22/11/15(火)12:57:21 地元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668484641504.jpg 22/11/15(火)12:57:21 No.993627157
地元の人間以外読めなそうな地名書いてって
1 22/11/15(火)12:58:20 No.993627490
十三
2 22/11/15(火)12:58:40 No.993627609
特牛
3 22/11/15(火)12:58:43 No.993627627
花畔
4 22/11/15(火)12:58:44 No.993627636
八街
5 22/11/15(火)12:59:25 No.993627842
神戸
6 22/11/15(火)13:00:06 No.993628052
>八街 ハマチ
7 22/11/15(火)13:00:53 No.993628281
愛子
8 22/11/15(火)13:05:50 No.993629633
潮来
9 22/11/15(火)13:06:48 No.993629912
夙川
10 22/11/15(火)13:06:53 No.993629932
膳所
11 22/11/15(火)13:07:03 No.993629971
>愛子 あいこ?
12 22/11/15(火)13:07:13 No.993630021
交野市
13 22/11/15(火)13:07:29 No.993630083
枚方
14 22/11/15(火)13:07:46 No.993630169
橳島
15 22/11/15(火)13:07:49 No.993630188
我孫子
16 22/11/15(火)13:07:50 No.993630189
吹田
17 22/11/15(火)13:07:59 No.993630219
驫木
18 22/11/15(火)13:08:02 No.993630231
>我孫子 わぴこ
19 22/11/15(火)13:08:04 No.993630238
海士有木
20 22/11/15(火)13:08:14 No.993630286
厳木
21 22/11/15(火)13:08:16 No.993630293
>>我孫子 >わぴこ ぎょぴちゃん
22 22/11/15(火)13:08:32 No.993630374
飯山満
23 22/11/15(火)13:08:36 No.993630393
内真部
24 22/11/15(火)13:08:53 No.993630472
毛賀
25 22/11/15(火)13:08:57 No.993630498
総曲輪
26 22/11/15(火)13:09:50 No.993630706
伊勢崎市 いせざきしではない
27 22/11/15(火)13:09:54 No.993630722
高擶
28 22/11/15(火)13:10:04 No.993630775
西彼杵
29 22/11/15(火)13:12:44 No.993631464
榛原
30 22/11/15(火)13:13:28 No.993631665
>伊勢崎市 >いせざきしではない 高崎がたかさきだからこれもいせさきで覚えれた
31 22/11/15(火)13:15:42 No.993632234
留萌 訓子府 忍路
32 22/11/15(火)13:17:09 No.993632608
大治田 海山道
33 22/11/15(火)13:17:25 No.993632668
新発田
34 22/11/15(火)13:17:33 No.993632709
放出
35 22/11/15(火)13:18:21 No.993632915
海山道
36 22/11/15(火)13:18:54 No.993633069
ネットで弄られまくってるから関西とか北海道は割と読める人増えて来てるので そこら辺以外の難読の難易度が上がってる気がする
37 22/11/15(火)13:19:21 No.993633198
上根でかさねとかわかりにくい
38 22/11/15(火)13:19:56 No.993633336
大角豆
39 22/11/15(火)13:21:04 No.993633654
南風崎
40 22/11/15(火)13:21:14 No.993633710
匝瑳100%勇気
41 22/11/15(火)13:22:48 No.993634141
桃鉄に出ない難読地名大体読めない
42 22/11/15(火)13:22:58 No.993634189
甲賀
43 22/11/15(火)13:23:35 No.993634352
篠籠田
44 22/11/15(火)13:24:56 No.993634699
八幡浜
45 22/11/15(火)13:25:33 No.993634869
>神戸 こうべだったりごうどだったり …他にも二種類くらいあった気がする
46 22/11/15(火)13:25:58 No.993634992
感田
47 22/11/15(火)13:26:07 No.993635026
人名だと神戸(かんべ)率高い気がする
48 22/11/15(火)13:26:16 No.993635069
無理くり当て字にしたせいで北海道はそういうの多すぎる
49 22/11/15(火)13:26:47 No.993635225
喜連瓜破は最初見たとき何事かと思った
50 22/11/15(火)13:27:18 No.993635359
膳所
51 22/11/15(火)13:28:32 No.993635682
宍粟
52 22/11/15(火)13:28:49 No.993635754
東一口
53 22/11/15(火)13:28:54 No.993635771
大甕みたいな漢字そのものが難しい所は何とかしろよって思う
54 22/11/15(火)13:29:30 No.993635930
八幡は運ゲー
55 22/11/15(火)13:29:43 No.993635986
>喜連瓜破は最初見たとき何事かと思った 地元でもいまだにエッチな単語に見える
56 22/11/15(火)13:29:44 No.993635997
神鳥谷
57 22/11/15(火)13:29:45 No.993635999
>東一口 イーペーコー
58 22/11/15(火)13:29:51 No.993636029
海外でもあるのかな そのaは読まないやつなんですよとかそういうの
59 22/11/15(火)13:30:51 No.993636314
額田
60 22/11/15(火)13:31:41 No.993636539
御陵
61 22/11/15(火)13:32:09 No.993636657
主税
62 22/11/15(火)13:32:30 No.993636744
目達原
63 22/11/15(火)13:33:09 No.993636912
千葉は古語そのまま生き残ってるみたいな変な地名多いね
64 22/11/15(火)13:33:11 No.993636923
舎人 花畑 神明
65 22/11/15(火)13:33:15 No.993636933
葛尾
66 22/11/15(火)13:33:21 No.993636961
>額田 >主税 この辺は歴史齧ってたら分かりそう
67 22/11/15(火)13:34:06 No.993637169
神々廻
68 22/11/15(火)13:35:05 No.993637420
中城
69 22/11/15(火)13:35:13 No.993637446
白子
70 22/11/15(火)13:35:24 No.993637494
宮崎市新別府
71 22/11/15(火)13:35:36 No.993637548
忍野村
72 22/11/15(火)13:36:05 No.993637666
南都留郡
73 22/11/15(火)13:36:06 No.993637669
初富 二和 三咲 豊四季 五香 六実 七栄 八街 九美上 十倉 十余一 十余二 十余三
74 22/11/15(火)13:36:06 No.993637671
名字に使われてるやつはわかりやすい
75 22/11/15(火)13:36:50 No.993637853
礼拝
76 22/11/15(火)13:37:00 No.993637893
三潴郡三潴町
77 22/11/15(火)13:37:12 No.993637959
原田
78 22/11/15(火)13:38:02 No.993638180
小橋
79 22/11/15(火)13:38:04 No.993638185
>舎人 >花畑 >神明 とねり はなはた しんめい 六月町
80 22/11/15(火)13:38:14 No.993638233
宍甘 四御神 乙多見 穝 実家の近所の難読地名
81 22/11/15(火)13:38:33 No.993638305
新田原
82 22/11/15(火)13:38:59 No.993638395
札幌の北なんちゃら西なんちゃらとかなんで読めばわからん
83 22/11/15(火)13:39:47 No.993638617
岩作
84 22/11/15(火)13:40:18 No.993638754
虎杖浜
85 22/11/15(火)13:40:47 No.993638889
勿来
86 22/11/15(火)13:41:48 No.993639138
>虎杖浜 これ分かるぜ!いたどりはまだろ?
87 22/11/15(火)13:41:50 No.993639150
立売堀
88 22/11/15(火)13:42:01 No.993639193
肝属
89 22/11/15(火)13:42:24 No.993639290
>>虎杖浜 >これ分かるぜ!いたどりはまだろ? こじょうはまです…
90 22/11/15(火)13:42:26 No.993639301
>立売堀 エッチな界隈?
91 22/11/15(火)13:43:04 No.993639474
屈足
92 22/11/15(火)13:43:46 No.993639651
>>立売堀 >エッチな界隈? 伊達政宗に関係する
93 22/11/15(火)13:44:23 No.993639805
北海道の地名は反則だから除外して
94 22/11/15(火)13:44:27 No.993639822
万騎が原
95 22/11/15(火)13:44:32 No.993639846
札幌も大概読めないよな…
96 22/11/15(火)13:44:35 No.993639873
伊達政宗が立ちんぼしてたのか…
97 22/11/15(火)13:44:38 No.993639892
中頭郡
98 22/11/15(火)13:44:40 No.993639895
将監
99 22/11/15(火)13:44:46 No.993639925
杭全
100 22/11/15(火)13:45:06 No.993639997
発寒 月寒 野幌
101 22/11/15(火)13:45:16 No.993640043
>京都の地名は反則だから除外して
102 22/11/15(火)13:45:17 No.993640049
行方
103 22/11/15(火)13:45:36 No.993640142
小戸 オドじゃない方
104 22/11/15(火)13:45:46 No.993640174
地味に読み辛いらしい亀戸
105 22/11/15(火)13:46:41 No.993640406
東北以北もアイヌとか絡むと地名が途端に読めなくなる
106 22/11/15(火)13:46:53 No.993640460
>伊達政宗が立ちんぼしてたのか… 伊達家が大坂夏の陣の際に掘った堀だからだてぼり 伊達をイタチと読むようになりいたちぼり 材木問屋が並び材木を立てて売るようになったから立売堀しかし読み方は従来のまま
107 22/11/15(火)13:47:38 No.993640651
当て字は逆に読みやすいのかもしれん…
108 22/11/15(火)13:48:27 No.993640848
神鳥谷
109 22/11/15(火)13:49:05 No.993641007
三田
110 22/11/15(火)13:49:29 No.993641109
登米市登米町
111 22/11/15(火)13:50:17 No.993641302
亘理
112 22/11/15(火)13:50:31 No.993641354
百々
113 22/11/15(火)13:50:32 No.993641358
求名
114 22/11/15(火)13:51:24 No.993641549
にいかっぷに新冠って字当てた奴絶対ドヤ顔してたと思う
115 22/11/15(火)13:53:33 No.993642023
三次
116 22/11/15(火)13:53:57 No.993642111
大楽毛
117 22/11/15(火)13:54:00 No.993642128
祖師谷 給田 桜丘 糀谷 雪谷大塚 南久が原 東京の西のほうはわからん
118 22/11/15(火)13:54:04 No.993642140
南風原 勢理客 奥武山公園
119 22/11/15(火)13:55:32 No.993642473
石川県は地名の後にカタカナのサフィックスを付けるのをやめろ
120 22/11/15(火)13:56:21 No.993642659
青梅 青海
121 22/11/15(火)13:56:48 No.993642757
>三田 みた!
122 22/11/15(火)13:57:35 No.993642949
国府宮
123 22/11/15(火)13:57:59 No.993643026
市川真間
124 22/11/15(火)13:58:26 No.993643123
指宿
125 22/11/15(火)13:58:27 No.993643126
夙川
126 22/11/15(火)13:59:48 No.993643436
雑餉隈
127 22/11/15(火)14:00:22 No.993643566
各務原
128 22/11/15(火)14:00:42 No.993643640
弘明寺
129 22/11/15(火)14:02:07 No.993643979
南国市 なんごくではない
130 22/11/15(火)14:03:15 No.993644250
東汗
131 22/11/15(火)14:05:20 No.993644713
仏子
132 22/11/15(火)14:06:02 No.993644850
馬出
133 22/11/15(火)14:06:16 No.993644909
地元のスレかと思ってびっくりした
134 22/11/15(火)14:07:16 No.993645118
高麗
135 22/11/15(火)14:08:20 No.993645331
>市川真間 ママー
136 22/11/15(火)14:12:19 No.993646124
>各務原 表記割れがおすぎで逆に読めない
137 22/11/15(火)14:14:11 No.993646526
左沢
138 22/11/15(火)14:14:19 No.993646570
聖籠
139 22/11/15(火)14:15:33 No.993646821
江戸の町は「まち」と「ちょう」の読み方でよそ者を判別していたって教授が言ってた
140 22/11/15(火)14:18:05 No.993647403
靱本町
141 22/11/15(火)14:18:16 No.993647452
五十部町
142 22/11/15(火)14:18:59 No.993647591
榴岡
143 22/11/15(火)14:19:16 No.993647643
八幡
144 22/11/15(火)14:20:25 No.993648203
二郎
145 22/11/15(火)14:22:47 No.993649121
>江戸の町は「まち」と「ちょう」の読み方でよそ者を判別していたって教授が言ってた 日本橋本町 錦町 美土代町 小川町 司町 うーん罠だらけ
146 22/11/15(火)14:24:58 No.993650289
土々呂
147 22/11/15(火)14:27:10 No.993651113
都府楼
148 22/11/15(火)14:29:04 No.993651565
南風崎 南風原
149 22/11/15(火)14:30:26 No.993651898
十六島
150 22/11/15(火)14:32:03 No.993652251
玉川 玉川
151 22/11/15(火)14:32:38 No.993652378
味美
152 22/11/15(火)14:32:41 No.993652396
新宿
153 22/11/15(火)14:33:19 No.993652542
大角豆
154 22/11/15(火)14:33:20 No.993652546
土気
155 22/11/15(火)14:33:48 No.993652663
いいやまみつる
156 22/11/15(火)14:36:54 No.993653382
滑良子川端 機織轌ノ目
157 22/11/15(火)14:37:11 No.993653458
新内
158 22/11/15(火)14:37:23 No.993653509
馬喰町
159 22/11/15(火)14:37:36 No.993653555
>新内 アロチ!!!!!
160 22/11/15(火)14:37:45 No.993653582
大凹
161 22/11/15(火)14:38:05 No.993653678
不入斗
162 22/11/15(火)14:38:15 No.993653713
笑内 西馬音内
163 22/11/15(火)14:40:28 No.993654210
四御神
164 22/11/15(火)14:41:51 No.993654546
>笑内 これはお菓子があるから覚えた おかしがあるのにおかしない
165 22/11/15(火)14:49:18 No.993656255
粟生 宍粟 相生
166 22/11/15(火)14:50:55 No.993656600
篠栗