(火)22:51:12 No.993826142

すっといくところはすっといくな…

233 22/11/15(火)22:51:34 No.993826314

これ何すぎる…

234 22/11/15(火)22:51:53 No.993826447

エイコーの脳弄くりタイム

235 22/11/15(火)22:53:01 No.993826973

ボイスをまったくヒントだと思ってない…

236 22/11/15(火)22:53:03 No.993826988

字が潰れて読めねえ

237 22/11/15(火)22:53:10 No.993827025

ヒントの字が見づらすぎない?

238 22/11/15(火)22:53:12 No.993827044

ん?間違ったかな…

239 22/11/15(火)22:53:17 No.993827076

ここか…?

240 22/11/15(火)22:53:23 No.993827130

ここか…? 違う…

241 22/11/15(火)22:53:23 No.993827131

HOPE読めるかな

242 22/11/15(火)22:53:34 No.993827208

ん…まちがったかな?

243 22/11/15(火)22:53:40 No.993827253

天文学的アミバ

244 22/11/15(火)22:53:44 No.993827280

この紙よみにくすぎるんだよ

245 22/11/15(火)22:53:51 No.993827336

アミバやめろ

246 22/11/15(火)22:53:52 No.993827341

ここのEIKO怖すぎる…

247 22/11/15(火)22:54:09 No.993827479

でも実際脳の研究ってこんな感じのトライ&エラーでできてそう

248 22/11/15(火)22:54:51 No.993827799

今まで座標を無視して当ててきたのか…

249 22/11/15(火)22:54:53 No.993827813

ついに気づいた!

250 22/11/15(火)22:54:53 No.993827817

照り返しで読めねぇ!

251 22/11/15(火)22:54:55 No.993827831

今更だけどこのゲーム悪趣味過ぎない?

252 22/11/15(火)22:55:17 No.993828026

前立腺を刺激する

253 22/11/15(火)22:55:21 No.993828059

何でちょっとパズルみたいになってんだ

254 22/11/15(火)22:55:42 No.993828231

>今更だけどこのゲーム悪趣味過ぎない? 狂った研究者の脳内を散策するゲームだから…

255 22/11/15(火)22:55:45 No.993828265

>今まで座標を無視して当ててきたのか… 線が生えてるとこに適当に…

256 22/11/15(火)22:55:58 No.993828358

やっと気がついた…

257 22/11/15(火)22:56:08 No.993828461

ひょっとしてEIKO頭悪いのでは…

258 22/11/15(火)22:56:11 No.993828486

>今更だけどこのゲーム悪趣味過ぎない? 80年代のスプラッター映画みたいだ

259 22/11/15(火)22:56:15 No.993828517

EIKOの図解力がブレイクする

260 22/11/15(火)22:56:36 No.993828665

ここか…?

261 22/11/15(火)22:56:40 No.993828694

EIKOにだけは脳をいじってもらいたくないな!

262 22/11/15(火)22:56:45 No.993828730

C-4ッて書いてあるの全然気が付かんな…

263 22/11/15(火)22:56:49 No.993828760

ここじゃないの? ここか?

264 22/11/15(火)22:57:05 No.993828866

勘で行くのやめろ!

265 22/11/15(火)22:57:08 No.993828888

てっぺんのピン刺さってるところのちょっと下じゃないの?

266 22/11/15(火)22:57:16 No.993828937

いやー文字も見にくいよ…

267 22/11/15(火)22:57:19 No.993828957

離島

268 22/11/15(火)22:57:23 No.993828989

アミバかお前は

269 22/11/15(火)22:57:24 No.993828993

黒ひげ危機一発の感じでいくなぁ

270 22/11/15(火)22:57:39 No.993829090

>C-4ッて書いてあるの全然気が付かんな… それは気づいてるけどちょっと外れてることの意味が読み取れてない

271 22/11/15(火)22:57:41 No.993829116

虹色のライトで光らせない三上さんが悪いよなぁ

272 22/11/15(火)22:58:08 No.993829306

脳みそローラー作戦

273 22/11/15(火)22:58:13 No.993829341

>今更だけどこのゲーム悪趣味過ぎない? 最近のホラーゲーはグロ寄りというか悪趣味なの多いからな… こういうの苦手だからバイオも7以降やってないや

274 22/11/15(火)22:58:21 No.993829402

EIKOに手術シュミレーションのやつやってほしい

275 22/11/15(火)22:58:22 No.993829417

どっか当たれよ!じゃねぇよ!

276 22/11/15(火)22:58:26 No.993829440

書き込みをした人によって削除されました

277 22/11/15(火)22:58:26 No.993829442

>虹色のライトで光らせない三上さんが悪いよなぁ あと主人公が独り言でヒント言わないのも悪い

278 22/11/15(火)22:58:26 No.993829443

なんとかなれーっ

279 22/11/15(火)22:58:28 No.993829465

当てずっぽうで脳を焼くな

280 22/11/15(火)22:58:28 No.993829468

被験者の脳はもうボロボロ

281 22/11/15(火)22:58:30 No.993829480

なんとかなれー!

282 22/11/15(火)22:58:32 No.993829496

ええ…

283 22/11/15(火)22:58:34 No.993829508

嘘だろ…

284 22/11/15(火)22:58:35 No.993829523

最悪のやり方でいった

285 22/11/15(火)22:58:37 No.993829537

森崎君かな?

286 22/11/15(火)22:58:37 No.993829540

なんとかなったぜ!

287 22/11/15(火)22:58:39 No.993829554

適当すぎる

288 22/11/15(火)22:58:43 No.993829584

なんとかなってダメだった

289 22/11/15(火)22:58:43 No.993829585

>なんとかなれー! なった…

290 22/11/15(火)22:58:58 No.993829673

アミバすぎる…

291 22/11/15(火)22:58:58 No.993829678

いけるんかい!

292 22/11/15(火)22:59:05 No.993829730

やばい奴過ぎる…

293 22/11/15(火)22:59:14 No.993829804

これこの方法が正攻法なの?

294 22/11/15(火)22:59:25 No.993829898

怖すぎる…

295 22/11/15(火)22:59:55 No.993830107

>これこの方法が正攻法なの? 違うと思う…

296 22/11/15(火)23:00:04 No.993830162

>これこの方法が正攻法なの? いいえ?

297 22/11/15(火)23:00:06 No.993830190

>これこの方法が正攻法なの? 普通に紙と音声をヒントにするんだけど分かりにくすぎる

298 22/11/15(火)23:00:12 No.993830258

博士の株がどんどん下がる

299 22/11/15(火)23:00:59 No.993830624

脳みそを適当に弄るEIKOの方が怖いよ

300 22/11/15(火)23:01:22 No.993830805

いつの間にか開いとる

301 22/11/15(火)23:02:05 No.993831126

場面飛びすぎ…

302 22/11/15(火)23:03:07 No.993831628

いくらだったんだ…

303 22/11/15(火)23:03:08 No.993831636

急に真似するんじゃぁない

304 22/11/15(火)23:04:28 No.993832315

やると思った

305 22/11/15(火)23:04:30 No.993832329

どうしよう(歩く)

306 22/11/15(火)23:04:35 No.993832367

糸見えなさそう

307 22/11/15(火)23:04:35 No.993832371

でしょうね

308 22/11/15(火)23:04:38 No.993832396

串刺し

309 22/11/15(火)23:04:44 No.993832436

トラップに弱いEIKO

310 22/11/15(火)23:05:04 No.993832590

これはきついぞ

311 22/11/15(火)23:05:08 No.993832607

そうかこれに

312 22/11/15(火)23:05:10 No.993832637

スライディングの使いどころだな!

313 22/11/15(火)23:05:22 No.993832710

これに…「アァッ

314 22/11/15(火)23:05:54 No.993832942

>スライディングの使いどころだな! 尻歩きするセバスチャン

↑Top