虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)19:22:52 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)19:22:52 No.993734021

あなたは見習いの探窟家です あなたの出身は 1.普通の家庭出身の普通の人間 2.引退した探窟家夫婦の子 3.孤児院出身で… 4.外国からアビスに潜る為に来た奴 5.スラム育ちでやけっぱちで探窟家に dice1d5=2 (2)

1 22/11/15(火)19:23:22 No.993734221

引退した探窟家夫婦の子供らしいです 探窟家夫婦の… 1.娘 2.息子 dice1d2=2 (2)

2 22/11/15(火)19:24:12 No.993734528

あなたは男です 父と母は 1.赤笛 2.蒼笛 3.月笛 4.黒笛 5.白笛 dice2d5=5 4 (9)

3 22/11/15(火)19:24:51 No.993734813

ねえこれ母が…

4 22/11/15(火)19:24:58 No.993734861

また白笛の子か

5 22/11/15(火)19:25:43 No.993735174

久しぶりかな?

6 22/11/15(火)19:26:13 No.993735351

父ちゃん白笛 父ちゃんは? 1.絶界行した 2.アビスの中で暮らしている 3.探窟中に行方不明に 4.引退して地上でのんびり dice1d4=3 (3)

7 22/11/15(火)19:26:31 No.993735477

白笛の親いっぱいいるよねこの世界

8 22/11/15(火)19:27:19 No.993735809

父親は行方不明になりました 母親は 1.引退して地上でのんびり 2.アビスの中で暮らしている 3.探窟中に行方不明に 4.精神ぶっ壊れて病院に dice1d4=2 (2)

9 22/11/15(火)19:28:15 No.993736192

アビスの中で暮らしているらしいです あなたは? 1.もちろん地上暮らし 2.母親とアビスの中で暮らしている dice1d2=1 (1)

10 22/11/15(火)19:29:28 No.993736646

地上暮らし 1.孤児院に預けられた 2.知り合いの探窟家の家に預けられた 3.残された家で一人暮らし 4.スラムで辛い辛い生活を dice1d4=4 (4)

11 22/11/15(火)19:31:16 No.993737336

久々だな今回の子は変なことにならないといいが

12 22/11/15(火)19:31:29 No.993737421

スラムで辛い生活を強いられていました 両親の素性は 1.知らない 2.探窟家なのは知ってる 3.母親が黒笛なのは知ってる 4.父親が白笛なのは知ってる 5.ちゃんと素性を把握 6.記憶喪失で何も分からない dice1d6=5 (5)

13 22/11/15(火)19:33:07 No.993738084

ちゃんと把握していました 探窟家になる為に 1.無登録でこっそり潜る 2.ちゃんと組合で登録を 3.登録前に探窟家に弟子入りを 4.お金を知り合いの孤児達と集める dice1d4=1 (1)

14 22/11/15(火)19:34:31 No.993738640

こっそり潜ることにしました 武器は? 1.ないよ 2.ゴミ捨て場から角材拾ってきた 3.ボロいナタを拾ってきた 4.ピカピカの赤笛用のツルハシが 5.これだけは手放さずに持っていた両親の残した遺物が dice1d5=3 (3)

15 22/11/15(火)19:34:42 No.993738711

大丈夫かな…

16 22/11/15(火)19:35:18 No.993738985

頑張って潜ります 深さは 1.50m 2.150m 3.300m 4.450m 5.600m dice1d5=1 (1)

17 22/11/15(火)19:36:12 No.993739347

食料調達でもしてるのか?

18 22/11/15(火)19:36:37 No.993739515

50mです 1.とりあえず薬草を摘んで小遣い稼ぎを 2.その辺の弱い原生生物で腕試しを 3.頑張って遺物を掘る 4.見回り中の月笛に発見された 5.素手で降りようとして滑落した dice1d5=3 (3)

19 22/11/15(火)19:37:18 No.993739800

あまりにも適当すぎる…

20 22/11/15(火)19:37:34 No.993739906

遺物は… 1~3.浅すぎて無い 4.一応5級が 5.5級がまあまあたくさん 6.4級が 7.あっ dice1d7=4 (4)

21 22/11/15(火)19:38:00 No.993740067

5級遺物がありました 1.満足して帰還 2.まだ粘る dice1d2=1 (1)

22 22/11/15(火)19:38:08 No.993740122

両親行方不明だから孤児みたいな生活してるんだな…

23 22/11/15(火)19:38:58 No.993740470

帰還します 上昇負荷は 1~2.浅すぎて影響無し 3.ちょっと目眩が 4.酷い頭痛でふらふらに 5.吐きまくってズタボロに dice1d5=4 (4)

24 22/11/15(火)19:40:22 No.993741030

頭痛くらいか

25 22/11/15(火)19:40:23 No.993741032

あんまり上昇負荷には強くないみたいです… 遺物は 1.スラムの闇商人に売る 2.市場で普通に遺物鑑定士に売る 3.他国からの観光客にお土産として売りつける 4.他の孤児達が奪いに来た dice1d4=4 (4)

26 22/11/15(火)19:40:40 No.993741149

この子捨て子なのでは

27 22/11/15(火)19:41:17 No.993741366

世知辛いな

28 22/11/15(火)19:41:23 No.993741388

他の孤児達が奪いに… 相手の装備 1.素手 2.石ころや角材 3.どこかから持ってきたナタやピッケル 4.ボロい短筒を dice1d4=1 (1)

29 22/11/15(火)19:41:36 No.993741469

素手です 数は? dice1d5=1 (1)

30 22/11/15(火)19:41:47 No.993741529

タイマン!

31 22/11/15(火)19:41:51 No.993741557

1人 1.男 2.女 dice1d2=1 (1)

32 22/11/15(火)19:42:06 No.993741653

男が女に負けるかぁ~!

33 22/11/15(火)19:42:53 No.993741988

こっち武器あるから勝ったな!

34 22/11/15(火)19:43:09 No.993742097

男です あなたは 1.とにかく走って逃げる 2.素手でボコボコ殴り合う 3.ナタで脅す 4.ナタで最初から殺しに 5.上昇負荷でふらふらだから身ぐるみ剥がれた dice1d5=2 (2)

35 22/11/15(火)19:43:21 No.993742173

>男が女に負けるかぁ~! どっちも男だよ!

36 22/11/15(火)19:43:32 No.993742241

殴り合います 相手 あなた 負けたら… dice2d100=38 53 (91)

37 22/11/15(火)19:43:34 No.993742258

相手が素手で来てるのにこっちが武器持ち出すのはフェアじゃねぇよなぁ!?

38 22/11/15(火)19:44:25 No.993742587

スラムのガキ達が今日を生きていくために奪い合う…

39 22/11/15(火)19:44:42 No.993742689

勝ちました 1.隙を見て逃げる 2.相手の身包みを剥ぐ 3.相手にトドメを 4.子分にしてくださいって相手が土下座 dice1d4=1 (1)

40 22/11/15(火)19:45:20 No.993742924

おつよい

41 22/11/15(火)19:45:25 No.993742962

隙を見て逃げました 遺物は 1.スラムの闇商人に売る 2.市場で普通に遺物鑑定士に売る 3.他国からの観光客にお土産として売りつける 4.組合に登録していないけど組合に提出に行く dice1d4=1 (1)

42 22/11/15(火)19:45:46 No.993743092

4だったら面白かったのに

43 22/11/15(火)19:46:35 No.993743428

闇商人に売ります 闇商人 1.定価の2割で 2.定価の半額で 3.定価の7割で 4.定価で 5.用心棒を使ってガキから奪う dice1d5=3 (3)

44 22/11/15(火)19:46:54 No.993743563

まぁまぁ

45 22/11/15(火)19:47:45 No.993743890

ちゃんとお金になりました 1.一日の食費で消えた 2.寝床を良くする 3.最低限の探窟用具を買い揃える 4.金払えるから組合に登録に dice1d4=3 (3)

46 22/11/15(火)19:48:09 No.993744053

7割は良心的だな…

47 22/11/15(火)19:48:17 No.993744102

血は争えん

48 22/11/15(火)19:49:27 No.993744570

探窟用具を買い揃え… 1.いろいろ欠けがあるが最低限は… 2.かなり旧式だけど一式は 3.赤笛用の最低限の道具は 4.根本的に知識が無いからよくわからん道具を dice1d4=2 (2)

49 22/11/15(火)19:50:16 No.993744865

かなり旧式です 忘れていましたがあなたの年齢は 1.8歳 2.10歳 3.12歳 4.14歳 5.16歳 dice1d5=2 (2)

50 22/11/15(火)19:51:30 No.993745377

10歳に負けたのかさっきの男

51 22/11/15(火)19:52:14 No.993745690

まだ10歳です 探窟家?になったあなた 1.自分の判断で潜る 2.闇の非公式の依頼を受ける 3.お店から個人で依頼を受ける 4.本格的な探窟前にやること?が dice1d4=3 (3)

52 22/11/15(火)19:53:51 No.993746327

お店の依頼 1.薬草を摘んできて 2.ガンキマス何匹か捕まえてきて 3.なんでもいいから食える肉を採ってきて 4.5級遺物を掘ってきて 5.スラムのガキは叩き出す dice1d5=1 (1)

53 22/11/15(火)19:54:28 No.993746592

割と真っ当なスタートに立った

54 22/11/15(火)19:54:33 No.993746639

薬草摘みです あなたが潜る深さは 1.50m 2.150m 3.300m 4.450m 5.600m dice1d5=4 (4)

55 22/11/15(火)19:55:05 No.993746844

450!?

56 22/11/15(火)19:55:21 No.993746941

450m地点 薬草は… 1.ないなぁ… 2.ちまちま生えてる 3.たくさん生えてる 4.生えているが… 5.あっ dice1d5=3 (3)

57 22/11/15(火)19:55:27 No.993746988

とばすね

58 22/11/15(火)19:56:07 No.993747258

お店の人優しいな

59 22/11/15(火)19:56:08 No.993747259

上昇負荷やばくない?

60 22/11/15(火)19:56:15 No.993747316

たくさん生えています 1.依頼の分だけ採取 2.自分で使う分もちょっと採取 3.売る分も含めて限界まで採取 4.何か来た dice1d4=1 (1)

61 22/11/15(火)19:57:13 No.993747675

さっさと採取しました 帰り道は 1.歩いて帰れる 2.垂らしておいたロープで登る 3.崖をよじ登る 4.ゴンドラで帰る dice1d4=3 (3)

62 22/11/15(火)19:57:31 No.993747779

死ぬわアイツ

63 22/11/15(火)19:57:39 No.993747832

ファイトー!いっぱぁーつ!

↑Top