松本白鸚 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)15:28:24 No.993665898
松本白鸚
1 22/11/15(火)15:32:07 No.993666897
>松本白鸚 おかえしもうす~の祝詞を本編未使用で収録してないかねぇ…
2 22/11/15(火)15:33:15 No.993667154
悲壮感あふれる真面目なシーンなのに笑うとか…
3 22/11/15(火)15:37:44 No.993668272
突然興奮する患者 突然鎮静する患者
4 22/11/15(火)15:41:06 No.993669072
割と真面目にシリアスなシーンだったから笑えなかった… でも心地よい余韻で色々と緩んでる状態で見る 松本白鸚 松本白鸚 は無理でした
5 22/11/15(火)15:42:35 No.993669422
リクライニングがスゥーッとせり上がってきてこれは…
6 22/11/15(火)15:43:11 No.993669563
HAKUOUさん自身がもうかなりきてるから死にかけの老人の演技が迫真すぎた
7 22/11/15(火)15:44:37 No.993669884
>HAKUOUさん自身がもうかなりきてるから死にかけの老人の演技が迫真すぎた ラ・マンチャの男でも死にかけの病人っていうか最後死ぬのを思い出した
8 22/11/15(火)15:45:15 No.993670031
>HAKUOUさん自身がもうかなりきてるから死にかけの老人の演技が迫真すぎた あんな短い出番なのに印象に残りすぎる…
9 22/11/15(火)15:45:17 No.993670039
真面目な話やっぱり声に迫力があってすごいな…と思ったよ
10 22/11/15(火)15:48:18 No.993670752
>真面目な話やっぱり声に迫力があってすごいな…と思ったよ それで良いのだ!って抑え気味に声を荒げるとこすごいよね…
11 22/11/15(火)15:50:42 No.993671327
あなたが草太を刺したのかい~答えなさい!の一連はなんかこう本当に凄い
12 22/11/15(火)15:51:21 No.993671469
「品格」
13 22/11/15(火)15:53:41 No.993672028
めっちゃ良い締めからスタッフロール開始するけど終盤の展開ですっかり忘れてたとこにスイと大きくお出しされてこれは…
14 22/11/15(火)15:57:42 No.993672891
白地に黒の松本白鸚 黒地に白の松本白鸚
15 22/11/15(火)15:58:14 No.993673018
>あなたが草太を刺したのかい~答えなさい!の一連はなんかこう本当に凄い こっちまで竦むよね 声掠れてんのに
16 22/11/15(火)15:58:30 No.993673096
>あなたが草太を刺したのかい~答えなさい!の一連はなんかこう本当に凄い スィー(ベッドのリクライニングを起こす音)
17 22/11/15(火)15:59:53 No.993673406
>突然興奮する患者 >突然鎮静する患者 白鴎さん(ジジイの名前忘れた)落ち着いて良かったですよねーとかいう看護師と医者の会話ですでに笑う 巨大ミミズ出てた時相当けおってたんだろうなって
18 22/11/15(火)16:01:51 No.993673831
>巨大ミミズ出てた時相当けおってたんだろうなって 3.11防げなかった後東京であの規模のミミズ見たらそりゃ取り乱すよ…
19 22/11/15(火)16:03:49 No.993674265
爺様が順天堂の病院に入院してるとすればまさに目の前がミミズの震源地なわけですずめが草太を挿してミミズが霧散する瞬間までは大震災を防ごうと病室で有らん限り騒いだろうね
20 22/11/15(火)16:07:07 No.993674943
TAKAKOさんは最近出てこない
21 22/11/15(火)16:15:39 No.993676819
娘のが声優やってるのか
22 22/11/15(火)16:16:34 No.993677026
全盛期の白鵬さんならすずめさんの足をへし折ってただろうに…衰えたな
23 22/11/15(火)16:17:28 No.993677215
>爺様が順天堂の病院に入院してるとすればまさに目の前がミミズの震源地なわけですずめが草太を挿してミミズが霧散する瞬間までは大震災を防ごうと病室で有らん限り騒いだろうね 聞いているのかねソーシャルディスタンスくん!!?!
24 22/11/15(火)16:17:58 No.993677310
見てる時は演技の迫力すごくてすげぇ…流石HAKUOUさんだ…って圧倒されてたけど 後から思い出すとスクみたいなこと言いながらケオってたな…ってなってもうダメになる
25 22/11/15(火)16:18:29 No.993677397
ウィーーーン…
26 22/11/15(火)16:18:37 No.993677435
>後から思い出すとスクみたいなこと言いながらケオってたな…ってなってもうダメになる ウィーン…
27 22/11/15(火)16:18:58 No.993677516
大変だったんだろうな看護師さん…
28 22/11/15(火)16:19:26 No.993677617
すずめの行方
29 22/11/15(火)16:20:18 No.993677782
これが最後の作品とかにならなきゃいいけど
30 22/11/15(火)16:20:34 No.993677860
fu1644947.jpg
31 22/11/15(火)16:22:03 No.993678180
>大変だったんだろうな看護師さん… かなり弱ってる上に右腕も無いから抑えるのは簡単だったろうがまあミミズが完全体なるのを見て駆けつけようとずっと騒いだろう
32 22/11/15(火)16:22:38 No.993678297
松本白鸚で笑うのは一般的に異常
33 22/11/15(火)16:24:17 No.993678683
でも人間の生死ってドアの開け閉めひとつかも知れません
34 22/11/15(火)16:25:09 No.993678869
現役ならもう閉じていたよ
35 22/11/15(火)16:26:03 No.993679062
我々TOJI師の仕事は危険に満ちている HIRAかれたパラマウント君の後ろ戸にマスターキイを差し込みクイとひねる、するとバーンと常世の入り口が締まり赤黒いミミズがテリンとまろび出てなるほど、これは我が国にありがたくない のたうつ御霊をしっかと押さえ、うn大臣の要石をスイと刺し込むのは我が孫にして弟子の仕事である 品格も才はあるもののまだまだ拙い技術故苦戦を強いられ顔を真っ赤に染五郎、我が悪友が放ったコンバットマグナムの一撃がなければ危なかったかもしれない せいかつ かえてえ。ピーーー君を奈落に返し今日も梨園の平穏を守った我々はtcknが駆るオープンカーのマークIIに颯爽と飛び乗り軽快な音楽と共に皇居を去るのであった ♪ハイ…
36 22/11/15(火)16:37:20 No.993681570
>でも人間の生死ってドアの開け閉めひとつかも知れません ちゃんと本編の内容に沿ってるのにこう
37 22/11/15(火)16:42:47 No.993682845
今後俺は品格って文字で笑うようになってしまった
38 22/11/15(火)16:45:13 No.993683404
(心拍数が上がる音)
39 22/11/15(火)17:06:56 No.993689110
白背景に松本白鵬!が効果音付きで出てきてダメだった… の後にもう一度出てきて本当に耐えられなかったのですが
40 22/11/15(火)17:07:53 No.993689379
ケオってるところに見入りすぎて 片腕が無いことに全く気付かなかった
41 22/11/15(火)17:08:43 No.993689587
まろ子主演の映画も11日に封切られたんですけどね…
42 22/11/15(火)17:09:49 No.993689867
キレる所のやりとりはスクに近い
43 22/11/15(火)17:10:21 No.993690004
びっくりするくらいラマンチャの話ばかりだ
44 22/11/15(火)17:11:49 No.993690406
>松本白鸚で笑うのは一般的に異常 幸四郎ネタの何が面白いか分からん側なので真面目に見れて良かったわ
45 22/11/15(火)17:12:25 No.993690564
なんでEDロールがあんなにKOUSHIROUさん推しだったのか分からない…
46 22/11/15(火)17:14:19 No.993691042
>(心拍数が上がる音) ピッ…ピッ…ピッ…
47 22/11/15(火)17:15:20 No.993691288
先に小説版読んでから見たから大まかな内容は把握できてたんだけどさてはこれノーガードで見ると心抉りに来るタイプの映画だな?
48 22/11/15(火)17:15:42 No.993691382
劇中は全然気にならなかったのにスタッフロール後反芻してるとこれは…
49 22/11/15(火)17:18:25 No.993692102
imgはガチ目なファンもいるのを薄々かんじている
50 22/11/15(火)17:23:06 No.993693337
>imgはガチ目なファンもいるのを薄々かんじている ネタにしてたのに歌舞伎とか観に行ってファンになったりするらしいな
51 22/11/15(火)17:24:08 No.993693614
>imgはガチ目なファンもいるのを薄々かんじている ネタにされるけどマジで偉大な歌舞伎役者だから… 吉右衛門さんと比べられるとちょっと見劣りするけど
52 22/11/15(火)17:30:02 No.993695261
>先に小説版読んでから見たから大まかな内容は把握できてたんだけどさてはこれノーガードで見ると心抉りに来るタイプの映画だな? ふんわり伝奇ファンタジーでひと夏の成長と初恋を描くんやろうなあ って思ってたら急に例の文字列で殴られてこれまでの細々とした違和感全部が繋がる構成はマジですごかった 何の情報も仕入れず観てほんとよかったわ