虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)18:11:46 自炊で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668503506011.jpg 22/11/15(火)18:11:46 No.993708512

自炊で手間はかかってもいいが最強に安価な手段を教えてくれたら指は折らない

1 22/11/15(火)18:13:17 No.993708984

朝露を集めて飲む

2 22/11/15(火)18:14:24 No.993709350

自炊だったらもやし一択 もやし最強

3 22/11/15(火)18:15:06 No.993709572

おとうふ…

4 22/11/15(火)18:17:10 No.993710280

塩パスタ

5 22/11/15(火)18:18:06 No.993710580

具なしコンソメスープ

6 22/11/15(火)18:20:26 No.993711450

サラダ油クッキー

7 22/11/15(火)18:22:44 No.993712241

貧乏な時はひたすらもやしとこんにゃくのお好み焼きだったな

8 22/11/15(火)18:23:01 No.993712345

手間かかっていいなら野草摘んで洗って煮て食べよう

9 22/11/15(火)18:23:16 No.993712426

刑務所入れば?

10 22/11/15(火)18:24:08 No.993712731

肉使わないお好み焼きはマジで安くつくぞ

11 22/11/15(火)18:25:11 No.993713104

今ってこの値段でかき揚げそば食べれる?

12 22/11/15(火)18:25:14 No.993713119

小麦粉ヤイターノはマジで安い

13 22/11/15(火)18:27:29 No.993713892

俺は18円のうどんを茹ででその上に3パック77円の納豆をぶちこんでる 納豆うどんはうまいぞ

14 22/11/15(火)18:32:00 No.993715437

米ぬかを食べる

15 22/11/15(火)18:32:13 No.993715495

>刑務所入れば? バキッ

16 22/11/15(火)18:33:06 No.993715822

でかい寸胴鍋に白菜1/2=100円と鶏を1枚=300~400円分ぶつ切りにしたのを入れて 水をちょろっと入れて強火でガンガン炊くだけ アクは最初の煮立つ時に1回取れば良い ポン酢で食べろ!500円で3食くらい食えるぞ

17 22/11/15(火)18:34:15 No.993716199

生地から作ればピザ1枚100円くらいで作れる事がわかって最近ピザばかり食べてる

18 22/11/15(火)18:34:36 No.993716304

有意義な情報をたくさんありがとう感謝する まずは一本ね

19 22/11/15(火)18:35:06 No.993716473

>生地から作ればピザ1枚100円くらいで作れる事がわかって最近ピザばかり食べてる なんでそのレシピ書かねえんだよ ふざけんなよ お願いします

20 22/11/15(火)18:35:14 No.993716515

もやしあんまりコスパ良くないぞ キャベツや白菜のほうが重量あたりの単価が安いし長持ちする

21 22/11/15(火)18:35:18 No.993716542

「」が晒すレシピって受刑者のほうがいいもの食ってるってかんじ

22 22/11/15(火)18:36:08 No.993716836

パスタ もやし 豆苗 鶏もも

23 22/11/15(火)18:36:23 No.993716939

もやしは食物繊維くらいしか頼りにならんよ

24 22/11/15(火)18:36:44 No.993717074

鶏は胸だろ値段考えて

25 22/11/15(火)18:38:19 No.993717687

ベランダ菜園

26 22/11/15(火)18:39:25 No.993718081

年収を増やしてふるさと納税で米を貰う

27 22/11/15(火)18:41:22 No.993718837

コスパ考えたら砂糖ときな粉を食うのが一番良い

28 22/11/15(火)18:41:58 No.993719068

豆腐屋で貰えるおから

29 22/11/15(火)18:42:08 No.993719133

>生地から作ればピザ1枚100円くらいで作れる事がわかって最近ピザばかり食べてる ピザソースやイースト菌も含まれてるのならレシピ教えてくれ

30 22/11/15(火)18:42:37 No.993719307

>生地から作ればピザ1枚100円くらいで作れる事がわかって最近ピザばかり食べてる 安いなおれは何だかんだ美味さを求めるせいか具と自作ソース含めて1枚150~200円くらいになっちゃう

31 22/11/15(火)18:43:58 No.993719796

あじぱーで野菜とスープ

32 22/11/15(火)18:47:39 No.993721154

乾燥ワカメを100円でかって それにごま油ちょっとと醤油たらせば 簡単にワカメスープ作れて最高

33 22/11/15(火)18:48:05 No.993721308

霞を食う

34 22/11/15(火)18:49:37 No.993721848

>なんでそのレシピ書かねえんだよ 強力粉250g塩5g砂糖15gオリーブオイル10g水160~170mlドライイースト3gをホームベーカリーに入れてピザ生地コースで動かすとピザ生地が2枚分できて1枚30円くらい ソースはトマト缶とオレガノ適宜で8枚分くらいで1枚分15円くらい? チーズは1kg1000円のを小分けにして冷凍したのを25g使って25円くらい あとはなんか具を適宜乗せて焼く 生地のばすところと焼くところだけ参考→https://www.youtube.com/watch?v=GqkoKbYuUm8&t=980s

35 22/11/15(火)18:51:06 No.993722365

>ホームベーカリー はい…

36 22/11/15(火)18:51:49 No.993722610

豆苗炒めを食べて 根の部分を育てるんだ

37 22/11/15(火)18:54:09 No.993723406

>>ホームベーカリー >はい… うちにあるから楽だし使ってるけど手でコネコネしてもいいんじゃないかと思う

38 22/11/15(火)18:54:49 No.993723601

どんな時でも業務スーパーだぞ 加工品は買うな

39 22/11/15(火)18:55:15 No.993723744

繁忙期の農家を手伝えばタダだぞ

40 22/11/15(火)18:57:27 No.993724510

安い肉を冷凍で買う 安い野菜を特売で買う 煮たり焼いたりして食う

41 22/11/15(火)18:58:26 No.993724839

アボカドに頼れ

42 22/11/15(火)18:59:22 No.993725169

>安いなおれは何だかんだ美味さを求めるせいか具と自作ソース含めて1枚150~200円くらいになっちゃう 具たっぷり乗せるか!ってときにはやっぱり200円近くになっちゃう 100円は普段安く済ませてるとき

43 22/11/15(火)19:00:17 No.993725484

米とうどんはどっちが安いんだい! それとも他の奴のが安いのかい!

44 22/11/15(火)19:03:26 No.993726688

目玉焼きとかでいいじゃん1食50円くらい

45 22/11/15(火)19:03:57 No.993726871

安さだけなら小麦粉捏ねて焼いて食うのがいいんじゃない

46 22/11/15(火)19:05:38 No.993727444

安さで言えば米よそりゃ

47 22/11/15(火)19:06:23 No.993727713

玉子とシーチキンと米だ 納豆を足しても良いぞ

48 22/11/15(火)19:07:59 No.993728281

小麦粉なら25kg5000円くらいで買えるから米より小麦粉のほうが安いかな

49 22/11/15(火)19:09:09 No.993728731

作り溜めしたら食いきる前に痛んでしまって泣く泣く捨てる死かななった

50 22/11/15(火)19:10:10 No.993729123

成仏して

51 22/11/15(火)19:11:56 No.993729812

>塩パスタ あと油を足せばうまいぞ

52 22/11/15(火)19:13:55 No.993730614

パンの耳貰ってくる

53 22/11/15(火)19:14:40 No.993730895

そうめんインめんつゆ

54 22/11/15(火)19:14:59 No.993730998

手間を惜しまないなら市場に行って一山300円とかで売ってるアジとかイワシとかの青魚買ってこい スーパーで買うと高いのはあれはいろんな人件費が乗ってるからだ

55 22/11/15(火)19:15:43 No.993731294

冷凍うどんでも買ってなさい

56 22/11/15(火)19:16:41 No.993731640

優作鍋でいいんじゃない 豚肉はまぁなんとかしろ

57 22/11/15(火)19:20:41 No.993733175

>手間を惜しまないなら市場に行って一山300円とかで売ってるアジとかイワシとかの青魚買ってこい >スーパーで買うと高いのはあれはいろんな人件費が乗ってるからだ 野菜も農家直売所とか行くと形が悪くて安いの売ってたりするよね 食えりゃなんでもいいやってなると半分くらい潰れた野菜とか安いのかき集めて鍋に打ち込むようになる

58 22/11/15(火)19:21:05 No.993733353

>自炊だったらもやし一択 重量単価だとキャベツも良くない? 丸で買って外葉から使えば日持ちするし

59 22/11/15(火)19:23:54 No.993734416

スーパーのキャベツコーナーで剥がして捨てられてる外葉を貰ってきて食えばタダ

60 22/11/15(火)19:24:48 No.993734793

じゃがいもも産地なら安いだろうけど主食にするのはちょっとな

61 22/11/15(火)19:25:25 No.993735062

>スーパーのキャベツコーナーで剥がして捨てられてる外葉を貰ってきて食えばタダ 最近はコロナとかの関係で持ち帰れなくなったぜ

62 22/11/15(火)19:26:54 No.993735641

もやしはやたら言われるけどあれだけ食ってもほぼ栄養ないじゃん!

63 22/11/15(火)19:27:55 No.993736048

白米とパスタ食え どっちも塩気のあるご飯のお供かければ美味しくたべられる

↑Top