虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)15:16:42 ID:Mr9sc89Y 自動車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)15:16:42 ID:Mr9sc89Y Mr9sc89Y No.993662967

自動車会社に外国人が居るのとつなぎを着た男が居るのって悪いことなの?

1 22/11/15(火)15:17:21 No.993663134

そうだよ

2 22/11/15(火)15:17:44 No.993663242

つなぎダセェからな モチベーションの何割か奪ってる

3 22/11/15(火)15:17:53 No.993663285

知らない とりあえず画像の人は自分が不快なのを〇〇する人は多い印象とかほざくタコスケなのはわかる

4 22/11/15(火)15:18:28 No.993663436

キラキラ感が足りねえってことだろう 言葉はとりようによっては拙いけど

5 22/11/15(火)15:18:29 No.993663442

スレッドを立てた人によって削除されました 4回目だろキチガイが 何回同じスレ乱立するんだ

6 22/11/15(火)15:18:34 No.993663472

以下いもげの反応

7 22/11/15(火)15:18:59 No.993663585

一日中いもげ見てるけどこのスレ何回立つんだよ

8 22/11/15(火)15:18:59 No.993663586

ハゲがいても良いけどハゲ見たらテンション下がるし…

9 22/11/15(火)15:19:13 No.993663636

何がどうなりゃ満足なんだ…

10 22/11/15(火)15:19:36 No.993663731

リサーチ&ディベロップメント! という甘い言葉で学生を釣って ツナギ着て油まみれになって肉体労働やって深夜までデータ纏める仕事に放り込むの 良くないと思いますね

11 22/11/15(火)15:19:38 No.993663737

まさに男の職場の動画見てこういう仕事したい!って思う女の子いたら学生相談室に連れてく

12 22/11/15(火)15:19:58 No.993663827

囚人同士のケンカがないからマシ

13 22/11/15(火)15:20:19 No.993663907

外国人に対する差別は洒落にならないよ

14 22/11/15(火)15:20:31 No.993663954

何回もスレ立つのを見てテンション下がる子は多い印象…

15 22/11/15(火)15:20:44 No.993663999

Googleみたいにオシャレなオフィスで私服で仕事してればいいんだよ まぁ私服でいいよっつってもツナギになるだろうが…

16 22/11/15(火)15:21:04 No.993664088

ツナギ着た外人が多くてテンション下がるってすごいなこの人

17 22/11/15(火)15:21:31 No.993664199

スレ「」はなにがそんなに刺さったんだよ…

18 22/11/15(火)15:21:52 No.993664281

つまりオシャレなツナギを作れればシノギがあるのでは…?

19 22/11/15(火)15:21:56 No.993664300

書き込みをした人によって削除されました

20 22/11/15(火)15:22:13 No.993664370

>女性差別には敏感な癖にこいつら外人は男を差別するんだな 日本語

21 22/11/15(火)15:22:33 No.993664447

男だってテンション下がるよ 大学院出てツナギかあって気分になる

22 22/11/15(火)15:23:22 No.993664620

そういう人はキラキラした会社行けばいいんだよツイッターとか

23 22/11/15(火)15:24:49 No.993664959

前の会社で昼休憩に作業服で飯食ってその後休憩室で寝てたけど悪いか悪くないかで言えば別に悪くないけどこれを見てモチベーションが上がるかと言われたら男も女も上がるわけないから正論だろ…

24 22/11/15(火)15:25:17 No.993665097

ツナギの男性にエロスを感じるのは男性の方が多いからね

25 22/11/15(火)15:26:16 No.993665331

mayとマルチポスト

26 22/11/15(火)15:26:17 No.993665336

塗装やってりゃツナギは自然とオシャレに変わる

27 22/11/15(火)15:27:05 No.993665537

https://may.2chan.net/b/res/1035474785.htm

28 22/11/15(火)15:30:04 No.993666344

>塗装やってりゃツナギは自然とオシャレに変わる スレ画は「きたない」とか普通に言ってきそう

29 22/11/15(火)15:30:05 No.993666347

学生時に自動車企業に実験に行くってどういう事?インターンじゃなさそうだが

30 22/11/15(火)15:30:38 No.993666488

削除依頼によって隔離されました >塗装やってりゃツナギは自然とオシャレに変わる まんさん「え、まって、シンナー臭くて無理……」

31 22/11/15(火)15:32:45 No.993667043

>学生時に自動車企業に実験に行くってどういう事?インターンじゃなさそうだが 教授との合同研究で学生が手伝いに行くパターンだろう 国公立大や有名私大とトヨタやホンダは結構共同研究してるよ

32 22/11/15(火)15:33:07 ID:GDt4Eobs GDt4Eobs No.993667130

少女漫画のようにキラキラした工場作ってこなかった日本人男性が悪い

33 22/11/15(火)15:33:14 No.993667152

ツナギ以上に安全でおしゃれな作業服をください

34 22/11/15(火)15:33:55 No.993667319

ツナギ普通にかっこよくね? いや女の価値観は知らんが

35 22/11/15(火)15:33:56 No.993667322

>まんさん「え、まって、シンナー臭くて無理……」 え、まって、まとめ臭くて無理……

36 22/11/15(火)15:34:19 No.993667419

どんどんアホが釣れてるからまだ立てそうだな

37 22/11/15(火)15:34:41 No.993667516

>つまりオシャレなツナギを作れればシノギがあるのでは…? おしゃれ作業着とか売ってるよ

38 22/11/15(火)15:36:06 No.993667874

白衣じゃないと

39 22/11/15(火)15:36:15 No.993667912

作業服だって最近はオシャレなのいくらでもあるけどまあそういうのは小さい会社じゃないと無理だよね

40 22/11/15(火)15:36:42 No.993668009

まあツナギのおっさんたちが飯食ってる様子見て素敵!となる女性はなかなか居ないだろう

41 22/11/15(火)15:37:23 No.993668174

>まあツナギのおっさんたちが飯食ってる様子見て素敵!となる女性はなかなか居ないだろう それが髭面マッチョだとしたら?

42 22/11/15(火)15:38:29 No.993668459

整備士は油汚れがあるからオシャレなの着たく無い

43 22/11/15(火)15:38:36 No.993668494

作業着楽でいいけどなあ

44 22/11/15(火)15:38:51 No.993668554

>>まあツナギのおっさんたちが飯食ってる様子見て素敵!となる女性はなかなか居ないだろう >それが髭面マッチョだとしたら? どんなイケメンでも死んだ顔して飯食ってる職場は男女問わず嫌がるわ

45 22/11/15(火)15:39:23 No.993668662

俺はきらびやかな建物の中でつなぎも何も着てない女性集団(外国人もいる)が気だるそうに歩いてる姿が見たい

46 22/11/15(火)15:39:27 No.993668673

屈強な男どもが囚人みたいな感じで働いてる様見たら あっ無理ってなるのは必定だろ

47 22/11/15(火)15:39:29 No.993668683

>おしゃれ作業着とか売ってるよ それなりに高くなる 見せるもんでもないし安いのでいいかぁってなる

48 22/11/15(火)15:39:34 No.993668699

作業服の見た目凝ってもどうせすぐ汚れるしなぁ…

49 22/11/15(火)15:40:48 No.993669005

整備士はショービジネスではないので

50 22/11/15(火)15:41:24 No.993669135

うちの工場のメンツでそのまま刑務所モノ撮れるかって聞かれたら撮れる

51 22/11/15(火)15:41:27 No.993669159

何一つ間違っちゃいない感想だと思う

52 22/11/15(火)15:41:44 No.993669226

グレーとか黒とか明るい水色みたいなのでいいよ…

53 22/11/15(火)15:42:07 No.993669320

ライン工はともかく整備士はまもなくレア職になれるくらい人がいないぜ

54 22/11/15(火)15:42:11 No.993669340

おしゃれ職場にしなきゃ女性は増えない

55 22/11/15(火)15:42:46 No.993669471

整備士はもっと待遇良くしないとみんな消えるのでは

56 22/11/15(火)15:43:00 No.993669527

整備士は見た目が地味だけなら良いけど給料まで地味だから辞めちゃったよ

57 22/11/15(火)15:43:11 ID:GDt4Eobs GDt4Eobs No.993669560

病院もナース服可愛くないと新人よりつかないから

58 22/11/15(火)15:43:30 No.993669634

鍵垢になってるじゃん

59 22/11/15(火)15:44:44 No.993669915

電気自動車が普及したら整備士資格もブレーキ周り弄る時くらいしか役に立たないし…

60 22/11/15(火)15:46:06 No.993670232

毎日洗ってはいるけど着てるツナギは小汚いし頭坊主にしてるから囚人って言われても何も言えないわ俺

61 22/11/15(火)15:46:17 No.993670290

整備学校を借りた金で入ったとすると四半世紀かけても返せないおちんぎんだもんな

62 22/11/15(火)15:46:19 No.993670299

広告代理店にインターンに行ったら没個性のブスしかいなくてテンション下がったみたいなことだよな

63 22/11/15(火)15:46:27 No.993670326

まず実験にいったって何よ

64 22/11/15(火)15:46:33 No.993670352

これ問題にしてるのは気だるそうにしてる部分じゃない?

65 22/11/15(火)15:46:46 No.993670404

>おしゃれ職場にしなきゃ女性は増えない 増やす必要ある?

66 22/11/15(火)15:47:06 No.993670485

ツイフェミ未満のバカがどんどん出てくる

67 22/11/15(火)15:47:08 No.993670492

>毎日洗ってはいるけど着てるツナギは小汚いし頭坊主にしてるから囚人って言われても何も言えないわ俺 食堂では愛想のないおばちゃんにベチャベチャした飯をワンプレートに乗せられてる?

68 22/11/15(火)15:47:40 No.993670622

>増やす必要ある? お国の命令で増やすことになってる

69 22/11/15(火)15:47:49 No.993670666

男女平等だ!オメーらもツナギになれオラっ!

70 22/11/15(火)15:48:00 No.993670701

>これ問題にしてるのは気だるそうにしてる部分じゃない? 主観バリバリの内心を決めつける偏見だよ

71 22/11/15(火)15:48:20 No.993670763

作業着きてる仕事だけど実際キラキラしたのが好きな女には向いてないと思う まずほとんどの工場がクソ田舎の男社会だぜ

72 22/11/15(火)15:48:59 No.993670930

結局どうしてほしいんだよこの女は

73 22/11/15(火)15:49:01 No.993670939

プリズンブレイクみたいは笑う 良い例えだわ

74 22/11/15(火)15:49:24 No.993671025

仕事なんてこんなもんがほとんどだよ 糞ダルい中で一日ちょっと頑張る時間があって家帰ったら好きなことして適当に風呂入って寝て朝6時起きる そうして生きてく金を稼いで老人になるのが人生

75 22/11/15(火)15:49:46 No.993671103

>作業着きてる仕事だけど実際キラキラしたのが好きな女には向いてないと思う >まずほとんどの工場がクソ田舎の男社会だぜ だから丸の内みたいなキラキラ現場にしようねっていう提言だよ

76 22/11/15(火)15:50:14 No.993671215

>>増やす必要ある? >お国の命令で増やすことになってる 女は事務職で机に座って仕事してな!作業場に来るな

77 22/11/15(火)15:50:17 No.993671226

運送会社だけど前のツナギ地味だから今風にしたわ言われてもらった作業着が完全にお祭りの法被カラーでちょっと恥ずかしい

78 22/11/15(火)15:50:41 No.993671323

>食堂では愛想のないおばちゃんにベチャベチャした飯をワンプレートに乗せられてる? なかなか日本で煮たオートミール出してくる意識の高い自動車関連の食堂聞いた事ないな…

79 22/11/15(火)15:51:01 No.993671404

政策で外人と女性比率増やすの決定してるし 選ばれずに増えない企業には制裁措置あるよ 外人は奴隷を無理矢理ぶち込めるから気にしなくていいけど

80 22/11/15(火)15:51:34 No.993671526

現場作業で舐めた格好していると死ぬんだぞ 機能上仕方かないよ

81 22/11/15(火)15:51:36 No.993671530

都会に住んでると勘違いしがちだけど 田舎の工場ではSDGsとかポリコレとかジェンダーとかそんなの全部別世界の話だから怖い

82 22/11/15(火)15:51:42 No.993671551

メーカーだと現場行かない奴でも作業着や!

83 22/11/15(火)15:51:48 No.993671582

毎日洗うよう心がけてる人がいる中で作業着洗わない気にしない頭のネジが飛んでる作業者も平気で一緒になるからな

84 22/11/15(火)15:51:51 No.993671592

これ発言者が若いねーちゃんだから頑張って叩いてるだけでしょ お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ

85 22/11/15(火)15:52:45 No.993671815

>メーカーだと現場行かない奴でも作業着や! 逆にデスクワークしかしないのにスーツなのもいい加減何とかして欲しい

86 22/11/15(火)15:53:09 No.993671904

>これ発言者が若いねーちゃんだから頑張って叩いてるだけでしょ >お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ どんな仕事でも何の権限もない部外者の言葉を喜んで聞くやつはいないよ

87 22/11/15(火)15:53:22 No.993671944

>お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ 誰だって気だるそうに飯食いたくない訳ではないからな 飯食って仕事するか!ぐらい気分良くお仕事できるのが一番いい

88 22/11/15(火)15:54:14 No.993672145

>どんな仕事でも何の権限もない部外者の言葉を喜んで聞くやつはいないよ 結局誰が言ったかで自分の意見コロコロ変わるってことじゃん

89 22/11/15(火)15:54:27 No.993672185

スレ「」はどう思う?

90 22/11/15(火)15:54:49 No.993672253

>>お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ >誰だって気だるそうに飯食いたくない訳ではないからな >飯食って仕事するか!ぐらい気分良くお仕事できるのが一番いい 早く終わったら帰っていいよってなれば午後頑張るか!ってならない?

91 22/11/15(火)15:55:40 No.993672443

こういうのが嫌だから大体の女ははじめから工学系を始めとした理系避けがち 現場だってこんな意見取り入れて女増やそうとも思わない 国だけが理系分野で女性の活躍を!って吠えてる

92 22/11/15(火)15:56:17 No.993672565

それこそこの人の理想ってツイッタージャパンとかだろ

93 22/11/15(火)15:57:05 No.993672742

外国人は良い悪いじゃなくてプリズンブレイクに掛かってんじゃねえの…?

94 22/11/15(火)15:57:24 No.993672816

理系に女マジでいないからな 建築とか生物とか除いてだが

95 22/11/15(火)15:57:41 No.993672882

たまたま女性多めの研究開発部署にいるけど男ばっかの他の部署より明らかに働きやすいよ

96 22/11/15(火)15:58:03 No.993672977

>女は事務職で机に座って仕事してな!作業場に来るな 事務枠はすぐ埋まるから増やせない

97 22/11/15(火)15:58:07 No.993672990

合法的にあれな女はいってくるの防止できて得しか無いな

98 22/11/15(火)15:58:13 No.993673012

女子社員がよくやるキャッキャウフフおっさんがやると悲惨なだけだし…

99 22/11/15(火)15:58:21 No.993673051

>>どんな仕事でも何の権限もない部外者の言葉を喜んで聞くやつはいないよ >結局誰が言ったかで自分の意見コロコロ変わるってことじゃん そうだよ?誰が言うかはすごく大事だよ

100 22/11/15(火)15:58:50 No.993673178

その風景が悪いことじゃないけど 外部から見たらそう見えるのも仕方ないですよねってのはそう

101 22/11/15(火)15:58:54 No.993673190

工場自体はオイルレスエアレスが進んで綺麗になって来てはいるんだけどな それを衛生的ではなく殺風景と言われるとはね

102 22/11/15(火)15:59:13 No.993673261

>理系に女マジでいないからな >建築とか生物とか除いてだが バカだから…マジで

103 22/11/15(火)15:59:35 No.993673339

>一日中いもげ見てるけどこのスレ何回立つんだよ 一日中見るな もっと自分を大切にしろ

104 22/11/15(火)15:59:45 No.993673377

わざわざ言うやつもへんな奴 これを取り上げるやつもへんな奴

105 22/11/15(火)15:59:50 No.993673390

今度のスレ建ては成功しそうじゃん 良かったね

106 22/11/15(火)15:59:59 No.993673429

昔に比べて社食とかすごい綺麗になってるよね あとトイレ

107 22/11/15(火)16:00:28 No.993673548

綺麗なだけじゃなくてオシャレにしてほしいんでしょ

108 22/11/15(火)16:00:32 No.993673560

生業にオシャレ感用意しろつってる奴はそういう所でそういう仕事すりゃ良い 男女雇用機会均等法のおかげでこういう奴にも間口があるんだ

109 22/11/15(火)16:00:34 No.993673570

まあマジで向いてないだろうから職場にしない方がいいね

110 22/11/15(火)16:00:44 No.993673608

実際に工場そのものが清潔かどうかって話ではないでしょ…

111 22/11/15(火)16:01:20 No.993673727

>そうだよ?誰が言うかはすごく大事だよ それ権威に弱い人を説得する時に使う言葉だからね… 自分の考えを話す時に言ったら恥かくよ

112 22/11/15(火)16:01:41 No.993673801

妹の携帯でコピペじゃねーの

113 22/11/15(火)16:01:57 No.993673849

女叩きしたいヤツがハッスルしてるだけじゃん

114 22/11/15(火)16:02:10 No.993673891

大手の下請け設計の弊社もこぼれウンチ掃除もされない男女共用和便器1室だったのが 女が来てからトレイに清掃業者入るようになったし洋便器ウオッシュレット個室3つの男女別トイレ出来たし 仕出し弁当無くなって食堂で温かいご飯出るようになったから 脱プリズン職場は女の意見いるよ

115 22/11/15(火)16:02:17 No.993673908

>綺麗なだけじゃなくてオシャレにしてほしいんでしょ どうやればオシャレになるのか基準が分からないし…

116 22/11/15(火)16:02:32 No.993673958

>都会に住んでると勘違いしがちだけど >田舎の工場ではSDGsとかポリコレとかジェンダーとかそんなの全部別世界の話だから怖い 俺のいたところはベトナム人奴隷が9割で 事故で死人が出てて 高熱の機材に素手で腕突っ込んで掃除してね微動だにすると指焼いちゃうからねって言われて 俺が指焼いて転げまわってるのを見てゲラゲラ笑ってる場所だったよ

117 22/11/15(火)16:02:42 No.993673995

女子はつなぎスタイルだとトイレ大変だしなぁ

118 22/11/15(火)16:03:00 No.993674074

>お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ そら改善されるなら喜ぶだろアホか

119 22/11/15(火)16:03:22 No.993674159

男だって嫌なのに指摘すると軟弱者扱いされるので違った切り口から言ってくれる人が必要

120 22/11/15(火)16:03:48 No.993674260

>女子はつなぎスタイルだとトイレ大変だしなぁ 男に都合のいい服なんだな

121 22/11/15(火)16:03:51 No.993674274

この手の連中は語大にAOで入った癖にSTEM分野は女性への門戸を開けとかやってる 俺の大学時代の経験だ

122 22/11/15(火)16:04:02 No.993674311

労働者の奴隷扱いやめろと言いながらプリズン職場ブレイクの批判するとか「」はダブスタだなぁ

123 22/11/15(火)16:04:06 No.993674328

>>お偉いさんが同じ事言って職場改善してくれるんなら喜ぶよ >そら改善されるなら喜ぶだろアホか 改善に繋がる意見なのに曲解して叩いてるやつの方がアホだろ

124 22/11/15(火)16:04:07 No.993674330

工場は誰でもできると思われがちだが実際は全く逆だと思う 今どきはどこも健康管理とかめちゃくちゃ考えられてるし基本ホワイトなのにそれでも耐えられない人は一日ですら耐えられない

125 22/11/15(火)16:04:18 No.993674366

>仕出し弁当無くなって食堂で温かいご飯出るようになったから 中国人が冷たいごはん嫌うらしいけど

126 22/11/15(火)16:05:13 No.993674555

>中国人が冷たいごはん嫌うらしいけど おにぎりという特別枠以外は日本人もたいてい嫌いだと思う

127 22/11/15(火)16:05:27 No.993674613

まあおしゃれにしろというつもりはないが気だるい雰囲気が漂ってるっていうのは分かる 俺もダルそうな雰囲気出してた

128 22/11/15(火)16:05:38 No.993674653

夏はともかく冬場は温かいメシ喰いたいよね…

129 22/11/15(火)16:05:57 No.993674715

>工場は誰でもできると思われがちだが実際は全く逆だと思う >今どきはどこも健康管理とかめちゃくちゃ考えられてるし基本ホワイトなのにそれでも耐えられない人は一日ですら耐えられない ライン工じゃないところは部署同士の連携前提だからコミュ力必要だしな 二交代の切り替えが合わなくてぶっ壊れる奴もいるし労働環境自体が過酷なのは間違いないんだ

130 22/11/15(火)16:06:00 No.993674726

こう言うので働く環境じゃないねって意識が根付くほうが健全だろう

131 22/11/15(火)16:06:29 No.993674823

社食旨いとそこまでテンションは上がらないかもしれないがまあまあ嬉しい

132 22/11/15(火)16:06:39 No.993674857

>工場は誰でもできると思われがちだが実際は全く逆だと思う >今どきはどこも健康管理とかめちゃくちゃ考えられてるし基本ホワイトなのにそれでも耐えられない人は一日ですら耐えられない どこもそうなってたら本当にいいんだけどね… 本当に…

133 22/11/15(火)16:06:42 No.993674865

実際ダルいもん工場の仕事 システマチックだからなんつうか“こなす”のは凄く簡単だけどそれでもダルいほんとダルい

134 22/11/15(火)16:06:43 No.993674873

食堂がある!優良!

135 22/11/15(火)16:06:54 No.993674901

お前はお呼びでないのでホワイトカラーしててくださいとしか言えぬ

136 22/11/15(火)16:06:55 No.993674906

現場と現場まとめる立場で考え方も給料も学歴も違うのでな

137 22/11/15(火)16:08:08 No.993675154

>おにぎりという特別枠以外は日本人もたいてい嫌いだと思う 日本でも弁当なら普通でしょ 中国人の冷たい飯の嫌い方はもっとすごくて、罪人か奴隷の食い物みたいなレベルだって

138 22/11/15(火)16:08:28 No.993675221

>こう言うので働く環境じゃないねって意識が根付くほうが健全だろう そういう改革出来るんならまじしてくれとは思うが自分で何かするのはいやなんだ

139 22/11/15(火)16:08:56 No.993675323

>この手の連中は語大にAOで入った癖にSTEM分野は女性への門戸を開けとかやってる >俺の大学時代の経験だ これはSTEM分野が女性に選ばれないのは門戸が閉ざされてるからじゃなくて行き着く先がプリズンブレイクだからだよ!って主張では?

140 22/11/15(火)16:11:39 No.993675926

プリズン・ブレイクいいじゃん…いや突然フォークをコンセントに差し込む社員いるのはやだな…

141 22/11/15(火)16:12:15 No.993676058

プリズンブレイク職場を変えられると困るやつでも居るのか…?

142 22/11/15(火)16:12:40 No.993676156

基本的に世界的に冷や飯に相当する言葉がある程度には冷たいご飯は嫌がられるもの…

143 22/11/15(火)16:12:55 No.993676205

うちのグループ会社全体で年々ライン工採用難しくなってるよ 工業高卒♂でも工場勤務嫌がる人が増えてる

144 22/11/15(火)16:13:12 No.993676278

プリズンに見えてるならまあ来なくてよい

145 22/11/15(火)16:14:13 No.993676520

プリズンブレイク職場は気楽でいい

146 22/11/15(火)16:14:15 No.993676526

プリズンブレイクって古くね?

147 22/11/15(火)16:14:26 No.993676564

>うちのグループ会社全体で年々ライン工採用難しくなってるよ >工業高卒♂でも工場勤務嫌がる人が増えてる トヨタとかライン工が最適に動くための効率を突き詰め過ぎててライン工が一瞬も休む暇なく働き続けるから 定時上がりでもクタクタになるって話だね

148 22/11/15(火)16:14:34 No.993676598

問題は男からだってプリズナーに見えてる事だろ

149 22/11/15(火)16:14:51 No.993676650

作業服でコンビニ入ると露骨に態度変わる女性店員は多いので多分一般的な感覚

150 22/11/15(火)16:15:08 No.993676714

脱プリズンを邪魔する意味はないわな

151 22/11/15(火)16:15:38 No.993676812

>プリズンに見えてるならまあ来なくてよい それで「」みたいなのしか残らなくなったら嫌じゃん スレ画の方がそこらの男よりよっぽど優秀だろうし

152 22/11/15(火)16:15:47 No.993676847

自動車会社入ったらイケメンがセックスアピールしてるとでも思ってたんだろうな 別に思っててもいいが口に出したらクズ

153 22/11/15(火)16:16:23 No.993676986

大手見に行ってこれなら零細なんて卒倒もんだろな

154 22/11/15(火)16:16:41 No.993677049

性欲型の女は馬鹿ですねほんと

155 22/11/15(火)16:16:44 No.993677057

>それで「」みたいなのしか残らなくなったら嫌じゃん お前の好き嫌いで利益がでるのか?

156 22/11/15(火)16:16:51 No.993677081

>大手見に行ってこれなら零細なんて卒倒もんだろな 零細工場なんて誰が見てもヤバいと思うよ

157 22/11/15(火)16:17:11 No.993677155

大卒でつなぎは普通に男でも嫌です ってかブルーカラーホワイトカラーって言葉がある時点である程度分かるでしょ

158 22/11/15(火)16:17:13 No.993677162

この女性のいうオシャレな職場の実例を見せてくれ 話はそれからだ

159 22/11/15(火)16:17:44 No.993677268

そういうところイヤ!な人がいるのは当然だから口に出すのは子供だねえくらいの感想 だから変えろ!とかし始めるとまた別の話

160 22/11/15(火)16:18:00 No.993677319

必死だなぁ

161 22/11/15(火)16:18:06 No.993677341

>>それで「」みたいなのしか残らなくなったら嫌じゃん >お前の好き嫌いで利益がでるのか? すぐ上に男でも嫌がってるってレスあるじゃん 優秀な男ならプリズンブレイク職場嫌がらないとでも思ってんの?

162 22/11/15(火)16:18:51 No.993677489

>優秀な男ならプリズンブレイク職場嫌がらないとでも思ってんの? はあ?

163 22/11/15(火)16:19:02 No.993677526

この先採用がどんどん難しくなるから企業として改善が必要なんだよ 働いてるライン工の意見とか考えなんて関係ない話だろ

164 22/11/15(火)16:19:33 No.993677643

プリズンのままでいいって思ってる人がいるのが不思議だ

165 22/11/15(火)16:19:34 No.993677646

優秀だけどプリズンブレイクくらい雑な仕事場好きマンはそこそこ見かけるような…

166 22/11/15(火)16:19:44 No.993677681

これ社食がクソ不味いからみんなテンション下がってるだけでない?

167 22/11/15(火)16:19:45 No.993677687

女だけかっていうと確かにそれはそうで男だってプリズンブレイク嫌で情報工学とか進んでる層はそこそこいそうではある

168 22/11/15(火)16:20:36 No.993677871

大型機械に触るなら機能的に作業着以外なくない…?

169 22/11/15(火)16:21:25 No.993678054

>だから変えろ!とかし始めるとまた別の話 俺が変えてやる!くらいの気概がほしい

170 22/11/15(火)16:21:37 No.993678093

つなぎって聞くとどうして加藤智大を思い出しちゃうよね

171 22/11/15(火)16:21:53 No.993678148

企業視点の話を投げかけてるのに労働者視点で返すのはブルーカラー感ある

172 22/11/15(火)16:22:07 No.993678199

>大型機械に触るなら機能的に作業着以外なくない…? 確かにフリフリ付いた服で作業場いたら追い出すかな…

173 22/11/15(火)16:22:07 No.993678203

>大卒でつなぎは普通に男でも嫌です >ってかブルーカラーホワイトカラーって言葉がある時点である程度分かるでしょ インターンシップで勝手に幻滅したスレ画のフォローでそれ言ってるなら相当やばいよ

174 22/11/15(火)16:22:12 No.993678221

なにもつなぎや作業着が悪いなんて一言も書かれてないんだわ なんか必死にそっち方面に叩かせようとしてるけど

175 22/11/15(火)16:22:21 No.993678246

白いツナギは誇りだから…

176 22/11/15(火)16:23:11 No.993678413

私服で働かせてくれた方が気分は楽になる

177 22/11/15(火)16:23:17 No.993678433

労働者なんかどこいっても死んだ目してるやつは居るしイキイキしてる奴は居るでしょ それしか見たくないってんならなんかガンギマリしてるみたいなそういう職場へどうぞってことじゃないの

178 22/11/15(火)16:23:27 No.993678475

油汚れのついたツナギに多種多様な工具 分解整備中の大型機械とかって男の子だよなー

179 22/11/15(火)16:23:38 No.993678521

>企業視点の話を投げかけてるのに労働者視点で返すのはブルーカラー感ある 企業を動かせるようなホワイトカラーの人間などここにはおりませぬ…

180 22/11/15(火)16:23:38 No.993678524

>大卒でつなぎは普通に男でも嫌です >ってかブルーカラーホワイトカラーって言葉がある時点である程度分かるでしょ とは言うが大手でも製造業やら工場なんかでの現場作業あるところは現場経験させられるの普通にあるだろ それすら嫌なら現場作業そのものがない業種にでも行けばいいし

181 22/11/15(火)16:23:52 No.993678579

>女だけかっていうと確かにそれはそうで男だってプリズンブレイク嫌で情報工学とか進んでる層はそこそこいそうではある おっさんだけど自分の時代の情報工学は悪い意味でオタクの集まりだったけどな… 化学はそこそこ女子いてついで建築・電気電子だった記憶がある 機械と情報は男の集まりだった…

182 22/11/15(火)16:24:04 No.993678633

機能性ほどカッコいいものはないだろうに…どういう脳みそしてんだ?

183 22/11/15(火)16:24:06 No.993678642

そりゃ女はつなぎなんて嫌だろ

184 22/11/15(火)16:24:14 No.993678672

腐女子なら大歓喜だろ

185 22/11/15(火)16:24:46 No.993678785

アメリカの工場ってTシャツジーパンキャップでイヤホン付けながら作業してるイメージがある

186 22/11/15(火)16:24:52 No.993678812

>私服で働かせてくれた方が気分は楽になる 汚れたらもっとテンション下がるだろ!

187 22/11/15(火)16:24:55 No.993678817

大卒でツナギとか絶対ハイスペック&ハイスキルでしょ

188 22/11/15(火)16:25:13 No.993678877

話が噛み合わないけどわざととんちんかんなこと言ってるんだよな?

189 22/11/15(火)16:25:50 No.993679025

>話が噛み合わないけどわざととんちんかんなこと言ってるんだよな? いいえ? 真顔で言ってます

190 22/11/15(火)16:25:53 No.993679037

>話が噛み合わないけどわざととんちんかんなこと言ってるんだよな? 朝からずっと女叩きしようと頑張ってる人がいるけど空振りしてる imgの監視者だからわかる

191 22/11/15(火)16:26:40 No.993679190

現場はキラキラ感より合理性の方が大事だろ キラキラは接客や営業が担う所だ

192 22/11/15(火)16:28:38 No.993679619

ラメ入りのツナギを作ろう

193 22/11/15(火)16:28:40 No.993679637

>機能性ほどカッコいいものはないだろうに…どういう脳みそしてんだ? 性癖の違いみたいなもんだな

194 22/11/15(火)16:28:53 No.993679679

「」がちょっと落ち着いて話してるから脳死で女がーしたいスレ「」が混ざれなくてかわいそうだろ

195 22/11/15(火)16:29:21 No.993679783

知らんけど何回も立ててるのってスレ画の反応を動画かなんかにして転載してえのか?

196 22/11/15(火)16:29:59 No.993679936

他はどうでも良くて大事なのは気怠そうにの部分だろ

197 22/11/15(火)16:30:35 No.993680065

自分の都合のいいように話に乗っかってくれる「」がいるかどうか 探ってるんじゃない?

198 22/11/15(火)16:31:15 No.993680212

金が無限に湧いて出てくるなら個々人の印象が根拠のぺらっぺら職場改善でもなんでも好きなだけやりゃいいけどさあ

199 22/11/15(火)16:33:01 No.993680639

>他はどうでも良くて大事なのは気怠そうにの部分だろ そんなんどうしようもないじゃない?どんな環境だってそういう時はあるよ

200 22/11/15(火)16:33:39 No.993680767

「」はもう若い人の意見を握りつぶす側の立場と年齢になっちゃったから

201 22/11/15(火)16:34:31 No.993680956

>「」はもう若い人の意見を握りつぶす側の立場と年齢になっちゃったから 立場があれば良いけど…

202 22/11/15(火)16:35:06 No.993681075

確かにどんなにイケメンでもつなぎ着て気だるそうに食堂でトレイ持って歩いてたらテンションは上がらないだろうな

203 22/11/15(火)16:35:37 No.993681191

働いててエネルギー消費してるのにゲンキハツラツなわけなかろう 飯で補給しなければ

204 22/11/15(火)16:36:05 No.993681289

>確かにどんなにマッチョでもつなぎ着て気だるそうに食堂でトレイ持って歩いてたらテンションは上がらないだろうな

205 22/11/15(火)16:36:05 No.993681290

>他はどうでも良くて大事なのは気怠そうにの部分だろ 何が大事なんだ 向精神薬でも使えってか

206 22/11/15(火)16:36:06 No.993681292

>立場があれば良いけど… 気持ちだけはいつだって経営者

207 22/11/15(火)16:36:23 No.993681357

>>他はどうでも良くて大事なのは気怠そうにの部分だろ >そんなんどうしようもないじゃない?どんな環境だってそういう時はあるよ これはブルーカラーの意見

208 22/11/15(火)16:36:30 No.993681389

>何が大事なんだ >向精神薬でも使えってか 気だるげに仕事してそう

209 22/11/15(火)16:38:41 No.993681876

そうは言うけど気怠いもんな工場なんて 毎日体動かしてんだもん

210 22/11/15(火)16:38:43 No.993681887

なんか怒ってるやつはスレ画見て自分がバカにされてると感じてるのか?

211 22/11/15(火)16:40:08 No.993682223

まぁ実際嫌だよ工場 きたねぇくせぇ疲れるはともかくとして働いてる人達が自分含め性格悪い

212 22/11/15(火)16:40:16 No.993682255

自動車会社に実験に行ってるってことはそれなりの研究室の理系女子でしょ 「」の倍くらい偏差値ありそう

213 22/11/15(火)16:40:19 No.993682262

>なんか怒ってるやつはスレ画見て自分がバカにされてると感じてるのか? 他人の気持ちを考えた経験がなさそう

214 22/11/15(火)16:41:25 No.993682523

>知らない >とりあえず画像の人は自分が不快なのを〇〇する人は多い印象とかほざくタコスケなのはわかる いや多いと思う

215 22/11/15(火)16:44:27 No.993683228

>自動車会社に実験に行ってるってことはそれなりの研究室の理系女子でしょ >「」の倍くらい偏差値ありそう 優秀な人をつなぎとめるには給料がー環境がーみたいな話と同じよね

216 22/11/15(火)16:45:07 No.993683372

ブルーカラーと外国人労働者をストレートに差別した発言にしか見えないが…

217 22/11/15(火)16:46:02 No.993683607

>優秀な人をつなぎとめるには給料がー環境がーみたいな話と同じよね これがあるからキラキラ職場も人集める誘因としては間違いではないと思う ヒの奴は集まってきたのがボンクラだったってだけで

218 22/11/15(火)16:48:57 No.993684347

>ブルーカラーと外国人労働者をストレートに差別した発言にしか見えないが… 見た目と職場の話だろ ブルーカラー男性でもスーツ着て時計してバーバースタイルとかにしときゃスレ画の子も何も言わんだろ

219 22/11/15(火)16:50:09 No.993684674

>つなぎダセェからな >モチベーションの何割か奪ってる つなぎより頑丈でおしゃれな衣装誰か作ってくれれば着る?

220 22/11/15(火)16:51:09 No.993684962

>つなぎより頑丈でおしゃれな衣装誰か作ってくれれば着る? めちゃめちゃ着ると思うぞ つなぎに限らず現場の作業服なんて好きで着てるやついないだろ

221 22/11/15(火)16:51:09 No.993684963

女性を増やそうと思ったらやっぱりキラキラ感が要るのか 男がロボットに惹かれるようなもんか

222 22/11/15(火)16:51:41 No.993685111

今は建築現場の作業着もなんかオシャレになってるよね

223 22/11/15(火)16:51:59 No.993685190

外国人差別 ブルーカラー差別 男女差別 もうひとつなんかあったら役満だったな

224 22/11/15(火)16:52:21 No.993685289

>ブルーカラーと外国人労働者をストレートに差別した発言にしか見えないが… むしろ変に捻って捉えるとこないよな…?

225 22/11/15(火)16:53:01 No.993685478

社員ですらないバカのテンション維持に気を付けていただきたいですね

226 22/11/15(火)16:53:30 No.993685581

女が働くとこじゃねえよ

227 22/11/15(火)16:53:48 No.993685660

>外国人差別 >ブルーカラー差別 >男女差別 >もうひとつなんかあったら役満だったな 囚人差別かな…

228 22/11/15(火)16:54:06 No.993685737

>女が働くとこじゃねえよ 研究所も?!

229 22/11/15(火)16:55:46 No.993686191

なんで「」が関係無い職場の雇用に口出してんだよ

230 22/11/15(火)16:56:21 No.993686357

いっせーのでつなぎの着用やめて オーバーサイズの服とかチェーンとか 装飾もまとめて自由にしてみようぜ

231 22/11/15(火)16:57:26 No.993686655

>いっせーのでつなぎの着用やめて >オーバーサイズの服とかチェーンとか >装飾もまとめて自由にしてみようぜ サングラスやサンダルもOK?

232 22/11/15(火)16:58:24 No.993686914

別に私服にしてもいいけどすぐ汚れてダメになるよ

233 22/11/15(火)16:58:53 No.993687042

どうでも良いけど役満って言葉を聞くたびにこの罪が何翻なんだろうと考えちゃう

234 22/11/15(火)16:59:13 No.993687151

>なんで「」が関係無い職場の雇用に口出してんだよ ただの雑談だよ

235 22/11/15(火)17:02:48 No.993688085

でもうちに来てるこくじん英語日本語ペラペラだし大抵の大学生より頭いいエリートだよ

236 22/11/15(火)17:03:25 No.993688219

作業着はあるけど繋ぎは着たとこないな つなぎはトイレ大変そう

237 22/11/15(火)17:03:25 No.993688227

>でもうちに来てるこくじん英語日本語ペラペラだし大抵の大学生より頭いいエリートだよ 日本に来るようなこくじんはハイエリートだからな

238 22/11/15(火)17:04:24 No.993688475

>つなぎはトイレ大変そう ズボン脱ぐ延長で上着脱ぐだけだよ 全然難しくない

239 22/11/15(火)17:07:02 No.993689142

>>つなぎはトイレ大変そう >ズボン脱ぐ延長で上着脱ぐだけだよ >全然難しくない トイレの床につなぎが着陸すんのお?

240 22/11/15(火)17:07:28 No.993689273

>でもうちに来てるこくじん英語日本語ペラペラだし大抵の大学生より頭いいエリートだよ そりゃ2ヶ国語喋れる時点でめちゃくちゃエリートよ

241 22/11/15(火)17:07:36 No.993689315

機械科ってそういうのが好きな人が行くもんだろ?と思うからそれでテンション下がるけど機械は好きってどういう層なんだろうって思う

242 22/11/15(火)17:07:39 No.993689328

>>>つなぎはトイレ大変そう >>ズボン脱ぐ延長で上着脱ぐだけだよ >>全然難しくない >トイレの床につなぎが着陸すんのお? つかないよ

243 22/11/15(火)17:09:04 No.993689676

食堂でつなぎ着た集団にレイプされたのかと思った それなら興奮したのに

244 22/11/15(火)17:09:43 No.993689840

自動車会社の正社員って例え工場勤務でもおちんぎんは割と上澄みの方では…

245 22/11/15(火)17:15:37 No.993691366

>自動車会社の正社員って例え工場勤務でもおちんぎんは割と上澄みの方では… おちんぎんの話なんて誰もしてないんだ

246 22/11/15(火)17:16:38 No.993691648

ツナギって案外動きにくいんだけど慣れてないだけなのかなあ

247 22/11/15(火)17:20:09 No.993692553

SNSでキラキラした職場が目立ってくると工場は嫌だろうな

↑Top