ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/15(火)21:55:35 No.993800563
SFL2022 第10節 Day2
1 22/11/15(火)21:55:51 No.993800683
いきなり濃密すぎる
2 22/11/15(火)21:56:28 No.993800949
ベガ大分有利に見えるなこれ
3 22/11/15(火)21:56:31 No.993800980
時間がかかる
4 22/11/15(火)21:56:59 No.993801238
お互いかてぇ
5 22/11/15(火)21:57:14 No.993801334
対空
6 22/11/15(火)21:57:26 No.993801424
ゾンク祭り
7 22/11/15(火)21:57:28 No.993801447
こーれオワです
8 22/11/15(火)21:57:36 No.993801511
EXゾンクがうぜえええ
9 22/11/15(火)21:57:45 No.993801573
つめてー
10 22/11/15(火)21:57:49 No.993801588
やることやるだけの勝負
11 22/11/15(火)21:57:53 No.993801630
インチキ圧力
12 22/11/15(火)21:57:53 No.993801632
対策極まってるねぇ
13 22/11/15(火)21:57:56 No.993801664
ゾンク祭り
14 22/11/15(火)21:57:57 No.993801673
キャラ被せた割に何もないな
15 22/11/15(火)21:57:59 No.993801686
ももち捲るのキツイな
16 22/11/15(火)21:58:08 No.993801745
ゾンク祭りつえー
17 22/11/15(火)21:58:32 No.993801934
なんやラグいんか
18 22/11/15(火)21:59:01 No.993802163
ブラストしてけ
19 22/11/15(火)21:59:11 No.993802252
結構いい勝負なのでは?
20 22/11/15(火)21:59:14 No.993802271
どこでゾンクに対応できるか
21 22/11/15(火)22:00:35 No.993802864
つえー
22 22/11/15(火)22:00:37 No.993802885
守りが弱いが固い
23 22/11/15(火)22:00:46 No.993802952
ももてぃつえ
24 22/11/15(火)22:00:53 No.993802996
土俵際つよいももち
25 22/11/15(火)22:01:00 No.993803044
人間性能が高い
26 22/11/15(火)22:01:02 No.993803062
ももちはこじ開けるの上手いなあ
27 22/11/15(火)22:01:05 No.993803088
被せなのにいい勝負になっちゃってんな
28 22/11/15(火)22:01:08 No.993803111
厳しいなこれ
29 22/11/15(火)22:01:14 No.993803151
時間の使い方が火影だわ
30 22/11/15(火)22:01:15 No.993803154
あそこで中中出せないあたりベガ慣れしてなさが見えるな
31 22/11/15(火)22:01:16 No.993803163
端でしのぎ過ぎだわ
32 22/11/15(火)22:01:23 No.993803207
まちゃも悪くないがこりゃきつそうだな
33 22/11/15(火)22:01:49 No.993803389
被せが機能しないんじゃなくてももちが強すぎるんや
34 22/11/15(火)22:01:51 No.993803404
ももち固すぎる
35 22/11/15(火)22:01:52 No.993803415
つめてー
36 22/11/15(火)22:01:53 No.993803420
本当にベガ有利なのこれ?
37 22/11/15(火)22:01:58 No.993803452
こりゃつえーわ
38 22/11/15(火)22:02:00 No.993803469
これは頭領
39 22/11/15(火)22:02:01 No.993803477
いい勝負ではあるんだけど0-2だな…
40 22/11/15(火)22:02:01 No.993803484
ももちが強いわ 浅いベガじゃ無理だ
41 22/11/15(火)22:02:01 No.993803485
ももちが一手上やな
42 22/11/15(火)22:02:02 No.993803486
頭領つえ~
43 22/11/15(火)22:02:07 No.993803519
こんな固いコーディー対策不可能だわ
44 22/11/15(火)22:02:08 No.993803534
ももちが仕上がりすぎ
45 22/11/15(火)22:02:10 No.993803547
これ駄目やな…
46 22/11/15(火)22:02:11 No.993803551
かてぇ
47 22/11/15(火)22:02:11 No.993803556
悪いけどベガのしょーもなさがよく出てるわ
48 22/11/15(火)22:02:13 No.993803572
なんとなくベガが相性悪くないのは分かるけど やっぱももちがつえー
49 22/11/15(火)22:02:15 No.993803588
攻めても守っても上手いんだもん…
50 22/11/15(火)22:02:17 No.993803609
何も起きねー
51 22/11/15(火)22:02:21 No.993803629
ベガでいくのか
52 22/11/15(火)22:02:22 No.993803643
通用してないわけでもないけど最強コーディー相手に3取るのが難しすぎる
53 22/11/15(火)22:02:26 No.993803676
ベガ有利感はあるけど…
54 22/11/15(火)22:02:47 No.993803858
>本当にベガ有利なのこれ? 一応有利だけど流石に練度ちょっと足りなかったかもね どぐらベガとやり合うコーディだし
55 22/11/15(火)22:02:57 No.993803930
でもこここでももちから一本とってもあきらスッて出てきたら…
56 22/11/15(火)22:03:01 No.993803951
ついこないだどぐら相手にベガ戦詰めてたももちにベガ被せる意味あるのか
57 22/11/15(火)22:03:03 No.993803969
どぐら用に仕上げてたんだろうな…
58 22/11/15(火)22:03:05 No.993803986
今日は早くに終わりそうですね
59 22/11/15(火)22:03:10 No.993804019
こんなのによく勝てたなシュートも
60 22/11/15(火)22:03:11 No.993804028
まちゃもっと歩いて間合い外そう?
61 22/11/15(火)22:03:12 No.993804033
渋すぎる
62 22/11/15(火)22:03:13 No.993804041
秘策ではあったけど素直にもけラシードのほうがよかったかもな
63 22/11/15(火)22:03:20 No.993804090
ラインは完全にベガが押しっぱなしなのにな
64 22/11/15(火)22:03:42 No.993804249
良くまくったな!
65 22/11/15(火)22:03:44 No.993804255
う~まい
66 22/11/15(火)22:03:47 No.993804282
いいぞ
67 22/11/15(火)22:04:01 No.993804372
1本は取れるんだけどそこからももちが硬い
68 22/11/15(火)22:04:12 No.993804442
上手いに上手いで返す
69 22/11/15(火)22:04:17 No.993804485
修整すればまだあるぞまちゃ
70 22/11/15(火)22:04:42 No.993804701
ももち1P苦手か…?
71 22/11/15(火)22:05:01 No.993804851
あかーん
72 22/11/15(火)22:05:01 No.993804854
誰の前で突進スカってんだ
73 22/11/15(火)22:05:10 No.993804924
>ももち1P苦手か…? 名古屋勢の伝統
74 22/11/15(火)22:05:19 No.993804991
フゥ~!
75 22/11/15(火)22:05:25 No.993805036
ももちのノーマルゾンクまーーーーーーじで当たるね 意味不明
76 22/11/15(火)22:05:37 No.993805131
距離が遠い
77 22/11/15(火)22:05:47 No.993805189
端で崩れんとどうすればいいかわからんな
78 22/11/15(火)22:05:51 No.993805213
投げ抜け漏れないなほんと
79 22/11/15(火)22:06:05 No.993805315
シュートが今のゾンク2Fだけ下がって撃ってるキモいと言ってる
80 22/11/15(火)22:06:15 No.993805397
いかんこの男強すぎる
81 22/11/15(火)22:06:19 No.993805420
つーよい
82 22/11/15(火)22:06:19 No.993805424
うんめ
83 22/11/15(火)22:06:22 No.993805448
かった過ぎるわ
84 22/11/15(火)22:06:23 No.993805454
強すぎる
85 22/11/15(火)22:06:24 No.993805463
強すぎる
86 22/11/15(火)22:06:26 No.993805478
まあ流石にきつい
87 22/11/15(火)22:06:27 No.993805485
これが頭領
88 22/11/15(火)22:06:28 No.993805487
ももち強いっす
89 22/11/15(火)22:06:28 No.993805489
まぁそうなるわなーって結果
90 22/11/15(火)22:06:28 No.993805491
何だこのコーディ
91 22/11/15(火)22:06:29 No.993805492
ももちが強すぎる…
92 22/11/15(火)22:06:29 No.993805496
終わってみればストレート
93 22/11/15(火)22:06:30 No.993805505
つえー
94 22/11/15(火)22:06:31 No.993805507
まあ…仕方ないよ
95 22/11/15(火)22:06:32 No.993805516
うますぎる…
96 22/11/15(火)22:06:32 No.993805517
つよすぎ
97 22/11/15(火)22:06:33 No.993805522
つえーよ!
98 22/11/15(火)22:06:40 No.993805568
なんやかんや30点か
99 22/11/15(火)22:06:40 No.993805570
ナイフ発動されたら無理っす
100 22/11/15(火)22:06:41 No.993805577
ももちつっよ
101 22/11/15(火)22:06:41 No.993805580
ちょっとももち強すぎる
102 22/11/15(火)22:06:41 No.993805585
天才だわ…
103 22/11/15(火)22:06:42 No.993805586
ももち強いー! ことごとく一手届かない
104 22/11/15(火)22:06:43 No.993805594
ももち強すぎんか?
105 22/11/15(火)22:06:47 No.993805619
>シュートが今のゾンク2Fだけ下がって撃ってるキモいと言ってる やる方もわかる方もキモすぎる
106 22/11/15(火)22:06:47 No.993805620
ももちが強過ぎるよこれは…
107 22/11/15(火)22:06:48 No.993805634
つめてー
108 22/11/15(火)22:06:50 No.993805653
>>ももち1P苦手か…? >名古屋勢の伝統 滅でるから
109 22/11/15(火)22:06:53 No.993805672
これだけベガに攻めさせて勝てるのはマジで頭おかしいわ
110 22/11/15(火)22:06:57 No.993805709
っかーマゴしか勝てねー
111 22/11/15(火)22:07:00 No.993805737
相性は完全にベガ有利だったのが見て分かるのにももち普通に勝ちおったわ
112 22/11/15(火)22:07:00 No.993805739
1000試合やってこい
113 22/11/15(火)22:07:01 No.993805741
100戦ベガvs10年コーディー 10年生の勝ち~
114 22/11/15(火)22:07:02 No.993805757
これには根本もニッコリ
115 22/11/15(火)22:07:11 No.993805830
ベガで負けるよりネカリで負けたほうが幸せだったんじゃないか?
116 22/11/15(火)22:07:12 No.993805833
つえーのマゴだけかよ!
117 22/11/15(火)22:07:12 No.993805835
まちゃなら行けると思ったというより 他に手がないからまちゃに行ってもらった感じだったなー
118 22/11/15(火)22:07:16 No.993805879
リーグ戦でワンポイント対策を封殺する頭領ずるくない?
119 22/11/15(火)22:07:20 No.993805910
まあスレ画も負けてるしまちゃでも突貫工事ベガじゃ流石にか
120 22/11/15(火)22:07:23 No.993805938
ぜんぜん動きが悪いわけじゃなかったんだけど相手が悪すぎるよこれは
121 22/11/15(火)22:07:23 No.993805939
マゴしか勝ってないやん?
122 22/11/15(火)22:07:27 No.993805978
ガード入れっぱなしで画面端背負いで後ろに歩いてて駄目だった
123 22/11/15(火)22:07:30 No.993805997
魚群にはマゴスイミーしかおらず
124 22/11/15(火)22:07:30 No.993806003
これで獲得点トップか?ももち
125 22/11/15(火)22:07:34 No.993806029
ベガ攻めの択が少なかったなあ
126 22/11/15(火)22:07:38 No.993806056
100試合じゃ足りないか…
127 22/11/15(火)22:07:46 No.993806108
攻撃を食らわなければベガに勝てます
128 22/11/15(火)22:07:51 No.993806143
大パンあんまりもらってないのおかしい なんでベガに差し返せるの…
129 22/11/15(火)22:08:06 No.993806234
ヤマの負けをもも藤で補うのチーム力高すぎる
130 22/11/15(火)22:08:07 No.993806257
これで忍が争いから少し頭抜けたか
131 22/11/15(火)22:08:15 No.993806314
どぐら戦と全然違うのが驚く
132 22/11/15(火)22:08:16 No.993806319
こうなると勝てた水派が落としたのが辛いな魚群は
133 22/11/15(火)22:08:24 No.993806367
>まちゃなら行けると思ったというより >他に手がないからまちゃに行ってもらった感じだったなー 逆に誰なら倒せるんだと言われると困るからな… ベガでワンチャン狙いに行くのは的外れではなかったはず
134 22/11/15(火)22:08:29 No.993806404
多分誰がももちの犠牲になるかでしかなかった 恐らく魚群の中にももちに勝てる人間が居ない だからせめて前半2本を両方取らないといけなかった
135 22/11/15(火)22:08:37 No.993806460
これで魚群が6位落ちか
136 22/11/15(火)22:08:38 No.993806470
年季違うけどどぐらのが全然やれてた感じあった
137 22/11/15(火)22:08:41 No.993806498
待ってゲージ使わせればベガは弱い!
138 22/11/15(火)22:08:41 No.993806500
ヤマ~真面目やなー
139 22/11/15(火)22:08:48 No.993806540
NOT不遜
140 22/11/15(火)22:09:02 No.993806634
うるさい奴が勝ってうるさくない奴らが負けた魚群
141 22/11/15(火)22:09:04 No.993806645
ベガ戦めっちゃ詰めたらしいし どぐら対策の動画あげてた
142 22/11/15(火)22:09:09 No.993806681
セコンドが強すぎる
143 22/11/15(火)22:09:15 No.993806728
やはりももちはゾンクの溜めを見抜いていた!
144 22/11/15(火)22:09:16 No.993806731
マゴさんが大将行くべきだったんじゃない
145 22/11/15(火)22:09:21 No.993806769
エースマゴを大将で出せないのがめちゃくちゃ響く
146 22/11/15(火)22:09:21 No.993806772
かたや声援がパワーになる かたや声援がただのヤジ
147 22/11/15(火)22:09:27 No.993806812
実際100戦でここまでベガ仕上げてきたのさすがまちゃぼーでもあったからな 魚群は水派もいい試合しただけに悔しいな でも内容は良かったからそこまで暗くならないはず
148 22/11/15(火)22:09:34 No.993806884
まあもけのほうがよかったな
149 22/11/15(火)22:09:37 No.993806909
ワンチャン狙いならまちゃだよね
150 22/11/15(火)22:09:58 No.993807066
悪魔的な強さ
151 22/11/15(火)22:09:59 No.993807073
“魚群は群れとなる”
152 22/11/15(火)22:10:06 No.993807122
ベガ側が一歩歩いてなくてスカってるからな なので刺すのが簡単 と言うか追い返すのが上手すぎるんだよももち
153 22/11/15(火)22:10:08 No.993807144
なんか知らんがどぐらの株が上がった
154 22/11/15(火)22:10:08 No.993807149
これ魚群とFAVポイント並んだ?
155 22/11/15(火)22:10:10 No.993807161
ももちは悪魔になれないってこと?
156 22/11/15(火)22:10:15 No.993807206
スパイス効かすのが難しいかぁ
157 22/11/15(火)22:10:15 No.993807208
なるほど
158 22/11/15(火)22:10:16 No.993807219
もけはメチャ嫌そうだった
159 22/11/15(火)22:10:24 No.993807277
>マゴさんが大将行くべきだったんじゃない 多分もうももちは捨てて20-25を拾いに行く戦略だったと思うよ今回 ファルケをルークにぶつけるべきだった気もするけど
160 22/11/15(火)22:10:24 No.993807281
ベガは"職人キャラ"ってわけ
161 22/11/15(火)22:10:25 No.993807284
ジョン見てるとベガは間違いなく鬼門ぽいんだがももちが異常としかいいようない
162 22/11/15(火)22:10:31 No.993807335
まさに「80点は出せるが100点は出せない」って訳か
163 22/11/15(火)22:10:36 No.993807380
>なんか知らんがどぐらの株が上がった なんか上がる男
164 22/11/15(火)22:10:39 No.993807403
マイクデカいぞジョニィ
165 22/11/15(火)22:10:41 No.993807415
君の敗因はキャラの選択ミス♣
166 22/11/15(火)22:10:43 No.993807436
マイクでけえええええええええええええ!!!1!
167 22/11/15(火)22:10:44 No.993807447
監督さん
168 22/11/15(火)22:10:44 No.993807451
>これ魚群とFAVポイント並んだ? FAVが5ポイントリードしたんじゃない?
169 22/11/15(火)22:10:46 No.993807461
マイクでけえなジョニィ
170 22/11/15(火)22:10:48 No.993807486
デビルカマキリ
171 22/11/15(火)22:10:52 No.993807525
マイクでかくない?
172 22/11/15(火)22:11:02 No.993807600
>ももちは悪魔になれないってこと? シノビで悪魔はちょっと盛りすぎだからな
173 22/11/15(火)22:11:08 No.993807641
リーダージョニィ
174 22/11/15(火)22:11:10 No.993807652
リーダージョニィ
175 22/11/15(火)22:11:17 No.993807706
統領代替わりしたか?
176 22/11/15(火)22:11:24 No.993807754
悪魔になるには何でも出来すぎたってことよ
177 22/11/15(火)22:11:34 No.993807850
忍も監督システム採用か
178 22/11/15(火)22:11:43 No.993807928
ジョニィのブリーチウォッチパ楽しみ
179 22/11/15(火)22:11:56 No.993808014
>>これ魚群とFAVポイント並んだ? >FAVが5ポイントリードしたんじゃない? 225で同点じゃないかな
180 22/11/15(火)22:12:01 No.993808049
どぐら達が「ももちにしか打てないゾンク」とかいうコメント見てバカにして笑ってたけど 普通にももちしか当てられてない場面多いと思います
181 22/11/15(火)22:12:03 No.993808063
ぴょんぴょこりんし放題な癖に強いからな
182 22/11/15(火)22:12:04 No.993808077
>統領代替わりしたか? ジョニィはももち背後から撃ち抜いてるからな
183 22/11/15(火)22:12:29 No.993808281
5にまちゃぼー向きのキャラ最後まで見当たらなかった感ある
184 22/11/15(火)22:12:31 No.993808307
魚群はもう対抗のFAV戦とイクサ戦が終わってるから大分厳しくなるな
185 22/11/15(火)22:12:58 No.993808538
ガードが堅すぎるんよ
186 22/11/15(火)22:13:02 No.993808565
しかしシノビつよいね
187 22/11/15(火)22:13:17 No.993808694
どぐらが悪魔ならももちは天界の守護者かなんかか
188 22/11/15(火)22:13:19 No.993808719
名古屋はシノビはきつそうだな前回ももちに勝ったが今のふーどとももちだと無理かもな
189 22/11/15(火)22:13:34 No.993808839
ももち真面目なコメントだな
190 22/11/15(火)22:13:34 No.993808843
マサが魚群に35点渡してなければもう絶望だったな
191 22/11/15(火)22:13:37 No.993808872
ヤマの負けを藤が補完できたのはえらいな
192 22/11/15(火)22:13:41 No.993808888
まちゃも地上戦頑張ってたけどガードの堅さと黄ばみゾンクの暴力でやられたね
193 22/11/15(火)22:13:43 No.993808904
グッパチ喰えたのデカイ
194 22/11/15(火)22:13:57 No.993809009
水派が勝ってれば……延長は無理だろうけど
195 22/11/15(火)22:14:07 No.993809066
コーディーは守りが弱くて難しいキャラよ?
196 22/11/15(火)22:14:40 No.993809310
>しかしシノビつよいね 穴らしい穴がないって大事 藤村が序盤ちょっと足踏みしたけど段々ポイント稼ぎだしてるし
197 22/11/15(火)22:14:51 No.993809389
ももバイス
198 22/11/15(火)22:14:52 No.993809404
>どぐら達が「ももちにしか打てないゾンク」とかいうコメント見てバカにして笑ってたけど >普通にももちしか当てられてない場面多いと思います 単純に試合の組み立てが世界一クラスにうまいからそりゃそうよ
199 22/11/15(火)22:15:10 No.993809544
水派はチャンスあったねえ
200 22/11/15(火)22:15:12 No.993809560
全1コーディーがコーディー戦のセコンドしてくれるのずるいって!
201 22/11/15(火)22:15:20 No.993809627
水派もほぼ勝ちまで行ってたんだが取りこぼしちゃったなあ
202 22/11/15(火)22:15:27 No.993809679
>コーディーは守りが弱くて難しいキャラよ? なので守りが上手いプレーヤーが使います
203 22/11/15(火)22:15:46 No.993809821
>全1コーディーがコーディー戦のセコンドしてくれるのずるいって! 流石忍者はきたないな
204 22/11/15(火)22:16:07 No.993809999
今日のももちは守りが上手いなんてレベルを超えてた 気持ち悪さすらあった
205 22/11/15(火)22:16:28 No.993810165
1ラウンド目取れてばマゴさんお話があります出来たのになぁ
206 22/11/15(火)22:16:31 No.993810190
なんでもけファルケじゃなかったんだろう
207 22/11/15(火)22:16:53 No.993810367
>今日のももちは守りが上手いなんてレベルを超えてた うn >気持ち悪さすらあった ひどくなーい?
208 22/11/15(火)22:17:09 No.993810499
アウェイのほうが有利なのは常識
209 22/11/15(火)22:17:19 No.993810573
もけが自信なかったんだろう
210 22/11/15(火)22:17:28 No.993810645
ラグラグだったらしいから素直に喜べないがももち下したシュートやばいんだなって
211 22/11/15(火)22:17:31 No.993810660
スト5でも守りながら勝てるんだな
212 22/11/15(火)22:17:32 No.993810669
魚群とFAVが同点なのは厳しいな… マサにとって
213 22/11/15(火)22:17:35 No.993810699
ももちの守りが固いってのは今の試合でよく分かったわ リードされてても全然焦んないのな
214 22/11/15(火)22:17:44 No.993810773
魚群落ちるー!
215 22/11/15(火)22:17:46 No.993810784
黄ばみゾンク打ってくるのはまだいいけど ももちはノーマルレベル2普通に当ててくるのがおかしいね
216 22/11/15(火)22:17:52 No.993810831
3位から6位の団子っぷりがすごい
217 22/11/15(火)22:17:55 No.993810845
名古屋安泰かと思ってたけどもうこんな僅差なの!?
218 22/11/15(火)22:18:00 No.993810886
混戦すぎる
219 22/11/15(火)22:18:00 No.993810889
>ラグラグだったらしいから素直に喜べないがももち下したシュートやばいんだなって 素直に喜べないってわかってながらそういう持ち上げ方するの!?
220 22/11/15(火)22:18:01 No.993810895
並んでたのがまた並んだ
221 22/11/15(火)22:18:01 No.993810901
うわぁ
222 22/11/15(火)22:18:08 No.993810940
端まで詰められてもぜんぜんダメージもらってないのが本当に酷い
223 22/11/15(火)22:18:10 No.993810948
4チーム5ポイント差以内ってやーばい
224 22/11/15(火)22:18:10 No.993810949
名古屋も怪しくなってきたな
225 22/11/15(火)22:18:10 No.993810954
すげー団子
226 22/11/15(火)22:18:12 No.993810971
ファブが持ち直したなぁ
227 22/11/15(火)22:18:15 No.993810993
FAV魚群熊本のどこが上がるかって感じになってきたなぁ
228 22/11/15(火)22:18:20 No.993811030
マサの傷がでてる5点
229 22/11/15(火)22:18:30 No.993811125
6位がどこになるか分かんねーなこりゃ
230 22/11/15(火)22:18:32 No.993811138
アウェイ有利
231 22/11/15(火)22:18:37 No.993811169
ん?
232 22/11/15(火)22:18:37 No.993811170
お腹押されて魚卵がはみ出たみたいな順位
233 22/11/15(火)22:18:48 No.993811253
俺たちは群れとなる
234 22/11/15(火)22:18:56 No.993811317
団子だなー
235 22/11/15(火)22:19:00 No.993811349
>魚群とFAVが同点なのは厳しいな… >マサにとって 本気で5点が勝負分けそうだな…
236 22/11/15(火)22:19:05 No.993811393
DNGはもうなさそう
237 22/11/15(火)22:19:06 No.993811409
>お腹押されて魚卵がはみ出たみたいな順位 うんうん…え?
238 22/11/15(火)22:19:11 No.993811437
熊本とFAVどっちが落ちるかみたいな感じだったのに もうこんな並んでるのかよ
239 22/11/15(火)22:19:18 No.993811484
毎日が絶対に負けられない戦い
240 22/11/15(火)22:19:28 No.993811565
>FAV魚群熊本のどこが上がるかって感じになってきたなぁ むしろ名古屋めっちゃしんどいと思う
241 22/11/15(火)22:19:36 No.993811629
実際アウェイ側がホーム側の布陣コントロールする様相になってるよね
242 22/11/15(火)22:19:39 No.993811657
G8もう30取り続ければ一位確定か
243 22/11/15(火)22:19:44 No.993811691
熊本は上がってきそうだなあ
244 22/11/15(火)22:19:47 No.993811717
下2つはもうどれだけ上に嫌がらせできるかになってる
245 22/11/15(火)22:19:52 No.993811748
ぐっぱちは名古屋と魚群が死んでほしそう
246 22/11/15(火)22:20:02 No.993811813
今日の時点で230が3チームだったけど…
247 22/11/15(火)22:20:08 No.993811852
混戦に見えるけどまだイクサ戦が残ってる所がぶっちゃけ圧倒的に有利なんよね
248 22/11/15(火)22:20:20 No.993811948
次も面白そうじゃねーか
249 22/11/15(火)22:20:20 No.993811949
>名古屋も怪しくなってきたな ウメふ~でとれないとキツいな…
250 22/11/15(火)22:20:24 No.993811977
>ぐっぱちは名古屋と魚群が死んでほしそう 1番死んで欲しいのはシノビだろう 唯一土つけられたチームだからな
251 22/11/15(火)22:20:24 No.993811978
>熊本とFAVどっちが落ちるかみたいな感じだったのに >もうこんな並んでるのかよ 忍が頭一つ抜けたけど 直接対決で大勝大敗するといくらでもひっくり返る団子状態
252 22/11/15(火)22:20:28 No.993812021
>混戦に見えるけどまだイクサ戦が残ってる所がぶっちゃけ圧倒的に有利なんよね どこがまだ残ってる?
253 22/11/15(火)22:20:28 No.993812023
名古屋はもうナリくん出してる場合じゃないだろこれ
254 22/11/15(火)22:20:28 No.993812024
さあFAVはどれだけ点取れるか
255 22/11/15(火)22:20:41 No.993812117
名古屋はこっからアウェイ多いからねかなりきつい 幸いガイルとポイズンがギリ耐えれる所多いけど
256 22/11/15(火)22:20:57 No.993812244
名古屋は本当だったら安牌したい魚群に前回0-40されてるから残り試合的に一番厳しいまである
257 22/11/15(火)22:20:57 No.993812246
>FAV魚群熊本のどこが上がるかって感じになってきたなぁ 名古屋も落ちる可能性は十分ある SOLと魚群はiXA戦が終わってるから微不利くらい
258 22/11/15(火)22:21:00 No.993812271
シノビはどうせしなんやろって諦めてる
259 22/11/15(火)22:21:07 No.993812321
魚群は戦を1回落としてるのがめちゃくちゃ勿体ないな
260 22/11/15(火)22:21:10 No.993812349
これくらい混戦してる方が楽しいな
261 22/11/15(火)22:21:11 No.993812358
FAVも名古屋もアウェイ微妙だからなあ
262 22/11/15(火)22:21:15 No.993812389
延長戦リベンジしに行って返り討ちにあった奴がいるらしいな
263 22/11/15(火)22:21:19 No.993812413
>むしろ名古屋めっちゃしんどいと思う 名古屋は残りの相手考えるとアウェイ多めでも抜けられないことはないと思う ウメハラはほっといても勝つだろうしふ~どは調子悪くはなさそうだし
264 22/11/15(火)22:21:28 No.993812476
でも俺はあきらさんがニコニコしてるところを見たいんだ…
265 22/11/15(火)22:21:36 No.993812540
ボーダー争いはこうじゃないとね
266 22/11/15(火)22:21:47 No.993812622
>>混戦に見えるけどまだイクサ戦が残ってる所がぶっちゃけ圧倒的に有利なんよね >どこがまだ残ってる? DNGシノビ名古屋魚群
267 22/11/15(火)22:22:02 No.993812734
ラストが魚群VS名古屋なのが偉い
268 22/11/15(火)22:22:05 No.993812753
>メンバーが40ポイント取ってくれたおかげでとりあえずボーダー乗れた >みんなありがとー >次は俺のGに震えて待っとけ
269 22/11/15(火)22:22:06 No.993812759
リーグとしては最高に面白くなってるといえる
270 22/11/15(火)22:22:08 No.993812771
ジョンはこれを糧にもっと強くなって…
271 22/11/15(火)22:22:29 No.993812940
>>>混戦に見えるけどまだイクサ戦が残ってる所がぶっちゃけ圧倒的に有利なんよね >>どこがまだ残ってる? >DNGシノビ名古屋魚群 魚群ないわ見間違え
272 22/11/15(火)22:22:36 No.993812983
魚群はあとDNG以外全部厳しそうだから脱落濃厚かも
273 22/11/15(火)22:22:47 No.993813071
混戦になると真のおじ力が試される
274 22/11/15(火)22:23:09 No.993813223
今日も撮れ高高かった
275 22/11/15(火)22:23:15 No.993813271
今日20取れてりゃ名古屋ちょっと余裕あったんだけどな アウェイ弱いとこ出ちゃったからな
276 22/11/15(火)22:23:29 No.993813362
DNGも食われかねないぐらいには強いからなー
277 22/11/15(火)22:23:36 No.993813420
>混戦になると真のおじ力が試される おじ力そんなんないで
278 22/11/15(火)22:23:37 No.993813425
>メンバーが40ポイント取ってくれたおかげでとりあえずボーダー乗れた >みんなありがとー >(Gダスッテイッテ…) >次は俺のGに震えて待っとけ
279 22/11/15(火)22:23:41 No.993813449
>>DNGシノビ名古屋魚群 >魚群ないわ見間違え そこが残ってるのか…1位いける可能性があるか
280 22/11/15(火)22:23:52 No.993813537
ふーどはいまいちカワノ戦から勝ててない気がする 大将戦は微妙な差が響いてくるからなぁ
281 22/11/15(火)22:24:02 No.993813617
逆にixa落とすと痛い 稲葉一筋縄でいかなかろうし久保だって死に物狂いにはなるだろうし
282 22/11/15(火)22:24:18 No.993813730
>アウェイ弱いとこ出ちゃったからな ホーム側でもFAVに負けてたしそもそも相性悪そうだな
283 22/11/15(火)22:24:28 No.993813809
極まってる時のももちすげー
284 22/11/15(火)22:24:34 No.993813846
ときどはsakoさんのことオモチャだと思ってない…?
285 22/11/15(火)22:24:35 No.993813854
>魚群はあとDNG以外全部厳しそうだから脱落濃厚かも 魚群は前回アウェイで名古屋に40-0取ってるからむしろ名古屋が最終日までに稼いで貯金作っておきたい状況だよ
286 22/11/15(火)22:24:46 No.993813950
魚群とFAVはイクサ終わってるのか魚群VS名古屋とFAVVS熊本が天王山になりそうだな
287 22/11/15(火)22:24:56 No.993814035
>逆にixa落とすと痛い >稲葉一筋縄でいかなかろうし久保だって死に物狂いにはなるだろうし 流石に1勝はしたいだろうしな…
288 22/11/15(火)22:24:59 No.993814052
稲葉に誰当てるかをちゃんと吟味しとかないとポイント取りこぼすし魚群はそれで負けてるからな
289 22/11/15(火)22:25:06 No.993814098
ふ~どはカワノのせいで無敵バフ切れて ときどは逆にエンジンかかって来た
290 22/11/15(火)22:25:22 No.993814222
>逆にixa落とすと痛い >稲葉一筋縄でいかなかろうし たしかに…! >久保だって死に物狂いにはなるだろうし …………
291 22/11/15(火)22:25:22 No.993814225
さては藤村と打ち合わしてたなおめー
292 22/11/15(火)22:25:29 No.993814293
>魚群とFAVはイクサ終わってるのか魚群VS名古屋とFAVVS熊本が天王山になりそうだな FAVはまだイクサ残ってない?
293 22/11/15(火)22:25:59 No.993814526
言うて今日のふ~ど見てて調子落としてる感じはなかったからな
294 22/11/15(火)22:26:06 No.993814579
イクサは1戦落としでも影響ありそうな相手が名古屋FAVかな
295 22/11/15(火)22:26:41 No.993814799
>>逆にixa落とすと痛い >>稲葉一筋縄でいかなかろうし >たしかに…! >>久保だって死に物狂いにはなるだろうし >………… 先週スト4練習してたじゃねーか
296 22/11/15(火)22:26:49 No.993814874
ixaはほぼ兼業チームだから年末デバフがね…
297 22/11/15(火)22:26:53 No.993814902
マジでこのままナリくん軟禁されて終わりそうだ
298 22/11/15(火)22:26:54 No.993814914
魚群残り ホーム:DNG 名古屋 アウェイ:再春館 G8S FAV残り ホーム:忍 アウェイ:G8S 再春館 ixa
299 22/11/15(火)22:26:56 No.993814926
今日も面白かったわ
300 22/11/15(火)22:27:12 No.993815054
個人的に熊本上がってほしいなぁ ひぐちシュートが若手Wエースで応援したくなる
301 22/11/15(火)22:27:22 No.993815136
>魚群とFAVはイクサ終わってるのか魚群VS名古屋とFAVVS熊本が天王山になりそうだな FAVは残ってる ただiXAがホームだから何やってくるかわからないちょっと怖い状況ではある
302 22/11/15(火)22:27:33 No.993815203
>言うて今日のふ~ど見てて調子落としてる感じはなかったからな ときどさん攻め急がなかったな 今まで一気に行こうとして中Kやら中足刺さってそこからまくられるケース多かった
303 22/11/15(火)22:27:41 No.993815258
内容もだけど順位がかかってくるともっと面白いね
304 22/11/15(火)22:27:53 No.993815335
>先週スト4練習してたじゃねーか 昨日マゴやってたヴァロさん勝ってるしワンチャン
305 22/11/15(火)22:28:21 No.993815555
2位争いの名古屋落ちて自チームは30点だからももちウキウキだろうなぁ
306 22/11/15(火)22:28:30 No.993815613
FAVはイクサ戦残ってるね名古屋は魚群から30取れないとまじで落ちるあるな
307 22/11/15(火)22:28:30 No.993815616
熊本上がってニコニコのネモさんが見てえって気持ちは強い グッパチ忍FAV名古屋熊本にならんか?
308 22/11/15(火)22:28:34 No.993815658
ナリくん余裕ある前半は相手にリスクマッチ押し付けられたけど ギリギリのここで出して負けたらマジで叩かれそうで
309 22/11/15(火)22:28:59 No.993815834
>個人的に熊本上がってほしいなぁ >ひぐちシュートが若手Wエースで応援したくなる もうちょい餅シュートのエンジンかかってくるのが早ければなぁ 序盤マジでひぐちさんしか勝ててなかったのがホント痛い
310 22/11/15(火)22:29:52 No.993816219
熊本は3位以下じゃ一番勢い感じるね 若手の風が凄い
311 22/11/15(火)22:30:13 No.993816372
>もうちょい餅シュートのエンジンかかってくるのが早ければなぁ >序盤マジでひぐちさんしか勝ててなかったのがホント痛い 根本?
312 22/11/15(火)22:30:23 No.993816455
去年残念だったから熊本には頑張って欲しい
313 22/11/15(火)22:30:43 No.993816595
今の熊本ならグッパチ食えるかもしれん
314 22/11/15(火)22:30:52 No.993816662
>熊本は3位以下じゃ一番勢い感じるね >若手の風が凄い シュート覚醒したらマジで行けるかも
315 22/11/15(火)22:31:49 No.993817078
始まる前は予選落ちはコミファイクサ熊本でほぼ決まりだと思ってたんだけどなあ…
316 22/11/15(火)22:31:50 No.993817090
ふーどとももち倒せるシュートはもう覚醒してるだろあれ
317 22/11/15(火)22:32:10 No.993817245
勝ちを稼いてくれる不動のエースの存在は大事だよなあ 魚群やDNGはそこが今ひとつ奮わなかった
318 22/11/15(火)22:32:18 No.993817314
>ふーどとももち倒せるシュートはもう覚醒してるだろあれ ももちは結果として倒せてはいるけどお互い納得してないからなぁ
319 22/11/15(火)22:32:55 No.993817586
システム的に大将勝つのがデカすぎるからな
320 22/11/15(火)22:33:11 No.993817709
>始まる前は予選落ちはコミファイクサ熊本でほぼ決まりだと思ってたんだけどなあ… 言うて今も限りなくそうなりそうではあるよ
321 22/11/15(火)22:33:22 No.993817799
ネモさんはもう少しユリアン以外を使わないか?
322 22/11/15(火)22:33:59 No.993818092
ギルも使ったよ!
323 22/11/15(火)22:34:45 No.993818464
CPTでもSFLでもシュートがノリにノッてるのは間違いない ひぐちさんも餅さんも大将誰にするかかなり贅沢な悩みがありそう
324 22/11/15(火)22:34:56 No.993818530
熊本は6のスタートダッシュ強そうなチーム
325 22/11/15(火)22:35:22 No.993818720
グッパチが今団子のチーム全部と当たる予定だからどれだけ点引き出せるかが鍵になりそう
326 22/11/15(火)22:35:23 No.993818732
これ仮にマサの5点をFAVが取ってたらSOLも抜いてたのか
327 22/11/15(火)22:35:32 No.993818805
やっぱりエースが重要やな
328 22/11/15(火)22:35:59 No.993818979
数字だけなら忍だってまだ全然安全圏ではないからなー 今日のももち見たらやっぱり大崩れはないなってなるけど
329 22/11/15(火)22:36:27 No.993819198
DNGがポイント配布状態になってるとかは流石に予想外だったな 去年よりも明らかに強くなってるのに
330 22/11/15(火)22:37:34 No.993819732
ももち今回まちゃベガに向けた練習1回もやってないらしい 稲葉どぐらの貯金あるとは言えそれであの内容かよ
331 22/11/15(火)22:37:38 No.993819759
DNGはジョンが勝ててないからきついわな
332 22/11/15(火)22:38:21 No.993820105
切り札うりょローズもだんだんバレてきてるのが向かい風
333 22/11/15(火)22:38:29 No.993820172
野崎はアレックス使おうぜ
334 22/11/15(火)22:38:32 No.993820201
>やっぱりエースが重要やな 勝ってくるエースの存在は大きいね 絶対的エースだったふーど崩れだした名古屋は苦戦してるし全然崩れないももちどぐらとかいる上位チームは安定感ある
335 22/11/15(火)22:38:38 No.993820245
正直俺がそんなにDNG注視してなかったのもあるかもしれないけどあそこまで勝ってない印象はなかったわジョン竹
336 22/11/15(火)22:39:28 No.993820655
グッパチがあれこれ言われたのはメンバー全員がエース級だからだしな
337 22/11/15(火)22:39:32 No.993820682
ジョン竹は去年勝ちまくってなかったっけ?
338 22/11/15(火)22:39:35 No.993820695
大将にはあんま出て来ないだけでウメハラの勝率が良いのがマジで名古屋の支え
339 22/11/15(火)22:40:18 No.993821030
>大将にはあんま出て来ないだけでウメハラの勝率が良いのがマジで名古屋の支え 大将やらないから勝率がいいのかも
340 22/11/15(火)22:40:29 No.993821115
ジョンはきつい組み合わせ多いからなぁ
341 22/11/15(火)22:40:48 No.993821284
>ジョン竹は去年勝ちまくってなかったっけ? 勝ちまくりでは無かった 本当に普通
342 22/11/15(火)22:40:52 No.993821316
ふーどは大崩れしてるわけではないけど名古屋が抜けるにはここ堪えてほしい
343 22/11/15(火)22:41:00 No.993821359
ジョンをエースにばっか当てるの減らしてたらとかうりょもうちょい序盤から出してたらとか たらればはあるけど結果論でしかないからなぁ
344 22/11/15(火)22:41:17 No.993821481
>大将やらないから勝率がいいのかも 大将やってたら良いかっつーとそんなことないのはそうだけど これでウメハラ勝ててなかったら名古屋終わってたし
345 22/11/15(火)22:41:44 No.993821670
あとナウマンが勝てないいい試合は多いけど勝ちきれない
346 22/11/15(火)22:41:54 No.993821739
>正直俺がそんなにDNG注視してなかったのもあるかもしれないけどあそこまで勝ってない印象はなかったわジョン竹 マサとかがわかりやすくネタにされてるけど ジョン10戦2勝8敗でそのうち大将戦の割合も多いとチームの進退に影響あるレベルで負け込んでんのよね…
347 22/11/15(火)22:41:55 No.993821753
>ジョンをエースにばっか当てるの減らしてたらとかうりょもうちょい序盤から出してたらとか >たらればはあるけど結果論でしかないからなぁ ジョンもっと将来見て育てようってのもあるみたいだからな
348 22/11/15(火)22:42:20 No.993821935
コーディーはもうももち専用機だよ
349 22/11/15(火)22:42:32 No.993822016
3位以下というか普通に2位以下も混戦なんだな
350 22/11/15(火)22:42:51 No.993822150
>3位以下というか普通に2位以下も混戦なんだな まだシノビも6位あるからね
351 22/11/15(火)22:43:02 No.993822252
まあジョンは間違いなくSFLで成長しただろうから来年以降さらに飛躍するだろう 嫁は…
352 22/11/15(火)22:43:39 No.993822564
頑張ってて負けてる人はネタに出来ないけど 熱くなって延長戦出て負けてるのと 被せといてクッソ浅い対策でボコボコになってるマサはネタに出来る
353 22/11/15(火)22:43:44 No.993822597
ただシノビが大崩れすることはなさそうだな
354 22/11/15(火)22:43:50 No.993822638
絶対ゾンク警察やってると思ったわ
355 22/11/15(火)22:44:05 No.993822759
今のコーディーならエース担当になるのは真っ当なオーダーなんだよな ももちだって大将戦の出番多いし
356 22/11/15(火)22:44:11 No.993822817
ナウマンもうちょっとやれると思ってたけど悔いの残るリーグになりそうだ
357 22/11/15(火)22:44:21 No.993822901
まぁこっから忍が大きく崩れるってこたぁないとは思うがなぁ
358 22/11/15(火)22:44:28 No.993822948
シノビはixaとDNGが残ってるからもうほぼ行けるだろ感
359 22/11/15(火)22:44:57 No.993823160
>>3位以下というか普通に2位以下も混戦なんだな >まだシノビも6位あるからね それが見えないのはももちが圧倒的過ぎるのがあるな ももちが仮に調子落としてもヤマもいるし
360 22/11/15(火)22:45:00 No.993823190
>今のコーディーならエース担当になるのは真っ当なオーダーなんだよな >ももちだって大将戦の出番多いし DNGならコーディーかルークが丸いけどルークのナウマンがSFL外も見たらジョンより勝ててないからな
361 22/11/15(火)22:45:57 No.993823653
荒らし枠のうりょに頼りきりなのがもう苦しい
362 22/11/15(火)22:46:07 No.993823736
まあ3位以下同士の削り合いがあるからシノビが予選落ちはもう無いだろうな
363 22/11/15(火)22:46:35 No.993823957
落ちるのは魚群か熊本のどっちかだろうな イクサ戦が終わって今の順位じゃ正直きつい
364 22/11/15(火)22:47:16 No.993824286
今の上位2チームの抜けはもうほぼ確定だね
365 22/11/15(火)22:47:23 No.993824348
シノビが崩れることは無いだろうけどぐっぱち追い越すのはキツいのかな? ぐっぱちは何処とやるのが残ってるんだっけ
366 22/11/15(火)22:47:30 No.993824411
実質上位2チームはほぼ確定で残り三枠を熊本名古屋魚群FAVで取り合う感じかなぁ 次節熊本魚群の直接対決あるから一つのターニングポイントになりそう
367 22/11/15(火)22:47:42 No.993824502
俺は名古屋も結構怪しいと思うけどね
368 22/11/15(火)22:49:00 No.993825078
>シノビが崩れることは無いだろうけどぐっぱち追い越すのはキツいのかな? >ぐっぱちは何処とやるのが残ってるんだっけ G8Sは残りFAV名古屋魚群再春館だから割ときつめ 結局50点差ってG8Sがどれだけ負けるかにもよるから忍はお祈りの部分も大きい
369 22/11/15(火)22:49:12 No.993825165
>シノビが崩れることは無いだろうけどぐっぱち追い越すのはキツいのかな? >ぐっぱちは何処とやるのが残ってるんだっけ 名古屋魚群熊本FAVだから楽な相手はいないけど2位転落はどうかな
370 22/11/15(火)22:49:35 No.993825379
>落ちるのは魚群か熊本のどっちかだろうな >イクサ戦が終わって今の順位じゃ正直きつい 熊本はグッパチ倒せるんじゃないのかてぐらいチーム強くなってるからななむしろ芽がある方だと思ってる
371 22/11/15(火)22:49:54 No.993825541
上り調子の熊本となんだか煮えきらない感じになってきた魚群はな
372 22/11/15(火)22:50:18 No.993825725
>俺は名古屋も結構怪しいと思うけどね 残る4試合がまだixaも残ってるけど忍戦とグッパチ戦残ってんのよね… ここらでまた0-40出たりすると致命打になりかねん
373 22/11/15(火)22:51:06 No.993826098
熊本は最終節の相手がぐっぱちなのがかなりしんどそうだ それまでにどれだけ稼げるかにかかってる
374 22/11/15(火)22:51:21 No.993826219
3位以下は割とどうなってもおかしくないな 名古屋はまあふ~どがなんとかするだろ…
375 22/11/15(火)22:51:33 No.993826307
>残る4試合がまだixaも残ってるけど忍戦とグッパチ戦残ってんのよね… >ここらでまた0-40出たりすると致命打になりかねん 20でいいから両方取れりゃ安泰って感じにはなりそう
376 22/11/15(火)22:52:17 No.993826638
>名古屋はまあふ~どがなんとかするだろ… この前提が崩れてきてんだよなぁ…
377 22/11/15(火)22:52:28 No.993826727
忍は逆に残り名古屋ixaFAVDNG なので1位争いの裏キーチームはFAV
378 22/11/15(火)22:53:27 No.993827154
水派のゾンク溜めてるか溜めてないかどころかどのボタンで溜めてるかまで読んでてももちすげぇわ
379 22/11/15(火)22:54:24 No.993827585
前半のまま終わらんとは思ったけどFAVがしぶとすぎる
380 22/11/15(火)22:54:35 No.993827658
>忍は逆に残り名古屋ixaFAVDNG きついの2つと楽そうなの2つって感じだな
381 22/11/15(火)22:55:01 No.993827893
>水派のゾンク溜めてるか溜めてないかどころかどのボタンで溜めてるかまで読んでてももちすげぇわ 同キャラとかやったら息苦しすぎて死にそう
382 22/11/15(火)22:55:02 No.993827901
前半戦を支えたsakoさんがMVP
383 22/11/15(火)22:55:03 No.993827920
>水派のゾンク溜めてるか溜めてないかどころかどのボタンで溜めてるかまで読んでてももちすげぇわ 藤村に直アドバイスしててチーム戦してるわなあ
384 22/11/15(火)22:55:08 No.993827951
>>忍は逆に残り名古屋ixaFAVDNG >きついの2つと楽そうなの2つって感じだな シノビはDNG楽じゃないだろ 前回ほぼ死にかけだったぞ
385 22/11/15(火)22:55:21 No.993828054
FAVの残り試合も結構きついねイクサ残ってるけどG8熊本シノビだから復調したときどでも普通に負けある面子
386 22/11/15(火)22:56:06 No.993828433
>同キャラとかやったら息苦しすぎて死にそう 実際同キャラアウェイの水派とホームのジョンで2回やって両方勝ってるからな
387 22/11/15(火)22:56:50 No.993828774
DNGは言うて板Gもうりょも交通事故みたいな轢き殺ししてくるから勝ち星計算に入れるのは危険すぎる
388 22/11/15(火)22:57:02 No.993828852
正直1位争いはもう頭領がどれだけ頑張るか次第だな
389 22/11/15(火)22:57:34 No.993829059
でも勝ってるチームに競り勝てば調子上がるんだ ピンチはチャンスなんだ
390 22/11/15(火)22:57:53 No.993829200
>シノビはDNG楽じゃないだろ >前回ほぼ死にかけだったぞ そりゃ前回はアウェイだからな
391 22/11/15(火)22:59:19 No.993829845
このリーグなんだかんだ毎回楽しくて本当にありがたい