22/11/15(火)20:11:24 人の顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)20:11:24 No.993753411
人の顔が体や物に浮かび上がるタイプの怪談ってベタだけど画にすると怖いよね
1 22/11/15(火)20:12:16 No.993753768
中身がすごい気になる CTかレントゲン撮って欲しい
2 22/11/15(火)20:13:21 No.993754202
やめてくれナーケン!
3 22/11/15(火)20:13:27 No.993754247
でも人殺しになれる
4 22/11/15(火)20:14:48 No.993754784
怖くなくてもキモいしな
5 22/11/15(火)20:15:36 No.993755151
半歩ほど私の領域に踏み込んで来たか
6 22/11/15(火)20:16:34 No.993755549
インドラジット普通にかっこいい
7 22/11/15(火)20:17:15 No.993755834
サッカーしたい
8 22/11/15(火)20:18:17 No.993756318
可愛そうな怪異貼るな
9 22/11/15(火)20:18:50 No.993756589
足とかに出るから悪いとも思ったが 多分この世界だと胴に出ても宿主がプロレスラーだったりしそう
10 22/11/15(火)20:19:37 No.993756948
ナアアアアケエエエエエエンンンンン!!!!
11 22/11/15(火)20:20:31 No.993757354
合法的に人殺しの領域に踏み込めるんだからお得!
12 22/11/15(火)20:21:58 No.993758031
お前を殺して俺は更に強くなる
13 22/11/15(火)20:22:18 No.993758165
現実にもあるのかな
14 22/11/15(火)20:22:27 No.993758242
インドラ・シッド
15 22/11/15(火)20:22:51 No.993758404
少年 人を殺したか?
16 22/11/15(火)20:23:09 No.993758554
おい…ローキックで人が飛んだぞ…
17 22/11/15(火)20:24:12 No.993759028
だいたいこわくなるテーマなのに全編ギャグなの面白過ぎた
18 22/11/15(火)20:24:53 No.993759343
チャンプが嬉しそうなのいいよね…
19 22/11/15(火)20:25:35 No.993759625
顔に近い場所にあるとなんか乗っ取られそうで怖いかもな人面疽 手足とかお腹はなんか従っぽいというか…
20 22/11/15(火)20:26:03 No.993759799
ただのギャグ的なツッコミ役かと思ったらチャンプの領域に踏み入った事を示すキーパーツになるとは
21 22/11/15(火)20:26:27 No.993759954
>だいたいこわくなるテーマなのに全編ギャグなの面白過ぎた 人面瘡が面白いだけでむしろシリアスバトル物なんだよね
22 22/11/15(火)20:26:46 No.993760101
>顔に近い場所にあるとなんか乗っ取られそうで怖いかもな人面疽 >手足とかお腹はなんか従っぽいというか… 掌に顔あるタイプは本体のバディ役として時々見る
23 22/11/15(火)20:27:15 No.993760319
人面瘡は己の心の弱さだ だから鍛錬によって叩き潰す
24 22/11/15(火)20:28:13 No.993760747
ただ人面疽は殺したが相手は戦場で心を失った男だ
25 22/11/15(火)20:28:33 No.993760884
スレ画の引きからページめくってコレとかもう天才の発想なんだよね fu1645568.jpg
26 22/11/15(火)20:29:00 No.993761081
>ただ人面疽は殺したが相手は戦場で心を失った男だ 少年よ 人を殺したか?
27 22/11/15(火)20:29:10 No.993761155
雷鳴脚
28 22/11/15(火)20:29:18 No.993761223
言ってもナーケンも年齢の割に大分メンタル修羅っぽいからな…
29 22/11/15(火)20:29:49 No.993761456
雷鳴脚マジで格好良い
30 22/11/15(火)20:30:00 No.993761527
ハーーーッ!の方は結構凶悪な人面疽だった
31 22/11/15(火)20:30:26 No.993761738
雷鳴脚でも勝てる可能性が生まれるだけなのいいよね…
32 22/11/15(火)20:30:33 No.993761787
大抵潰れてもまた生えてくるからへらへらしてるのに拷問みたいなトレーニングで泣き言叫ぶのは大分レア
33 22/11/15(火)20:30:54 No.993761936
>雷鳴脚でも勝てる可能性が生まれるだけなのいいよね… 多分チャンピオンに当たらないと思う
34 22/11/15(火)20:31:44 No.993762350
(これはきついトレーニングをやめろという俺の弱さの声)
35 22/11/15(火)20:31:48 No.993762384
普通に熱いスポーツ物に 同じ空間に居るのにひたすら無視と虐待だけされる存在感の有りすぎるゲストを追加されて頭がおかしくなる
36 22/11/15(火)20:32:46 No.993762767
ナーケン!こういうのってダメージフィードバックするもんじゃないの!
37 22/11/15(火)20:33:07 No.993762911
>ナーケン!こういうのってダメージフィードバックするもんじゃないの! パァーン パァーン
38 22/11/15(火)20:33:26 No.993763053
気分的に殺人扱いになるぐらいだからナーケンからも情はあったはず
39 22/11/15(火)20:33:49 No.993763209
まあ雷鳴脚なくてもチャンプのローキックで潰されるよねこの人面疽
40 22/11/15(火)20:34:22 No.993763448
>気分的に殺人扱いになるぐらいだからナーケンからも情はあったはず そもそもナーケン気付いてたかなぁ!?
41 22/11/15(火)20:34:24 No.993763465
宿主と師匠がガン無視してるのに人として扱ってくれたチャンピオン
42 22/11/15(火)20:35:45 No.993764039
>そもそもナーケン気付いてたかなぁ!? (これは俺の弱い心の声)
43 22/11/15(火)20:36:50 No.993764508
>少年 >人を殺したか? 半歩だけあんたの領域に
44 22/11/15(火)20:37:52 No.993764965
トレーニングで人面瘡潰して殺人経験者に踏み込むって発想がイカれてる 作者は正気か
45 22/11/15(火)20:38:25 No.993765214
声聞こえてようが無かろうが完全に問題無く進むのが問題だから主張が足りてないのが悪い
46 22/11/15(火)20:39:10 No.993765548
ストーリーとしてはかなり綺麗に収まってるよねこれ
47 22/11/15(火)20:39:26 No.993765669
人面瘡のセリフ一切なくても物語自体は成立するのが笑う
48 22/11/15(火)20:39:29 No.993765685
ホラーだと思ったら格闘漫画だったなこれ
49 22/11/15(火)20:39:53 No.993765836
>半歩ほど私の領域に踏み込んで来たか このセリフ言わせるためだけに作られた話と言っても過言ではないと思う
50 22/11/15(火)20:40:08 No.993765925
この漫画を引用してこの漫画以外の話するの難しくない!?
51 22/11/15(火)20:41:06 No.993766319
>(これは俺の弱い心の声) 実際それでも話が成立するから本当完成度高いよね
52 22/11/15(火)20:42:32 No.993766915
声はずっと「ナーケンやめよう」「お前には無理だ殺されてしまう」と囁いてくる
53 22/11/15(火)20:44:09 No.993767615
>この漫画を引用してこの漫画以外の話するの難しくない!? img人面瘡漫画といえばスレ画かこれかな fu1645630.jpg
54 22/11/15(火)20:45:24 No.993768143
鹿の子ちゃん漫画は好きな話人気投票やると相当割れると思うし あーお前の中じゃそれが1位なんだーみたいに煽るのがたくさん出るから危険
55 22/11/15(火)20:46:25 No.993768608
>鹿の子ちゃん漫画は好きな話人気投票やると相当割れると思うし >あーお前の中じゃそれが1位なんだーみたいに煽るのがたくさん出るから危険 99話は殿堂入りしそう
56 22/11/15(火)20:46:38 No.993768706
この回は人面瘡なくしてもそのまま成立するのがひどい ナーケンに認識されてない…
57 22/11/15(火)20:47:26 No.993769048
躊躇なく人面瘡を殺したけどそれによって強くなったって事はナーケンも人面瘡に思う所あったんだろう
58 22/11/15(火)20:48:30 No.993769517
残骸はインパクト強すぎるからダメ
59 22/11/15(火)20:48:32 No.993769538
口があるタイプの人面瘡の口の奥どうなってるか想像すると結構気持ち悪くなってきた
60 22/11/15(火)20:48:35 No.993769560
好きな話挙げるなら パロ部門 恋愛部門 頭おかしい部門 みたいにある程度部門分けたい
61 22/11/15(火)20:48:41 No.993769606
1話だけ選べはマジ無理だから5話ぐらい選ばせてください
62 22/11/15(火)20:48:48 No.993769673
>あーお前の中じゃそれが1位なんだーみたいに煽るのがたくさん出るから危険 好きな作中作の作者投票にするか…? 確か惨めに死ぬのじゃ!の原作者とか3回ぐらい出てきてる(3冊ぐらい鹿の子の本棚にある)よね
63 22/11/15(火)20:49:28 No.993769987
惨めに死ぬのじゃ!と空手家の幽霊が自宅に居て妹の復讐終えたら勝負挑んでくるのは同じ作者で かつその作者自身のエッセイみたいな回もあったな
64 22/11/15(火)20:49:40 No.993770081
攻めの般若心経とか好き
65 22/11/15(火)20:50:48 No.993770616
腕にできたらフェラしてもらえるな
66 22/11/15(火)20:51:34 No.993770957
スパイスだよ!
67 22/11/15(火)20:52:29 No.993771358
みじめに死ぬのじゃ!!
68 22/11/15(火)20:53:00 No.993771566
インドラジットの蹴りエフェクトが横向き⚡の形になってるのオシャレ過ぎる
69 22/11/15(火)20:53:20 No.993771702
なんでこんなに面白いのにアニメ化してないんだろう… フェロモン出す美少年の話とかエロ特化の話が無理なだけなのに…
70 22/11/15(火)20:53:26 No.993771741
トニオ・ザ・バギー好き
71 22/11/15(火)20:53:49 No.993771912
銀田一マスク!
72 22/11/15(火)20:54:11 No.993772096
クソゲー世界転生も強かった 惨めに死ぬのじゃ!も好き 選べねえ
73 22/11/15(火)20:54:12 No.993772105
漫画力高いし発想も凄いけど凄すぎて流行ったらやばいタイプの漫画だよ
74 22/11/15(火)20:54:14 No.993772124
脛とかムエタイめっちゃ使う部位じゃん・・・
75 22/11/15(火)20:54:22 No.993772187
>なんでこんなに面白いのにアニメ化してないんだろう… >フェロモン出す美少年の話とかエロ特化の話が無理なだけなのに… グロいわ全体的に!!
76 22/11/15(火)20:54:43 No.993772348
この漫画で1番頭おかしいのは父だよね 話自体は作中作だし鹿の子はそういう本が好みってだけだけどそれを娘と仲良くなるきっかけにしたくて速読しては痕跡消して去る父ヤバい
77 22/11/15(火)20:54:49 No.993772403
>グロいわ全体的に!! 前回の話はラブコメだったやろがい!!! …前半部分以外は
78 22/11/15(火)20:54:55 No.993772434
攻撃性フェロモン!!エロいから好き
79 22/11/15(火)20:54:56 No.993772453
毎回異なる短編描いてるの異常なことだよね普通に考えると
80 22/11/15(火)20:55:13 No.993772578
ナーケン自身はこいつに対して人格を認めていたってのが熱い
81 22/11/15(火)20:55:28 No.993772703
誰でも良かった が爽やかで好き
82 22/11/15(火)20:55:43 No.993772810
話し相手になってほしい
83 22/11/15(火)20:56:01 No.993772946
呪いの人形を除霊するホストの幼馴染とか…
84 22/11/15(火)20:56:34 No.993773195
この漫画週刊でアナログで描いてるんだよな…
85 22/11/15(火)20:56:41 No.993773231
赤信号を渡っていった好き お父さんが赤信号渡ってゴミを見るような目で見られるのも含めて
86 22/11/15(火)20:56:56 No.993773347
走馬灯より遅ぉい!! も発想が好き
87 22/11/15(火)20:57:02 No.993773397
柱間細胞でなくて良かった
88 22/11/15(火)20:57:03 No.993773405
今ちょっと正気だからよ のやつはアレ他人が読むこと前提の栞ですよね? バレてるのでは?
89 22/11/15(火)20:57:05 No.993773417
お師さんもなにか反応してやれよ
90 22/11/15(火)20:57:26 No.993773582
三節棍は2度騙すや神からの独立記念日好きだな
91 22/11/15(火)20:57:30 No.993773612
多重人格ヒロインの話とか彼氏が毎回変わる女の子の話とかまともな上恋愛物としても面白いよね
92 22/11/15(火)20:57:52 No.993773771
>走馬灯より遅ぉい!! >も発想が好き 走馬灯と転生モノを同時にやりやがった…
93 22/11/15(火)20:57:57 No.993773810
三節棍は二度騙す!!とか
94 22/11/15(火)20:58:11 No.993773920
スレ画のせいで鹿の子スレになってんじゃねえか
95 22/11/15(火)20:58:25 No.993774020
じゃがいも君の話好きだよ
96 22/11/15(火)20:58:49 No.993774197
人面疽の方が良い人格
97 22/11/15(火)20:58:51 No.993774209
何が生まれるんだー!!
98 22/11/15(火)20:59:08 No.993774349
>スレ画のせいで鹿の子スレになってんじゃねえか 選択肢を間違ったんだ
99 22/11/15(火)20:59:11 No.993774367
おしっこバー以外は皆面白かった
100 22/11/15(火)21:00:07 No.993774755
ウェヌスのえくぼもいじめてぇ…
101 22/11/15(火)21:00:10 No.993774778
V系サムライからなんかのきっかけですごい売れる臭いがする
102 22/11/15(火)21:00:12 No.993774790
鹿の子が買ってくる小説はどの作者も怪異に対しての応じ方がおかしい
103 22/11/15(火)21:01:09 No.993775230
トロッコの奇行種だ!
104 22/11/15(火)21:01:13 No.993775252
耳なし芳一ってそういう話だったっけ…
105 22/11/15(火)21:01:43 No.993775469
変態のドラキュラみたいのがババアばっか眷属にして差し向けてくるのもこれだっけ
106 22/11/15(火)21:01:44 No.993775475
呪いの人形を犯しまくって倒すの好き
107 22/11/15(火)21:02:07 No.993775624
>トロッコの奇行種だ! 勢いで説明して納得させるのやめろ
108 22/11/15(火)21:02:07 No.993775633
>多重人格ヒロインの話とか彼氏が毎回変わる女の子の話とかまともな上恋愛物としても面白いよね 彼氏がコロコロ変わる話はなるほどなぁってなった 叙述トリックの一つなのかなあれ
109 22/11/15(火)21:02:33 No.993775842
>人面疽の方が良い人格 もしかしたらこの男の良心の顔だったのかもしれない
110 22/11/15(火)21:02:37 No.993775867
>>気分的に殺人扱いになるぐらいだからナーケンからも情はあったはず >そもそもナーケン気付いてたかなぁ!? 気付いてないなら半歩踏み込めないんだよ… 喋ることのできる一個の人格をもった奴を殺したから踏み込めてるんだから
111 22/11/15(火)21:02:56 No.993776005
初めて読んだデスゲームの話はよく覚えてる
112 22/11/15(火)21:02:57 No.993776011
あいつも殺せるあいつも殺せるとか言ってる奴が教習所のシミュレーションでババアども轢き殺すやつすき
113 22/11/15(火)21:02:58 No.993776025
異教の害鳥がよぉ~~~~~
114 22/11/15(火)21:03:02 No.993776048
ムエタイとかキックボクシングの人ってすごいよね スネをガンガンぶつけてくんだぜ めっちゃ痛いのに
115 22/11/15(火)21:03:43 No.993776362
お父さんでオチてる話を抜かせば世にも奇妙とかで使えそうだなとは結構思う
116 22/11/15(火)21:03:56 No.993776474
好きなエピソードなら男塾デスゲームだな
117 22/11/15(火)21:04:21 No.993776661
エロ和尚の話好き
118 22/11/15(火)21:04:23 No.993776676
人面瘡なら出る場所変えろよと思ってしまう
119 22/11/15(火)21:04:53 No.993776908
>>スレ画のせいで鹿の子スレになってんじゃねえか >選択肢を間違ったんだ でも「」がチョイスすると柱間細胞になりそうだし他の選択…
120 22/11/15(火)21:04:55 No.993776940
>めっちゃ痛いのに 痛さがコワかったら格闘技なんてやらないよ…
121 22/11/15(火)21:04:58 No.993776964
パロネタは初心者にも勧めやすい反面漫画の方向性勘違いされるリスクがあるというか勘違いした
122 22/11/15(火)21:06:06 No.993777446
99話は定型としての破壊力が激しすぎてなかなか使えないのがネック
123 22/11/15(火)21:06:27 No.993777654
99話単行本飛ばされてる?
124 22/11/15(火)21:07:00 No.993777902
嵐の伝説のころからセンスキレキレだった
125 22/11/15(火)21:07:39 No.993778190
その場その場の騒ぎに集ってマウントと承認欲求満たすだけの蝿の癖に一端の口きくなよ!は凄くリズムがよくて口ずさみたくなる
126 22/11/15(火)21:07:47 No.993778261
読む前は変な漫画だと思ってた
127 22/11/15(火)21:08:07 No.993778408
>その場その場の騒ぎに集ってマウントと承認欲求満たすだけの蝿の癖に一端の口きくなよ!は凄くリズムがよくて口ずさみたくなる 言ったらどんな場所でもたいていアウトだかんな
128 22/11/15(火)21:08:16 No.993778480
>読む前は変な漫画だと思ってた 変な漫画なのは間違ってないよ
129 22/11/15(火)21:08:17 No.993778486
とってもヘルシーとってもヘルシーとってもヘルシーとってもとってもとってもとっても
130 22/11/15(火)21:08:37 No.993778649
トロッコの奴はトロッコ問題について真摯な回答になってるんだよな…
131 22/11/15(火)21:09:08 No.993778901
ホストvs呪いの人形は女の子視点だと切ない終わり方してて好き
132 22/11/15(火)21:09:10 No.993778916
命を選択した罪により切腹致す! なるほどこれがサムライ
133 22/11/15(火)21:09:26 No.993779019
>トロッコの奴はトロッコ問題について真摯な回答になってるんだよな… そうかなぁ!?
134 22/11/15(火)21:09:32 No.993779069
人面痣が良い奴だとなんとも言えない気持ちになる
135 22/11/15(火)21:09:39 No.993779112
やめてくれナーケン! 死んじまうー!!
136 22/11/15(火)21:09:44 No.993779154
>ホストvs呪いの人形は女の子視点だと切ない終わり方してて好き いけずぅはもっと流行って欲しいなと思いました
137 22/11/15(火)21:10:15 No.993779417
街中のババアのケツでボスラッシュかけてくるやつ大好き サイト見たら見られなくなってる…
138 22/11/15(火)21:10:25 No.993779496
いけずってワードを耳にする度あの話思い出す
139 22/11/15(火)21:10:42 No.993779638
>街中のババアのケツでボスラッシュかけてくるやつ大好き >サイト見たら見られなくなってる… 単行本買えや!
140 22/11/15(火)21:11:31 No.993780002
鹿の子を知るきっかけが耳なし芳一かデスゲームのどっちだったかいまいち思い出せん…
141 22/11/15(火)21:11:40 No.993780061
>>街中のババアのケツでボスラッシュかけてくるやつ大好き >>サイト見たら見られなくなってる… >単行本買えや! よっぽどの大型店じゃないと取り扱ってないのかリィドカフェの単行本って全然見なくない?
142 22/11/15(火)21:11:42 No.993780076
いけずぅ!はシチュめっちゃ好みなのになぁ…
143 22/11/15(火)21:11:57 No.993780198
>よっぽどの大型店じゃないと取り扱ってないのかリィドカフェの単行本って全然見なくない? 電子書籍買えや!
144 22/11/15(火)21:11:58 No.993780201
短編集だから仕方ないけどあの話読みたいって時に探しづれえ
145 22/11/15(火)21:12:26 No.993780415
属性的にはロリババアなんだけど昔から知っている身としては元の婆が思い浮かんで地獄だわな
146 22/11/15(火)21:12:26 No.993780418
勢いで押し通す時は大体好き
147 22/11/15(火)21:13:09 No.993780753
銀田一マスク!は卑怯だよ 元ネタが強すぎる
148 22/11/15(火)21:13:14 No.993780785
最近のフェロモンの話の憧れの先生がふとした瞬間ただの冴えないおばさんに見えるとか たまに入る無情さが好き
149 22/11/15(火)21:13:39 No.993780986
>99話は定型としての破壊力が激しすぎてなかなか使えないのがネック でもなんかニューススレのスレ画に使われてるのたまに見るな…
150 22/11/15(火)21:14:40 No.993781500
変な漫画は大体 とか言われてたな…
151 22/11/15(火)21:14:43 No.993781524
>人面痣が良い奴だとなんとも言えない気持ちになる スレ画が元々良いやつか悪いやつかどうか分からなくなってるのが面白いんだ 暴の恐怖が全てを超越してただただ懇願するしか無いんだこいつは
152 22/11/15(火)21:15:10 No.993781728
>変な漫画は大体 >とか言われてたな… ジッサイそうだし
153 22/11/15(火)21:15:42 No.993781995
大昔に見た男塾デスゲームって鹿の子だったんだ…ってなった
154 22/11/15(火)21:15:47 No.993782024
>>99話は定型としての破壊力が激しすぎてなかなか使えないのがネック >でもなんかニューススレのスレ画に使われてるのたまに見るな… 親ガチャは甘え クッソまずかったっすよ
155 22/11/15(火)21:16:54 No.993782531
まあニューススレなんておれ含めてハエの集まりだからdelだけで許すが…