虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

革靴履... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)18:59:02 No.993725028

革靴履いても足痛くならない方法

1 22/11/15(火)18:59:46 No.993725301

リーガルウォーカーを履く

2 22/11/15(火)19:00:23 No.993725530

オーダーメイドで作る

3 22/11/15(火)19:01:06 No.993725767

慣れ

4 22/11/15(火)19:01:07 No.993725774

テクシーリュクスを買う

5 22/11/15(火)19:01:27 No.993725900

履くだけで歩かない

6 22/11/15(火)19:01:33 No.993725941

革伸ばしてもらうとか

7 22/11/15(火)19:01:51 No.993726053

お店でちゃんとサイズ見てもらう これにつきます

8 22/11/15(火)19:02:40 No.993726343

中敷き

9 22/11/15(火)19:07:06 No.993727939

痛くなる部位による

10 22/11/15(火)19:36:07 No.993739315

変に柔らかかったり緩いサイズのほうが足痛めたり疲れたりする

11 22/11/15(火)19:37:37 No.993739917

営業マンならポリウレタンでいいと思うよ やわらかくて履きやすいし 加水分解する前に買い替えるし 冠婚葬祭にしか履かないやつは牛革製で革底にしとけ

12 22/11/15(火)19:38:36 No.993740313

分厚い靴下履く

13 22/11/15(火)19:40:03 No.993740896

歴史と伝統のある高級のビスポークより >テクシーリュクスを買う これにつき申す

14 22/11/15(火)19:43:10 No.993742107

どこがどんな風に痛くなってくるかで変わる 時間経過と共にどんどんつま先が痛くなってくるパターンだと足がつま先に滑っていってる可能性があるので タンパッド貼ったら解決することもある

15 22/11/15(火)19:48:26 No.993744182

大塚のOT-1010って言うのが履き心地良かった

16 22/11/15(火)19:49:21 No.993744525

テクシーリュクスいいよね やや野暮ったいものの安くて軽くて歩きやすい

17 22/11/15(火)19:51:42 No.993745462

ロイドフットウェアが俺の足に合いすぎて助かる

18 22/11/15(火)19:53:01 No.993746007

テクシーリュクスでダメな仕事してるのに長時間歩くなんてことも無いだろう

19 22/11/15(火)19:54:53 No.993746767

体鍛えてツーブロックにしてテクシーリュクスを履こう

↑Top