ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/15(火)13:35:13 No.993637448
できるけど特別やりたい訳ではない仕事をさもやりたいように装うことができない 多分生きるのに向いていない
1 22/11/15(火)13:36:00 No.993637647
やりたい仕事をやるんだよ
2 22/11/15(火)13:36:10 No.993637685
実はな お前以外の人間もみんな仕事したくないのじゃ
3 22/11/15(火)13:36:30 No.993637773
はい喜んで!
4 22/11/15(火)13:37:12 No.993637957
>やりたい仕事をやるんだよ それがないから苦しんでるんだよ!
5 22/11/15(火)13:38:04 No.993638184
大人なら本音を隠して建前を述べられるようにならんと
6 22/11/15(火)13:38:08 No.993638203
自己分析という名のこじつけが足りてないんじゃない?
7 22/11/15(火)13:39:07 No.993638431
仕事なんて消去法で選べばいいだろ!?
8 22/11/15(火)13:39:09 No.993638445
>やりたい仕事をやるんだよ あるわけ無いだろうが!!
9 22/11/15(火)13:39:18 No.993638490
>実はな >お前以外の人間もみんな仕事したくないのじゃ それは分かる 表に出さず綺麗に取り繕うだけの心持ちがないってだけだ...
10 22/11/15(火)13:39:22 No.993638503
世界を平和にするために御社を志望しました
11 22/11/15(火)13:42:59 No.993639448
>大人なら本音を隠して建前を述べられるようにならんと 本音を理解されてる前提での建前は別にいいと思うが 建前がいつの間に本音扱いされるケースが多すぎて辛い
12 22/11/15(火)13:44:18 No.993639783
スレッドを立てた人によって削除されました >>やりたい仕事をやるんだよ >あるわけ無いだろうが!! またそうやって諦めるのか
13 22/11/15(火)13:44:56 No.993639965
やりたい!ってもんなかったから軽く好奇心が有るくらいのもんまでハードル下げたらいくつかあったな仕事
14 22/11/15(火)13:46:15 No.993640289
>世界を平和にするために御社を志望しました 我が社は世界に破壊とカオスをもたらすのが社訓なので採用は見送りとさせていただきます
15 22/11/15(火)13:46:20 No.993640308
>仕事なんて消去法で選べばいいだろ!? 全部消えるが
16 22/11/15(火)13:46:59 No.993640492
そんなにやりたくはないけどこれまでやってきた事の延長線を生きるしかない
17 22/11/15(火)13:47:26 No.993640599
週三でテレワークだけど家だとやる気出ない 俺はもうダメだと思う 週一の進捗会議で俺しか進捗が出ていない このチームはもうダメだと思う
18 22/11/15(火)13:47:55 No.993640721
>仕事なんて消去法で選べばいいだろ!? 消去法で残った職場にポジティブな志望理由が思いつくか?というと難しい所じゃない?
19 22/11/15(火)13:48:27 No.993640849
生活保護もらって過ごそう!
20 22/11/15(火)13:51:15 No.993641518
面接の結果待ちの日々 上役が全部年下らしく競合相手と天秤だそうな
21 22/11/15(火)13:53:20 No.993641976
好きなことはあるでしょ それを仕事にしたらいい
22 22/11/15(火)13:53:30 No.993642017
昨日初めてハローワークに行ったんだけど応募人数と紹介人数ってどう違うのか教えてくれないか なんか応募3人で紹介0人の職場っての見つけたんだけどどういう意味なのか分からん
23 22/11/15(火)13:54:49 No.993642311
>好きなことはあるでしょ >それを仕事にしたらいい 大体みんなそう思ってるから倍率高くなるんだ 当然生活があるからいつまでも粘るわけにもいかない
24 22/11/15(火)13:59:45 No.993643422
オナニーして寝る事を仕事にしたら辛いだろうな
25 22/11/15(火)14:00:37 No.993643616
調べるだけ調べて何がしたいか分からないで終わるクソ人間過ぎる…
26 22/11/15(火)14:02:43 No.993644120
スレ消える前に次スレ立てたのか
27 22/11/15(火)14:03:02 No.993644202
>スレッドを立てた人によって削除されました >>>やりたい仕事をやるんだよ >>あるわけ無いだろうが!! >またそうやって諦めるのか 刺さりすぎだろ
28 22/11/15(火)14:04:06 No.993644438
面接だけうまくなりたい
29 22/11/15(火)14:05:35 No.993644769
仕事こそうまくできるようになれよ!
30 22/11/15(火)14:06:10 No.993644890
>>仕事なんて消去法で選べばいいだろ!? >全部消えるが 一つも嫌な事が無い天職なんて滅多に出会えないので相対的に一番良さそうなのをやるしかあるまい…
31 22/11/15(火)14:06:41 No.993644996
1時間寝るごとに3000円くらい欲しい
32 22/11/15(火)14:08:05 No.993645281
マジレスすると本当にやりたい仕事ができてる人なんて全人類の0.1%もいないと思うよ
33 22/11/15(火)14:08:22 No.993645337
でも無理して急に興味ない仕事についても 周りとの熱意の差みたいなものでどんどん心が死んでいくんだよな… 前の仕事はそれで辞めちゃったし
34 22/11/15(火)14:09:03 No.993645455
オーストラリアかどっかで二週間治験受けて200万くらい貰えるってヒで見たけどどんなことされるんだろうな 何もしなくていいならすごい良さそうだが
35 22/11/15(火)14:09:17 No.993645507
>週三でテレワークだけど家だとやる気出ない >俺はもうダメだと思う >週一の進捗会議で俺しか進捗が出ていない >このチームはもうダメだと思う 俺の学生の頃のゼミみたいなことになってる…
36 22/11/15(火)14:10:13 No.993645683
>オーストラリアかどっかで二週間治験受けて200万くらい貰えるってヒで見たけどどんなことされるんだろうな 裏バイト思い出した
37 22/11/15(火)14:10:31 No.993645733
>マジレスすると本当にやりたい仕事ができてる人なんて全人類の0.1%もいないと思うよ 好きで始めた仕事でも必ずやりたくない作業はあるだろうしな それでも全てやりたくない仕事よりマシだと思うが
38 22/11/15(火)14:12:35 No.993646194
単純にやりたくない事を順番に並べて 適当な仕事が選べる程度に見つかるまで条件削ればいいんだよ 1 夜勤したくない 2 カレンダー通りに休みたい 3 通勤1時間以内 4 年休100日以上 5 手取り20万以上 6 通勤30分以内 7 土日出勤一切なし みたいに並べてダメなら7削って1~6で探すとか
39 22/11/15(火)14:13:40 No.993646437
年休100以上は普通にして欲しい…
40 22/11/15(火)14:16:13 No.993646970
また志望動機グチャグチャ言ってる奴がスレ立てたのか
41 22/11/15(火)14:16:59 No.993647152
自分に合う仕事なんて探してるうちはずっとダメだよ 自分が合わせるんだわ
42 22/11/15(火)14:19:56 No.993647803
>生活保護もらって過ごそう! 親に連絡いくし借金持ちなので自己破産しないと貰えない
43 22/11/15(火)14:22:39 No.993649093
志望動機や働く理由がないんじゃなくてもらったアドバイスガン無視することと すぐ諦めるのが社会向いてないだけだと思うよ 似たような理由で何回もスレ立ててまたそうやって諦めるんだろう
44 22/11/15(火)14:25:27 No.993650700
オタクなんだからアニメとか漫画とかの周辺世界での仕事につきたいとか思わないの?
45 22/11/15(火)14:31:19 No.993652082
>また志望動機グチャグチャ言ってる奴がスレ立てたのか というかさっきスレあった時間にこのスレ立ててる時点でまともじゃない
46 22/11/15(火)14:34:19 No.993652782
>なんか応募3人で紹介0人の職場っての見つけたんだけどどういう意味なのか分からん 単純にハロワが紹介した数だろ 人気あるかどうか分かる
47 22/11/15(火)14:34:38 No.993652866
>オタクなんだからアニメとか漫画とかの周辺世界での仕事につきたいとか思わないの? 仮面ライダー好きだけど東映には努めたくないぜ
48 22/11/15(火)14:38:16 No.993653717
オタク関連職のクリエイター以外の人らって案外オタクと遠かったりするぜ
49 22/11/15(火)14:44:38 No.993655180
実際問題興味ない業界の志望動機ってどうかんがえるよ?
50 22/11/15(火)14:45:11 No.993655311
正確にはやりたい事が無いじゃなくて出来ることが無いんだよな
51 22/11/15(火)14:46:02 No.993655527
糞なこの世からオサラバしようぜ
52 22/11/15(火)14:47:32 No.993655854
仕方なく就職して営業やってるけど死ぬほど向いてなくて死にそう
53 22/11/15(火)14:48:32 No.993656083
>仕方なく就職して営業やってるけど死ぬほど向いてなくて死にそう どうやって向いてない仕事に就職できるのか知りたい
54 22/11/15(火)14:48:46 No.993656121
>4 年休100日以上 季節労働だと可能だよ
55 22/11/15(火)14:49:50 No.993656380
>>仕方なく就職して営業やってるけど死ぬほど向いてなくて死にそう >どうやって向いてない仕事に就職できるのか知りたい 会社が試しに使ってみるかって思ったらクソ使えないのが入ってきたのが俺
56 22/11/15(火)14:49:57 No.993656400
好きなことを仕事にしたら好きなことを純粋に好きなことのままでおけなくなるぞ
57 22/11/15(火)14:49:57 No.993656403
いや年休は120日だろ最低でも 欲を言えば240日は欲しいが
58 22/11/15(火)14:50:23 No.993656491
志望動機って新卒見るときには他に差が無いから重要だけど 中途採用とかハロワでの応募なんて全く関係無いよ
59 22/11/15(火)14:50:29 No.993656507
基本機械がやってくれる良い仕事を教えてあげよう それは調査ボーリングです
60 22/11/15(火)14:50:32 No.993656515
俺なんぁブラックっぽいとこ受かっちゃっててこのままだと背に腹が変えられず来月内定取ってしまう 派遣なのでどこ行かされるかわからなくてとても行きたくない
61 22/11/15(火)14:51:26 No.993656699
派遣は駄目だわあれ
62 22/11/15(火)14:53:16 No.993657112
正社員でも特定派遣は3年で転職するものとして考えないと死ぬ
63 22/11/15(火)14:53:28 No.993657149
資格取って即逃げればよか
64 22/11/15(火)14:54:09 No.993657306
今トラック運転手が熱い
65 22/11/15(火)14:54:30 No.993657396
好きな事じゃなくて興味のある事で探そうぜ 特になかったわ
66 22/11/15(火)14:54:55 No.993657498
>今トラック運転手が熱い ADHDだけど運転してよかですか
67 22/11/15(火)14:55:51 No.993657720
派遣は実務経験アリって履歴書に書く為のもんだから…
68 22/11/15(火)14:55:51 No.993657725
>好きな事じゃなくて興味のある事で探そうぜ >特になかったわ 大体好きなこと=興味あることじゃないの
69 22/11/15(火)14:56:14 No.993657822
>できるけど特別やりたい訳ではない仕事をさもやりたいように装うことができない >多分生きるのに向いていない そういう仕事がある場所で仕事を探すのやめろ 生きるのに向いてないんじゃなくて視野が狭くなって生きるのに向いてないと思ってるだけ
70 22/11/15(火)14:56:59 No.993658002
無職「」って普段何してる? 内定出たけどお金無くてドライブも行けない
71 22/11/15(火)14:57:17 No.993658087
>>今フォークマンが熱い
72 22/11/15(火)14:57:23 No.993658117
>好きなことを仕事にしたら好きなことを純粋に好きなことのままでおけなくなるぞ 好きなこと仕事にしてるのにハロワスレにいる人には何も言う権利はないよ
73 22/11/15(火)14:57:26 No.993658130
>無職「」って普段何してる? >内定出たけどお金無くてドライブも行けない 何もしてない
74 22/11/15(火)14:58:14 No.993658309
氷河期世代向けの合同企業説明会行ったら 行政書士募集!営業経験者募集! みたいな感じで思ってたのと違った…
75 22/11/15(火)14:58:48 No.993658421
>内定出たけどお金無くてドライブも行けない 低所得者支援の5万円出るけど申請した?
76 22/11/15(火)14:59:23 No.993658568
考えてもしなかった異業種に就くとあまりの合わなさに何故これまでこの選択肢が出なかったのか理解する おそらく無意識に向いてないと気付いていたんだろう
77 22/11/15(火)15:00:14 No.993658770
指定ついてない難病で生活苦しいから仕事欲しいですっつったら介護の仕事ばっか出されるのギャグみたいだなって思った 俺が介護して欲しいぐらいなのになんで若者に何も還元しないクソ老害どもに奉仕しないといけないんだよ…
78 22/11/15(火)15:00:24 No.993658817
企業側に育てる体力がないから…
79 22/11/15(火)15:00:55 No.993658960
>考えてもしなかった異業種に就くとあまりの合わなさに何故これまでこの選択肢が出なかったのか理解する >おそらく無意識に向いてないと気付いていたんだろう 興味関心と向き不向きは大体比例するよね 当たり前と言えば当たり前だが
80 22/11/15(火)15:01:49 No.993659171
>無職「」って普段何してる? >内定出たけどお金無くてドライブも行けない いもげ見て絵描いてゲームしてゲーム作って絵描いて声優の応援していもげ見る
81 22/11/15(火)15:03:32 No.993659607
>企業側に育てる体力がないから… それはそうなんだろうが労働者にしわ寄せするんじゃなくて国とかでかい団体に訴えていくべきなんじゃないか?
82 22/11/15(火)15:04:27 No.993659845
>>無職「」って普段何してる? >>内定出たけどお金無くてドライブも行けない >いもげ見て絵描いてゲームしてゲーム作って絵描いて この段階でだいぶ生産的だな
83 22/11/15(火)15:05:44 No.993660151
>企業側に育てる体力がないから… 体力あっても辞めてっちゃうし
84 22/11/15(火)15:05:58 No.993660219
>それはそうなんだろうが労働者にしわ寄せするんじゃなくて国とかでかい団体に訴えていくべきなんじゃないか? 自民も民主も経営者寄りの指示母体だから現状何しても改善する筋道が無い
85 22/11/15(火)15:06:52 No.993660440
>>それはそうなんだろうが労働者にしわ寄せするんじゃなくて国とかでかい団体に訴えていくべきなんじゃないか? >自民も民主も経営者寄りの指示母体だから現状何しても改善する筋道が無い 詰みか
86 22/11/15(火)15:09:06 No.993661029
力とは金だからな 金がない奴の言うことは誰も聞かない
87 22/11/15(火)15:13:15 No.993662064
>詰みか もうほんと大災害で年金以外のシステムも同時に破壊されて思いっきり外資受け入れてポーランド化するぐらいしか俺には思いつかん…
88 22/11/15(火)15:13:41 No.993662195
職に就くまでをもっと簡略化して欲しい
89 22/11/15(火)15:15:06 No.993662547
天は自ら助くる者を助く 法の上に眠る者は保護に値せず 予算は無限じゃなくて助ける順番があるから動かないとダメ
90 22/11/15(火)15:16:02 No.993662786
>職に就くまでをもっと簡略化して欲しい 待遇情報の確認飛ばすね