22/11/15(火)16:52:10 一念発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668498730379.jpg 22/11/15(火)16:52:10 No.993685235
一念発起してステッパー買って一日3時間くらい乗ってるんだけど 毎日生まれたての子鹿みたいなプルプル具合で今日はもう立ってるのも辛いレベルだから休もうと思う 適度な運動って加減が難しい
1 22/11/15(火)16:53:56 No.993685691
立ち上がれ 立ち上がれ 立ち上がれ 「」
2 22/11/15(火)16:54:47 No.993685927
身体動かすより食う量減らせ
3 22/11/15(火)16:54:58 No.993685984
加減しろ莫迦!
4 22/11/15(火)16:55:13 No.993686046
3時間は長いんじゃないのか
5 22/11/15(火)16:55:43 No.993686176
一日3時間は身体先に壊すんじゃないか?
6 22/11/15(火)16:56:09 No.993686307
(これそろそろやらなくなるやつだな…)
7 22/11/15(火)16:56:19 No.993686348
適度な運動ってのは1日1時間くらいのを言うんだ
8 22/11/15(火)16:56:20 No.993686355
一日だけ必死になるより毎日欠かさずちょっとづつやるほうが大変だからな…
9 22/11/15(火)16:56:24 No.993686372
1日45分ぐらいでいいぞ 食う量を減らして野菜とれ
10 22/11/15(火)16:57:27 No.993686659
ステッパー3時間で消費できたカロリーで何が食えるかを計算し出すとやる気が失せるやつ
11 22/11/15(火)16:57:40 No.993686723
やりすぎて休みが必要になるのはかなりの悪手だから本当に少しずつでいいんだ
12 22/11/15(火)16:58:38 No.993686969
おめでた?
13 22/11/15(火)16:58:55 No.993687058
imgやテレビ見ながらステッパーとかそういう感じか
14 22/11/15(火)16:59:08 No.993687125
日中テレワークで会議中とか資料見る時間とかは全部ステッパーに乗ってるんだよ だいたい一日3時間くらい それであと毎日ローラーで膝コロ100回やるようにしてる 今月アタマからはじめてとりあえず2.5kg落ちたからラーメンと白飯食べてきた 米とパンと麺やめて豆腐とスルメばっか食ってたからいいよね
15 22/11/15(火)16:59:20 No.993687188
無職の頃は毎日10時間ぐらいやってたけど1ヶ月で7kgしか減らなかったな
16 22/11/15(火)16:59:41 No.993687289
インフルエンザで1週間寝込んだら8キロ減ったよ
17 22/11/15(火)17:00:15 No.993687441
強度から見てやめた途端リバウンドで酷い事になりそうなルートが見える
18 22/11/15(火)17:00:32 No.993687512
>インフルエンザで1週間寝込んだら8キロ減ったよ 二週間健康に生活してたらほとんど戻るやつ
19 22/11/15(火)17:00:36 No.993687531
>今月アタマからはじめてとりあえず2.5kg落ちたからラーメンと白飯食べてきた >米とパンと麺やめて豆腐とスルメばっか食ってたからいいよね だめ というか普段のPFCバランス悪いよ
20 22/11/15(火)17:02:00 No.993687881
スーパーの半額弁当やめたら痩せた なんであんな残飯くって太りにいってたんだろう
21 22/11/15(火)17:02:35 No.993688025
極端な運動も極端な食生活の変化も続かないのを見事に実証してるな
22 22/11/15(火)17:04:31 No.993688507
運動するなら炭水化物むしろ摂った方が効率良いからね 運動量にあった分だけだけど
23 22/11/15(火)17:07:23 No.993689250
コンビニでこれ食ってたら痩せるし満腹感あるってやつを教えて 理論とかどうでも良くて結果だけ欲しい
24 22/11/15(火)17:08:16 No.993689477
痛風にならない?
25 22/11/15(火)17:08:18 No.993689483
>コンビニでこれ食ってたら痩せるし満腹感あるってやつを教えて >理論とかどうでも良くて結果だけ欲しい ベースブレッドと完全メシのラ王とカレーメシ
26 22/11/15(火)17:11:01 No.993690196
>コンビニでこれ食ってたら痩せるし満腹感あるってやつを教えて >理論とかどうでも良くて結果だけ欲しい 寒天ゼリー
27 22/11/15(火)17:11:39 No.993690365
>今月アタマからはじめてとりあえず2.5kg落ちたからラーメンと白飯食べてきた >米とパンと麺やめて豆腐とスルメばっか食ってたからいいよね 運動生理学や栄養学を勉強しなさる
28 22/11/15(火)17:12:20 No.993690534
ステッパーに乗れる程度には痩せてるんだな
29 22/11/15(火)17:12:30 No.993690582
デブは極端
30 22/11/15(火)17:13:54 No.993690937
ミックスナッツ食いまくるのが空腹感もなく一番痩せるよ 体重減りすぎて逆に怖くなる
31 22/11/15(火)17:15:42 No.993691380
とにかく炭水化物と塩分と糖分を減らせば痩せるん
32 22/11/15(火)17:15:47 No.993691407
>運動生理学や栄養学を勉強しなさる 俺は痩せるという結果がほしいだけだから過程はどうでもいいというか興味ない ただサクセンダ注射とかゼニカルとかああいうの手出すほど金ないから運動と食事制限でなんとかしたい
33 22/11/15(火)17:16:26 No.993691586
ステッパーは連続でやり過ぎると割と壊れるので 丁寧に使うか壊れたらまた買おうくらいに割り切るのが大事だ
34 22/11/15(火)17:16:40 No.993691658
ミックスナッツ安いとこどこ?
35 22/11/15(火)17:17:39 No.993691899
>コンビニでこれ食ってたら痩せるし満腹感あるってやつを教えて >理論とかどうでも良くて結果だけ欲しい サラダチキンとおにぎりとオイコス
36 22/11/15(火)17:19:24 No.993692352
結局ダイエットの結論は低脂肪か低糖質どっちかって決まってて低糖質は基本高く付くから貧乏人は脂を断ってりゃ痩せるよ
37 22/11/15(火)17:19:36 No.993692406
オイコス美味しそうだな あとミックスナッツもいいな…ミックスナッツたけえのだけネックだけど
38 22/11/15(火)17:20:07 No.993692551
結果だけ欲しいなら脂肪吸引でもしなされ
39 22/11/15(火)17:21:11 No.993692824
脂肪吸引する時間と金がない 予算10万くらいで痩せようと思ってたけどステッパーで既に6万使ったからもう金がない
40 22/11/15(火)17:21:53 No.993693016
金がないと食えないから自然と痩せられるぞい
41 22/11/15(火)17:22:56 No.993693296
>ミックスナッツ安いとこどこ? 楽天
42 22/11/15(火)17:23:17 No.993693387
頭悪くなきゃデブになんてならないし頭悪いと痩せられないんだ
43 22/11/15(火)17:24:07 No.993693605
運動はロキソニン噛み砕いて10分したら始めると疲労緩和になるらしい
44 22/11/15(火)17:24:15 No.993693648
基本的にこのうまいものを食うためならデブになってもいいと食うたびに思ってるから
45 22/11/15(火)17:24:34 No.993693740
あと仕事が動かない系なのが悪い
46 22/11/15(火)17:25:42 No.993694025
一ヶ月5kgペースで落としていけば来年の今頃は体重半分だし2年後には0kgになる 空中浮遊も夢じゃない
47 22/11/15(火)17:26:26 No.993694226
>運動はロキソニン噛み砕いて10分したら始めると疲労緩和になるらしい 胃に悪そう
48 22/11/15(火)17:27:08 No.993694422
考え方が極端なんだよ 物事に優先順位をつけろ
49 22/11/15(火)17:27:29 No.993694524
休んだらダメだよ 動き出せば動けるようになるからファイトだよ
50 22/11/15(火)17:27:40 No.993694570
>日中テレワークで会議中とか資料見る時間とかは全部ステッパーに乗ってるんだよ よく仕事できるな
51 22/11/15(火)17:29:24 No.993695082
それ仕事もダイエットも成り立たない奴じゃないの…
52 22/11/15(火)17:29:49 No.993695195
>よく仕事できるな できてるのか?
53 22/11/15(火)17:29:52 No.993695211
運動もいいけど継続だぞ
54 22/11/15(火)17:30:09 No.993695282
短期間で太ったわけじゃないんだから痩せるのもゆっくりやる必要があるんだよ
55 22/11/15(火)17:30:22 No.993695350
>よく仕事できるな 俺が仕事できるとは一言も言ってないだろ やめろ
56 22/11/15(火)17:30:29 No.993695377
ステッパー6万って随分良いの買ったな
57 22/11/15(火)17:30:29 No.993695378
1年うんどうやめちまった
58 22/11/15(火)17:30:43 No.993695463
>短期間で太ったわけじゃないんだから痩せるのもゆっくりやる必要があるんだよ 2年前は20kg軽かったし…
59 22/11/15(火)17:30:52 No.993695518
>>運動はロキソニン噛み砕いて10分したら始めると疲労緩和になるらしい >胃に悪そう さいきん「」ちゃんロキソニンマラソンとか勧めてたからな マラソンの苦しさをロキソニンで消すことでバリバリ走るという
60 22/11/15(火)17:31:42 No.993695752
>2年前は20kg軽かったし… じゃあ2年続くような生活にしなよ 数日でしんどくなってんじゃん
61 22/11/15(火)17:31:54 No.993695807
一番痩せるのはカロリー制限と筋トレ 飯の量を減らさないならどんだけ運動しても体重は増える
62 22/11/15(火)17:32:05 No.993695869
>短期間で太ったわけじゃないんだから痩せるのもゆっくりやる必要があるんだよ 急激だと筋肉も落ちる罠があるんだよね ダイエット慣れてくると落ちすぎたからあえて食って筋トレして戻さないと…ってなる
63 22/11/15(火)17:32:36 No.993696001
>2年前は20kg軽かったし… 短期間の激太りだよこれ!
64 22/11/15(火)17:32:37 No.993696010
>さいきん「」ちゃんロキソニンマラソンとか勧めてたからな >マラソンの苦しさをロキソニンで消すことでバリバリ走るという 死ぬ気だあの人!
65 22/11/15(火)17:33:43 No.993696312
糖質制限してると怠くなるところからすると糖新生って頑張れば体感して防止できそう
66 22/11/15(火)17:34:35 No.993696540
ミックスナッツって言われてセブンの6パックのやつ買うけど一瞬で無くなる
67 22/11/15(火)17:34:37 No.993696548
ミックスナッツってうまいの?
68 22/11/15(火)17:34:38 No.993696555
ダイエットの常識とか数年でコロコロ変わるし方法論なんて信じない 結局脂質か糖質のどちらかと総カロリーを抑えて運動するだけの話でそれを結果でるまで続ければいいだけってことでしょ
69 22/11/15(火)17:35:13 No.993696726
ミックスナッツを食べる量は1日に25gが目安。 25gは手のひらに軽く1杯くらいの量。 これは、アーモンドの場合で約150kcalとなる。 ナッツはカロリーが高いので、食べすぎないように注意しよう。
70 22/11/15(火)17:35:15 No.993696734
スレ画シュールでいいね
71 22/11/15(火)17:35:16 No.993696739
長期でやるなら糖質制限なんて大げさなことせんでもご飯が前の7割くらいになるだけの話だ
72 22/11/15(火)17:35:22 No.993696770
リプトンの限定ミルクティーが悪い所もあると思う
73 22/11/15(火)17:35:40 No.993696839
>ミックスナッツってうまいの? うまい メープルシロップとバターで炒めながら煮詰めてヌガー作って冷やして切り分けて食うと脳汁でる
74 22/11/15(火)17:35:51 No.993696894
食べるタイミングと量さえ気をつければポテチ食いながらでも普通に痩せられる
75 22/11/15(火)17:36:18 No.993697042
糖質制限と脂質制限はしんどくて絶対長続きしないから普通のカロリー制限でいいよ どうしても糖質制限したいってんなら勝手にすればいいけど
76 22/11/15(火)17:37:13 No.993697327
スクワットやランジやって足の筋肉つけるのが一番痩せやすい筋トレって聞いたがどうなんだろうね
77 22/11/15(火)17:37:23 No.993697377
>ミックスナッツを食べる量は1日に25gが目安。 25gは手のひらに軽く1杯くらいの量。 これは、アーモンドの場合で約150kcalとなる。 ナッツはカロリーが高いので、食べすぎないように注意しよう。 そりゃ脂質多いからカロリー高いけど血糖値上がりにくいからまじで太らんよ
78 22/11/15(火)17:37:33 No.993697432
>メープルシロップとバターで炒めながら それほんとに食って大丈夫かなぁ!?
79 22/11/15(火)17:37:52 No.993697528
糖質なんて外食中心なら米と麺断ってもそれこそスープでも何食っても入ってるし制限のしようがない それなら米と麺食わないくらいでちょうどいい
80 22/11/15(火)17:38:23 No.993697681
>メープルシロップとバターで炒めながら煮詰めてヌガー作って冷やして切り分けて食うと脳汁でる 太るもの作ってんじゃねえ!
81 22/11/15(火)17:38:49 No.993697818
もしかして食後のデザートは血糖値を急激に上げない面では理にかなっている…?
82 22/11/15(火)17:39:14 No.993697941
ステッパーって6万もすんの!?
83 22/11/15(火)17:39:45 No.993698076
>スクワットやランジやって足の筋肉つけるのが一番痩せやすい筋トレって聞いたがどうなんだろうね 脚は筋肉が大きいから他の部位と比べて効率が少しいいのは間違いないけどそれだけでみるみる痩せるってもんでは無い 何をするのでも食事制限と有酸素運動は組み合わせたほうがいい
84 22/11/15(火)17:39:49 No.993698098
あとカシューナッツは糖質多いんだけどその分主食の代わりになると割り切るといいよ
85 22/11/15(火)17:40:23 No.993698281
ブロッコリーと鶏むね肉のケイジャン炒めとか低カロリー高タンパクの美味しいものを摂取していこう 俺はそこにたっぷりのチェダーチーズをドン!
86 22/11/15(火)17:40:38 No.993698352
運動頑張ったら膝が先にやられた…
87 22/11/15(火)17:41:00 No.993698456
>何をするのでも食事制限と有酸素運動は組み合わせたほうがいい 体感的に有酸素はいらないと思った やるとしても買い物ついでに散歩くらいでいい
88 22/11/15(火)17:41:10 No.993698511
>ステッパーって6万もすんの!? その辺にあるのは1万前後
89 22/11/15(火)17:41:14 No.993698531
>ステッパーって6万もすんの!? デブの俺が乗るにはそれくらいのステッパーじゃないと耐久性なくてすぐ壊れるだろうし とりあえず今日はコロコロだけ限界まで頑張ろうと思う
90 22/11/15(火)17:41:19 No.993698551
>ミックスナッツを食べる量は1日に25gが目安。 25gは手のひらに軽く1杯くらいの量。 これは、アーモンドの場合で約150kcalとなる。 ナッツはカロリーが高いので、食べすぎないように注意しよう。 足りるわけねえだろ
91 22/11/15(火)17:41:22 No.993698565
膝やられるの怖くて運動できない
92 22/11/15(火)17:41:25 No.993698584
ミックスナッツ食いまくってもいいの?本当? 明日学校で広めても大丈夫?
93 22/11/15(火)17:41:36 No.993698644
食う量減らしたら空腹で続かないから 生野菜でカサ増しした方がいい
94 22/11/15(火)17:41:39 No.993698652
最初からやり過ぎだよ 慣れりゃ数増えてくるし 足りなくなってくるんだから
95 22/11/15(火)17:42:01 No.993698773
健康診断で血糖値高めなの指摘されたから米パン麺類は1日1食だけ生活をしたらちゃんと正常に戻ったよ 他の2食はサラダとか魚とか肉とかもりもり食ってた 無理なく続けやすい
96 22/11/15(火)17:42:04 No.993698782
2日連続でコロコロしたら腰壊した
97 22/11/15(火)17:42:06 No.993698795
ポテチやめておやつ昆布食べてる うんちぶりぶりになった
98 22/11/15(火)17:42:10 No.993698816
口寂しい時に食ってごまかせってだけで栄養目的に食いまくれというわけでは…
99 22/11/15(火)17:42:38 No.993698957
膝コロ100回も出来るの地味に凄いわ…
100 22/11/15(火)17:42:43 No.993698994
運動は回復期間を作るのも大事
101 22/11/15(火)17:42:43 No.993698999
低血糖で震えるまで糖質控えるダイエットとかどうかな
102 22/11/15(火)17:42:52 No.993699055
でも2週間ぶりに食ったつじ田の特製バリ味噌ラーメンセットは吐くかと思う量だった 着実に食う量は減っていっているように思う
103 22/11/15(火)17:43:03 No.993699106
続け方が下手だから続かないんですね 上手な人は日常に組み込む
104 22/11/15(火)17:43:05 No.993699119
絶対に続かない
105 22/11/15(火)17:43:07 No.993699128
間食とかじゃなくてがっつり腹持ち良さそうなの食べて がっつり運動量増やした方がいいと思う
106 22/11/15(火)17:43:17 No.993699175
>体感的に有酸素はいらないと思った 実際に痩せられてるならまあそれがその人にとっては正解だ
107 22/11/15(火)17:43:22 No.993699203
米は一食抜くだけなら無理なく出来るね
108 22/11/15(火)17:43:35 No.993699276
全く歩かない車生活から毎日通勤で30分以上歩くようになったら半年で20キロも痩せた 人間ちゃんと歩けば痩せるもんだね…
109 22/11/15(火)17:43:41 No.993699298
>でも2週間ぶりに食ったつじ田の特製バリ味噌ラーメンセットは吐くかと思う量だった そんなもん食うな
110 22/11/15(火)17:43:49 No.993699334
カロリーが高いということはミックスナッツ食べればラーメンやらライスやらをガッツリ減らせるということ!
111 22/11/15(火)17:44:07 No.993699420
>ブロッコリーと鶏むね肉のケイジャン炒めとか低カロリー高タンパクの美味しいものを摂取していこう 美味しくて続くものは大事よね…不味いダイエット食は続かない >俺はそこにたっぷりのチェダーチーズをドン! >太るもの作ってんじゃねえ!
112 22/11/15(火)17:44:23 No.993699491
休むな 足がプルプルのときは腕を鍛えろ
113 22/11/15(火)17:44:46 No.993699616
人並にしか食べてないのに太るデブ
114 22/11/15(火)17:45:01 No.993699688
>人並にしか食べてないのに太るデブ 今何食ってる?
115 22/11/15(火)17:45:14 No.993699755
ストレスでドカ食いする人間なんだけどいつもやめようと思ってる
116 22/11/15(火)17:46:03 No.993700021
>ストレスでドカ食いする人間なんだけどいつもやめようと思ってる 常に向上心を持ち続けていてえらい
117 22/11/15(火)17:46:09 No.993700059
>人並にしか食べてないのに太るデブ 疲れやすいなら筋肉が足りてないかもな
118 22/11/15(火)17:46:32 No.993700182
ナッツとかカロリーに対して内容物が小さすぎるから絶対腹持ち良くないと思うんだ 体には良いけど
119 22/11/15(火)17:47:08 No.993700397
あのほらなんだっけ…名前忘れたけど 腕立てもどきみたいな姿勢で90度に立てた両肘で10秒だか20秒だかキープする運動 なんだっけ名前…あれ効くのかな
120 22/11/15(火)17:47:35 No.993700547
>あのほらなんだっけ…名前忘れたけど >腕立てもどきみたいな姿勢で90度に立てた両肘で10秒だか20秒だかキープする運動 >なんだっけ名前…あれ効くのかな プランク
121 22/11/15(火)17:47:45 No.993700614
>今何食ってる? 何も 今日は2時くらいにココイチ食べたから腹減ってないデブ
122 22/11/15(火)17:47:58 No.993700686
ここだけの話だけど 朝:エナジードリンク 昼:焼肉ライクで200gのセット頼んで米大盛り2杯 夜:家系ラーメンでご飯のセット これを2ヶ月ほど続けると体重20kgくらい増やせるのでおすすめ 俺は当時平日はほぼ毎日これしてた
123 22/11/15(火)17:48:08 No.993700739
空腹だと運動する意欲湧かないからそう言う時はベースフード一つ食べてからやってる…これ便利だね少し高いけど
124 22/11/15(火)17:49:22 No.993701176
本物の運動不足は有酸素運動でも筋肉痛になるんだ
125 22/11/15(火)17:49:48 No.993701329
>ナッツとかカロリーに対して内容物が小さすぎるから絶対腹持ち良くないと思うんだ >体には良いけど 消化遅い脂質メインだから腹持ちはいいよ ただ少なくともプロテインは一緒に取った方がいい
126 22/11/15(火)17:50:08 No.993701450
>なんだっけ名前…あれ効くのかな 腹筋と体幹強化になるしやらないよりやった方がそりゃいい ただあれだけやってれば痩せる!筋肉付く!みたいなもんでもない
127 22/11/15(火)17:50:15 No.993701484
なんかもう人間用のドッグフードない?
128 22/11/15(火)17:50:19 No.993701505
>ここだけの話だけど >朝:エナジードリンク >昼:焼肉ライクで200gのセット頼んで米大盛り2杯 >夜:家系ラーメンでご飯のセット >これを2ヶ月ほど続けると体重20kgくらい増やせるのでおすすめ >俺は当時平日はほぼ毎日これしてた 体重より血圧が怖い
129 22/11/15(火)17:50:45 No.993701647
>本物の運動不足は有酸素運動でも筋肉痛になるんだ 3ヶ月ぶりに会社いって帰ってきて靴脱ごうとしただけで足つったよ
130 22/11/15(火)17:50:49 No.993701673
自転車通勤できる環境がほしい
131 22/11/15(火)17:51:21 No.993701846
なんならラジオ体操でも筋肉痛になるなった…息も上がる…
132 22/11/15(火)17:51:32 No.993701909
>なんかもう人間用のドッグフードない? 何も考えずこれだけ食っておけばいいってんならベースフードってのがある
133 22/11/15(火)17:51:36 No.993701922
>自転車通勤できる環境がほしい それ続けてたらスーツの股が破れたよ
134 22/11/15(火)17:52:05 No.993702095
外の運動が理想的だけど外は寒いとか雨とかで言い訳しがちだから室内に運動器具を置くことで逃げられなくするの
135 22/11/15(火)17:52:08 No.993702119
食事管理アプリ入れて記録してるけど立ち仕事だと思ってたよりカロリーとって大丈夫なんだよな 一日3000kcalって出て設定ミスかと思ったけど実際減ってるし
136 22/11/15(火)17:52:17 No.993702176
プランクはわざわざプランクしなくても腕立て伏せをゆっくりやるだけでいいんじゃねえかなって思う
137 22/11/15(火)17:52:30 No.993702242
>なんならラジオ体操でも筋肉痛になるなった…息も上がる… ある程度以上の年齢なら毎日ラジオ体操でも十分健康維持できると思う
138 22/11/15(火)17:52:34 No.993702271
キャベツとまととチキンか豚巻いた自作トルティーヤケバブが最近ハマってるんだけどトルティーヤって太るのかな 見てみるか
139 22/11/15(火)17:52:38 No.993702291
自転車で坂道登るのオススメ!全身運動だよ!
140 22/11/15(火)17:53:12 No.993702480
堪え性のないデブだからプランクは性に合わなかった ローラーは回数カウントするので達成感があるしノルマも決めやすい
141 22/11/15(火)17:53:35 No.993702600
>プランクはわざわざプランクしなくても腕立て伏せをゆっくりやるだけでいいんじゃねえかなって思う に君がそう言ってたな
142 22/11/15(火)17:53:45 No.993702656
>それ続けてたらスーツの股が破れたよ 嫌すぎる…
143 22/11/15(火)17:53:55 No.993702723
>何も考えずこれだけ食っておけばいいってんならベースフードってのがある ありがとうちょっと調べてみるわ…
144 22/11/15(火)17:54:16 No.993702821
ダンスでも習おうぜ
145 22/11/15(火)17:55:05 No.993703079
>ダンスでも習おうぜ めちゃめちゃいいと思う でもまず基礎体力付けないと踊れないんじゃないかな
146 22/11/15(火)17:55:23 No.993703206
>ダンスでも習おうぜ 踊れるでぶいいな… いや…デブ属性は無くすんだよ
147 22/11/15(火)17:56:12 No.993703461
>ダンスでも習おうぜ ジャストダンスいいよね
148 22/11/15(火)17:57:08 No.993703762
三桁デブだけど腕立て伏せはどうやっても肘痛めたから壁立て伏せしたりドアのヘリ掴んで自重引いたりしてる これだけでも筋肉痛になるからまあ肩こり改善くらいはするだろ…
149 22/11/15(火)17:57:52 No.993704001
毎日ウォーキングするくらいがいいと思うデブ
150 22/11/15(火)17:57:57 No.993704023
10年近く毎日スクワット続けてるせいで最近は肥大した大腿筋が邪魔になってきたよ そろそろ運動量減らしてもいいかと思うんだけどもう日課だからやらないと気分悪くなってくる…
151 22/11/15(火)17:57:59 No.993704035
運動したくても背中の脂肪がジャマで可動域が足りない 最低限ダイエットに向けて動けるように必要部分だけ脂肪切除保険適用しないかな…
152 22/11/15(火)18:00:06 No.993704760
デブはまず食事制限と散歩とか水中ウォーキングとかでBMI30以下に落としてからじゃないと何もできないよ…
153 22/11/15(火)18:00:16 No.993704827
いいですよねリングフィットアドベンチャー
154 22/11/15(火)18:00:26 No.993704878
アンクルウェイト付けて生活してる 両方で2キロだし大した負荷でもないから効いてるのかはわからん
155 22/11/15(火)18:01:08 No.993705126
運動は健康のためにやるものであって 痩せるためのものではないと考えたほうが良いと思うよ
156 22/11/15(火)18:01:39 No.993705265
リングフィットいいのか フィットボクシングは田中敦子が俺の膝を破壊しようとしてきて挫折してしまった というか起動してると他に何もできないから面倒になった やっぱりフォットネス器具はimgしながらできるのがいいなって
157 22/11/15(火)18:01:42 No.993705286
デブってさ病気だと思うんだよ でもなぜか脂肪吸引とかは保険適用されないんだよ なんでぇ?
158 22/11/15(火)18:02:06 No.993705401
運動は急にやり過ぎても体壊すから 毎日5分か10分か30分かで適切なメニューを組んで毎週調整しつつ月単位でじわじわ更新 って地道なスケジューリングを要求されるのが一番面倒なところだな
159 22/11/15(火)18:02:18 No.993705459
>運動は健康のためにやるものであって >痩せるためのものではないと考えたほうが良いと思うよ 健康になるためには痩せろっていったじゃないですか!!!
160 22/11/15(火)18:02:26 No.993705497
>デブってさ病気だと思うんだよ >でもなぜか脂肪吸引とかは保険適用されないんだよ >なんでぇ? 慢性的なデブに長生きされたら困る人はいっぱいいる
161 22/11/15(火)18:02:58 No.993705668
>フィットボクシングは田中敦子が俺の膝を破壊しようとしてきて挫折してしまった 2なら設定でステップとかウィービングとかボディ系止められるでしょ >というか起動してると他に何もできないから面倒になった タブレットとかノーパソとかで動画流しながらやってるよ
162 22/11/15(火)18:03:14 No.993705762
追い込むのは結構だがやり過ぎると虚脱感すごくてやる気消し飛ぶぞ
163 22/11/15(火)18:03:17 No.993705773
>デブってさ病気だと思うんだよ >でもなぜか脂肪吸引とかは保険適用されないんだよ >なんでぇ? 死亡事故も結構起きてる危険な施術だから
164 22/11/15(火)18:03:25 No.993705815
>デブってさ病気だと思うんだよ >でもなぜか脂肪吸引とかは保険適用されないんだよ >なんでぇ? あなたのデブが病気認定されてないのと 吸引が詐欺だから
165 22/11/15(火)18:04:11 No.993706068
ぶっちゃけプランクはフォーム重視しつつ毎日1分とかで良いよ 一定以上連続時間延ばそうとするとプランク以外で鍛えた方が良いのでトレとして微妙
166 22/11/15(火)18:04:40 No.993706221
病気のデブは動けないデブ あと脂肪だけを取り除く技術はない 需要はあるけど食べる量減らせば消える 貴様のデブはどちらかと言うと精神面だよ
167 22/11/15(火)18:04:59 No.993706320
>>運動は健康のためにやるものであって >>痩せるためのものではないと考えたほうが良いと思うよ >健康になるためには痩せろっていったじゃないですか!!! 健康に近づくと結果として体重も落ちてくって感じじゃないかな
168 22/11/15(火)18:05:00 No.993706328
脂肪除去はこのままじゃ手術出来ないとかの時に仕方なくやるもんで カジュアルにやるものではない
169 22/11/15(火)18:05:30 No.993706500
リングフィットはやってたけどガンプラ買いすぎて部屋の可用スペースが50平方センチ無くなったから無事に置物と化した というか玄関も侵食されてるのはまずいかもしれない
170 22/11/15(火)18:05:51 No.993706592
税金で自傷行為の面倒なんか見られるかよ
171 22/11/15(火)18:06:14 No.993706713
でもさでもさ 医療でデブ治せたら革命じゃね? デブって何千万人もいるだろ?それ治せるんだぜ?もっとデブを研究してくれよ
172 22/11/15(火)18:06:49 No.993706904
>税金で自傷行為の面倒なんか見られるかよ 吸引が効果あるんならデブが生き続けて発生する医療費よりは安く済むとは思うよ
173 22/11/15(火)18:07:05 No.993706986
サクセンダ注射もっと安くしてほしい 具体的に言うと無料にしてほしい
174 22/11/15(火)18:08:06 No.993707322
頭のビョーキ治さなかったら除去してもまたデブるでしょ
175 22/11/15(火)18:08:18 No.993707370
なんか食べる時に栄養成分表示を記録して客観的に感想文書くクセつけると痩せるよ 世の中の食べ物は基本的にたんぱく質が足りねえし脂質が多すぎる
176 22/11/15(火)18:08:23 No.993707414
食事制限で体重減ったけど体脂肪率変わって無かったからリングフィット始めたわ
177 22/11/15(火)18:08:29 No.993707447
簡単に痩せられる魔法のサプリをください
178 22/11/15(火)18:08:41 No.993707516
膝コロ100回ってモンスターかなにか?
179 22/11/15(火)18:08:54 No.993707575
あすけんの女とうまくやるんだ
180 22/11/15(火)18:08:54 No.993707581
>食事制限で体重減ったけど体脂肪率変わって無かったからリングフィット始めたわ たんぱく質摂取量盛れ
181 22/11/15(火)18:09:15 No.993707696
>あすけんの女とうまくやるんだ あいつカロリー足りないとかほざいて太らせてくるんだけど
182 22/11/15(火)18:09:18 No.993707717
>簡単に痩せられる魔法のサプリをください サプリよりもアプリで今食ってるものを一ヶ月くらい逐一記録しろ
183 22/11/15(火)18:09:23 No.993707737
>なんか食べる時に栄養成分表示を記録して客観的に感想文書くクセつけると痩せるよ >世の中の食べ物は基本的にたんぱく質が足りねえし脂質が多すぎる そんなめんどくせぇことできないからデブはデブとしか言えないのがな…
184 22/11/15(火)18:09:45 No.993707872
>簡単に痩せられる魔法のサプリをください まあ漢方とかで無くはない実際 肝腎機能も破壊してくれるし二度と馬鹿食いできなくなる嬉しいおまけ付きだ
185 22/11/15(火)18:09:58 No.993707925
>あいつカロリー足りないとかほざいて太らせてくるんだけど 急に減らしすぎたらリバウドするだけだから減量ペースは守りましょうね!
186 22/11/15(火)18:10:08 No.993707978
>>簡単に痩せられる魔法のサプリをください >まあ漢方とかで無くはない実際 >肝腎機能も破壊してくれるし二度と馬鹿食いできなくなる嬉しいおまけ付きだ それは毒だからね
187 22/11/15(火)18:10:09 No.993707983
>簡単に痩せられる魔法のサプリをください 俺も探したけどあるにはあるんだけどうんち垂れ流し状態になるって聞いたからやめた
188 22/11/15(火)18:10:25 No.993708070
美味かった不味かったしか思い浮かばねえよ 読み返すほど自分の文章に酔ってないし
189 22/11/15(火)18:10:28 No.993708104
>簡単に痩せられる魔法のサプリをください マイプロテイン
190 22/11/15(火)18:10:36 No.993708137
>そんなめんどくせぇことできないからデブはデブとしか言えないのがな… なんならスマホで栄養成分表示の写真撮って読むだけで良いよ クリームパンもポテトチップスも栄養成分表示は似たようなもんだってなる
191 22/11/15(火)18:11:49 No.993708531
>なんか食べる時に栄養成分表示を記録して客観的に感想文書くクセつけると痩せるよ >世の中の食べ物は基本的にたんぱく質が足りねえし脂質が多すぎる 美味しかったやつまずかったやつはimgでスレ立てたらいいってことか でもそれやっても痩せたためしないぞ
192 22/11/15(火)18:11:52 No.993708541
完全飯の値段150円台になってくれないと毎日食えねえよ…
193 22/11/15(火)18:12:06 No.993708611
あすけんの基礎代謝とInBodyの基礎代謝どっち信用していいか分からん 200kcalも違うんですけお…
194 22/11/15(火)18:13:01 No.993708893
>あすけんの基礎代謝とInBodyの基礎代謝どっち信用していいか分からん >200kcalも違うんですけお… 淫ボディを信用しろ
195 22/11/15(火)18:13:16 No.993708983
買い物に走っていけ
196 22/11/15(火)18:13:23 No.993709027
>完全飯の値段150円台になってくれないと毎日食えねえよ… 卵と納豆と胸肉とブロッコリーを組み合わせるんだ
197 22/11/15(火)18:14:27 No.993709372
体重kgの倍gのタンパク質取れって言われるけど普通の食事してたら無理では… プロテイン飲むしかないのか
198 22/11/15(火)18:16:06 No.993709907
>体重kgの倍gのタンパク質取れって言われるけど普通の食事してたら無理では… >プロテイン飲むしかないのか それはボディビルダー向けの理想値だけど内蔵にたんぱく質を処理する才能がないと無理 まず体重gから初めて1.5倍g当たりを目指すと良い
199 22/11/15(火)18:16:13 No.993709945
むね肉とブロッコリーのカレーとか美味しそうじゃない?キノコとかも入れてさ
200 22/11/15(火)18:16:54 No.993710192
面倒臭いから卵食えばいいんだ
201 22/11/15(火)18:17:47 No.993710484
卵と納豆は脂質量が割りとあるので考えて食べないとデブる
202 22/11/15(火)18:18:46 No.993710836
ステッパーって1時間ぐらいやると爆熱になると思うけど 3時間やっていいものなんだ
203 22/11/15(火)18:19:18 No.993711032
そして健康的な食事は案外金が掛かる 何故ならお野菜が高いので…
204 22/11/15(火)18:19:28 No.993711102
飲み会でもあすけんの女とずっとイチャイチャしてる 飲み会って太るかと思ったけどハイボールばっか飲んでるとむしろ翌日痩せてる…!!
205 22/11/15(火)18:19:34 No.993711139
>ステッパーって1時間ぐらいやると爆熱になると思うけど >3時間やっていいものなんだ 米国産プロ仕様の油圧ステッパーは伊達じゃない
206 22/11/15(火)18:20:11 No.993711360
膝コロ100回はなんかやり方間違ってない…? 普通ちゃんとやってれば100回もできなくない…?
207 22/11/15(火)18:20:17 No.993711398
ステッパーなんて高級なものないから踏み台昇降30分くらい毎日やってる
208 22/11/15(火)18:20:37 No.993711520
100回って言っても20回×5だよ
209 22/11/15(火)18:20:47 No.993711568
>そして健康的な食事は案外金が掛かる >何故ならお野菜が高いので… もういっそイヌリン飲めば良いかなって
210 22/11/15(火)18:21:45 No.993711920
>>そして健康的な食事は案外金が掛かる >>何故ならお野菜が高いので… >もういっそイヌリン飲めば良いかなって イヌリンってのごぼうに含まれる成分の…
211 22/11/15(火)18:22:15 No.993712067
>膝コロ100回はなんかやり方間違ってない…? >普通ちゃんとやってれば100回もできなくない…? 膝コロならいけると思う 立ちコロはやろうとしたらあ゛あ゛っ…てなって1回も無理だった
212 22/11/15(火)18:22:18 No.993712085
関係無いけどスレ画めっちゃかわいい
213 22/11/15(火)18:23:13 No.993712410
>イヌリンってのごぼうに含まれる成分の… 真面目に野菜を食べても食物繊維の推奨摂取量には足りないんだ
214 22/11/15(火)18:23:51 No.993712638
ある程度泳げるなら水泳ってダイエットにおいて最高効率ことに気づいた
215 22/11/15(火)18:24:35 No.993712893
わざわざ運動の時間作るの絶対続かないタイプだから徒歩通勤してる
216 22/11/15(火)18:24:47 No.993712959
泳ぎ得意じゃないしアナルゆるいからあんまりプールはいかないほうがいいと思ってる いってもいいのかな?
217 22/11/15(火)18:28:09 No.993714114
>泳ぎ得意じゃないしアナルゆるいからあんまりプールはいかないほうがいいと思ってる >いってもいいのかな? 水泳用の漏れ防止サポーターとかおむつあるよ
218 22/11/15(火)18:28:34 No.993714260
仕事中でも結構動いてるし食事もそこまで多いわけじゃないと思うんだけど体重が減らねぇ… もっと食事量減らさなきゃいけないのか…
219 22/11/15(火)18:29:29 No.993714556
というか泳がなくても水の中歩くだけでいい 水の負荷は凄い
220 22/11/15(火)18:30:30 No.993714906
水中ウォーキングしたい ビキニのお姉さんがたくさんいる温水プールいきたい
221 22/11/15(火)18:30:58 No.993715078
>仕事中でも結構動いてるし食事もそこまで多いわけじゃないと思うんだけど体重が減らねぇ… >もっと食事量減らさなきゃいけないのか… 骨格が強い可能性もあるから体組成計とかで正確に測りなさる