22/11/15(火)16:07:45 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)16:07:45 No.993675077
キャラ薄い子
1 22/11/15(火)16:09:20 No.993675437
いや…
2 22/11/15(火)16:10:19 No.993675655
デース語尾で薄いは無理あるって
3 22/11/15(火)16:10:20 No.993675662
おっぱい 金髪 アメリカン
4 22/11/15(火)16:10:24 No.993675674
香りは濃い
5 22/11/15(火)16:10:32 No.993675701
>デース語尾で薄いは無理あるって エルと被ってマース!!
6 22/11/15(火)16:11:17 No.993675864
原作要素をもっと取り込んでいれば
7 22/11/15(火)16:11:30 No.993675902
>>デース語尾で薄いは無理あるって >エルと被ってマース!! それはそう
8 22/11/15(火)16:11:56 No.993675992
>原作要素をもっと取り込んでいれば むしろオリジナル路線に舵を切るべきだったのでは?
9 22/11/15(火)16:12:08 No.993676035
久しぶりに固有演出フルで見るとかっこいいなってなるやつ
10 22/11/15(火)16:12:10 No.993676044
エロが解禁されてる世界では多分大人気だったと思う
11 22/11/15(火)16:13:00 No.993676227
>久しぶりに固有演出フルで見るとかっこいいなってなるやつ 短くカッコよくキュートにまとまってていいよね
12 22/11/15(火)16:13:27 No.993676340
こんな濃いキャラおらんやろ
13 22/11/15(火)16:13:37 No.993676361
水着より露出度すごいよね
14 22/11/15(火)16:14:02 No.993676470
見れば見るほどそりゃスズカのゲートの方が広いわ
15 22/11/15(火)16:15:02 No.993676695
ハグ魔だし 時と場合が許せばニューイヤーキスも辞さない姿勢だが何か不満があるのか「」は
16 22/11/15(火)16:15:05 No.993676707
史実調べて腰抜かした
17 22/11/15(火)16:15:28 No.993676784
原作が強すぎて話に困る面子の一人
18 22/11/15(火)16:15:50 No.993676856
この子といいバクちゃんみたいな無双してた子たちはまんまだすと嫌味になるから人当たりが良いとか人懐っこい感じになる…
19 22/11/15(火)16:16:25 No.993676992
この暴力的なボディから繰り出される欧米式甘えん坊スキンシップ
20 22/11/15(火)16:16:41 No.993677052
>臭い濃い子
21 22/11/15(火)16:17:22 No.993677188
>こんな濃いの出るキャラおらんやろ
22 22/11/15(火)16:17:44 No.993677269
>この子といいバクちゃんみたいな無双してた子たちはまんまだすと嫌味になるから人当たりが良いとか人懐っこい感じになる… それでいて自分の適正距離では勝つのは当たり前という自信もあるの良いよね やめろ他のシナリオで出てくるな
23 22/11/15(火)16:18:25 No.993677383
デカパイ大型犬
24 22/11/15(火)16:18:40 No.993677452
ゴールデンレトリバー
25 22/11/15(火)16:18:54 No.993677505
噛んだり踏んだりしてくる
26 22/11/15(火)16:20:35 No.993677864
エルはデースでタイキはマースのイメージ どっちも言うけど
27 22/11/15(火)16:20:35 No.993677867
ゲートで他の子と並ぶとデカくて良い
28 22/11/15(火)16:21:25 No.993678055
このくりくりしたまんまるのおめめが可愛い
29 22/11/15(火)16:21:36 No.993678090
キャラ薄いと思ったことはないけど 育成ストーリーはちょっとうすあじかなとは思った
30 22/11/15(火)16:22:26 No.993678272
トレーナーのキャラが薄いよどっちかというと 本人より先に心が折れかけるし
31 22/11/15(火)16:22:29 No.993678284
ストーリーはスズカ見てるだけだったな
32 22/11/15(火)16:22:34 No.993678291
>育成ストーリーはちょっとうすあじかなとは思った まあそれは初期実装組大体に言える事なんで…
33 22/11/15(火)16:22:47 No.993678326
パールさんのシナリオだと壁みたいな存在だけど本人のシナリオだと年度代表馬とれねーってあがいてるんだよね
34 22/11/15(火)16:23:20 No.993678447
>噛んだり踏んだりしてくる これと寂しがり屋という要素をウマ娘にした結果 >この暴力的なボディから繰り出される欧米式甘えん坊スキンシップ
35 22/11/15(火)16:23:50 No.993678571
>キャラ薄いと思ったことはないけど >育成ストーリーはちょっとうすあじかなとは思った ストーリーで最後契約終わると思ってこっそり泣いちゃうタイキ好き
36 22/11/15(火)16:24:34 No.993678744
ニシノに極太ちんぽずっぷずぷした子
37 22/11/15(火)16:24:45 No.993678781
話しかけるだけで契約成立してクソ強くておっぱい大きい ものすごい大当たり案件
38 22/11/15(火)16:25:05 No.993678853
ならもっとすごい語尾にすればいいってのかよ
39 22/11/15(火)16:25:39 No.993678971
後から実装されたキャラはもう競馬や元の馬の事は知ってるよね!って前提で濃厚にしてるとこもあるから そのへん遠慮がある初期実装組が今見るとうすあじ感あるのはしゃあない
40 22/11/15(火)16:26:15 No.993679102
短距離マイルで年度代表ウマ娘は無理だなとトレーナーが曇ってウマ娘が除湿する無敵メンタルウマ娘だ
41 22/11/15(火)16:26:47 No.993679214
>短距離マイルで年度代表ウマ娘は無理だなとトレーナーが曇ってウマ娘が除湿する無敵メンタルウマ娘だ それでいて >ストーリーで最後契約終わると思ってこっそり泣いちゃうタイキ好き これだからたまらない
42 22/11/15(火)16:27:39 No.993679398
原作は亡くなる直前まで元気な姿をヒで見てたからまだちょっとショック引きずってるわ
43 22/11/15(火)16:27:52 No.993679448
ところで史上最強マイラーってこの子なの?
44 22/11/15(火)16:28:06 No.993679496
強烈な語尾でキャラ付けなんて安直でシャトルね
45 22/11/15(火)16:28:14 No.993679535
ピンピンコロリだから最高の馬生なんだが残された方は寂しい
46 22/11/15(火)16:28:15 No.993679536
今んとこ良質なタイキストーリーを楽しめるのは世界レベルさんの育成
47 22/11/15(火)16:28:19 No.993679555
>ところで史上最強マイラーってこの子なの? 史上最強という単語は戦争が起こるからやめよう
48 22/11/15(火)16:28:57 No.993679691
元気なまま逝ったからむしろ羨ましい 病気とか怪我じゃなくて良かった
49 22/11/15(火)16:29:21 No.993679781
不調でホームシックになってるのかわいそうだけどかわいい
50 22/11/15(火)16:29:25 No.993679795
願わくばもっと長生きして欲しかった
51 22/11/15(火)16:29:27 No.993679806
最強マイラーがなんの嘘でもないのが凄いよね…
52 22/11/15(火)16:29:42 No.993679861
>話しかけるだけで契約成立してクソ強くておっぱい大きい >ものすごい大当たり案件 ある意味初心者向けって感じのストーリーだ…
53 22/11/15(火)16:29:59 No.993679937
ところでこのラストランの3着なんですが
54 22/11/15(火)16:30:15 No.993679980
一番エッチな衣装は私服
55 <a href="mailto:JRA">22/11/15(火)16:30:18</a> [JRA] No.993679994
>ところでこのラストランの3着なんですが お あ し す
56 22/11/15(火)16:30:27 No.993680030
デアリングタクトとどっちが強いの?
57 22/11/15(火)16:30:52 No.993680119
>デース語尾で薄いは無理あるって 関係ないと思う…
58 22/11/15(火)16:31:05 No.993680175
>ところで史上最強マイラーってこの子なの? それは論争の火種ではあるけど火種に出来るくらいこの子の強さが評価されてるのは間違いないと思う
59 22/11/15(火)16:31:34 No.993680270
キャラが薄い子っていうのもパッと浮かばないな おっぱいが薄い子は色々思いつく
60 22/11/15(火)16:31:47 No.993680312
構成する要素が全部強いから結果的にパラーメーターがでかい丸になってる感じ
61 22/11/15(火)16:31:53 No.993680357
ガタイが良くて人懐っこくて寂しがり屋のハグ魔 文句のつけようがねぇ…
62 22/11/15(火)16:32:00 No.993680381
タイキシャトル・モーリス・グランアレグリアあたりを称えておけば大丈夫
63 22/11/15(火)16:32:41 No.993680558
>タイキシャトル・モーリス・グランアレグリアあたりを称えておけば大丈夫 やはりマイルの藤沢…!
64 22/11/15(火)16:33:28 No.993680721
タイキの二次創作全然見かけない
65 22/11/15(火)16:33:33 No.993680745
キャラが薄いっていうか埋もれてる子ならいっぱいいる 埋もれたいおっぱいはフラッシュ
66 22/11/15(火)16:33:53 No.993680816
短距離には長いこと論争すら起こらなかった程の化物がいたらしい
67 22/11/15(火)16:34:17 No.993680915
私服お洒落で好き
68 22/11/15(火)16:34:32 No.993680959
>キャラが薄いっていうか埋もれてる子ならいっぱいいる >埋もれたいおっぱいはフラッシュ 陥没ってことか
69 22/11/15(火)16:34:44 No.993680993
もっとドトウとの仲良し要素をねじ込んでほしい
70 22/11/15(火)16:35:50 No.993681243
マイラーに関してはほぼタイキが国内最強ではあると思う まず紛れの多い短距離マイルで複勝を逃したことないし
71 22/11/15(火)16:35:56 No.993681262
イベストとかでも出番あったわけだしな なんやかんやキャラの掘り下げしてくれるから季節イベントは好きだよ
72 22/11/15(火)16:36:40 No.993681422
>短距離には長いこと論争すら起こらなかった程の化物がいたらしい ちょわ!?それは誰ですか!?中長距離を走る前にまず決着を付けなければなりませんね!
73 22/11/15(火)16:36:44 No.993681435
育成シナリオでよく負かされるから印象薄いとかない
74 22/11/15(火)16:37:09 No.993681530
今育成にいる短距離路線の娘は割とみんな曇り知らずで強い気がする
75 22/11/15(火)16:37:20 No.993681571
>>キャラが薄いっていうか埋もれてる子ならいっぱいいる >>埋もれたいおっぱいはフラッシュ >陥没ってことか それは姉貴
76 22/11/15(火)16:37:29 No.993681616
固有つえーし固有の入りかっこよくてすき あとおっぱいが揺れる すげーでかいのが揺れる
77 22/11/15(火)16:37:34 No.993681633
>今育成にいる短距離路線の娘は割とみんな曇り知らずで強い気がする 覚えていてね
78 22/11/15(火)16:37:46 No.993681680
>今育成にいる短距離路線の娘は割とみんな曇り知らずで強い気がする マーチャン…
79 22/11/15(火)16:38:00 No.993681740
>>短距離には長いこと論争すら起こらなかった程の化物がいたらしい >ちょわ!?それは誰ですか!?中長距離を走る前にまず決着を付けなければなりませんね! コイツもタイキも人懐っこいキャラで本当に良かった 一歩間違えたら嫌味すぎる
80 22/11/15(火)16:38:13 No.993681787
>短距離には長いこと論争すら起こらなかった程の化物がいたらしい 調べたらバクシンオーの方が古いのね… ってことはタイキやべーな
81 22/11/15(火)16:38:21 No.993681815
>タイキの二次創作全然見かけない いるだけで賑やかになるのでサブの立ち位置だとよく見る メインに据えるとなると確かに難しいかもしれない
82 22/11/15(火)16:38:43 No.993681888
>>今育成にいる短距離路線の娘は割とみんな曇り知らずで強い気がする >マーチャン… マーチャンは強かなんだけど諦めちゃってるところもあるからな…
83 22/11/15(火)16:39:03 No.993681964
>それは姉貴 待つんだブライアン
84 22/11/15(火)16:39:12 No.993682005
キャラ的にストレート過ぎて逆に薄味というか凡庸に感じるのはあるかも
85 22/11/15(火)16:39:24 No.993682052
どのウマ娘も好きなんだけど アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った
86 22/11/15(火)16:40:04 No.993682203
>短距離には長いこと論争すら起こらなかった程の化物がいたらしい 少し前にようやく論争出来そうな子が出てきたけど 最強議論は加熱しても2強扱いには全く議論が起きなかったそうな
87 22/11/15(火)16:40:39 No.993682342
ただその最強を争う奴は今もうボス猿になっちまってるからな…
88 22/11/15(火)16:40:49 No.993682382
TSイベントのマ~フィ~ン~?がめんこい 凄い可愛いのに肉体が暴力的すぎる
89 22/11/15(火)16:41:03 No.993682439
もう原作要素が増えないと思うと悲しい
90 22/11/15(火)16:41:15 No.993682485
>アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った アオハルのタイキは徹底管理主義に対してアメリカ流の自由の旗手だから必須なんだ
91 22/11/15(火)16:41:16 No.993682491
>どのウマ娘も好きなんだけど >アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った 物語を動かすにはなんでも首突っ込むバカを据えた方が都合がいいからな…
92 22/11/15(火)16:41:33 No.993682550
ドトウとの絡みに泣く
93 22/11/15(火)16:41:42 No.993682593
ハロドトウのホームシックで泣くタイキと何故か泣き出すドトウのイベントが辛い
94 22/11/15(火)16:41:59 No.993682646
>最強議論は加熱しても2強扱いには全く議論が起きなかったそうな 3位決定戦のほうが白熱するって聞いて笑った
95 22/11/15(火)16:43:41 No.993683031
最優秀短距離馬じゃなくて年度代表馬を受賞したマイラーは伊達じゃない
96 22/11/15(火)16:44:13 No.993683160
令和版優駿たちの蹄跡で最晩年のタイキシャトルの回も描かれてたけど シャトル唯一の心残りが天皇賞春に出走して距離を問わない最強を証明する事という豪快さでとても良かった 当然妄想だとして時代的に天皇賞は走れなかったからね…
97 22/11/15(火)16:44:14 No.993683164
>最優秀短距離馬じゃなくて年度代表馬を受賞したマイラーは伊達じゃない 顕彰馬も取ったぞ!
98 22/11/15(火)16:44:18 No.993683179
前に貼られてたこの編成(?)が多種多様っぱいって感じで好き fu1645004.jpg
99 22/11/15(火)16:44:35 No.993683255
>アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った GLリンクキャラとの雰囲気の差がすごい
100 22/11/15(火)16:44:47 No.993683306
>デース語尾で薄いは無理あるって デースで薄いならザウルスとかドンになっちゃうしな
101 22/11/15(火)16:45:09 No.993683381
語尾伸ばし被ってるのはもう少しどうにかできんかったんかと思う 方向性違うとはいえ
102 22/11/15(火)16:45:16 No.993683423
172cmでボノに次ぐ高身長という個性が なんなら182とかあってもいいと思う
103 22/11/15(火)16:45:32 No.993683483
スズカの勝鞍全部潰すと隠しイベントあるのこの前初めて知った
104 22/11/15(火)16:45:47 No.993683546
あれだけの元気っ子が部屋ではホームシックで毎晩泣いてるんだ キュンときちゃったぞ
105 22/11/15(火)16:46:05 No.993683621
髪下ろしたらガラッと印象変わりそう パジャマ姿とか見たい
106 22/11/15(火)16:46:09 No.993683643
エルはキャラ作ってデースだけどシャトルは日本語だと素でこうっていう違いはある あるにはあるが…
107 22/11/15(火)16:46:13 No.993683669
>デースで薄いならもんとかのだとかホイザになっちゃうしな
108 22/11/15(火)16:47:58 No.993684088
語尾でのキャラ付けなんて安易そのものグランねぇ…
109 22/11/15(火)16:48:44 No.993684294
コーッパッパッパッパ
110 22/11/15(火)16:49:06 No.993684390
デース語尾が薄いってよりはただでさえペガサスと金剛を毎日聴いてて飽きてるのにウマ娘内に二人いるから薄れちゃうのでは
111 22/11/15(火)16:49:49 No.993684576
グラスも何かのイベントで一回だけデスマス語尾になってたな よく覚えてないけど過去話だったかも
112 22/11/15(火)16:50:10 No.993684678
>ただでさえペガサスと金剛を毎日聴いてて 聴きすぎだ
113 22/11/15(火)16:50:18 No.993684728
>ただでさえペガサスと金剛を毎日聴いてて飽きてる お前の生活環境おかしいよ…
114 22/11/15(火)16:50:32 No.993684773
>グラスも何かのイベントで一回だけデスマス語尾になってたな >よく覚えてないけど過去話だったかも 昔はどんな喋り方だったの?って聞かれて実践した時の話だったと思う
115 22/11/15(火)16:51:06 No.993684947
>デース語尾が薄いってよりはただでさえペガサスと金剛を毎日聴いてて飽きてるのにウマ娘内に二人いるから薄れちゃうのでは お前も語尾にデース付けろ
116 22/11/15(火)16:51:30 No.993685055
テンザンストームとかいう謎の存在
117 22/11/15(火)16:51:41 No.993685114
嫁艦金剛の提督ならともかくペガサス毎日聴くってどういう状況だよ
118 22/11/15(火)16:52:12 No.993685247
>嫁艦金剛の提督ならともかくペガサス毎日聴くってどういう状況だよ デュエルリンクスやってるんだろ
119 22/11/15(火)16:52:50 No.993685434
>嫁艦金剛の提督ならともかくペガサス毎日聴くってどういう状況だよ インダストリアル・イリュージョン社の社員「」なんだろ
120 22/11/15(火)16:52:56 No.993685462
トレーナーボーイ 流石に言わなそうだな
121 22/11/15(火)16:53:10 No.993685512
>テンザンストームとかいう謎の存在 引退後に結ばれるのいいよね
122 22/11/15(火)16:54:00 No.993685708
俺も正直好きになるキャラ性別関係なくデースマース系の外人キャラばっかりなんだよな
123 22/11/15(火)16:54:23 No.993685817
ペガサスが嫁に見えていたく混乱した
124 22/11/15(火)16:55:07 No.993686016
エルの勝ちデース
125 22/11/15(火)16:55:17 No.993686062
>>テンザンストームとかいう謎の存在 >引退後に結ばれるのいいよね そこにデジたんを足して割と活躍してるのいいですよね https://db.netkeiba.com/horse/2015106195/
126 22/11/15(火)16:58:08 No.993686850
>>>テンザンストームとかいう謎の存在 >>引退後に結ばれるのいいよね >そこにデジたんを足して割と活躍してるのいいですよね >https://db.netkeiba.com/horse/2015106195/ 地方でこの額なら悪くない成績してるな…
127 22/11/15(火)16:59:14 No.993687158
>もっとドトウとの仲良し要素をねじ込んでほしい ハロウィンドットさんの育成で出てくるよ
128 22/11/15(火)16:59:17 No.993687177
どっちかといえば乗った馬にやや辛口気味なことのある岡部騎手でもえらく褒めてる感じしたくらいにはすごい ノリさんもいやあ馬がすごかったねを繰り返すほどにはすごい
129 22/11/15(火)17:00:06 No.993687395
みんなにも懐っこいけどトレーナーには特に攻めてきてきてるな!?って季節ボイスと新衣装のイベントで思う
130 22/11/15(火)17:01:49 No.993687838
ドトウが桶に顔突っ込んで何か食べてるときにタイキもくれって感じで来るけどあげません!されてたのは笑ったな
131 22/11/15(火)17:01:59 No.993687879
>みんなにも懐っこいけどトレーナーには特に攻めてきてきてるな!?って季節ボイスと新衣装のイベントで思う フクもスズカもタイキもつよつよで助かる
132 22/11/15(火)17:02:56 No.993688113
あれはあげませんというか不退転!我関せず!なオーラが出てた
133 22/11/15(火)17:03:18 No.993688186
トレーナーの身長が平均より低めだと間違いなくハウディ~!とハグされたときおっぱいダイレクトになる
134 22/11/15(火)17:03:32 No.993688261
よくみるとおっぱい大きくて好き
135 22/11/15(火)17:03:57 No.993688374
>よくみるとおっぱい大きくて好き メガネ買え
136 22/11/15(火)17:04:24 No.993688476
ビコーシナリオが来ればキャラ濃くなるのでは
137 22/11/15(火)17:05:30 No.993688761
>トレーナーの身長が平均より低めだと間違いなくハウディ~!とハグされたときおっぱいダイレクトになる ウマ娘のトレーナーは全員屈強なデカい男がいい 力負けのカタルシスのために
138 22/11/15(火)17:05:42 No.993688820
ピンピンコロリな亡くなり方したけど 数十年したら謎の死扱いされるのかな
139 22/11/15(火)17:07:42 No.993689343
>ピンピンコロリな亡くなり方したけど >数十年したら謎の死扱いされるのかな これだけ記録も記事も残ってるのに謎の何もないだろ!?
140 22/11/15(火)17:07:55 No.993689386
普通に大往生では
141 22/11/15(火)17:08:32 ID:UhcPMXns UhcPMXns No.993689548
>ウマ娘のトレーナーは全員屈強なデカい男がいい >力負けのカタルシスのために ポエマッチョとかすでにファンの共通認識になってるトレーナーもいるしな
142 22/11/15(火)17:08:57 No.993689647
元々いつお迎えきてもおかしくない高齢ではあったし…
143 22/11/15(火)17:09:03 No.993689674
私服がすごくらしいというか本人が動きやすさやデザインを好んで選んだ感じがしていい
144 22/11/15(火)17:10:23 No.993690016
>>ウマ娘のトレーナーは全員屈強なデカい男がいい >>力負けのカタルシスのために >ポエマッチョとかすでにファンの共通認識になってるトレーナーもいるしな 主語がでかい…
145 22/11/15(火)17:10:28 No.993690042
>アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った ボケばかりでツッコミがいねぇ!と思ったけとそもそもツッコミキャラじたいが少ないわウマ娘
146 22/11/15(火)17:11:29 No.993690325
書き込みをした人によって削除されました
147 22/11/15(火)17:11:33 No.993690343
>>アオハルのメンバーはタイキウララフクってバカ3人も入れたらバランス悪いだろが!って思った >ボケばかりでツッコミがいねぇ!と思ったけとそもそもツッコミキャラじたいが少ないわウマ娘 なんや… 嘘でしょ…
148 22/11/15(火)17:11:47 No.993690396
フクは回りがボケたらツッコミに回れるよ
149 22/11/15(火)17:12:20 No.993690528
ライスはツッコミ…と思いきや割とボケるからなあの子…
150 22/11/15(火)17:12:48 No.993690658
スズカもボケ側では
151 22/11/15(火)17:13:14 No.993690771
>フクは回りがボケたらツッコミに回れるよ 大丈夫?ちゃんとツッコミできてる?
152 22/11/15(火)17:13:33 No.993690852
>>ボケばかりでツッコミがいねぇ!と思ったけとそもそもツッコミキャラ自体が少ないわウマ娘 >なんや… ボケと天然が周りに多くて大変だなタマ… >嘘でしょ… あなた本質は天然ボケよりなような
153 22/11/15(火)17:14:24 No.993691064
タイキの世代は全員ツッコミだと思ってるボケばかり
154 22/11/15(火)17:15:30 No.993691336
ウマ娘でツッコミというとタマと…女帝?あと誰だ…ってなるくらいにはボケ側多いと思う
155 22/11/15(火)17:16:02 No.993691483
この最強マイラーが中距離走ってた時代もあったな…
156 22/11/15(火)17:16:19 No.993691550
97世代はタイキとパール以外はツッコミ担当できる 自分以上にボケる誰かがいないと勝手にボケ始めるけど
157 22/11/15(火)17:16:19 No.993691553
世界レベルはツッコミも出来る
158 22/11/15(火)17:16:27 No.993691594
会長もツッコミ側に回れる筈なんだけどなぁ…
159 22/11/15(火)17:16:55 No.993691716
パールさん引けなかったけどタイキ関わらないの?
160 22/11/15(火)17:17:07 No.993691766
会長はツッコミじゃなくて指摘や批評になっちゃうからダメ
161 22/11/15(火)17:17:10 No.993691783
タルマエというツッコミ期待のホープ
162 22/11/15(火)17:17:22 No.993691832
>パールさん引けなかったけどタイキ関わらないの? いや最大のライバルだよ 本当に最大の
163 22/11/15(火)17:17:25 No.993691840
フクも正月イベの覇王世代相手だとツッコミ役だったな
164 22/11/15(火)17:17:59 No.993691995
マイル最強はオグリやろ
165 22/11/15(火)17:18:01 No.993691998
フクもマジもんには勝てないタイプだから…
166 22/11/15(火)17:18:05 No.993692012
>パールさん引けなかったけどタイキ関わらないの? パールさんの目標にかなり影響与えてくるよ
167 22/11/15(火)17:18:35 No.993692141
>マイル最強はオグリやろ タマ。後輩を威圧するのはやめるんだ
168 22/11/15(火)17:18:56 No.993692236
キョウエイマーチがいたらなぁ
169 22/11/15(火)17:19:25 No.993692358
パールさんは出走レース関係無しに育成内で既に史実から捻じ曲がるから…
170 22/11/15(火)17:19:30 No.993692384
>この最強マイラーが中距離走ってた時代もあったな… タイキシャトルはまだ気付いていないから頑張ってくれると思う
171 22/11/15(火)17:19:30 No.993692386
>マイル最強はオグリやろ 2400でWR出したり有馬2回勝つヤツは マイラーとは呼ばん
172 22/11/15(火)17:20:00 No.993692523
思うに藤沢味が足りないのではなかろうか
173 22/11/15(火)17:20:51 No.993692752
自分は常識人だと思ってる奴 頭先頭民族な奴 世界レベルな奴 バカ ズブすぎる奴 自由すぎる奴
174 22/11/15(火)17:21:12 No.993692830
>この子といいバクちゃんみたいな無双してた子たちはまんまだすと嫌味になるから人当たりが良いとか人懐っこい感じになる… 原作マックちゃん・・・
175 22/11/15(火)17:21:18 No.993692856
>ウマ娘でツッコミというとタマと…女帝?あと誰だ…ってなるくらいにはボケ側多いと思う あとタイシン位しか思い浮かばねぇ… ボケに対してそのまま乗る奴が多すぎる…
176 22/11/15(火)17:21:33 No.993692936
>>マイル最強はオグリやろ >2400でWR出したり有馬2回勝つヤツは >マイラーとは呼ばん 1800以下ならマーチ以外には不敗だし…
177 22/11/15(火)17:23:13 No.993693374
>思うに藤沢味が足りないのではなかろうか ゼンノロブロイ…シンボリクリスエス…やはりもっとタイキにはおっぱいが必要…!
178 22/11/15(火)17:23:22 No.993693405
>ウマ娘でツッコミというとタマと…女帝?あと誰だ…ってなるくらいにはボケ側多いと思う シャカールって言いたいけどあいつも頭が固すぎる系のボケだからなぁ…
179 22/11/15(火)17:24:02 No.993693582
ウオッカはあれでツッコミ側だと思う
180 22/11/15(火)17:24:25 No.993693707
黄金世代唯一のツッコミキングヘイロー
181 22/11/15(火)17:24:31 No.993693735
>1800以下ならマーチ以外には不敗だし… マイルなら一度も負けたことない
182 22/11/15(火)17:24:35 No.993693744
ボーノのシナリオでビコーをウマ空間送りにした娘
183 22/11/15(火)17:24:46 No.993693790
>>思うに藤沢味が足りないのではなかろうか >ゼンノロブロイ…シンボリクリスエス…やはりもっとタイキにはおっぱいが必要…! タイキは既に十分なモノあるだろう!?
184 22/11/15(火)17:25:15 No.993693911
オグリはなんで中距離一回もG1取ってないのか結構不思議なんだけど 取ってないから中距離Bなんだゲームバランスが自然に取れるんだ …Aじゃねえかなんでだよ!
185 22/11/15(火)17:25:17 No.993693922
ウマ娘だと一番多いのはボケもツッコミも出来るタイプでボケかツッコミ一辺倒のキャラのほうが少ない気がする タマちゃんでさえたまにはボケたがったり周りからツッコミしすぎとツッコまれたりすることあるし 場や流れに応じてボケ役が変わったりしてる
186 22/11/15(火)17:25:30 No.993693968
俺は未だに悲しくなるよじいじ
187 22/11/15(火)17:25:52 No.993694072
挑むべき敵がいない…
188 22/11/15(火)17:25:54 No.993694084
>黄金世代唯一のツッコミキングヘイロー 育成やってると勘違いするけどキングも相当アホだぞ キングコールやらせるのがアホじゃなくて何なんだよ
189 22/11/15(火)17:25:58 No.993694104
>ウオッカはあれでツッコミ側だと思う 真面目な時はビシッと決めれる子だとは思うけどもすぐカッケー!でコロッとボケに流されない?大丈夫?
190 22/11/15(火)17:26:21 No.993694205
黄金世代にツッコミなどいない
191 22/11/15(火)17:27:14 No.993694454
エアジハードに全てが託された…
192 22/11/15(火)17:28:25 No.993694785
実は98世代のアグネスワールドも絶対ボケ
193 22/11/15(火)17:28:39 No.993694854
後もう少し現役が長ければタイキvsエアジの栗毛マイラー対決が見れたのかな?
194 22/11/15(火)17:28:46 No.993694888
シナリオが薄いというかこの子元ネタが強いし海外行けないしで困ってる感がある
195 22/11/15(火)17:28:55 No.993694936
薔薇親父時代のニンジンやり動画に絶対割り込んでくるヒツジも好きだった
196 22/11/15(火)17:29:05 No.993694982
>エアジハードに全てが託された… コスプレしまくる変なのになりそう
197 22/11/15(火)17:30:00 No.993695254
>挑むべき敵がいない… トレセンは世代問わず集まってるんだから他に最強説のある子達に挑んでもらっても良いのにね
198 22/11/15(火)17:30:13 No.993695307
凄くプレーンな味付けの良い子だと思う 容姿を除けば…
199 22/11/15(火)17:30:18 No.993695332
>シナリオが薄いというかこの子元ネタが強いし海外行けないしで困ってる感がある 戦績的にはやれる事やってるからあとはできるとして秋天IFくらいじゃない? シナリオの薄さは周辺の縁のある子達との絡みが少ない方が大きいと思う
200 22/11/15(火)17:30:46 No.993695475
もうちょっと寄せて上げて布も少なくしようか
201 22/11/15(火)17:31:07 No.993695591
シナリオが薄いわけ無いだろ!? マイラーでは年度代表馬になれないっていうJRAの体質の問題を力でねじ伏せる話じゃねえか カレンチャンやファル子のシナリオを薄いっていうようなもんだ
202 22/11/15(火)17:32:06 No.993695872
関係の深いウマ娘が揃いも揃って自由人だが頑張って纏め上げるんだぞサクラローレル!
203 22/11/15(火)17:32:32 No.993695985
ガルパンのケイと同じ道を歩んでるわ
204 22/11/15(火)17:32:38 No.993696013
>シナリオが薄いわけ無いだろ!? >マイラーでは年度代表馬になれないっていうJRAの体質の問題を力でねじ伏せる話じゃねえか >カレンチャンやファル子のシナリオを薄いっていうようなもんだ でもシナリオでやってる事の何割かはタイキマンのポーズでスズカのレース観戦だし…
205 22/11/15(火)17:33:12 No.993696173
育成シナリオのイベントタイトルがシンプルすぎるのが1番よくないと思う サイレンススズカ覚醒①~④はもうちょっと変化付けて欲しかった…
206 22/11/15(火)17:33:19 No.993696205
スズカのレースなんで眺めてるんだろう…って印象が強くて他を思い出せないのは致命的では
207 22/11/15(火)17:33:35 No.993696275
>関係の深いウマ娘が揃いも揃って自由人だが頑張って纏め上げるんだぞサクラローレル! ローレルさんも割と自由人っぽさあるの気のせいかな…?
208 22/11/15(火)17:33:57 No.993696375
>でもシナリオでやってる事の何割かはタイキマンのポーズでスズカのレース観戦だし… あんなんちょっとじゃねえかよ!
209 22/11/15(火)17:34:57 No.993696633
>>関係の深いウマ娘が揃いも揃って自由人だが頑張って纏め上げるんだぞサクラローレル! >ローレルさんも割と自由人っぽさあるの気のせいかな…? 気の所為というかローレルまでそうだと残りがマーベラスとマヤだから収拾つかないだろ もしくはマヤが病むだろ
210 22/11/15(火)17:36:07 No.993696985
>ウオッカはあれでツッコミ側だと思う だすかとウオッカでツッコミ2枠を無駄遣いしてるのね…
211 22/11/15(火)17:36:23 No.993697078
アメリカ人キャラで売ってるのってタイキとグラスくらい?
212 22/11/15(火)17:36:38 No.993697159
マイラーなのに中距離走ってるしデビルマンになってたし印象はそんな薄くない
213 22/11/15(火)17:37:20 No.993697354
>黄金世代にツッコミなどいない セイちゃんツッコミ枠になりませんか
214 22/11/15(火)17:37:41 No.993697471
>アメリカ人キャラで売ってるのってタイキとグラスくらい? 日本文化キチアメリカ人概念のグラスいいよね
215 22/11/15(火)17:38:01 No.993697576
>黄金世代にツッコミなどいない 全員ボケツッコミ両方こなせるってことでひとつ…
216 22/11/15(火)17:38:02 No.993697581
>アメリカ人キャラで売ってるのってタイキとグラスくらい? アメリカ生まれアメリカ育ちでメキシコキャラやってるのなら…
217 22/11/15(火)17:38:08 No.993697613
おっぱい小さいアメリカ人デース!
218 22/11/15(火)17:38:21 No.993697667
黄金世代は全員がツッコミで全員がボケだ
219 22/11/15(火)17:38:35 No.993697752
シナリオはURA時代でも特に苦戦せずに勝っちゃうせいで余計印象が薄れてる気がする
220 22/11/15(火)17:38:57 No.993697862
>アメリカ人キャラで売ってるのってタイキとグラスくらい? エルとか?
221 22/11/15(火)17:39:27 No.993697992
タマとオグリ辺りの世代はツッコミが風紀委員長だけで大変そうッス
222 22/11/15(火)17:40:26 No.993698292
ヒシアマ姐さんはアメリカ要素あったっけ
223 22/11/15(火)17:40:29 No.993698305
アニメ1期だと最後のWDTが距離適性外でリギルから唯一の出走なしだったのがちょっと寂しい スぺちゃんとの並走とかスズカさんとの絡みとか出番は割と多かったけどね
224 22/11/15(火)17:40:44 No.993698376
タイキシナリオは目標に向けて淡々と進むから自分やライバルが落ちてからの立ち直りみたいなアップダウン無いのが薄味の印象になるのかな
225 22/11/15(火)17:41:16 No.993698538
タイキのどんな時でもポジティブハート精神はウマ娘では割と独自のものだけど逆にそれの影響でシナリオの起伏は小さくなってる感じはあると思う だからグッドエンドで泣いてるタイキが印象に残るけど
226 22/11/15(火)17:43:25 No.993699219
セイちゃんの恋敵② 絡みは一切ない
227 22/11/15(火)17:43:27 No.993699242
オペも少しシナリオ薄いというか強敵が少ないと感じる
228 22/11/15(火)17:43:45 No.993699314
>タイキシナリオは目標に向けて淡々と進むから自分やライバルが落ちてからの立ち直りみたいなアップダウン無いのが薄味の印象になるのかな 実際デブって出た最後意外は普通に走って危なげなく勝ったから盛り上げにくい…
229 22/11/15(火)17:44:27 No.993699508
>ヒシアマ姐さんはアメリカ要素あったっけ 血統的にはアイルランドなんだぜあれでも
230 22/11/15(火)17:44:28 No.993699514
フクキタルだと秋天前に寂しい感じになるスズカさんがタイキ育成だと普通に強いまま立ちはだかるものな
231 22/11/15(火)17:46:50 No.993700290
>オペも少しシナリオ薄いというか強敵が少ないと感じる トプロいないしな…
232 22/11/15(火)17:47:40 No.993700579
バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ…
233 22/11/15(火)17:47:41 No.993700587
>オペも少しシナリオ薄いというか強敵が少ないと感じる そりゃ強敵って言える相手ドトウしかいないし
234 22/11/15(火)17:48:20 No.993700814
タイキのシナリオは強すぎて退屈って感じだと思う 海外行っても結局壁があるわけでもなく勝つだけだし
235 22/11/15(火)17:48:23 No.993700826
元気ガールだけど異常に寂しがり屋だったり案外周りの空気読む子なのは面白いと思った
236 22/11/15(火)17:48:46 No.993700973
黄金世代はセイウンスカイが放棄したら収集つかない気がする
237 22/11/15(火)17:48:58 No.993701033
オペラオーのシナリオはモブたちが「あの子をマークだ!」って言ってレース中に本当に囲んでくる動きをするのに驚いたな
238 22/11/15(火)17:49:00 No.993701052
>オペも少しシナリオ薄いというか強敵が少ないと感じる シナリオを四年やるなら逆襲のドトウやデジたんやカフェがいるけど三年までだとダービーのアヤベさんくらいしかオペに勝ってるネームドいないし…
239 22/11/15(火)17:49:02 No.993701056
そういう観点でならオグリもルドルフもめっちゃ薄いからなシナリオ
240 22/11/15(火)17:49:33 No.993701236
バクシンは遠距離って目標を如何に見せつつ短距離やらせるかって山はあるからな
241 22/11/15(火)17:49:41 No.993701285
寝室別にしたら寂しくて泣きそう
242 22/11/15(火)17:49:52 No.993701350
>ヒシアマ姐さんはアメリカ要素あったっけ 日本育ちだけど外人だとは言われてた
243 22/11/15(火)17:49:58 No.993701383
タイトレは細いかガッチリか
244 22/11/15(火)17:50:35 No.993701586
>そういう観点でならオグリもルドルフもめっちゃ薄いからなシナリオ 学園全体がざわめいてるレベルの快調が薄い…?
245 22/11/15(火)17:50:39 No.993701608
>そういう観点でならオグリもルドルフもめっちゃ薄いからなシナリオ 同世代薄い同士謎の絡み産まれる…ルドルフとウララとか
246 22/11/15(火)17:50:45 No.993701654
>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… そうなの!?
247 22/11/15(火)17:50:52 No.993701683
よく考えるとなんでこんな原石が俺に懐いて来たんだ…
248 22/11/15(火)17:51:17 No.993701819
>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… タイキ焼肉奉行になる素質あるな
249 22/11/15(火)17:51:26 No.993701868
>>そういう観点でならオグリもルドルフもめっちゃ薄いからなシナリオ >学園全体がざわめいてるレベルの快調が薄い…? めちゃくちゃ薄いよ!? あれでルドルフのなにがなんのなに?ってなるだろ 生徒会のモブとかどうでもいいんだよ俺はなにを見せられてるんだあのシナリオ
250 22/11/15(火)17:51:28 No.993701887
ダディクール
251 22/11/15(火)17:51:39 No.993701950
タイキパパもなんか寂しがりっぽそうだなと勝手に思ってる
252 22/11/15(火)17:51:42 No.993701968
実装されててタイキよりも話題に上らない子それなりに居ると思う…
253 22/11/15(火)17:51:43 No.993701979
>寝室別にしたら寂しくて泣きそう いつの間にか隣にいるよ
254 22/11/15(火)17:51:50 No.993702024
バーベーキューは家族とのコミュニュケーションで大体仕事ばっかして家でぐーたらしてるダディが唯一カッコよくなるイベント
255 22/11/15(火)17:52:05 No.993702100
正直スレ画レベルの娘がシナリオやらホーム会話やらでやってるレベルで懐いてきたらすぐ好きになっちゃうから我慢できるトレーナーさんは凄いと思う
256 22/11/15(火)17:52:37 No.993702285
>>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… >そうなの!? アメリカで父親がこだわりを見せるのはバーベキューピットの設計と秘伝のしこみタレの調合である…
257 22/11/15(火)17:52:46 No.993702335
顔の前で手合わせてすりすりしてるモーション好き
258 22/11/15(火)17:52:49 No.993702354
オグリは他のシナリオに出た時の存在感凄いから良いけどルドルフは土を着けた相手が居ないのがな
259 22/11/15(火)17:52:52 No.993702377
>実装されててタイキよりも話題に上らない子それなりに居ると思う… そもそもここ半年の新キャラだと言われるまで忘れてる子居ると思う
260 22/11/15(火)17:52:59 No.993702410
三冠取らせることが出来なかったサウジ大好きトレーナーは話題になるけど 会長シナリオ自体はライバル何も来ねえ薄いって評判じゃないか
261 22/11/15(火)17:53:04 No.993702433
ダッカーン…
262 22/11/15(火)17:53:05 No.993702440
ハグとかフラワーのお姉さんやってるのかパーティ好きなのってさみしがり屋なんだと思う 同じ白人っぽいウマ娘でもグラスは孤高
263 22/11/15(火)17:53:17 No.993702512
会長はシナリオの起伏自体はある方だろ レースそのものの勝敗には一切関係しないところでだけど
264 22/11/15(火)17:53:27 No.993702567
噛まれた「」が羨ましい
265 22/11/15(火)17:53:28 No.993702571
>正直スレ画レベルの娘がシナリオやらホーム会話やらでやってるレベルで懐いてきたらすぐ好きになっちゃうから我慢できるトレーナーさんは凄いと思う いや実際タイキトレはタイキの事大好きだとは思う… like的な意味でだけど
266 22/11/15(火)17:53:45 No.993702658
サウジアラビア サウジアラビアなんだが
267 22/11/15(火)17:53:59 No.993702737
>>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… >そうなの!? 肉を焼くところも含めて父親が一切を取り仕切るイベントだから
268 22/11/15(火)17:54:32 No.993702892
>>>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… >>そうなの!? >肉を焼くところも含めて父親が一切を取り仕切るイベントだから 厳密にはグリルだけどな
269 22/11/15(火)17:54:33 No.993702896
グラスは良くも悪くもゴーイングマイウェイだけど最終的に並んで歩ける人の存在の大切さに気付く辺り本質は割と寂しがりだと思う
270 22/11/15(火)17:54:55 No.993703035
>噛まれた「」が羨ましい 時期的にもほんとにぎりぎりだったね…
271 22/11/15(火)17:55:01 No.993703063
キャラは濃いけどシナリオは薄いってのはマルゼンもそう クラシック前半乗り切ったらもう特別何もしてない
272 22/11/15(火)17:55:16 No.993703148
よほど美味そうな「」だったのか
273 22/11/15(火)17:55:22 No.993703185
タイキはおっぱいもあるからいいよ
274 22/11/15(火)17:55:22 No.993703189
>ハグとかフラワーのお姉さんやってるのかパーティ好きなのってさみしがり屋なんだと思う >同じ白人っぽいウマ娘でもグラスは孤高 グラスは日本オタクのナードだったんだろうなって思います
275 22/11/15(火)17:55:27 No.993703232
>同じ白人っぽいウマ娘でもグラスは孤高 グラスワンダーは勝手にやる気出してくれるからトレーナーがやることない…
276 22/11/15(火)17:55:31 No.993703251
アメフトの駐車場に持って行くためにトラックの荷台バーベキューピットに改造した車とかあってビビる
277 22/11/15(火)17:55:34 No.993703263
ボノシナリオのラスボス
278 22/11/15(火)17:55:41 No.993703296
>>>>バーベーキューをしたがるけど海外だと親父がいいところ見せるイベントだよなあれ… >>>そうなの!? >>肉を焼くところも含めて父親が一切を取り仕切るイベントだから >厳密にはグリルだけどな お腹に入れば同じなんだが?
279 22/11/15(火)17:56:23 No.993703511
>厳密にはグリルだけどな グリルは短時間でやるやつな…日本でやるバーベキュー 親父の気合の入り方次第だけでバーベキューを取りき仕切ることもある
280 22/11/15(火)17:56:36 No.993703589
シナリオは薄いかもしれないけどタイキのキャラの掘り下げはしっかりしてるから文句ないよ
281 22/11/15(火)17:56:37 No.993703592
日本の家族キャンプも親父がいいところ見せるはずなんだ…多分
282 22/11/15(火)17:57:06 No.993703753
忘れてないけど持ってるかたまに忘れる子はいる
283 22/11/15(火)17:57:26 No.993703863
キョウエイマーチもウマ娘にならないかな
284 22/11/15(火)17:57:27 No.993703868
まずバーベキューピットという言葉が聞き慣れない そんなバーベキューによるバーベキューのためのものがあるのか
285 22/11/15(火)17:57:31 No.993703894
日本は釣りでパパみたいなイメージあるな
286 22/11/15(火)17:57:45 No.993703972
>>実装されててタイキよりも話題に上らない子それなりに居ると思う… >そもそもここ半年の新キャラだと言われるまで忘れてる子居ると思う ヤエノバンブーはね…
287 22/11/15(火)17:58:14 No.993704137
>キョウエイマーチもウマ娘にならないかな 孫も欲しくなるから…
288 22/11/15(火)17:58:28 No.993704210
ヤエノは引いてれば忘れないシナリオだと思う バンブーは光過ぎて話題にしにくい
289 22/11/15(火)17:58:46 No.993704309
>キャラは濃いけどシナリオは薄いってのはマルゼンもそう >クラシック前半乗り切ったらもう特別何もしてない マルゼンさんの年代の馬って許可取れるのかな?育成に来なくてもいいからスピンオフ展開の為だけの実装もあっていい気がする
290 22/11/15(火)17:59:05 No.993704412
ここで野菜狂信者のためにサラダ油を入れマース
291 22/11/15(火)17:59:06 No.993704422
結局どの子も好みの問題だと思うよ 人それぞれどこに面白さを見出すのか違うし
292 22/11/15(火)17:59:22 No.993704502
みんなかわいい
293 22/11/15(火)17:59:34 No.993704590
>>キャラは濃いけどシナリオは薄いってのはマルゼンもそう >>クラシック前半乗り切ったらもう特別何もしてない >マルゼンさんの年代の馬って許可取れるのかな?育成に来なくてもいいからスピンオフ展開の為だけの実装もあっていい気がする マルゼンさんとは世代かぶってないけどタイテエムはオーナー側が逆に出してくれって要望出してなかったっけか
294 22/11/15(火)17:59:50 No.993704682
ヤエノは結構好きだよ 気性難との付き合い方と誇りとは何かって点の話は結構印象に残る