22/11/15(火)20:05:01 用もな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668510301446.jpg 22/11/15(火)20:05:01 No.993750844
用もないのに駅前のビジネスホテルに泊まるの楽しすぎる
1 22/11/15(火)20:05:40 No.993751106
それくらいならデイユースでよくない?
2 22/11/15(火)20:05:45 No.993751142
大浴場いいよね
3 22/11/15(火)20:08:36 No.993752274
>それくらいならデイユースでよくない? ビジホで寝るのがいいんだろうが!
4 22/11/15(火)20:08:58 No.993752427
デイユースとか朝食ビュッフェ食えない雑魚プランだろ
5 22/11/15(火)20:09:06 No.993752466
たまに朝食バイキングのために泊まる
6 22/11/15(火)20:10:15 No.993752932
コンビニで買い込んで酒盛り楽しいよね。
7 22/11/15(火)20:11:55 No.993753633
ドーミーインは混むのでウイングインターナショナルとかホテル京阪に泊まる
8 22/11/15(火)20:12:52 No.993754006
何も家事をしなくて良いってだけで天国だ
9 22/11/15(火)20:13:03 No.993754085
大浴場があるとなおよし
10 22/11/15(火)20:14:09 No.993754514
居酒屋で普段食べないものを食べる 食べきれないおつまみを買い込む
11 22/11/15(火)20:14:31 No.993754672
カタVRゲー
12 22/11/15(火)20:15:15 No.993754995
ゴミに囲まれて寝なくていいってだけで100点
13 22/11/15(火)20:16:07 No.993755352
朝のバイキング食べたい
14 22/11/15(火)20:16:18 No.993755452
知らない町に来た体で入った事のない店に入ってみたりするのいいよね
15 22/11/15(火)20:17:26 No.993755923
全裸で寝られるからいいよね 家だと布団とか汚しそうで嫌だ
16 22/11/15(火)20:18:08 No.993756250
できれば洗濯もしたくないのでお着替えも多めに持っていく
17 22/11/15(火)20:20:08 No.993757187
>ゴミに囲まれて寝なくていいってだけで100点 ゴミ捨てろよ!
18 22/11/15(火)20:21:35 No.993757857
お手軽に非日常味わえて最高だと思う
19 22/11/15(火)20:22:26 No.993758224
四畳半の貧乏ルームでしばらく過ごすとビジホも高級ホテルに感じられる
20 22/11/15(火)20:23:46 No.993758837
しょっちゅう朝ビュッへしてる「」がいる
21 22/11/15(火)20:30:07 No.993761592
>しょっちゅう朝ビュッへしてる「」がいる いやらしい
22 22/11/15(火)20:30:59 No.993761962
やってみたいけど金がないんや…
23 22/11/15(火)20:31:30 No.993762230
俺はせいぜい週一で朝ブッフェだから多分違うな…
24 22/11/15(火)20:31:44 No.993762351
デリ呼んでもいいよね
25 22/11/15(火)20:31:55 No.993762434
時間と金が無いとできない割と贅沢な行為
26 22/11/15(火)20:33:02 No.993762874
アパの無闇にでかいテレビが部屋に圧迫感を与える
27 22/11/15(火)20:33:35 No.993763115
アパは部屋も狭いからな…
28 22/11/15(火)20:38:41 No.993765346
狭いのがいいんじゃ
29 22/11/15(火)20:39:17 No.993765607
ホテルの給水槽?っていうの、屋上にあるアレ あれから水が全部漏れちゃって 急にシャワーが出なくなったというのがあったなあ
30 22/11/15(火)20:42:54 No.993767082
このまえ東京のドーミーイン泊まろうとしたら1万5000円も取られた…田舎なら同じ値段でかなり良いホテル泊まれるのに東京タカイネ…
31 22/11/15(火)20:48:29 No.993769510
地方都市のドーミーインも高い時は2万近くになるぞ
32 22/11/15(火)20:57:09 No.993773455
>このまえ東京のドーミーイン泊まろうとしたら1万5000円も取られた…田舎なら同じ値段でかなり良いホテル泊まれるのに東京タカイネ… この前品川プリンス泊まった時朝食付きで1万6千ちょいだったよ 朝食ビュッフェおいしかった…
33 22/11/15(火)20:57:42 No.993773703
近所のいい具合のビジホがもうずっとコロナ隔離対応で泊まれない…
34 22/11/15(火)20:59:31 No.993774521
たまにすごい無線早いホテルあってびっくりする
35 22/11/15(火)20:59:31 No.993774523
ドーミーインの夜鳴き蕎麦食べてみたい
36 22/11/15(火)21:00:08 No.993774761
意味もなくビジホ泊やってみたいけど二の足踏んでるからつべでビジホ動画見てる
37 22/11/15(火)21:01:29 No.993775372
>ドーミーインの夜鳴き蕎麦食べてみたい ただの普通のラーメンや だがそれがいい
38 22/11/15(火)21:01:30 No.993775381
ドーミーインはお高いけど その分大浴場や朝食が良いイメージ
39 22/11/15(火)21:04:05 No.993776527
ドーミーインは温泉が良い 大分で初めて泊まったけど感動すら覚えた
40 22/11/15(火)21:05:23 No.993777133
俺は深夜のビジホの大浴場を独占大好きマン
41 22/11/15(火)21:08:35 No.993778637
>俺は深夜のビジホの大浴場を独占大好きマン 貸し切り状態を狙って夜中2時に入るマンが3人ぐらい居る
42 22/11/15(火)21:11:30 No.993779993
>ゴミに囲まれて寝なくていいってだけで100点 これに付いてるいいね悲しすぎるだろ お前ら片付けろ