22/11/15(火)13:27:42 お世話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)13:27:42 No.993635471
お世話になってる「」結構多いと思う
1 22/11/15(火)13:28:14 No.993635601
安楽死器具?
2 22/11/15(火)13:28:41 No.993635727
欲しい
3 22/11/15(火)13:30:01 No.993636091
>安楽死器具? いびき改善マシーン 寝てる時に呼吸が止まらなくなってぐっすり眠れる
4 22/11/15(火)13:30:35 No.993636244
デブが使うやつか
5 22/11/15(火)13:30:48 No.993636303
でぶ?
6 22/11/15(火)13:31:08 No.993636395
安楽生
7 22/11/15(火)13:33:24 No.993636973
>デブが使うやつか むしろ使いたいって病院行ったらまずは痩せてからにしてくださいって拒否されたよ
8 22/11/15(火)13:33:50 No.993637079
爆問の太田も使ってるから
9 22/11/15(火)13:35:03 No.993637412
相撲部屋の寝室はこれが必ず置いてあるらしいな
10 22/11/15(火)13:35:24 No.993637493
>爆問の太田も使ってるから 変人が使うやつか
11 22/11/15(火)13:41:20 No.993639011
デブじゃないのにズゴゴゴゴみたいなイビキかく人いるよね
12 22/11/15(火)13:42:08 No.993639228
いびきや睡眠時無呼吸はデブの特権じゃないからな
13 22/11/15(火)13:42:46 No.993639402
これあるとスッキリ目が覚めるよ
14 22/11/15(火)13:47:46 No.993640686
ほしいけど出張と旅行が多くて持ち運びが簡単にできるやつがないのが辛い
15 22/11/15(火)14:07:00 No.993645054
快眠出来る代わりにコレ使わないでうたた寝すると破滅する身体になった
16 22/11/15(火)14:07:41 No.993645201
>ほしいけど出張と旅行が多くて持ち運びが簡単にできるやつがないのが辛い ナステントっていう使い捨ての管を鼻に突っ込むタイプのやつあるよ
17 22/11/15(火)14:08:31 No.993645363
>ほしいけど出張と旅行が多くて持ち運びが簡単にできるやつがないのが辛い 割と持ち込んでる人見るけど結構場所取るもんな…
18 22/11/15(火)14:09:51 No.993645616
海外に行く時に持ち込むけど邪魔すぎるんだよなぁ
19 22/11/15(火)14:11:38 No.993645962
デブはまず痩せろ 痩せてもなるなら使え
20 22/11/15(火)14:13:47 No.993646455
無呼吸なら簡単に使えるようになるかと思ったら 医者からもまず5kg痩せろ話はそれからだって言われた…
21 22/11/15(火)14:14:59 No.993646726
朝起きるといつも心臓の辺りが苦しくて眠気も酷かったんだけど かかりつけ医で心臓のレントゲンを受けても全然普通だったので心臓の専門の先生がいる別の病院で診察受けたらすぐ無呼吸症候群だと疑われて検査したら寝てる時に1時間の内合計40分ぐらい呼吸が止まってたらしい おかげで今はスレ画のお世話になってる
22 22/11/15(火)14:15:53 No.993646890
月いくらくらいかかるの?
23 22/11/15(火)14:17:15 No.993647208
>月いくらくらいかかるの? 俺は診察料込で4400円だからまあまあの出費
24 22/11/15(火)14:17:24 No.993647240
>1時間の内合計40分ぐらい呼吸が止まってたらしい もう海棲哺乳類として生きていけるだろ
25 22/11/15(火)14:17:45 No.993647319
一日病院に寝泊まりして調べてもらったけど使うまでもないからもっと痩せろと言われたよ がんばって8kg痩せたらまったく日中眠くならなくなった ほめて
26 22/11/15(火)14:25:33 No.993650722
これないとちゃんと寝れてないのって人体のバグじゃね
27 22/11/15(火)14:26:34 No.993650973
俺は検査で一発重症判定出たんだけど医者から何で君生きたまま朝起きられてるのって言われるレベルで呼吸してなかったらしい 通りで夜中に息ができなくて何度も目が覚めた訳だ
28 22/11/15(火)14:27:33 No.993651208
使うようになってマジ寝起きスッキリするようになった…
29 22/11/15(火)14:27:38 No.993651233
https://nikkan-spa.jp/1729659 もぐらの場合
30 22/11/15(火)14:28:18 No.993651385
3ヶ月に一回定期検診に行ってその時に使用料と診察料の合算で10800円くらい取られてる
31 22/11/15(火)14:28:25 No.993651405
海中で生きてけそうな呼吸のやつが結構多いな…
32 22/11/15(火)14:29:12 No.993651590
fu1644731.jpg 太田の嫁
33 22/11/15(火)14:29:14 No.993651596
やってたけどスケジュール合わなくて医者と揉めて治療打ち切られた
34 22/11/15(火)14:31:12 No.993652060
>fu1644731.jpg >太田の嫁 この診察のための睡眠モニタリングで脳波測るセンサーをガムみたいな粘着剤で髪に貼られまくるのがキツかった
35 22/11/15(火)14:31:40 No.993652166
ぐっすり寝てたつもりだけど「ここ6分止まってるね~気絶してたんじゃない?」って言われたよ
36 22/11/15(火)14:32:14 No.993652293
>やってたけどスケジュール合わなくて医者と揉めて治療打ち切られた 2~3ヶ月に一回通院するだけなのにどうして
37 22/11/15(火)14:34:45 No.993652894
>3ヶ月に一回定期検診に行ってその時に使用料と診察料の合算で10800円くらい取られてる 俺月一で五千だよ
38 22/11/15(火)14:34:58 No.993652947
デブで昼間めっちゃ眠いしいびきも凄いから間違いなくこれだろうと思ったら こっちよりも鼻の中が歪で空気が上手く通ってないと言われた 手術で流れを変えることも出来るけどどうする?と言われて迷ったまま今に至る
39 22/11/15(火)14:36:52 No.993653379
これ使って割りと快適になったんだけど体質が改善する事はないのでずっと付き合うことを思うと複雑な気持ちになる
40 22/11/15(火)14:37:06 No.993653427
>手術で流れを変えることも出来るけどどうする?と言われて迷ったまま今に至る 金かかるけど日帰りで治療できるぞ 鼻の奥に電極ぶっ注す手術
41 22/11/15(火)14:37:14 No.993653475
これつけてくれって頼みたいくらい隣か下の住人のいびきがひどい なんで床とか壁越しで聞こえてくるんだよ
42 22/11/15(火)14:37:47 No.993653589
呼吸は一生ものの問題だからある程度若いうちに手術した方がいいんじゃない? 年取ってからは地獄よ
43 22/11/15(火)14:45:26 No.993655374
そんなの気にできるなら太らんだろう
44 22/11/15(火)14:45:44 No.993655441
デブがなるものとタカをくくっているのも危険だぞ
45 22/11/15(火)14:46:59 No.993655740
デブだけど鼻炎治したら無呼吸の症状無くなって良かったデブ…こういうのも大事だけど自分がアレルギー性鼻炎かどうかも調べた方が良いデブよ
46 22/11/15(火)14:48:12 No.993656011
デブは痩せれば治る可能性があるからな
47 22/11/15(火)14:49:25 No.993656274
アレルギー性鼻炎なんだけど治るんかな
48 22/11/15(火)14:55:00 No.993657525
知り合いは鼻のとこ手術で切開して治してたな
49 22/11/15(火)14:57:25 No.993658127
>アレルギー性鼻炎なんだけど治るんかな レーザーで鼻の粘膜焼く手術してもらった方が早い
50 22/11/15(火)14:57:50 No.993658221
>アレルギー性鼻炎なんだけど治るんかな 人によるけど手術前よりは呼吸の通りは良くなるよ…
51 22/11/15(火)14:58:59 No.993658477
しーぱっぷ
52 22/11/15(火)15:01:02 No.993658996
コロナワクチンの後遺症で心筋炎なんだが使っていい?
53 22/11/15(火)15:06:05 No.993660252
呼吸関係は人生に相当なデバフかかるから恐ろしい
54 22/11/15(火)15:08:21 No.993660850
寝ている間の呼吸ってわからんな 録音すればいびきとかわかるのかな
55 22/11/15(火)15:10:43 No.993661451
>>デブが使うやつか >むしろ使いたいって病院行ったらまずは痩せてからにしてくださいって拒否されたよ 睡眠時無呼吸症候群のスコアで判断するものだと思うが あるいは高血圧とかでないと保険適用の対象にならないのかな
56 22/11/15(火)15:10:51 No.993661485
>こっちよりも鼻の中が歪で空気が上手く通ってないと言われた 俺もそれで骨を削るとまで言われたのでおとなしく使ってる
57 22/11/15(火)15:11:45 No.993661705
>ほしいけど出張と旅行が多くて持ち運びが簡単にできるやつがないのが辛い 1日2日のパンツだけあればいいやでは済まなくなるのがだるい デカいカバン持つか2個持ちになってしまう
58 22/11/15(火)15:13:23 No.993662109
>>3ヶ月に一回定期検診に行ってその時に使用料と診察料の合算で10800円くらい取られてる >俺月一で五千だよ 高血圧の月一検診とセットでそれくらいだな
59 22/11/15(火)15:13:36 No.993662174
太りすぎて気道が狭くなるのか?
60 22/11/15(火)15:14:34 No.993662412
>寝ている間の呼吸ってわからんな >録音すればいびきとかわかるのかな https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snorelab.app 以前「」がおすすめしてたアプリ 俺もこれ使ったらものすごいいびきだったので医者に行って検査してもらって睡眠時無呼吸症候群って診断された
61 22/11/15(火)15:15:32 No.993662675
寝起きがスッキリしなくていつも頭痛がしてたり 8時間寝ても日中ずっと眠いようなら疑ったほうがいい
62 22/11/15(火)15:17:53 No.993663280
10か月近く診察なしの会計のみで使わせてもらってるけどやばいのかな
63 22/11/15(火)15:18:25 No.993663423
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snorelab.app >以前「」がおすすめしてたアプリ >俺もこれ使ったらものすごいいびきだったので医者に行って検査してもらって睡眠時無呼吸症候群って診断された 俺が録音したのimgにアップしたらめちゃくちゃに笑われたアプリきたな…
64 22/11/15(火)15:18:57 No.993663573
>以前「」がおすすめしてたアプリ >俺もこれ使ったらものすごいいびきだったので医者に行って検査してもらって睡眠時無呼吸症候群って診断された 昔使ってたな有料になってから違うのに変えたが
65 22/11/15(火)15:19:22 No.993663667
>10か月近く診察なしの会計のみで使わせてもらってるけどやばいのかな スコアチェックしない医者は信用しないほうがいい 要は現状維持のままでいいじゃねえかってスタンスだから 高血圧とかアレルギーとか呼吸器疾患とかの併発もあったりするので
66 22/11/15(火)15:19:40 No.993663746
>俺が録音したのimgにアップしたらめちゃくちゃに笑われたアプリきたな… いびきスコア98のやつか?
67 22/11/15(火)15:19:45 No.993663774
>昔使ってたな有料になってから違うのに変えたが 有料ったって買い切り700円じゃなかったか
68 22/11/15(火)15:20:57 No.993664055
>>俺が録音したのimgにアップしたらめちゃくちゃに笑われたアプリきたな… >いびきスコア98のやつか? いや160
69 22/11/15(火)15:21:41 No.993664243
>有料ったって買い切り700円じゃなかったか まぁ自分は遊びで入れたアプリだったからね… 今のは無料でずっと録音できるがピックアップできないやつなので紹介してる奴のほうが簡単でいいと思う
70 22/11/15(火)15:22:20 No.993664401
>>10か月近く診察なしの会計のみで使わせてもらってるけどやばいのかな >スコアチェックしない医者は信用しないほうがいい >要は現状維持のままでいいじゃねえかってスタンスだから >高血圧とかアレルギーとか呼吸器疾患とかの併発もあったりするので 確かに現状維持されてる ひとまず少し話し合ってみたほうがよさそうか
71 22/11/15(火)15:23:14 No.993664593
なるほどアプリでちゃんとあったのか 今日の夜試してみるわサンキュー「」!
72 22/11/15(火)15:23:51 No.993664715
>なるほどアプリでちゃんとあったのか >今日の夜試してみるわサンキュー「」! ぜひ録音したスコアでスレを立ててくれ 盛り上がるから
73 22/11/15(火)15:24:57 No.993664995
入れない医療保険とか出てくるから気をつけろよ 探せば告知型でなくても一応あるが
74 22/11/15(火)15:24:59 No.993665010
睡眠時無呼吸症候群の窓口やってる医者なら自分ちで測定する機器を手配とかもできるので真剣に考えてるなら行きつけの内科で相談したほうがいいぞ ちゃんと酸素濃度と呼吸の頻度とか測定できる機械を借りられるから音だけとかのアプリよりずっと正確だ
75 22/11/15(火)15:25:42 No.993665202
寝言も録音されるのも面白い