22/11/15(火)19:54:08 正直餃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668509648429.jpg 22/11/15(火)19:54:08 No.993746457
正直餃子よりラーメンの方が美味い
1 22/11/15(火)19:57:51 No.993747909
ここの餃子食ったことない
2 22/11/15(火)19:58:53 No.993748319
チャーハンか天津飯買うところ
3 22/11/15(火)19:59:00 No.993748360
よくラーメンまずいって言われるけど うちの近所のは美味い
4 22/11/15(火)20:00:28 No.993748939
他のラーメン屋と比べても美味いって言える?
5 22/11/15(火)20:01:11 No.993749238
餃子以外は店によるから
6 22/11/15(火)20:01:33 No.993749387
ここの餃子はなんかブヨブヨしてて油がやばい印象がある
7 22/11/15(火)20:01:50 No.993749477
餃子とチャーハン以外はまずい店があった
8 22/11/15(火)20:02:44 ID:ozk12Ojc ozk12Ojc No.993749854
というか餃子不味すぎて食えたもんじゃない
9 22/11/15(火)20:03:19 No.993750104
旨いものもあるけどまぁってのも多い
10 22/11/15(火)20:03:35 No.993750236
餃子は悪くないんだけど、食い過ぎて飽きてるってのは間違いなくある
11 22/11/15(火)20:03:45 No.993750306
店によって全然違う うちの近所は日本で一番美味い
12 22/11/15(火)20:08:31 No.993752224
餃子1日百万個のCM好き
13 22/11/15(火)20:08:53 No.993752400
店内調理だから露骨に差出るよな
14 22/11/15(火)20:09:33 No.993752645
餃子含めて店によって全然違うのは確か うちの近所の店はかなり不味い
15 22/11/15(火)20:10:04 No.993752865
餃子は店名の割にそんなでもないよね 味濃いのが好きだからなんか味が足りなく感じはする
16 22/11/15(火)20:10:24 No.993752996
実家の最寄りはうまい ウチの近くは割と味にムラがある
17 22/11/15(火)20:10:53 No.993753221
天津飯セットしか頼んだことない
18 22/11/15(火)20:11:46 No.993753568
じゃあ確かめようかと思ったら近くの王将来年まで休業だった
19 22/11/15(火)20:12:49 No.993753987
同じ店なのにレバニラのレバーに衣?ついててめちゃ美味い時と付いてなくて普通の時があるのは何故?
20 22/11/15(火)20:13:20 No.993754193
ラーメン食ったこと無いな 焼きそばは美味かった 今度ラーメン行ってみるか
21 22/11/15(火)20:13:53 No.993754416
天津炒飯はいいぞ
22 22/11/15(火)20:13:55 No.993754429
俺は王将の餃子すきよ
23 22/11/15(火)20:13:59 No.993754462
削除依頼によって隔離されました 正直豚の餌レベル
24 22/11/15(火)20:14:36 No.993754705
>正直豚の餌レベル 豚にこんなん食わしたら体調崩すわ
25 22/11/15(火)20:14:53 No.993754823
チェーン店って公約数的なうまさだから まずいって言ってる人は逆に舌がやばい
26 22/11/15(火)20:15:02 No.993754891
にんにく激増し餃子好き
27 22/11/15(火)20:15:25 No.993755076
ここのラーメンはこういうのでいいんだよって感じ たまに食べると落ち着く
28 22/11/15(火)20:15:41 No.993755188
レバニラうまい
29 22/11/15(火)20:15:50 No.993755245
激安飲食チェーンでもセントラルキッチン方式のサイゼリヤなんかは「」にも評判いいし品質が安定してるって大事だよな
30 22/11/15(火)20:16:03 No.993755328
うちの近所もレバニラの出来にムラがあるな…
31 22/11/15(火)20:16:19 No.993755457
>にんにく激増し餃子好き 露骨ににんにくが濃い…!って感じがしていいよね
32 22/11/15(火)20:16:26 No.993755495
地元だと○○天津飯がいくつかあるんだけどタレは普通のタレが一番いいのかなとは思った
33 22/11/15(火)20:17:20 No.993755880
>ここのラーメンはこういうのでいいんだよって感じ >たまに食べると落ち着く あんなカップ麺以下の味で500円超えるのはボリ過ぎだろ
34 22/11/15(火)20:17:45 No.993756063
全国的にあるかわかんないけどホルモン味噌炒めいいね… 正直今まで馴染みはなかったけどめっちゃご飯が進む
35 22/11/15(火)20:18:36 No.993756475
肉と卵の煎りつけ大好き
36 22/11/15(火)20:19:12 No.993756761
酢豚か油淋鶏を食うところだと思ってる
37 22/11/15(火)20:19:19 No.993756806
焼き方に個人差があるから家で焼け
38 22/11/15(火)20:19:55 No.993757093
から揚げがしょっぱい!体に悪い!って感じでいいよね
39 22/11/15(火)20:21:32 No.993757835
>チェーン店って公約数的なうまさだから >まずいって言ってる人は逆に舌がやばい だからここはチェーン店の割に店によって味の差が激しいんだって
40 22/11/15(火)20:21:33 No.993757842
海老天好きだけど揚がり具合が日によって違うのがつれえ…悪い日だとめっちゃベチャついてる
41 22/11/15(火)20:22:04 No.993758072
>全国的にあるかわかんないけどホルモン味噌炒めいいね… >正直今まで馴染みはなかったけどめっちゃご飯が進む 近くの旨い店舗で扱ってなかったから他のとこで食ったら脂がほとんど消えてて皮だけのを出された…
42 22/11/15(火)20:22:16 No.993758148
うちの近所のは豚キムチが甘辛さが日によって違いすぎる… そして今日から来年の秋まで改装で食えなくなっちまった畜生
43 22/11/15(火)20:23:12 No.993758571
関東の餃子の王将はまずい 西の餃子の王将は何故かうまい
44 22/11/15(火)20:23:43 No.993758819
デブの店長のときは美味かったのに店長代わったら調理が悪くなったうちの近所の王将
45 22/11/15(火)20:23:47 No.993758856
餃子頼んだら炭が出てきた
46 22/11/15(火)20:24:02 No.993758961
差異があるとしても無駄に言葉が強い奴は何なの…ってなる
47 22/11/15(火)20:24:21 No.993759102
店によるとは思うけど近所のは麺がダマになってた…
48 22/11/15(火)20:24:21 No.993759104
>>正直豚の餌レベル >豚にこんなん食わしたら体調崩すわ 今豚の餌ってかなりクリーンだよね 残飯なんか無理だわ まぁ穀物の端切れみたいなもんではあるけど飼料
49 22/11/15(火)20:24:23 No.993759119
王将は鍋ふり担当とその日の時間によって味が全然変わるから安定して美味いとは言えないわ
50 22/11/15(火)20:24:28 No.993759156
市内では一番餃子がうまい ラーメンは近隣の専門店の方が美味い
51 22/11/15(火)20:25:17 No.993759497
>差異があるとしても無駄に言葉が強い奴は何なの…ってなる 味がない 豚の餌 うんこみたいな味 を使う人はむしろ舌が心配になる どこで比較対象を覚えてたんだろ
52 22/11/15(火)20:25:29 No.993759580
餃子の旨い不味いの差がわからない 不味い餃子って吐き気とかするの?
53 22/11/15(火)20:25:39 No.993759648
>>差異があるとしても無駄に言葉が強い奴は何なの…ってなる >味がない >豚の餌 >うんこみたいな味 >を使う人はむしろ舌が心配になる >どこで比較対象を覚えてたんだろ 便所だろ
54 22/11/15(火)20:26:15 No.993759867
>あんなカップ麺以下の味で500円超えるのはボリ過ぎだろ 本当にボってるなら恒常メニューになるほど売れないんですよ
55 22/11/15(火)20:26:22 No.993759913
>餃子の旨い不味いの差がわからない >不味い餃子って吐き気とかするの? ひどい店だと焼き置きのパッサパサのがでてきたりするよ
56 22/11/15(火)20:26:38 No.993760042
中華屋でラーメン頼むの違和感ある
57 22/11/15(火)20:26:45 No.993760092
>餃子の旨い不味いの差がわからない >不味い餃子って吐き気とかするの? 小麦粉の塊があったり生焼け部分があるならまずいって言っていいと思うよ
58 22/11/15(火)20:27:23 No.993760371
>中華屋でラーメン頼むの違和感ある 元々中華屋のラーメンのほうが普通だったんだけどな ラーメン専門店ばっかりになってしまった
59 22/11/15(火)20:27:45 No.993760507
ナメクジ臭いレスがちょいちょいある
60 22/11/15(火)20:27:45 No.993760512
にんにく増しが好き
61 22/11/15(火)20:27:46 No.993760521
餃子より唐揚げ食ってた
62 22/11/15(火)20:27:54 No.993760592
レバニラ食いたくなったら行く店
63 22/11/15(火)20:28:09 No.993760716
>ナメクジ臭いレスがちょいちょいある 大坂と間違えてるのか…
64 22/11/15(火)20:28:24 No.993760816
どうして北海道にはニンニク増し餃子がないんですか…
65 22/11/15(火)20:28:25 No.993760832
関東は王将の代わりに日高屋があるってイメージなんだけどあってる?
66 22/11/15(火)20:28:44 No.993760970
天津飯ばかり食ってる
67 22/11/15(火)20:29:05 No.993761113
>どうして北海道にはニンニク増し餃子がないんですか… あれって全国共通じゃないのか
68 22/11/15(火)20:29:06 No.993761121
店によって味違うけどさらには作る人によって違うし時間帯によっても違ったりする 忙しい時より空いてる時の方が明らかに美味かった
69 22/11/15(火)20:29:52 No.993761484
王将で一番うまいのは肉と卵のいりつけだが…?
70 22/11/15(火)20:29:53 No.993761491
舌の肥えてるアピールか知らんがチェーン店の味に異様にうるさいのってかえって貧乏臭く見える
71 22/11/15(火)20:30:16 No.993761656
両面良く焼き餃子をビールで流し込むところ
72 22/11/15(火)20:30:25 No.993761732
>関東は王将の代わりに日高屋があるってイメージなんだけどあってる? 埼玉にはぎょうざの満洲がある 皮が王将のと違って厚めだった
73 22/11/15(火)20:30:25 No.993761734
>大坂と間違えてるのか… 大坂なおみアンチばっかりしてそう
74 22/11/15(火)20:30:48 No.993761883
>舌の肥えてるアピールか知らんがチェーン店の味に異様にうるさいのってかえって貧乏臭く見える うるさくなる程食ってるって事だからな
75 22/11/15(火)20:31:18 No.993762123
>ひどい店だと焼き置きのパッサパサのがでてきたりするよ 王将10軒以上行ったことがあってだいたい餃子頼んでるけど注文してから焼いてる店しか当たったことないな 相当レアケースだと思う
76 22/11/15(火)20:31:35 No.993762274
ニラ玉やってくれないかなー
77 22/11/15(火)20:31:46 No.993762362
どんなときでも両面よく焼きだぞ たまにやりすぎて揚餃子みたいにしてくる店もあるけどそれはそれでウマい
78 22/11/15(火)20:32:02 No.993762475
本当に舌が肥えてるやつは多分チェーン店行かないしな…
79 22/11/15(火)20:32:03 No.993762484
日高屋はより安くて均一な味って感じ 旨さは王将のほうが勝ってると思うちょっと振れ幅あるけど
80 22/11/15(火)20:33:01 No.993762869
ボソボソレベルの焼きすぎは見たこと無いけどもっと焼けよパターンはある
81 22/11/15(火)20:33:14 No.993762971
なんとなくレバニラ食いたい時にちょうどいいんだよな案外やってる店無くて
82 22/11/15(火)20:33:31 No.993763085
王将って餃子の皮大分厚く無い?
83 22/11/15(火)20:33:33 No.993763099
>餃子は店名の割にそんなでもないよね 結局餃子はどこで食えば安牌なんです?
84 22/11/15(火)20:33:50 No.993763221
焼きが緩いやつよりは焦げてるくらいのほうが好きだな
85 22/11/15(火)20:34:59 No.993763732
>関東は王将の代わりに日高屋があるってイメージなんだけどあってる? 関東もそかしこに王将あるけどなぁ こっちは関西には大阪王将ばっかりあるイメージあるけどどう?
86 22/11/15(火)20:35:10 No.993763825
>本当に舌が肥えてるやつは多分チェーン店行かないしな… 行ったところでまあこんなもんでしょで済ますだろうしね…
87 22/11/15(火)20:35:12 No.993763834
ここの生を安く買って好みの焼き加減で鉄板で暖めながら食う ホットプレートとか出さないといけないから後始末めんどいが
88 22/11/15(火)20:35:26 No.993763914
>結局餃子はどこで食えば安牌なんです? 餃子の満洲かなぁ 個人的には
89 22/11/15(火)20:35:35 No.993763974
>王将って餃子の皮大分厚く無い? どちらかというと薄い方と思ってる 満州と比べたらだいぶ薄い あの薄さが好きだけど
90 22/11/15(火)20:35:52 No.993764100
>こっちは関西には大阪王将ばっかりあるイメージあるけどどう? 画像の京都王将の方が多いよ
91 22/11/15(火)20:35:52 No.993764106
なんだかんだ中華料理の基準ここだから花椒とか八角効いてる本格中華出てくるとなんか違うな…ってなる
92 22/11/15(火)20:35:59 No.993764162
ラーメン食いに行くことは無いけどチャーラーセットとか頼むわ 基本だよね
93 22/11/15(火)20:36:25 No.993764333
餃子って味の善し悪しよりも焼き方や具の好みが人それぞれだから 万人がより美味いっていうものはないと思う 羽つきが美味いって人もいるししっとりプルプルが好きな人もいるし
94 22/11/15(火)20:36:28 No.993764343
ぎょうざの満洲美味いけど皮が厚いかなぁって気がする
95 22/11/15(火)20:36:32 No.993764370
同じノリで大阪王将で餃子頼むと地獄を見る
96 22/11/15(火)20:37:00 No.993764578
三重住みだけど大阪王将見たこと無い 大阪まで出向いたらあるんだろうけど 近場は餃子の王将しか見かけないな
97 22/11/15(火)20:37:22 No.993764732
池袋楊の餃子美味しいけど やっぱ日本で言う餃子とは違うな…って感じがある
98 22/11/15(火)20:37:22 No.993764733
>ぎょうざの満洲美味いけど皮が厚いかなぁって気がする それはあるけど一番餃子が美味い
99 22/11/15(火)20:37:40 No.993764867
>近場は餃子の王将しか見かけないな 恵まれている
100 22/11/15(火)20:37:59 No.993765010
>王将10軒以上行ったことがあってだいたい餃子頼んでるけど注文してから焼いてる店しか当たったことないな >相当レアケースだと思う 10年以上前の餃子安売りだったかしてた日の夕方持ち帰り客が急に引いた時に店飲みしてただからなかなりレアケースだったと思う その時はまあ安いし文句言うほどじゃないと普通に食べたよ
101 22/11/15(火)20:38:05 No.993765057
天津飯屋の話? 京風がベストだよね
102 22/11/15(火)20:38:25 No.993765220
ホワイト餃子が好きなんだけど 実質餃子型揚げ饅頭みたいな感じだから たこ焼き論争に銀だこ持ってくるみたいな感じがあって言い出しにくい