虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)18:29:14 No.993714475

ゼノブレ3がGOTYっていってもベストRPGだけだろ… 3部門もエントリーしてんのマジで!?

1 22/11/15(火)18:29:55 No.993714711

以下「」の反応

2 22/11/15(火)18:30:32 No.993714916

ゼノブレ3がクソゲーなんですけおおお!

3 22/11/15(火)18:31:09 No.993715132

本当に海外で人気あるのね

4 22/11/15(火)18:31:25 No.993715235

いもげまとめ

5 22/11/15(火)18:31:56 No.993715410

音楽は本当良かった 戦闘部分は楽しいは楽しいけど頭がついていかねぇ! ラストで再会まで描いてくれないのがクソァ!ってなったけど大ボリュームだったから許すよ…

6 22/11/15(火)18:32:41 No.993715664

エントリーされただけで大喜びの海外ゼノブレファン

7 22/11/15(火)18:33:16 No.993715890

デジモン優先してまだやってないけど不穏な噂をよく聞くな

8 22/11/15(火)18:33:32 No.993715976

いもげ公認SFRPGスターオーシャン6を受賞させろよ!!!

9 22/11/15(火)18:34:11 No.993716180

>デジモン優先してまだやってないけど不穏な噂をよく聞くな 不満点はあるけど「」言うほどではないかな…

10 22/11/15(火)18:35:11 No.993716495

これでいい加減ゼノブレアンチいなくならんから 売上も評価も高いじゃないですか

11 22/11/15(火)18:37:10 No.993717221

逆に何がそこまで不満なのか分からん ビターエンドが個人的に嫌いなら分かるけどさ

12 22/11/15(火)18:38:19 No.993717678

>これでいい加減ゼノブレアンチいなくならんから >売上も評価も高いじゃないですか 人気が増えるからアンチも増えるんだぞ

13 22/11/15(火)18:38:26 No.993717726

>いもげ公認SFRPGスターオーシャン6を受賞させろよ!!! ただの判官贔屓じゃねえかなそれ… いまだにブループロトコルちゃんと応援してるんだぞ

14 22/11/15(火)18:38:40 No.993717814

途中でやめたな…

15 22/11/15(火)18:39:54 No.993718252

imgは日本一のBDSPとゼノブレ3アンチサイトです

16 22/11/15(火)18:41:58 No.993719071

まずスプラのせいで急ピッチでお出しされたってのが印象が悪いよね

17 22/11/15(火)18:42:07 No.993719129

久々に夢中になってやった ラスボス戦はクソだけどそれだけだよ欠点は

18 22/11/15(火)18:42:24 No.993719236

どうせエルデンがとるだろ…みたいな並びだなGOTYは

19 22/11/15(火)18:44:24 No.993719950

去年のベストRPGのアライズといい順当にJRPGが躍進して喜ばしい

20 22/11/15(火)18:46:35 No.993720783

FF15ですらベストRPGのエントリー止まりだから3部門エントリーって相当凄いよね

21 22/11/15(火)18:47:37 No.993721144

昨日の深夜と今日の朝は凄かったな…忖度だって煩くて 普通忖度で3部門もエントリーさせるか?

22 22/11/15(火)18:49:17 No.993721741

来年はスターオーシャン6もエントリーまではいきそう?

23 22/11/15(火)18:49:59 No.993721971

Switchにしてはだいぶ頑張ってる方だと思うけどな…

24 22/11/15(火)18:50:43 No.993722224

>来年はスターオーシャン6もエントリーまではいきそう? 無理 メタスコアがゼスティリアより低い そもそもエントリー期間は今年の範囲内よ GOWやソニックもエントリーされてるから

25 22/11/15(火)18:51:09 No.993722388

どう見ても動画勢かエアプだろみたいなのが混じるから嫌なんだよゼノブレのスレ 多少シナリオのオチが受け入れやすかろうがゲームとしての完成度で2のが上なわけねえだろいくつうんざりする点あったと思ってんだ

26 22/11/15(火)18:51:38 No.993722542

>Switchにしてはだいぶ頑張ってる方だと思うけどな… アニメ絵のRPGだと他の機種入れてもはっきりとゼノブレ3以上の規模って言えるの原神くらいだろ

27 22/11/15(火)18:52:33 No.993722860

>どう見ても動画勢かエアプだろみたいなのが混じるから嫌なんだよゼノブレのスレ >多少シナリオのオチが受け入れやすかろうがゲームとしての完成度で2のが上なわけねえだろいくつうんざりする点あったと思ってんだ 「」がUI対しては滅茶苦茶甘いのはSO6のスレ見ても分かるぞ

28 22/11/15(火)18:52:56 No.993722999

細かいようだけどエントリーじゃなくてノミネートな!

29 22/11/15(火)18:53:20 No.993723147

書き込みをした人によって削除されました

30 22/11/15(火)18:53:47 No.993723292

>うんざりする点なら2にもいくらでもあるだろ >フィールドスキルやらせんぞ よく読め

31 22/11/15(火)18:53:53 No.993723316

お前らゼノブレ3に投票してゼノブレGOTYにすっぞ! 全力で行くぞ!

32 22/11/15(火)18:54:13 No.993723426

今年そんなに不作だったのか

33 22/11/15(火)18:54:19 No.993723453

書き込みをした人によって削除されました

34 22/11/15(火)18:54:55 No.993723629

ゼノブレ3してるけどGOTYとかほめ殺しかぐらい感じてるのもいるからやめてくれ

35 22/11/15(火)18:55:08 No.993723706

>今年そんなに不作だったのか ゼルダとスタフィーがいなくなって一気に不作に それでも去年よりはマシだが

36 22/11/15(火)18:55:35 No.993723863

去年のノミネートはコロナで延期延期で本当にヤバかったから…

37 22/11/15(火)18:55:47 No.993723927

ゼノブレ3はエルデンリングGOWホライゾンに並ぶAAAタイトルだからな 胸を張って良いよ

38 22/11/15(火)18:55:49 No.993723939

>ゼノブレ3してるけどGOTYとかほめ殺しかぐらい感じてるのもいるからやめてくれ 3部門もエントリーしてるから割と本気じゃね?

39 22/11/15(火)18:56:44 No.993724281

>今年そんなに不作だったのか いや明らかにここに並ぶかというと2段くらい落ちる感がある 去年の中ならありかも

40 22/11/15(火)18:57:45 No.993724617

>いや明らかにここに並ぶかというと2段くらい落ちる感がある >去年の中ならありかも ぬのゲームとかもあるしそこまでではないかと

41 22/11/15(火)18:58:24 No.993724824

GAIJINってシナリオとか割とどうでもいいのかなっていろんなジャンルでよく思う

42 22/11/15(火)18:58:33 No.993724871

>ゼノブレ3はエルデンリングGOWホライゾンに並ぶAAAタイトルだからな ゼノブレは場違いかな… 面白かったけどその辺と並べられるほどではない

43 22/11/15(火)18:59:08 No.993725072

Strayは猫操作するSFゲーって言う革新性がでかいからなあ 世界観に没入する感じがウケるのは分かる

44 22/11/15(火)18:59:40 No.993725267

>ぬのゲームとかもあるしそこまでではないかと まず突っ込むとしたらこっちだよね 並んでるの見た時駄目だった

45 22/11/15(火)18:59:43 No.993725288

猫と鼠のゲームみたいな中規模開発ソフトが入ってるしまあそういう歳だよ

46 22/11/15(火)18:59:48 No.993725313

エルデンリングに勝ったのか

47 22/11/15(火)18:59:54 No.993725344

さっきのスレでKOTYかと勘違いしてた

48 22/11/15(火)19:00:17 No.993725485

>さっきのスレでKOTYかと勘違いしてた エルデンも!?

49 22/11/15(火)19:00:56 No.993725714

>さっきのスレでKOTYかと勘違いしてた あれまだやってるやつと見てるやついるの?

50 22/11/15(火)19:01:07 No.993725778

1つは任天堂ゲー入れとかないとね

51 22/11/15(火)19:01:12 No.993725808

>まず突っ込むとしたらこっちだよね >並んでるの見た時駄目だった まあStrayに関してはインディから一本選んで置くなら一番真っ当な選択だと思う

52 22/11/15(火)19:01:19 No.993725851

>今年そんなに不作だったのか バンナムのテイルズがないくらいで主要RPGブランド各1本以上出てる気がする

53 22/11/15(火)19:01:34 No.993725944

>GAIJINってシナリオとか割とどうでもいいのかなっていろんなジャンルでよく思う 好みはだいぶ違うとは思うよ

54 22/11/15(火)19:01:48 No.993726037

3はマジで猿みたいに遊び倒したな…

55 22/11/15(火)19:01:52 No.993726068

>1つは任天堂ゲー入れとかないとね 3つも入っちゃった!

56 22/11/15(火)19:02:10 No.993726163

>GAIJINってシナリオとか割とどうでもいいのかなっていろんなジャンルでよく思う まあベストナラティブを見るとね

57 22/11/15(火)19:02:48 No.993726400

妥当

58 22/11/15(火)19:02:59 No.993726479

>>1つは任天堂ゲー入れとかないとね >3つも入っちゃった! アホか?

59 22/11/15(火)19:03:15 No.993726603

>アホか? TGAの判断です

60 22/11/15(火)19:03:21 No.993726649

>GAIJINってシナリオとか割とどうでもいいのかなっていろんなジャンルでよく思う どうでもいいわけじゃなくてシナリオの好みが違うだけでしょ

61 22/11/15(火)19:03:29 No.993726706

どうせノミネートするならゼノブレよりガービィの方が良かった

62 22/11/15(火)19:03:51 No.993726824

まあ今年はエルデンかGOWかね この二つはノミネートのメンツの中でもやっぱ抜けてるし

63 22/11/15(火)19:04:08 No.993726927

カービィはベストファミリーにいるよ ベストアクションにすらいないあたり簡単すぎるのかね

64 22/11/15(火)19:04:11 No.993726938

すげー面白かったけどエントリーされる程の出来だったかと聞かれると答えに困る

65 22/11/15(火)19:04:34 No.993727085

>どうせノミネートするならゼノブレよりガービィの方が良かった そもそもRPGじゃないでしょ

66 22/11/15(火)19:04:53 No.993727188

>>どうせノミネートするならゼノブレよりガービィの方が良かった >そもそもRPGじゃないでしょ GOTYの話だよ

67 22/11/15(火)19:04:59 No.993727224

>まあベストナラティブを見るとね 歴代受賞作で納得できるのディスコエリジウムくらいしかねえな!

68 22/11/15(火)19:05:26 No.993727378

納得いかないのはFFですら3部門ノミネートはしたことないからじゃない? そこまで行ったのはペルソナだけ

69 22/11/15(火)19:05:33 No.993727419

>>>どうせノミネートするならゼノブレよりガービィの方が良かった >>そもそもRPGじゃないでしょ >GOTYの話だよ ベストファミリーにいるって書いてあるじゃん

70 22/11/15(火)19:06:33 No.993727767

ゼルダとスタフィーが来年に回った分来年が超激戦になってるな…

71 22/11/15(火)19:07:05 No.993727932

MN周りとエンディングは嫌いじゃない 他はうーん…

72 22/11/15(火)19:07:38 No.993728127

>>>>どうせノミネートするならゼノブレよりガービィの方が良かった >>>そもそもRPGじゃないでしょ >>GOTYの話だよ >ベストファミリーにいるって書いてあるじゃん だからGOTY言ってんだろが

73 22/11/15(火)19:07:41 No.993728148

ですらと言われてもTGAになってからのFFってXVと7Rでしょ

74 22/11/15(火)19:07:42 No.993728159

雑魚過ぎる 安い賞やな

75 22/11/15(火)19:08:13 No.993728355

どうせエルデンがとってハゲが暴れ回るんだろうな…

76 22/11/15(火)19:08:13 No.993728357

>ゼルダとスタフィーが来年に回った分来年が超激戦になってるな… まあ来年の本命で言うならスパイダーマン2のがありそうで

77 22/11/15(火)19:08:22 No.993728419

まぁ3部門ノミネートとはいえ同じところにエルデンもいるから流石にエルデンには勝てないだろう でもみんな満足してるわまずエントリーからってレベルだから

78 22/11/15(火)19:08:59 No.993728675

>どうせエルデンがとってハゲが暴れ回るんだろうな… クレイトスさんは所帯持ちで丸くなったから…

79 22/11/15(火)19:09:10 No.993728738

>どうせエルデンがとってハゲが暴れ回るんだろうな… マルチなのに…?

80 22/11/15(火)19:09:19 No.993728796

>ですらと言われてもTGAになってからのFFってXVと7Rでしょ TGAの前身でもFFはベストRPG止まりじゃない?

81 22/11/15(火)19:09:19 No.993728800

>歴代受賞作で納得できるのディスコエリジウムくらいしかねえな! レッドデッドはまあ良かったと思う 今回もImmortalityがとればまあ

82 22/11/15(火)19:09:27 No.993728858

音楽賞は貰っても何もおかしくはないかな

83 22/11/15(火)19:09:33 No.993728886

まあ今年の任天堂のゲームで選ぶとなるとゼノブレ3になるか 他はあんまり思いつかんし

84 22/11/15(火)19:09:49 No.993728987

>どうせエルデンがとってハゲが暴れ回るんだろうな… むしろ1番平和なパターンだろ

85 22/11/15(火)19:10:10 No.993729121

>これでいい加減ゼノブレアンチいなくならんから >売上も評価も高いじゃないですか 思考がハゲ散らかしてると思うよそれ

86 22/11/15(火)19:10:11 No.993729130

>まあ来年の本命で言うならスパイダーマン2のがありそうで 来年の候補の中入ってなくね?

87 22/11/15(火)19:10:36 No.993729295

>TGAの前身でもFFはベストRPG止まりじゃない? FF13シリーズはリニアすぎるって親の仇レベルで叩かれてたから…

88 22/11/15(火)19:10:57 No.993729438

>納得いかないのはFFですら3部門ノミネートはしたことないからじゃない? 受賞した数ならまだしもノミネートされた数で気に入らないってなんかすごい考えだね

89 22/11/15(火)19:11:02 No.993729463

>まあ今年の任天堂のゲームで選ぶとなるとゼノブレ3になるか >他はあんまり思いつかんし 正直カービィはもっと高評価でいい

90 22/11/15(火)19:11:07 No.993729502

作りきれなくて土壇場で仕様変えただろって箇所が多い感じが勿体ない

91 22/11/15(火)19:11:18 No.993729568

>>どうせエルデンがとってハゲが暴れ回るんだろうな… >マルチなのに…? PSで出てるゲームは全てソニーのものだぞ

92 22/11/15(火)19:11:21 No.993729584

imgのゼノブレ3アンチはマジでタチ悪いのが居るのがね…

93 22/11/15(火)19:11:46 No.993729749

あぁ暴れ回るハゲってあの顔が白い…

94 22/11/15(火)19:11:47 No.993729766

>受賞した数ならまだしもノミネートされた数で気に入らないってなんかすごい考えだね TGAのGOTYとったことあったっけFF

95 22/11/15(火)19:12:12 No.993729921

>>まあ来年の本命で言うならスパイダーマン2のがありそうで >来年の候補の中入ってなくね? 期待作枠はあくまで今の期待作だから来年秋までに出れば大丈夫でしょう 2018年の時ちゃんとノミネートされてたし

96 22/11/15(火)19:12:32 No.993730064

>そこまで行ったのはペルソナだけ ペルソナだってゼノブレ3みたいに探せばアラ出てくるしなあ

97 22/11/15(火)19:12:35 No.993730084

つまりゼノブレで一番面白いのは3ってことで結論出たな

98 22/11/15(火)19:12:37 No.993730098

>あぁ暴れ回るハゲってあの顔が白い… 全盛期のクレイトスさんレベルじゃね暴れ回るハゲは

99 22/11/15(火)19:12:55 No.993730225

父さんを貶すな

100 22/11/15(火)19:12:58 No.993730245

メカトモ以外誰も助けに来ないコロニーでいいのかよ

101 22/11/15(火)19:13:14 No.993730336

>つまりゼノブレで一番面白いのは3ってことで結論出たな 別段そんな結論出す必要もない ただ「」がキレ散らかすような評価ではないってことだ

102 22/11/15(火)19:13:25 No.993730397

>ですらと言われてもTGAになってからのFFってXVと7Rでしょ オリジン忘れんな!

103 22/11/15(火)19:13:28 No.993730417

外人はテイルズとかのストーリーは酷評するのに ゼノブレ3みたいなのは絶賛するんだな

104 22/11/15(火)19:14:04 No.993730659

>外人はテイルズとかのストーリーは酷評するのに >ゼノブレ3みたいなのは絶賛するんだな アライズはかなり絶賛だったような…

105 22/11/15(火)19:14:13 No.993730713

ベストナラティブに入ってたらキレてたよ俺も

106 22/11/15(火)19:14:51 No.993730945

>まあ今年の任天堂のゲームで選ぶとなるとゼノブレ3になるか >他はあんまり思いつかんし アルセウスでいいよ

107 22/11/15(火)19:14:59 No.993730999

>外人はテイルズとかのストーリーは酷評するのに >ゼノブレ3みたいなのは絶賛するんだな テイルズはぶっちゃけゼスティリアでも海外評価そこまで低くない 低いのはスターオーシャン SO6でメタスコアゼス以下で評価サイトも20行かないっていう嫌われっぷり

108 22/11/15(火)19:15:04 No.993731038

というかエルデンあるからベストRPGも取れねねじゃん

109 22/11/15(火)19:15:21 No.993731141

来年はホグワーツレガシーもあるから期待作は大量にあるか

110 22/11/15(火)19:15:35 No.993731242

>ベストナラティブに入ってたらキレてたよ俺も そうはいってもTGAのナラティブマジで大したことなくね?

111 22/11/15(火)19:15:40 No.993731268

>テイルズはぶっちゃけゼスティリアでも海外評価そこまで低くない >低いのはスターオーシャン >SO6でメタスコアゼス以下で評価サイトも20行かないっていう嫌われっぷり シナリオの問題なのかな…

112 22/11/15(火)19:15:52 No.993731343

アライズはベタ褒めだったぞ

113 22/11/15(火)19:16:20 No.993731500

JRPGってだけで甘いとこあるからなあ IGN本家とか

114 22/11/15(火)19:16:22 No.993731515

>というかエルデンあるからベストRPGも取れねねじゃん まあ今年に出したのがちょっと悪い部分はある 去年出しておけば良かったのにて感じ

115 22/11/15(火)19:16:25 No.993731537

またナラティブの意味よくわからず発言してる…

116 22/11/15(火)19:16:27 No.993731549

アライズはそれこそTGAのBestRPGだったよ

117 22/11/15(火)19:17:14 No.993731842

ノミネートくらいでムキムキする人は生きづらくないの

118 22/11/15(火)19:17:35 No.993731988

JRPGで甘くなるならSO6も甘くなるはずだろ

119 22/11/15(火)19:17:37 No.993731999

かつて外人達に馬鹿にされていたようなムービーだらけのJRPGそのものだと思うけど 最近はそういう風潮消えたの?

120 22/11/15(火)19:17:39 No.993732012

ゼノブレ3だけ忖度で持ち上げられているという事にしたいがためにテイルズが不評だったという世界線まで作り出した

121 22/11/15(火)19:17:45 No.993732052

>またナラティブの意味よくわからず発言してる… ゲーム業界的なニュアンスだとしてもゼノブレシリーズは入らないでしょ 古典的にクエストクリア積み上げていくだけで

122 22/11/15(火)19:17:56 No.993732129

>アライズはそれこそTGAのBestRPGだったよ サイパンが今の状態で出せてたらまず無理だったとは思うけどね

123 22/11/15(火)19:18:33 No.993732358

毎年だいたい一つある任天堂枠ってだけだ

124 22/11/15(火)19:18:47 No.993732448

>サイパンが今の状態で出せてたらまず無理だったとは思うけどね 存在しなかったゲームで競うな

125 22/11/15(火)19:18:58 No.993732518

>サイパンが今の状態で出せてたらまず無理だったとは思うけどね 出せてないから取れなかったんだろ

126 22/11/15(火)19:19:06 No.993732570

ゼノブレイドは2の出来が良すぎたから比べちゃってるだけで単体としてみれば良作だったよ3

127 22/11/15(火)19:19:13 No.993732617

>サイパンが今の状態で出せてたらまず無理だったとは思うけどね 出せてないんだから意味のない過程だ

128 22/11/15(火)19:19:13 No.993732618

>かつて外人達に馬鹿にされていたようなムービーだらけのJRPGそのものだと思うけど >最近はそういう風潮消えたの? 要するにムービーとリアルタイムで絵が全然違うからバカにされてたんだろ QTEだらけになったのは海外の方だぞ

129 22/11/15(火)19:19:27 No.993732708

>毎年だいたい一つある任天堂枠ってだけだ 任天堂枠とか初めて聞いたけど大丈夫?

130 22/11/15(火)19:19:40 No.993732788

>毎年だいたい一つある任天堂枠ってだけだ 3つ取ったのにまだひとつだと言い張るか

131 22/11/15(火)19:19:42 No.993732810

面白いゲームが世の中に生まれると狂うって悲しい人生だよね…

132 22/11/15(火)19:19:44 No.993732820

来年はホグワーツスパイダーマンゼルダFF16だからな

133 22/11/15(火)19:19:45 No.993732826

>ゼノブレイドは2の出来が良すぎたから比べちゃってるだけで単体としてみれば良作だったよ3 2はUIがやばすぎる

134 22/11/15(火)19:19:59 No.993732922

>ゼノブレイドは2の出来が良すぎたから比べちゃってるだけで単体としてみれば良作だったよ3 でも2はGOTYノミネートされてないし3の方が面白いよ

135 22/11/15(火)19:20:00 No.993732926

ハゲじゃん

136 22/11/15(火)19:20:18 No.993733041

去年の任天堂枠は何か言ってみろよえーっ

137 22/11/15(火)19:20:20 No.993733053

>かつて外人達に馬鹿にされていたようなムービーだらけのJRPGそのものだと思うけど >最近はそういう風潮消えたの? 他ちゃんと作ってるなら良いんじゃないの 馬鹿にされ倒してたのトキトワみたいなやつでしょ

138 22/11/15(火)19:20:36 No.993733152

ていうか逆に2を動画で済ませてる奴結構いるんじゃないかと思うの

139 22/11/15(火)19:21:07 No.993733363

>去年の任天堂枠は何か言ってみろよえーっ メトロイド

140 22/11/15(火)19:21:12 No.993733392

2の終盤球作って割るだけで飽きたから3やってないんだよな

141 22/11/15(火)19:21:20 No.993733443

>来年はホグワーツスパイダーマンゼルダFF16だからな 何の情報も公開されてないのにスパイダーマン2本当に来年発売すると思ってるの? どうせ延期するよ

142 22/11/15(火)19:21:40 No.993733585

>去年の任天堂枠は何か言ってみろよえーっ メトロイドだっけ 個人的には2020年時点のあつ森の方が枠感あったが

143 22/11/15(火)19:21:43 No.993733613

>かつて外人達に馬鹿にされていたような そもそもこのイメージがハゲが偏向して喚き散らしてただけだろ ゲームの好みなんて国が変わってもそこまで大きく変わらん

144 22/11/15(火)19:21:52 No.993733653

>他ちゃんと作ってるなら良いんじゃないの >馬鹿にされ倒してたのトキトワみたいなやつでしょ 色々文句つけておいて海外もQTEだらけになった歴史があるからあんまり言えないんです

145 22/11/15(火)19:22:04 No.993733731

>メトロイド ハハハ

146 22/11/15(火)19:22:09 No.993733764

2は年末に発売でしかも同年にBoWいたんだからそりゃ無理だろとはなる

147 22/11/15(火)19:22:23 No.993733841

>ていうか逆に2を動画で済ませてる奴結構いるんじゃないかと思うの 本当に実際にプレイして最後までやった上でそんなに褒めちぎっておられるのですか…?みたいなのをかなり見るんだよね2 あれでうんざりしなかったらどんなゲームでもすげえ楽しめるだろうよ…

148 22/11/15(火)19:22:55 No.993734046

それはゲーム下手くそか飽き性なだけじゃね

149 22/11/15(火)19:23:18 No.993734181

>>毎年だいたい一つある任天堂枠ってだけだ >3つ取ったのにまだひとつだと言い張るか 何を勘違いしてるのかなんなのか

150 22/11/15(火)19:23:19 No.993734195

2は悪いところと良いところ両方めっちゃあるゲームって感じだから完成度が高いとか言ってる奴は百パーエアプ

151 22/11/15(火)19:23:24 No.993734233

>本当に実際にプレイして最後までやった上でそんなに褒めちぎっておられるのですか…?みたいなのをかなり見るんだよね2 >あれでうんざりしなかったらどんなゲームでもすげえ楽しめるだろうよ… 昔は良かった系だろう 別にうんざりまではしなかったが

152 22/11/15(火)19:23:37 No.993734307

3の話になると大体2叩きになるの好き

153 22/11/15(火)19:23:41 No.993734339

>本当に実際にプレイして最後までやった上でそんなに褒めちぎっておられるのですか…?みたいなのをかなり見るんだよね2 >あれでうんざりしなかったらどんなゲームでもすげえ楽しめるだろうよ… 2もクソダンジョン超えると面白くなるんだよ 問題はそこまでクソ長えのと直前のクソダンジョンがマジクソダンジョン

154 22/11/15(火)19:23:56 No.993734431

ゼノブレ2が出来が良すぎとか信用ならなすぎだろ メインストーリーだけならともかくシステムやらサブクエスト諸々他のゼノブレより良いなんてない

155 22/11/15(火)19:23:56 No.993734436

3叩けなかったから2叩き始めたじゃんこのキチガイ

156 22/11/15(火)19:24:01 No.993734460

>>ていうか逆に2を動画で済ませてる奴結構いるんじゃないかと思うの >本当に実際にプレイして最後までやった上でそんなに褒めちぎっておられるのですか…?みたいなのをかなり見るんだよね2 >あれでうんざりしなかったらどんなゲームでもすげえ楽しめるだろうよ… DLC入れてニアハナビとか敵スルーとかしたから 正当な評価なのか?って所はちょっとある その上でフィールドスキルとかはクソ

157 22/11/15(火)19:24:02 No.993734466

2017年豊作すぎるな

158 22/11/15(火)19:24:21 No.993734607

>本当に実際にプレイして最後までやった上でそんなに褒めちぎっておられるのですか…?みたいなのをかなり見るんだよね2 >あれでうんざりしなかったらどんなゲームでもすげえ楽しめるだろうよ… 俺はやったけどぶっちゃけ大して気にならなかったから言い過ぎじゃね?って感じること多いしただの感性の違い 2は発売日から一気にやってクリアしたけど3途中で積んでる俺みたいなのも居るし

159 22/11/15(火)19:24:36 No.993734714

まあTwitter見てても名作だからノミネートされたというか ノミネートされたから名作みたいな空気になってる感じだから ここもそりゃこう言う空気になるわな

160 22/11/15(火)19:24:37 No.993734720

>何の情報も公開されてないのにスパイダーマン2本当に来年発売すると思ってるの? >どうせ延期するよ GOWもホライゾン2もその年に情報解禁して発売したろ

161 22/11/15(火)19:24:37 No.993734723

2はシナリオはシリーズで一番だと思ってるけどUIとかシステム面が… フィールドスキルやオーバードライブとか面倒なのが多い

162 22/11/15(火)19:24:42 No.993734756

そもそもゼノブレイドまで任天堂RPG作ってないだろ ポケモンは別として

163 22/11/15(火)19:24:53 No.993734831

言ってしまうと1も2も3も方向性全部違うからな 2の時は1みたいにしろってやつがいっぱいいたなぁって思う

164 22/11/15(火)19:24:58 No.993734859

まあGOTYなんてゼノに限らず匿名で話すもんじゃないな!

165 22/11/15(火)19:25:01 No.993734883

>そもそもゼノブレイドまで任天堂RPG作ってないだろ >ポケモンは別として マリオ…

166 22/11/15(火)19:25:03 No.993734899

3の面白かったところの話かと思ってたけど なんか思ってたのとスレの雰囲気違うから帰るね!

167 22/11/15(火)19:25:08 No.993734936

延期だとゼルダがもう一回くらいしてもおかしくないと思ってる

168 22/11/15(火)19:25:11 No.993734958

>そもそもゼノブレイドまで任天堂RPG作ってないだろ >ポケモンは別として MOTHERとかゼルダとか

169 22/11/15(火)19:25:15 No.993734983

>そもそもゼノブレイドまで任天堂RPG作ってないだろ >ポケモンは別として 釣りポイントがでかすぎる

170 22/11/15(火)19:25:23 No.993735047

ゼノブレイド叩きたいだけか

171 22/11/15(火)19:25:31 No.993735086

>そもそもゼノブレイドまで任天堂RPG作ってないだろ >ポケモンは別として モノリスじゃん

172 22/11/15(火)19:25:44 No.993735182

褒めちぎるつっても要素要素によるだろ UIの話ししてみろよ褒めちぎるやつなんてほぼいないぞ

173 22/11/15(火)19:25:45 No.993735184

>言ってしまうと1も2も3も方向性全部違うからな >2の時は1みたいにしろってやつがいっぱいいたなぁって思う 序盤のノリきつくて無理!って人はよく見た 気持ちは分からんでもないが

174 22/11/15(火)19:25:56 No.993735253

>まあTwitter見てても名作だからノミネートされたというか >ノミネートされたから名作みたいな空気になってる感じだから >ここもそりゃこう言う空気になるわな ハゲが暴れまわったけど無駄でしたってだけでしょ

175 22/11/15(火)19:26:02 No.993735292

そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目?

176 22/11/15(火)19:26:08 No.993735330

feもRPGじゃね?

177 22/11/15(火)19:26:18 No.993735386

>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? それはもう個人の感性としか

178 22/11/15(火)19:26:29 No.993735457

>feもRPGじゃね? SRPGはまた別ジャンルっていうか...

179 22/11/15(火)19:26:30 No.993735465

>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? ただの感性の違いだし

180 22/11/15(火)19:26:32 No.993735484

>延期だとゼルダがもう一回くらいしてもおかしくないと思ってる んなこと言ったらゼノブレイド3イカもあの感じで延期してないから 死んでも出すでしょ

181 22/11/15(火)19:26:49 No.993735600

>SRPGはまた別ジャンルっていうか... ゼルダはARPGだけどじゃあゼノブレはなんなの

182 22/11/15(火)19:26:54 No.993735640

>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? システム理解できないアホなだけじゃない?

183 22/11/15(火)19:27:02 No.993735691

>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? 好みなんだからその辺は好きに言えば良い 変なのは大体主語を大きくする

184 22/11/15(火)19:27:15 No.993735778

個人的には戦闘は2が一番面白かったけど取っ付きにくさもある

185 22/11/15(火)19:27:16 No.993735785

>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? イーラが一番面白いけど回復役自分で操作しないと高レベルユニークに勝てないのがちょっと問題

186 22/11/15(火)19:27:29 No.993735878

>>延期だとゼルダがもう一回くらいしてもおかしくないと思ってる >んなこと言ったらゼノブレイド3イカもあの感じで延期してないから >死んでも出すでしょ 最近の任天堂のグダり方が結構怖いんだよな…

187 22/11/15(火)19:27:29 No.993735884

ハゲに関しちゃエルデンも相当粘着されてた気がする

188 22/11/15(火)19:27:31 No.993735895

これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう

189 22/11/15(火)19:27:40 No.993735954

もうただの叩きスレじゃん よかったねいい感じに作品貶せて

190 22/11/15(火)19:27:53 No.993736039

>これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう GOWは…?

191 22/11/15(火)19:27:58 No.993736068

>SRPGはまた別ジャンルっていうか... 海外だとモンハンもRPGなので

192 22/11/15(火)19:28:02 No.993736100

2は好きだけどガチャと遠征だけは要らなかったかな...

193 22/11/15(火)19:28:04 No.993736114

その場合初代とクロスの戦闘が面白かったのか…? だいぶ奇特な人だな

194 22/11/15(火)19:28:10 No.993736160

>>そもそも2も3も戦闘つまんないって言ったら駄目? >好みなんだからその辺は好きに言えば良い >変なのは大体主語を大きくする 「」全員がそう主張してるみたいに言及するやつ結構いるから困るよね

195 22/11/15(火)19:28:30 No.993736281

1人で会話してそう

196 22/11/15(火)19:28:31 No.993736287

>>これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう >GOWは…? アクションとかじゃないの

197 22/11/15(火)19:28:40 No.993736328

ただ音楽に関しては絶対2のが良かった

198 22/11/15(火)19:28:55 No.993736419

>アクションとかじゃないの アクションRPGじゃねーのか…?

199 22/11/15(火)19:29:06 No.993736498

>>これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう >GOWは…? https://thegameawards.com/nominees/best-role-playing

200 22/11/15(火)19:29:09 No.993736518

>個人的には戦闘は2が一番面白かったけど取っ付きにくさもある 2はプネウマ来るまで雑魚がガチガチでマジキツかった おまけにスパイクある敵は突然来るし

201 22/11/15(火)19:29:15 No.993736558

2はガチャの存在で30点くらい引いて良い

202 22/11/15(火)19:29:17 No.993736569

200人で会話してそう

203 22/11/15(火)19:29:23 No.993736605

>その場合初代とクロスの戦闘が面白かったのか…? >だいぶ奇特な人だな 1とイーラだけかな クロスは論外

204 22/11/15(火)19:29:41 No.993736717

>ハゲに関しちゃエルデンも相当粘着されてた気がする というかエルデンも完璧とはほど遠いから…

205 22/11/15(火)19:29:43 No.993736730

>その場合初代とクロスの戦闘が面白かったのか…? >だいぶ奇特な人だな 横からだけどクロスの戦闘は理解さえできれば味が濃くて面白いんだぞ! 理解さえできれば!

206 22/11/15(火)19:29:52 No.993736796

>1とイーラだけかな >クロスは論外 了解した 匿名掲示板向いてないよ

207 22/11/15(火)19:30:03 No.993736860

>https://thegameawards.com/nominees/best-role-playing ライブアライブ入るのか…

208 22/11/15(火)19:30:05 No.993736867

1の戦闘はまあ当時のMMOみたいなやつだから無難っちゃ無難か

209 22/11/15(火)19:30:19 No.993736963

>200人で会話してそう (メビウスだろうか…)

210 22/11/15(火)19:30:27 No.993737025

>アクションRPGじゃねーのか…? アクションRPGってカテゴリがない アクションアドベンチャーの方にノミネート

211 22/11/15(火)19:30:31 No.993737044

暴れてんの「」だけだしどうでもいいっちゃいいな

212 22/11/15(火)19:30:39 No.993737097

>>1とイーラだけかな >>クロスは論外 >了解した >匿名掲示板向いてないよ ゼノブレファンこわ~

213 22/11/15(火)19:30:42 No.993737120

>GOWは…? ベストRPGにGOWいなくね?

214 22/11/15(火)19:30:54 No.993737193

>というかエルデンも完璧とはほど遠いから… 正直クラフト要素いらんかった どうせクラフトするなら武器や防具があっても良かったのに…

215 22/11/15(火)19:30:56 No.993737209

1は2名ほど戦闘中うるさいからマイナス80点してもいい

216 22/11/15(火)19:30:56 No.993737210

エルデンは弱体化調整やりすぎ しかも対人ばかり気にした調整で最近やっと対人とソロで調整分けてくれたから許すが

217 22/11/15(火)19:30:57 No.993737213

>これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう ウィッチャー3は両方取ってた記憶がある

218 22/11/15(火)19:31:09 No.993737282

>1は2名ほど戦闘中うるさいからプラス80点してもいい

219 22/11/15(火)19:31:18 No.993737351

>>これでエルデンGOTYとったからベストRPGはゼノブレ3ねみたいになった方が大荒れしそう >ウィッチャー3は両方取ってた記憶がある まあとっていいタイトルだろそれは

220 22/11/15(火)19:31:30 No.993737429

クロスのOCGは最後まで理解できなかった…

221 22/11/15(火)19:31:33 No.993737454

>正直クラフト要素いらんかった >どうせクラフトするなら武器や防具があっても良かったのに… 乗せられるものはいっぱい乗せたかったんだろう 結果的にそこまで手が回らなかったけど

222 22/11/15(火)19:32:01 No.993737623

今年はエルデンもあったけど全体的には不作なのかな

223 22/11/15(火)19:32:15 No.993737708

>ウィッチャー3は両方取ってた記憶がある あれはシナリオが本当に凄いからね

224 22/11/15(火)19:32:28 No.993737806

ゼノブレ3の海のBGMは良かったけどそれ以外は記憶に残ってないな

225 22/11/15(火)19:32:46 No.993737930

クロスみたいなマップ力であらゆるゲームを叩きのめすようなのがしたいです…

226 22/11/15(火)19:32:49 No.993737954

>今年はエルデンもあったけど全体的には不作なのかな まぁゼルダとスタフィーいないのが予想外というか

227 22/11/15(火)19:32:53 No.993737976

>今年はエルデンもあったけど全体的には不作なのかな 最近は面白いゲームいっぱい出てるし基本的に4~9月ってあんまり大作出ないよ

228 22/11/15(火)19:33:07 No.993738081

>クロスみたいなマップ力であらゆるゲームを叩きのめすようなのがしたいです… マップだけじゃ叩きのめせてないし…

229 22/11/15(火)19:33:09 No.993738095

3の不満点はほぼシナリオに集約されるかなあ個人的には

230 22/11/15(火)19:33:19 No.993738160

>今年はエルデンもあったけど全体的には不作なのかな 毎年こんなもんだよ だいたい2作品の一騎打ちになる

231 22/11/15(火)19:33:32 No.993738245

スタフィーはまあ…

232 22/11/15(火)19:33:50 No.993738366

>最近は面白いゲームいっぱい出てるし基本的に4~9月ってあんまり大作出ないよ 正直GOWは来年に回すべきだと思う 発売1週間でまともな評価出来るかよ

233 22/11/15(火)19:33:53 No.993738381

去年のこと考えるとキャッツが取ってもおかしくない

234 22/11/15(火)19:34:00 No.993738427

6章までフィールドとかシステム、デザイン含め間違いなく神ゲーだと断言出来るから7章のモヤモヤだけで全部クソとか言ってる輩は理解できん…

235 22/11/15(火)19:34:09 No.993738486

令和最新スタフィー!?

236 22/11/15(火)19:34:13 No.993738518

スタフィーはもう生き返らねぇよ! 無理だよ!

237 22/11/15(火)19:34:17 No.993738539

前作が名作だから続編が伸びるわけで続編の評価は売り上げと少しズレるというのはよくあることだよ

238 22/11/15(火)19:34:19 No.993738559

今後も糞長いムービーゲー路線になるのか 3より長くなりそう

239 22/11/15(火)19:34:28 No.993738613

ベセゲーに関してはGAIJINのほうがシビアだからスタフィーどうなるかなあ FO4でも評価割れてたレベルだし

240 22/11/15(火)19:34:37 No.993738678

>毎年こんなもんだよ >だいたい2作品の一騎打ちになる ただGOWは来年にエントリーさせるべきじゃねえかな…本来は

241 22/11/15(火)19:34:37 No.993738679

>3の不満点はほぼシナリオに集約されるかなあ個人的には 一部のソートの少なさとソウルハッカーのアーツ強化対象を見やすくしてほしかったくらい あと船の操作

242 22/11/15(火)19:34:40 No.993738695

スタフィーはあれいつものにしかならん気がする

243 22/11/15(火)19:34:58 No.993738827

寄り道要素は間違いなくシリーズの集大成にはなってると思う

244 22/11/15(火)19:34:58 No.993738833

>スタフィーはもう生き返らねぇよ! >無理だよ! スターフィールドだよ!

245 22/11/15(火)19:35:33 No.993739092

>スタフィーはあれいつものにしかならん気がする 自動生成コンテンツよりワールド内の文字量で殴るいつものベセができてるのかも不安なんですけお

246 22/11/15(火)19:35:37 No.993739121

クラス上げでコロコロ変えるからあんまちゃんとセッティングして戦ってる感が薄いのは欠点かなと思った

247 22/11/15(火)19:35:47 No.993739189

逆に海外だとシナリオこういう方が受けるのかね

248 22/11/15(火)19:35:50 No.993739204

>>毎年こんなもんだよ >>だいたい2作品の一騎打ちになる >ただGOWは来年にエントリーさせるべきじゃねえかな…本来は TGAは入るんだからしょうがねえだろ 入んないサイトももちろんあるわけだが

249 22/11/15(火)19:35:54 No.993739230

敵幹部の無駄遣いっぷりひでぇなって 黒幕もしょっぱいし

250 22/11/15(火)19:35:57 No.993739244

伝説のスターフィールド

251 22/11/15(火)19:36:15 No.993739373

ホライゾンやGOWやエルデンあるのに不作とは…?

252 22/11/15(火)19:36:23 No.993739431

>前作が名作だから続編が伸びるわけで続編の評価は売り上げと少しズレるというのはよくあることだよ それ言い出すと2も粗いところはかなり荒かったからなんとも言えん

253 22/11/15(火)19:36:28 No.993739465

来年はゼルダ、スパイダーマン、FF16あたりか スターフィールドはどうせでないから

254 22/11/15(火)19:36:39 No.993739526

あれ今年UBI何出してたっけ

255 22/11/15(火)19:36:43 No.993739553

>逆に海外だとシナリオこういう方が受けるのかね 受けるというより日本より気にしてる人が少ないというのはあると思う

256 22/11/15(火)19:37:05 No.993739718

>ホライゾンやGOWやエルデンあるのに不作とは…? GOWとエルデンでいつもの年くらいにはなってる ただ来年の期待作見ると来年のが上よ

257 22/11/15(火)19:37:17 No.993739787

FF16って来年なのか

258 22/11/15(火)19:37:18 No.993739795

>クラス上げでコロコロ変えるからあんまちゃんとセッティングして戦ってる感が薄いのは欠点かなと思った 似たクラスがケヴェスアグヌスそれぞれにあってLV10区切りだから余計コロコロ変えてる印象になるんだよね

259 22/11/15(火)19:37:32 No.993739887

そもそもメインシナリオだけみて評価してわけじゃないだろう

260 22/11/15(火)19:37:33 No.993739897

>クラス上げでコロコロ変えるからあんまちゃんとセッティングして戦ってる感が薄いのは欠点かなと思った 本当にごく一握りの強敵にしかちゃんと考えたクラス構成で戦ってなかった気がする

261 22/11/15(火)19:37:35 No.993739909

>来年はゼルダ、スパイダーマン、FF16あたりか >スターフィールドはどうせでないから あとはホグワーツも期待作だと思う

262 22/11/15(火)19:37:40 No.993739936

>受けるというより日本より気にしてる人が少ないというのはあると思う 正直シナリオに関しては明らかに日本と受ける方向性自体が違うと思う

263 22/11/15(火)19:37:50 No.993740004

クソゲーでもゴリ押し枠になれば賞くらい取れるんだね

264 22/11/15(火)19:37:55 No.993740033

2叩きならみんな同意してくれるのにな

265 22/11/15(火)19:37:56 No.993740040

>逆に海外だとシナリオこういう方が受けるのかね そもそもAnimeなノリに抵抗感がない向こうの人が遊んでるからね 洋ゲーの暴力描写だけで一定の日本人がふるい落とされるのと同じ

266 22/11/15(火)19:38:00 No.993740066

>本当にごく一握りの強敵にしかちゃんと考えたクラス構成で戦ってなかった気がする いつものゼノブレだな

267 22/11/15(火)19:38:00 No.993740068

FFオリジンアクションゲーム部門でいける出来なのにまるで話題にならない

268 22/11/15(火)19:38:01 No.993740079

今年がどうというより来年がやばい

269 22/11/15(火)19:38:10 No.993740133

>途中でやめたな… ミミズデブのあたりで限界になってやめた

270 22/11/15(火)19:38:16 No.993740179

>クソゲーでもゴリ押し枠になれば賞くらい取れるんだね 本当にゴリ押しなら3部門もエントリーできないよ

271 22/11/15(火)19:38:21 No.993740215

サブクエの方が長いのは洋ゲーっぽいといえばぽいかもな

272 22/11/15(火)19:38:27 No.993740257

ゼノブレ3は正直名作と呼びたくない

273 22/11/15(火)19:38:28 No.993740261

>FF16って来年なのか もう95パーできてて年内発売日発表だと

274 22/11/15(火)19:38:34 No.993740302

>正直シナリオに関しては明らかに日本と受ける方向性自体が違うと思う でもラスアス2に関しては海外でも日本と同じような意見でシナリオがクソって…

275 22/11/15(火)19:38:41 No.993740353

ゼノブレに限った話じゃないけどソロのRPGで育成要素とビルドの組み合わせみたいなのビミョーに食い合わせ悪い時あるんだよな 育てないといけないから特定のビルドばっか使えないから

276 22/11/15(火)19:38:42 No.993740359

シナリオはDLCで完結シナリオやるのかとかその辺考えると余計に分からんし

277 22/11/15(火)19:38:54 No.993740440

>ゼノブレ3は正直名作と呼びたくない 呼ばないのは自由だけど強制したらクズだよ

278 22/11/15(火)19:38:56 No.993740452

>あとはホグワーツも期待作だと思う 期待はしてるけど賞レースで勝てそうなタイプには見えないんだよな正直 キャラクリできて闇堕ちできてオープンワールドでホグワーツ探索できるってだけで百万点の面白さは担保されてるけど

279 22/11/15(火)19:38:56 No.993740453

>FFオリジンアクションゲーム部門でいける出来なのにまるで話題にならない いけないからでは?

280 22/11/15(火)19:38:56 No.993740457

>ゼノブレ3は正直名作と呼びたくない イライラしてそう

281 22/11/15(火)19:39:03 No.993740495

ゼノブレ3で評価してくれるなんて外人は優しいんだ

282 22/11/15(火)19:39:12 No.993740545

来年Switchってゼルダ以外にやるもんあるのかな

283 22/11/15(火)19:39:12 No.993740547

>クソゲーでもゴリ押し枠になれば賞くらい取れるんだね まだ取ってないし多分取れない

284 22/11/15(火)19:39:15 No.993740568

ヨランとシャナイアは忘れられねえ

285 22/11/15(火)19:39:19 No.993740586

>FFオリジンアクションゲーム部門でいける出来なのにまるで話題にならない 正直今年1番エルデンの煽り食らったゲームだとは思う 面白い面白くない以前に評価が聞こえてこない

286 22/11/15(火)19:39:27 No.993740650

ホグワーツはアバランチ開発のゲームに皆がそんなに期待してることに驚いてるよ…

287 22/11/15(火)19:39:47 No.993740792

>あれ今年UBI何出してたっけ 頭蓋骨! 延期してやがる…

288 22/11/15(火)19:39:48 No.993740797

>来年Switchってゼルダ以外にやるもんあるのかな switch持ってない君が気にする事じゃなくない?

289 22/11/15(火)19:39:48 No.993740799

フォークスポークンとか楽しみだけど他が強すぎるな

290 22/11/15(火)19:40:08 No.993740938

>>来年Switchってゼルダ以外にやるもんあるのかな >switch持ってない君が気にする事じゃなくない? なんでそんな怒ってんの?

291 22/11/15(火)19:40:10 No.993740948

ゼノブレ3プレイして感動してモノリスと竹田さんのヒのアカウントブロックしたよ

292 22/11/15(火)19:40:15 No.993740981

>ホグワーツはアバランチ開発のゲームに皆がそんなに期待してることに驚いてるよ… 寮と校内歩けるだけでハリポタファンならマストでしょ ハリポタ興味ないやつが買うような出来にはならんと思うが

293 22/11/15(火)19:40:16 No.993740987

アンチって逆張りすることが気持ちよくなってるだろ

294 22/11/15(火)19:40:19 No.993741006

>来年Switchってゼルダ以外にやるもんあるのかな FEエンゲージとか

295 22/11/15(火)19:40:22 No.993741028

>なんでそんな怒ってんの? うに

296 22/11/15(火)19:40:40 No.993741152

エルデン被害者の会の会長はバビロンズフォールだろう

297 22/11/15(火)19:40:57 No.993741249

>寮と校内歩けるだけでハリポタファンならマストでしょ >ハリポタ興味ないやつが買うような出来にはならんと思うが ……マッドマックスやってないなら予習にぜひ!

298 22/11/15(火)19:40:59 No.993741261

>エルデン被害者の会の会長はバビロンズフォールだろう あんなもんエルデン関係なく売れねえよ

299 22/11/15(火)19:41:06 No.993741297

>なんでそんな怒ってんの? 自分が怒ってるからって他人が怒ってると言い換えても意味無いよ 外の空気吸ってきな

300 22/11/15(火)19:41:08 No.993741312

>エルデン被害者の会の会長はバビロンズフォールだろう 面白かったの?

301 22/11/15(火)19:41:09 No.993741317

>ヨランとシャナイアは忘れられねえ シャナイアちゃんは好き他は全部嫌い

302 22/11/15(火)19:41:21 No.993741383

>>エルデン被害者の会の会長はバビロンズフォールだろう >面白かったの? ゴミ

303 22/11/15(火)19:41:25 No.993741409

これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな?

304 22/11/15(火)19:41:31 No.993741448

バビロンズフォールは知らないうちに死んでたのに被害者ヅラされても困る

305 22/11/15(火)19:41:44 No.993741514

1はゼルダと被り2はエルデンと被って話題食われるのは可哀想だけどなんだかんだ1000万本タイトルで賞レースでも毎回いい結果出してるホライゾンは地味に応援してる でも開発者のモチベ的には発売直後の話題性の方が直結すんのかなあ

306 22/11/15(火)19:41:58 No.993741598

>これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな? いいよ

307 22/11/15(火)19:42:13 No.993741695

クソゲーでも凡作でも無いよくできたゲームだけど祭り上げられたら困るって感じ

308 22/11/15(火)19:42:15 No.993741708

>これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな? いいよ 毎回ちゃんと「シリーズで1番の超絶神作」ってレスに入れてね

309 22/11/15(火)19:42:16 No.993741718

>これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな? 叩くの無理だからって変な持ち上げ方しても誰も変な信者がいるとか思わないよ?

310 22/11/15(火)19:42:17 No.993741727

アクションだけならエルデンよか好きなんだけどねFFオリジン あとシナリオが予想外に良かった

311 22/11/15(火)19:42:17 No.993741730

オクトラ2とピクミン4も来るんだったな

312 22/11/15(火)19:42:18 No.993741734

エルデンのBGMってなんかよかったっけ

313 22/11/15(火)19:42:40 No.993741901

ゼノブレ3でゼノブレ熱冷めたから最高傑作だろうがなんだろうがどうでも良いかな…

314 22/11/15(火)19:43:03 No.993742045

>>これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな? >いいよ >毎回ちゃんと「シリーズで1番の超絶神作」ってレスに入れてね 当たり前だろ 他はゴミな

315 22/11/15(火)19:43:06 No.993742063

>これで受賞したらゼノブレ3がシリーズで1番の超絶神作ってことでいいよな? 好きに決めればええ

316 22/11/15(火)19:43:07 No.993742080

キチガイアンチが3持ち上げはじめるの笑うしかない 無理でも頑張って叩けよ

317 22/11/15(火)19:43:23 No.993742191

エルデン無くてもオリジンに勝てなかっただろバビロン

318 22/11/15(火)19:43:30 No.993742236

さっさとゼノブレ4作れって思ってるよ

319 22/11/15(火)19:43:46 No.993742325

ノミネートくらいでイライラしすぎだよ…

320 22/11/15(火)19:43:51 No.993742353

いやもうソーカントクは次世代に席を譲って欲しいわ…

321 22/11/15(火)19:43:51 No.993742356

任天堂への忖度ノミネートって話されるのよっぽど効いたんだな「」は

322 22/11/15(火)19:43:54 No.993742367

>ゼノブレ3でゼノブレ熱冷めたから最高傑作だろうがなんだろうがどうでも良いかな… こうやって荒らしに簡単に釣られるんだからチョロいよな

323 22/11/15(火)19:43:54 No.993742371

BDSPレベルとまでは言わないけど ファンが完全に扱いに困ってるポジションになってる感じ ゼノ3は 発売前に持ち上げた反動はありそうだが

324 22/11/15(火)19:43:55 No.993742379

>キチガイアンチが3持ち上げはじめるの笑うしかない >無理でも頑張って叩けよ ゲハなの隠さないもんなこいつら 極端から極端に走るからバカにされるんだ

325 22/11/15(火)19:44:07 No.993742459

結局いつもなんかと戦ってる感じを醸し出してるよね

326 22/11/15(火)19:44:18 No.993742536

>任天堂への忖度ノミネートって話されるのよっぽど効いたんだな「」は うに

327 22/11/15(火)19:44:20 No.993742551

3を場末の掲示板で幾ら叩こうがスレ画の事実は変わらんからな… イライラしたとこで白髪増えるだけだぞ

328 22/11/15(火)19:44:26 No.993742588

イカよりは良いでしょゼノブレ

329 22/11/15(火)19:44:35 No.993742642

>>キチガイアンチが3持ち上げはじめるの笑うしかない >>無理でも頑張って叩けよ >ゲハなの隠さないもんなこいつら >極端から極端に走るからバカにされるんだ 「ら」かなこれ…

330 22/11/15(火)19:44:44 No.993742704

というかノミネートでなんでこんな暴れてるんだ…

331 22/11/15(火)19:44:44 No.993742709

ここで荒らす分には見なきゃいいからまあ...

332 22/11/15(火)19:44:48 No.993742727

そういえばBDSPはガン無視されてるな ちゃんとしてるなTGA!

333 22/11/15(火)19:44:51 No.993742754

>BDSPレベルとまでは言わないけど >ファンが完全に扱いに困ってるポジションになってる感じ >ゼノ3は >発売前に持ち上げた反動はありそうだが BDSPと同レベルに見えるんだな

334 22/11/15(火)19:44:54 No.993742774

>任天堂への忖度ノミネートって話されるのよっぽど効いたんだな「」は ゼノブレ3ノミネートが効きすぎだろ もうどうにかしてでも貶したい感じがにじみ出てる

335 22/11/15(火)19:44:58 No.993742792

BDSPゼノブレ3イカ3 最近の任天堂どうしたの?

336 22/11/15(火)19:45:00 No.993742803

ゴッドオブウォーアクション部門にエントリーしてないんだ

337 22/11/15(火)19:45:21 No.993742933

>というかノミネートでなんでこんな暴れてるんだ… 明らかに忖度だから

338 22/11/15(火)19:45:26 No.993742967

>というかノミネートでなんでこんな暴れてるんだ… いもげは日本一のゼノブレアンチサイトだったから…

339 22/11/15(火)19:45:27 No.993742977

>というかノミネートでなんでこんな暴れてるんだ… ノミネートを受賞と勘違いしてるのかもしれない

340 22/11/15(火)19:45:28 No.993742984

>BDSPゼノブレ3イカ3 >最近の任天堂どうしたの? もっとマリオストライカーズも遊べ

341 22/11/15(火)19:45:30 No.993742999

いかにも海外っぽいゲーム以外すごいゲームだと思わない自称ゲーマーは多い

342 22/11/15(火)19:45:31 No.993743003

いきなりBDSPとか一斉に言い出すの怖い

343 22/11/15(火)19:45:32 No.993743007

>明らかに忖度だから ソースは?

344 22/11/15(火)19:45:50 No.993743125

>>明らかに忖度だから >ソースは? ネット

345 22/11/15(火)19:45:51 No.993743134

今後3の批判は許されないぞ 全肯定しなきゃ

346 22/11/15(火)19:45:56 No.993743177

ライブアライブみたいなベタ移植でも受賞するんだ じゃあもうなんでもありじゃん

347 22/11/15(火)19:46:05 No.993743228

>明らかに忖度だから なぁ 忖度で3部門もノミネートさせるか?

348 22/11/15(火)19:46:06 No.993743237

まあ割とデバッグに関しては不安になってくるな最近の任天堂

349 22/11/15(火)19:46:07 No.993743249

スタフィーって略称一瞬スタフィーかと思って心臓に悪いからやめろ!

350 22/11/15(火)19:46:14 No.993743296

>>明らかに忖度だから >ソースは? 去年一昨年と合わせてみたらわかるだろ たいしたことなくても任天堂ゲーは入れられるって

351 22/11/15(火)19:46:17 No.993743308

>>>明らかに忖度だから >>ソースは? >ネット 「」に人気だから人気作!ぐらい無茶なソース!

352 22/11/15(火)19:46:20 No.993743336

ゼルダに全部開発リソース持ってかれてる

353 22/11/15(火)19:46:25 No.993743363

>ライブアライブみたいなベタ移植でも受賞するんだ >じゃあもうなんでもありじゃん ベタ移植の定義から話さないとダメか…

354 22/11/15(火)19:46:32 No.993743411

扱いに困ってるファンってあまり見たことないな…

355 22/11/15(火)19:46:34 No.993743426

>ライブアライブみたいなベタ移植でも受賞するんだ >じゃあもうなんでもありじゃん ベタ移植の意味をわかって使ってらっしゃる…?

356 22/11/15(火)19:46:39 No.993743460

>まあ割とデバッグに関しては不安になってくるな最近の任天堂 そりゃリモートでデバック効率落ちてる以外にあるのか?

357 22/11/15(火)19:46:53 No.993743551

>ゼルダに全部開発リソース持ってかれてる 一時期のスクエニみたいだな

358 22/11/15(火)19:46:54 No.993743566

売上も出て発狂してるだけでしょ

359 22/11/15(火)19:46:55 No.993743567

>いきなりBDSPとか一斉に言い出すの怖い 結局BDSPと否定してるやつ同じってことだろ だからゲハなんだよ

360 22/11/15(火)19:47:05 No.993743635

>>明らかに忖度だから >なぁ >忖度で3部門もノミネートさせるか? 別にRPGでノミネートされてるのはいいけどね GOTYにノミネートされるもんかとは思ってるよ

361 22/11/15(火)19:47:06 No.993743645

>スタフィーって略称一瞬スタフィーかと思って心臓に悪いからやめろ! この混乱するの大体のGOTYスレで見かけてお腹に悪い

362 22/11/15(火)19:47:09 No.993743667

>そりゃリモートでデバック効率落ちてる以外にあるのか? ユーザーの知ったこっちゃねえわ

363 22/11/15(火)19:47:13 No.993743691

>まあ割とデバッグに関しては不安になってくるな最近の任天堂 イカのエラーくらいだろ最近話題になったのって しかもあれソニーのNUROのせいだし

364 22/11/15(火)19:47:24 No.993743777

>>そりゃリモートでデバック効率落ちてる以外にあるのか? >ユーザーの知ったこっちゃねえわ それはまあそう

365 22/11/15(火)19:47:45 No.993743889

ゼノブレ3に関してはバグの問題じゃ無い気がするけど

366 22/11/15(火)19:47:48 No.993743909

イントネーションが違うからスタフィーとスタフィーの違いは分かるだろ

367 22/11/15(火)19:47:50 No.993743920

>去年一昨年と合わせてみたらわかるだろ >たいしたことなくても任天堂ゲーは入れられるって どうぶつの森とメトロイドか ノミネートなら普通じゃない?

368 22/11/15(火)19:47:55 No.993743956

>扱いに困ってるファンってあまり見たことないな… そりゃハゲが困ってるだけだろう

369 22/11/15(火)19:48:00 No.993743987

>別にRPGでノミネートされてるのはいいけどね >GOTYにノミネートされるもんかとは思ってるよ まあ実際にノミネートされてるからノミネートされるもんなんでしょう

370 22/11/15(火)19:48:06 No.993744025

BDSPもここで言われるほど悪くはないと思うんだけどなあ 普通に遊ぶ分にはそんなに困ること無いし 操作性とバグは擁護できないが

371 22/11/15(火)19:48:11 No.993744062

>>去年一昨年と合わせてみたらわかるだろ >>たいしたことなくても任天堂ゲーは入れられるって >どうぶつの森とメトロイドか >ノミネートなら普通じゃない? 会話するだけ無駄だよ…

372 22/11/15(火)19:48:18 No.993744124

>>去年一昨年と合わせてみたらわかるだろ >>たいしたことなくても任天堂ゲーは入れられるって >どうぶつの森とメトロイドか >ノミネートなら普通じゃない? GOTYにノミネートされるレベルのゲームか?

373 22/11/15(火)19:48:20 No.993744134

なんか書いとけ

374 22/11/15(火)19:48:28 No.993744193

>別にRPGでノミネートされてるのはいいけどね >GOTYにノミネートされるもんかとは思ってるよ さらにベスト音楽にもノミネートされたぞ

375 22/11/15(火)19:48:35 No.993744255

3がシリーズ最高傑作で俺嬉しいよ

376 22/11/15(火)19:48:37 No.993744264

最後にレスしたやつが勝者だぞ

377 22/11/15(火)19:48:37 No.993744266

>>まあ割とデバッグに関しては不安になってくるな最近の任天堂 >イカのエラーくらいだろ最近話題になったのって >しかもあれソニーのNUROのせいだし だったら2もそうなる筈なんだよなぁ

378 22/11/15(火)19:48:42 No.993744294

薬飲んでアルミホイル被って寝ようぜ

379 22/11/15(火)19:48:50 No.993744335

あーゼルダ楽しみ

380 22/11/15(火)19:48:54 No.993744352

>だったら2もそうなる筈なんだよなぁ そうだよ

381 22/11/15(火)19:48:58 No.993744383

「」って任天堂信者多いよね

382 22/11/15(火)19:49:01 No.993744400

まあGOTYなんて一週間もすれば大体のユーザー忘れるんだし気にするほどでもないだろう

↑Top