22/11/15(火)11:35:41 今週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668479741163.jpg 22/11/15(火)11:35:41 No.993602178
今週の好きなコマ
1 22/11/15(火)11:37:40 No.993602584
ヘイヘイ羂索ピキってるー!
2 22/11/15(火)11:37:55 No.993602626
クンッ
3 22/11/15(火)11:38:08 No.993602674
だんだん変顔キャラになってない
4 22/11/15(火)11:39:38 No.993602973
>だんだん変顔キャラになってない メロンパン披露した時からそんなんだろ
5 22/11/15(火)11:42:18 No.993603578
ニヤニヤしてるときすげーアゴしゃくれてる
6 22/11/15(火)11:43:28 No.993603824
ザマァ
7 22/11/15(火)11:43:41 No.993603875
舐めプ失敗!
8 22/11/15(火)11:44:15 No.993603994
ママいじめられちゃったよ悠仁
9 22/11/15(火)11:45:31 No.993604289
>だんだん変顔キャラになってない 0巻夏油も結構変顔だぞ
10 22/11/15(火)11:46:04 No.993604404
いらいらさせたお兄ちゃんの勝ち 「どうでしょう」の所のやりきった感も含めてすごくいいよね今週のお兄ちゃん
11 22/11/15(火)11:48:28 No.993604944
お兄ちゃんははしゃぐし九十九さんは待ってましたと登場するし 散々煽った仕返しをされてる…
12 22/11/15(火)11:48:32 No.993604961
当然のように毒無効なのおかしくねえかな!
13 22/11/15(火)11:49:10 No.993605121
クシッ
14 22/11/15(火)11:49:39 No.993605216
最高だぜお兄ちゃん!
15 22/11/15(火)11:49:44 No.993605231
舐めプせずさっさと上級の呪霊使ってぶっ殺しとけば良かったのに
16 22/11/15(火)11:50:12 No.993605337
無下限バリアみたいな防ぎ方してたけどなんの術式なんだろう
17 22/11/15(火)11:50:21 No.993605385
やっぱ超新星ってクソ強いんだなぁ
18 22/11/15(火)11:51:07 No.993605567
>無下限バリアみたいな防ぎ方してたけどなんの術式なんだろう 全部下行ってるし重力系かなあ
19 22/11/15(火)11:51:10 No.993605579
>舐めプせずさっさと上級の呪霊使ってぶっ殺しとけば良かったのに 冥さんには特級ぶつけてたのにね
20 22/11/15(火)11:51:24 No.993605644
毒ってやっぱり厄介なんだろな
21 22/11/15(火)11:52:45 No.993605947
手の内理解しきったつもりの失敗作相手に遅れは取らないと高を括ってからのこれ
22 22/11/15(火)11:53:25 No.993606103
やっぱ兄弟ファイヤーだよな
23 22/11/15(火)11:53:26 No.993606107
>当然のように毒無効なのおかしくねえかな! 親だから毒効かないよって理屈がなんだそりゃってなったけどまあ抗体持ってる的なアレなのかな
24 22/11/15(火)11:54:11 No.993606268
>>舐めプせずさっさと上級の呪霊使ってぶっ殺しとけば良かったのに >冥さんには特級ぶつけてたのにね 黒沐死とかはプレイヤーとして放り込んじゃったから…
25 22/11/15(火)11:54:41 No.993606367
お兄ちゃん一級呪師相当なんだよな… ほかの一級がここまでやれる気せんけど
26 22/11/15(火)11:54:52 No.993606423
>親だから毒効かないよって理屈がなんだそりゃってなったけどまあ抗体持ってる的なアレなのかな 肉体は夏油だから九相図無関係なのにズルくない?
27 22/11/15(火)11:55:24 No.993606582
いつもニヤケ面のコイツがガチでイヤそうな顔したの初めてなのでは
28 22/11/15(火)11:55:32 No.993606614
一級にも幅があるんだろう 特級だってそうだしね
29 22/11/15(火)11:55:38 No.993606639
今の手持ちって羂索が夏油ボディ手に入れてからゲットした奴だけなんだっけ?
30 22/11/15(火)11:56:04 No.993606743
だっせぇー!舐めプしてたくせに術式使わされてやんのー!
31 22/11/15(火)11:56:35 No.993606888
>だっせぇー!舐めプしてたくせに術式使わされてやんのー! クソッ!
32 22/11/15(火)11:56:35 No.993606895
結界が得意って言ってたしそっち方面?
33 22/11/15(火)11:56:49 No.993606954
>今の手持ちって羂索が夏油ボディ手に入れてからゲットした奴だけなんだっけ? 本来の夏油の手持ちは百鬼夜行で吐き出しきってるっぽいから多分
34 22/11/15(火)11:56:55 No.993606982
完全にはじめての想定外だよ
35 22/11/15(火)11:57:21 No.993607088
毒の性質は親だから理解してるので反転で治せるよってことじゃない?
36 22/11/15(火)11:57:38 No.993607154
新技とかじゃなくて全部従来技で追い詰められたのは反省するだろうな
37 22/11/15(火)11:57:39 No.993607163
>お兄ちゃん一級呪師相当なんだよな… >ほかの一級がここまでやれる気せんけど 五条が呪術師の成長は一定じゃなくて爆発的に起きるって言ってたし今週のお兄ちゃんも似たようなものなのでは
38 22/11/15(火)11:58:09 No.993607297
>毒の性質は親だから理解してるので反転で治せるよってことじゃない? 反転じゃ毒は治らんから魂に耐性あるんじゃね
39 22/11/15(火)11:58:36 No.993607416
>五条が呪術師の成長は一定じゃなくて爆発的に起きるって言ってたし今週のお兄ちゃんも似たようなものなのでは 兄弟バフ凄すぎる
40 22/11/15(火)11:58:58 No.993607496
>お兄ちゃん一級呪師相当なんだよな… >ほかの一級がここまでやれる気せんけど 直哉に辛勝したしアニメ爺とほぼ互角かちょっと上って考えると分かりやすいと思う
41 22/11/15(火)11:59:07 No.993607524
やれないけどやってみた できたわ が結構あるもんな…
42 22/11/15(火)11:59:08 No.993607529
血を呪力で補えるの強すぎる
43 22/11/15(火)11:59:38 No.993607648
お兄ちゃん自身は兄弟の応援とか気合のおかげだと思ってそうだけど実質戦闘IQで勝ってる
44 22/11/15(火)12:00:06 No.993607774
でも羂索がここで作戦失敗すると思えないし、兄様のやったこと無駄になりそう
45 22/11/15(火)12:00:29 No.993607870
>完全にはじめての想定外だよ 五条が重くなったのも想定外だよ
46 22/11/15(火)12:00:31 No.993607876
親に向かってなんだその術式は
47 22/11/15(火)12:00:59 No.993607992
>でも羂索がここで作戦失敗すると思えないし、兄様のやったこと無駄になりそう 完全に無駄になるってことはないと思う 単眼猫そこら辺のヘイト管理は気にする方だし
48 22/11/15(火)12:01:32 No.993608111
一級以上の呪霊吸うたびに術式手に入れてるんだから1つ見せたからなんだよ感がある
49 22/11/15(火)12:01:38 No.993608139
としのりもアレくらいできなきゃダメだぞ
50 22/11/15(火)12:01:55 No.993608217
>血を呪力で補えるの強すぎる ここの差が決定的すぎて 人間の術師じゃこのレベルには絶対到達できないよなってなる 特に今回は腕ちぎって血でロケットパンチまでしだすし
51 22/11/15(火)12:02:10 No.993608294
メロンパンが呪霊操術以外の戦闘術式もってて全方位迎撃系のなにかってのは絶対無駄にならないよ もしお兄ちゃんが明らかにしてなかったら九十九や乙骨が追い詰めたときに使われて負けるかもしれないんだから
52 22/11/15(火)12:02:35 No.993608393
>でも羂索がここで作戦失敗すると思えないし、兄様のやったこと無駄になりそう 無駄にならないからラストの九十九に繋がるんだろ!?
53 22/11/15(火)12:03:16 No.993608561
>でも羂索がここで作戦失敗すると思えないし、兄様のやったこと無駄になりそう 作戦失敗させられなかったら(=天元取られたら)即BADENDで話終わるからメタ読みすると失敗すると思うよ ここで殺せるとも思えないから精々一時的な撤退か二人はやられたけど天元は逃したとかそんなとこだとは思うけど
54 22/11/15(火)12:03:22 No.993608581
>としのりもアレくらいできなきゃダメだぞ 無茶言うなよ!
55 22/11/15(火)12:03:55 No.993608711
>本来の夏油の手持ちは百鬼夜行で吐き出しきってるっぽいから多分 実際に手持ちの特級一級はそんなにいないのかもね だから基本的には低級呪霊を強化してぶつける戦法を採ってるのかな
56 22/11/15(火)12:04:19 No.993608795
九十九さんお願いします!
57 22/11/15(火)12:04:42 No.993608880
というかここで親指取られたら不可逆だろうし日本の非術師全滅エンドになりかねんから流石に取られんとは思いたい
58 22/11/15(火)12:04:43 No.993608884
九十九は今のところ善側なのに元凶やってるから良いところ見せて貰いたい
59 22/11/15(火)12:04:45 No.993608892
>>血を呪力で補えるの強すぎる >ここの差が決定的すぎて >人間の術師じゃこのレベルには絶対到達できないよなってなる >特に今回は腕ちぎって血でロケットパンチまでしだすし でも乙骨が使ったら反転術式で同じことできるし
60 22/11/15(火)12:04:49 No.993608914
お兄ちゃんめちゃくちゃ善戦してて嬉しい…スレ画の顔引き出せただけでも猗窩座撤退させた煉獄さん並に勝ちだよ
61 22/11/15(火)12:04:54 No.993608939
九十九が脹相死ぬまで使い潰そうとかやらなくて良い人だな…ってなった
62 22/11/15(火)12:05:14 No.993609022
超新星流石の羂索でも食らったら危ない威力ではあるのか…
63 22/11/15(火)12:05:35 No.993609119
近接最強の無為転変使わない相当な舐めプしてるんだよね
64 22/11/15(火)12:05:42 No.993609146
術式持ちの呪霊レアっぽいからいくら抽出できるとはいえそんなに沢山の術式は持ってないんじゃないかね 取り込んだ時点で術式の成長止まるらしいから中途半端なのは手に入れるだけ無駄だし手間がかかる
65 22/11/15(火)12:05:44 No.993609154
俺もゲームでボスまでリソース温存したいのに道中の雑魚にリソース使わされるとこういう感じになる
66 22/11/15(火)12:05:45 No.993609159
ここからどう九十九が見せてくれるんだろ ハードルが過去最高クラスまで上がってるけど
67 22/11/15(火)12:05:49 No.993609181
身体はげっしーだからね
68 22/11/15(火)12:06:17 No.993609305
>ここからどう九十九が見せてくれるんだろ >ハードルが過去最高クラスまで上がってるけど 五条くらいは欲しい
69 22/11/15(火)12:06:24 No.993609341
意外といけるのか
70 22/11/15(火)12:06:27 No.993609351
>でも乙骨が使ったら反転術式で同じことできるし 人間の躁血術者って前提が抜けてたわごめん
71 22/11/15(火)12:06:33 No.993609380
>としのりもアレくらいできなきゃダメだぞ 人間が翅王とかしたら貧血で即終了だよぅ! 改めて呪力で血(毒の液体)生み出すの強すぎる
72 22/11/15(火)12:06:41 No.993609419
残りの兄弟たちの保管場所の話までしてたからここで死ぬことはないだろうと思ってたよ
73 22/11/15(火)12:06:54 No.993609480
うずまきで保持出来る術式は一つであとは操作呪霊じゃない?流石に
74 22/11/15(火)12:06:55 No.993609485
>五条くらいは欲しい 最強だからそれはさすがにちょっと…
75 22/11/15(火)12:07:03 No.993609509
本気の威力の超新星ではないだろうしオートガードに引っかかったんだと思ってる
76 22/11/15(火)12:07:10 No.993609538
>>ここからどう九十九が見せてくれるんだろ >>ハードルが過去最高クラスまで上がってるけど >五条くらいは欲しい 様子見する必要もなく圧勝しちゃうんだわそれだと
77 22/11/15(火)12:07:20 No.993609590
>うずまきで保持出来る術式は一つであとは操作呪霊じゃない?流石に 虎杖にクソコンボ喰らわせてたじゃないか
78 22/11/15(火)12:07:21 No.993609601
悟レベルならここまで温存する意味はねーだろ!?
79 22/11/15(火)12:07:39 No.993609691
舐めプしてたらビックリしてゲージ吐いて悪態つくとか無惨様みたいな親しみやすさが出たなお前
80 22/11/15(火)12:07:51 No.993609748
乙骨レベルはほしい
81 22/11/15(火)12:07:58 No.993609788
としのりはさっさと反転術式覚えて
82 22/11/15(火)12:08:05 No.993609819
>乙骨レベルはほしい まあそれはあるだろう
83 22/11/15(火)12:08:10 No.993609848
>うずまきで保持出来る術式は一つであとは操作呪霊じゃない?流石に 無為転変はまず使えるよ じゃなきゃ死滅回遊のルールが成り立たない
84 22/11/15(火)12:08:18 No.993609880
ここでのゲージ差が九十九戦では重く響くんだろうな
85 22/11/15(火)12:08:37 No.993609964
>乙骨レベルはほしい ハードル高くね
86 22/11/15(火)12:08:39 No.993609974
お前の手札は全部知ってるって言って本当に全部知ってる手札の応用に一杯食わされるのイラつき半端ないと思う
87 22/11/15(火)12:08:44 No.993609999
とりのりだとヒロアカになっちまうじゃねえか
88 22/11/15(火)12:08:46 No.993610005
だからとしのりって誰だよえーっ!
89 22/11/15(火)12:09:05 No.993610088
スレ画が徹底的に対策しつつ避けてるあたり解放されると本当にヤバイんだろうが…
90 22/11/15(火)12:09:26 No.993610182
ここクシッに見えて急にくしゃみしたのかと思った
91 22/11/15(火)12:09:31 No.993610199
作中の評価はだいたい正当というかこいつ思ったより弱いじゃん!がないので九十九が強いことは心配してない
92 22/11/15(火)12:09:45 No.993610274
>ここからどう九十九が見せてくれるんだろ >ハードルが過去最高クラスまで上がってるけど 事前にわざわざママによる特級術師とは講座やったから魅せてくれるんじゃない
93 22/11/15(火)12:10:10 No.993610403
夏油より呪霊操術使いこなしてるママが相手だから乙骨より強くないと九十九さん勝ち目無いよ
94 22/11/15(火)12:10:17 No.993610433
名前だけはだいぶ序盤に出てた秤先輩とかマジで強かったからな…
95 22/11/15(火)12:10:29 No.993610496
しかし体術滅茶苦茶強いなこいつ 火山頭の術式取られなくて本当によかった
96 22/11/15(火)12:10:42 No.993610577
>>うずまきで保持出来る術式は一つであとは操作呪霊じゃない?流石に >虎杖にクソコンボ喰らわせてたじゃないか あれは呪霊に術式使わせてるだけだからうずまきによる抽出とは別だよ 逆にいうと呪霊の状態で保管しておく方がなんでもかんでも抽出して取り込むより便利で強いからあんまり抽出やってないんじゃないかって気はしてる
97 22/11/15(火)12:10:47 No.993610599
>スレ画が徹底的に対策しつつ避けてるあたり解放されると本当にヤバイんだろうが… 言っちゃ悪いけど縛りプレイしてるとはいえお兄ちゃんとタイマンでここまで手の内晒してる時点で戦闘能力は五条と比べたら微妙もいいとこだし 五条なら呪力操作だけで瞬殺してるよ
98 22/11/15(火)12:10:49 No.993610606
この引きで一週空くの辛いな…
99 22/11/15(火)12:11:32 No.993610829
五条よりは弱いけど九十九乙骨よりは強くあって欲しい
100 22/11/15(火)12:11:36 No.993610853
>>うずまきで保持出来る術式は一つであとは操作呪霊じゃない?流石に >虎杖にクソコンボ喰らわせてたじゃないか あれ操ってる呪霊の術式だぞ
101 22/11/15(火)12:11:51 No.993610933
特級内でも五条悟とほか3人はまあ差がありまくるだろうしな
102 22/11/15(火)12:11:54 No.993610957
おなじ術式なんだからのりとしもこれくらいやってくれよな
103 22/11/15(火)12:12:01 No.993611005
こいつ可能性無いわって見限った奴が 可能性を裏切らないレベルで最大限跳ねただけどから楽しくもないしムカつくだけだな…
104 22/11/15(火)12:12:09 No.993611041
>おなじ術式なんだからのりとしもこれくらいやってくれよな 死 ぬ
105 22/11/15(火)12:12:12 No.993611058
>名前だけはだいぶ序盤に出てた秤先輩とかマジで強かったからな… 運任せの無限再生能力で粘り勝ちするとか絵面も面白くて良いバトルだった
106 22/11/15(火)12:13:28 No.993611470
自分のパーツを爆弾にするようなクソ術式で頑張ってた奴も居たんだからのりとしも頑張れ
107 22/11/15(火)12:13:34 No.993611507
重力操作かもうちょい汎用性高いベクトル操作あたりか
108 22/11/15(火)12:14:03 No.993611661
言うて乙骨もちゃんと傷負うのはわかったし五条悟ほど高みの存在ではないように感じる
109 22/11/15(火)12:14:19 No.993611741
のりとしお前は母親の元で真っ当に生きろ
110 22/11/15(火)12:14:30 No.993611809
>死 >ぬ つまり死ぬ覚悟あればこれだけやれるよね?って言わられ続けるのりとし可哀想…
111 22/11/15(火)12:15:31 No.993612150
お兄ちゃんは最高だぜ のりとしお前は?
112 22/11/15(火)12:15:33 No.993612158
援護役としては十分すぎるからのりとしはもう少し同道して欲しい
113 22/11/15(火)12:15:45 No.993612219
まあ乗っ取ってからだとそこまで貯め込めてないだろうし 使えそうな呪霊は既に結構使ってるだろうから無駄使い出来るほどはストック無いんだろう 火山含めた自然呪霊をゲット出来なかったのは割と痛恨だったのかもしれん
114 22/11/15(火)12:16:00 No.993612295
>言うて乙骨もちゃんと傷負うのはわかったし五条悟ほど高みの存在ではないように感じる 元より五条に次ぐ異能って扱いだし
115 22/11/15(火)12:16:02 No.993612301
>自分のパーツを爆弾にするようなクソ術式で頑張ってた奴も居たんだからのりとしも頑張れ あいつ反転なかったら本当に酷いよな… 血と髪の毛くらいしか爆発させられない
116 22/11/15(火)12:16:33 No.993612466
無為転変パクったのはバレてるし体に触るくらいのことは余裕でできたんだからさっさとグニィすれば終わってたよね
117 22/11/15(火)12:17:47 No.993612871
特級の4分の3がテイマーなのバランス悪いな
118 22/11/15(火)12:17:49 No.993612890
>無為転変パクったのはバレてるし体に触るくらいのことは余裕でできたんだからさっさとグニィすれば終わってたよね バレてる手札とはいえ失敗作に二つも術式割きたくねェ〜
119 22/11/15(火)12:18:26 No.993613101
火山の術式欲しがった理由がよく分からんな 単純火力ならいくらでも代用できそうだが…
120 22/11/15(火)12:18:37 No.993613178
お兄ちゃんの事滅茶苦茶見下してるから舐めプで屈辱的に殺したかったんだろう
121 22/11/15(火)12:18:49 No.993613248
手札晒したとはいえ叩き落とした以外は未知数なんだよな でもこのままお兄ちゃん戦い続けてもこれ以上手札晒させるのは無理かな
122 22/11/15(火)12:19:08 No.993613362
>火山の術式欲しがった理由がよく分からんな >単純火力ならいくらでも代用できそうだが… 術式欲しがったんじゃなくて手持ちの呪霊として欲しかっただけじゃない? 術式欲しいとか言ってたか?
123 22/11/15(火)12:19:19 No.993613442
九十九だし付喪操術かな
124 22/11/15(火)12:19:31 No.993613512
>火山の術式欲しがった理由がよく分からんな >単純火力ならいくらでも代用できそうだが… 育ち方が良かったんだろう 抽出した時点で成長止まるらしいけど火山の術式は破壊規模えげつないし音攻撃とか絡め手もある
125 22/11/15(火)12:19:41 No.993613563
でも真人ほど使いこなせてはないだろうし呪師相手だと真人でも数回当てなきゃならんからな というか無為転変自体が死滅回遊中は使えない可能性もある
126 22/11/15(火)12:19:47 No.993613605
けちずって自由だったんだ…ってちょっとなった今週
127 22/11/15(火)12:20:07 No.993613716
>特級の4分の3がテイマーなのバランス悪いな 乙骨は何でもできるからテイマーって感じはしないな
128 22/11/15(火)12:20:57 No.993613989
転変もあれ魂の知覚が必要だけどそんなポンポン出せるのかね 真人の場合人の呪霊だからなのがありそうだけども
129 22/11/15(火)12:21:18 No.993614114
国家転覆できるのが特級ってなったら単体で無敵か軍隊所持のどちらかだししゃーない
130 22/11/15(火)12:21:19 No.993614116
想定を超える存在じゃなかったからつまんねーよお前って評価だった息子が自分の想定を超えて手の内一個使わせたんだから喜べよ 笑えよママ…
131 22/11/15(火)12:21:35 No.993614200
>乙骨は何でもできるからテイマーって感じはしないな リカちゃんテイマー
132 22/11/15(火)12:21:41 No.993614239
>特級の4分の3がテイマーなのバランス悪いな 学長もテイマーだぞ
133 22/11/15(火)12:21:57 No.993614344
リカちゃんの方がテイムしてない?
134 22/11/15(火)12:22:08 No.993614417
お兄ちゃんまだ領域展開と極の番を覚える余地あるしな
135 22/11/15(火)12:22:35 No.993614591
無為転変ずるじゃない?
136 22/11/15(火)12:22:37 No.993614598
すごい爆弾持ってるかすごい軍隊持ってるかじゃないと個人で国家戦力にならないからしかたないな つまり恵は可能性ある
137 22/11/15(火)12:22:41 No.993614622
のりとし…お兄ちゃんみたいに術式使いこなせるようになれ…
138 22/11/15(火)12:23:19 No.993614869
多分お兄ちゃんが土壇場で新しい術式にでも覚醒してたらママも喜んだと思う 今回は見えてる手札で一杯食わされたから完全にママのやらかし
139 22/11/15(火)12:23:19 No.993614870
>けちずって自由だったんだ…ってちょっとなった今週 兄から見てだから実際とは異なる
140 22/11/15(火)12:23:26 No.993614925
お兄ちゃん戦闘経験皆無な状態から強敵と戦い続けてるから成長曲線がすごい 自分が呪霊なことを活かした立ち回りが増える増える
141 22/11/15(火)12:23:29 No.993614937
無為転変はこのクラスの勝負だと素手で触れる必要あってワンパンで殺し切れるわけじゃないのが環境的に微妙そう
142 22/11/15(火)12:23:33 No.993614966
>すごい爆弾持ってるかすごい軍隊持ってるかじゃないと個人で国家戦力にならないからしかたないな >つまり恵は可能性ある 摩虎羅調伏できたなら絶対特級だろうな…
143 22/11/15(火)12:23:57 No.993615107
>のりとし…お兄ちゃんみたいに術式使いこなせるようになれ… 血溜まりを外に出して貧血にならないように応用できるようになった! 脹相が一級相当ってことでおもったより実力差は無い感じにもなったし…
144 22/11/15(火)12:24:25 No.993615274
>無為転変ずるじゃない? 真人みたいなグネグネ変形しながらの即死タッチもできるんだろうか
145 22/11/15(火)12:24:26 No.993615292
>無為転変はこのクラスの勝負だと素手で触れる必要あってワンパンで殺し切れるわけじゃないのが環境的に微妙そう ナナミンでも数回防御できるわけだしな 特級同士とかになるとかなり面倒くさそう
146 22/11/15(火)12:25:28 No.993615669
これくそって言ってるんだ クンッだと思ってたわ
147 22/11/15(火)12:25:35 No.993615720
>>のりとし…お兄ちゃんみたいに術式使いこなせるようになれ… >血溜まりを外に出して貧血にならないように応用できるようになった! >脹相が一級相当ってことでおもったより実力差は無い感じにもなったし… 一級術師の幅が特級呪霊並みに出てきたな
148 22/11/15(火)12:25:54 No.993615835
ところでこのメロンパン直前までアメリカに居たのになんでもう日本に居るの
149 22/11/15(火)12:25:56 No.993615863
>無為転変ずるじゃない? 特級の真人を頑張って弱らせた末に手にした戦利品なので
150 22/11/15(火)12:26:13 No.993615968
>これくそって言ってるんだ >クンッだと思ってたわ 夏油の膝はロボコみたいなんだ…
151 22/11/15(火)12:26:19 No.993616001
>>無為転変ずるじゃない? >真人みたいなグネグネ変形しながらの即死タッチもできるんだろうか 自分がグネグネ変わるのはさすがに呪霊ボディじゃなきゃ無理じゃない?
152 22/11/15(火)12:26:26 No.993616043
>ところでこのメロンパン直前までアメリカに居たのになんでもう日本に居るの アメリカにいたのはもっと前だよ!
153 22/11/15(火)12:26:27 No.993616046
無為天変は一級術師なら多少はレジストできるからな… お兄ちゃんは受肉で他人の身体塗りつぶしてるから魂の輪郭認識してる判定があるかもしれないし
154 22/11/15(火)12:26:42 No.993616151
無為転変は呪力防御できるからそこまで必殺じゃないだろ
155 22/11/15(火)12:26:48 No.993616192
>ところでこのメロンパン直前までアメリカに居たのになんでもう日本に居るの あそこのスケジュールはなんかミスってたらしいので単行本待ち
156 22/11/15(火)12:27:07 No.993616315
>>無為転変ずるじゃない? >特級の真人を頑張って弱らせた末に手にした戦利品なので 弱らせたのお前じゃねえだろ!
157 22/11/15(火)12:27:13 No.993616342
明らかな負け試合をいい感じに着地させててすごい
158 22/11/15(火)12:27:23 No.993616408
>一級術師の幅が特級呪霊並みに出てきたな それこそ特級認定食らわなきゃどれだけ強かろうが一級だしな…
159 22/11/15(火)12:27:23 No.993616413
特級は特殊枠で一般的なキャリアだと一級で終わりだからなあ
160 22/11/15(火)12:27:28 No.993616448
>弱らせたのお前じゃねえだろ! 愛しい息子からのプレゼントだよ
161 22/11/15(火)12:27:48 No.993616569
>>>無為転変ずるじゃない? >>特級の真人を頑張って弱らせた末に手にした戦利品なので >弱らせたのお前じゃねえだろ! 自慢の息子さ
162 22/11/15(火)12:27:53 No.993616605
今のママって真人の術式だけ得てて体質はゲットしてないのかな 魂の形を把握してないとノーダメってやつ
163 22/11/15(火)12:28:02 No.993616662
ねえこれ無下限…
164 22/11/15(火)12:28:16 No.993616753
悠仁ならやってくれると信じてたよ
165 22/11/15(火)12:28:18 No.993616764
ファイヤー!ってこれクレヨンしんちゃんですよね?
166 22/11/15(火)12:28:41 No.993616920
いまさらだけど無為転変も抽出するより呪霊操作でつかえばいいのに わざわざ夏油の身体に刻む必要あったってことなんだろうけどなんでだろ
167 22/11/15(火)12:28:50 No.993616963
前の話の引きだとお兄ちゃんが命と引き換えにママの手を暴くような雰囲気あったからまだ生きていてくれて嬉しい
168 22/11/15(火)12:28:58 No.993617026
>一級術師の幅が特級呪霊並みに出てきたな 特級術師の特級の意味が「単独での国家転覆が可能であること」だったから一級の幅もめちゃくちゃ広くなるよね 純粋にクソ強いだけだと特級指定されないし
169 22/11/15(火)12:29:06 No.993617085
>ねえこれ無下限… 無下限は落とすんじゃなくてその場で止まるから違うでしょ
170 22/11/15(火)12:29:07 No.993617095
一級推薦された学生連中からギリギリ国家転覆できないくらいまで幅があるからだいぶ広い一級術師
171 22/11/15(火)12:29:12 No.993617130
>ねえこれ無下限… それだと真下に落とされた感じにならないんじゃないかな? 重力制御みたいなやつかなって思った
172 22/11/15(火)12:29:25 No.993617209
>>>無為転変ずるじゃない? >>真人みたいなグネグネ変形しながらの即死タッチもできるんだろうか >自分がグネグネ変わるのはさすがに呪霊ボディじゃなきゃ無理じゃない? 普通の呪霊でもねじ切られたらザフるわけだし グネグネも生得術式の効果範囲だと思うわ
173 22/11/15(火)12:30:05 No.993617449
スレ画って本当に火山や真人にちょっとてこずるの? いやそいつらが弱いとは思わないけど彼らでもお兄ちゃん相手にここまで一方的にはできないだろって感じで
174 22/11/15(火)12:30:09 No.993617475
メロンパン予想外の事起きたのにイラついちゃってるよ
175 22/11/15(火)12:30:17 No.993617525
見た目もグネグネできるなら悠仁に会ったらママの見た目になってくれないかな
176 22/11/15(火)12:30:17 No.993617533
>今のママって真人の術式だけ得てて体質はゲットしてないのかな >魂の形を把握してないとノーダメってやつ 自由自在に扱える本来の術式の持ち主じゃないし大分弱体化してそうではある
177 22/11/15(火)12:30:42 No.993617689
>いまさらだけど無為転変も抽出するより呪霊操作でつかえばいいのに >わざわざ夏油の身体に刻む必要あったってことなんだろうけどなんでだろ 細かい制御が必要だから自分で使いたかったんだと思う
178 22/11/15(火)12:30:46 No.993617711
お兄ちゃん立場的には人間界いちゃいけない人種だが生き残って欲しい
179 22/11/15(火)12:31:00 No.993617811
>スレ画って本当に火山や真人にちょっとてこずるの? >いやそいつらが弱いとは思わないけど彼らでもお兄ちゃん相手にここまで一方的にはできないだろって感じで 真人はともかく漏瑚にはてこずりそうな感じはする
180 22/11/15(火)12:31:46 No.993618075
>いまさらだけど無為転変も抽出するより呪霊操作でつかえばいいのに >わざわざ夏油の身体に刻む必要あったってことなんだろうけどなんでだろ マーキング相手に遠隔で無為転変やるには自分でやらなきゃいけないからでしょ
181 22/11/15(火)12:31:54 No.993618135
重力操作とかなのかな羂索自身の術式が
182 22/11/15(火)12:32:02 No.993618192
ヒロアカ初期の手マンとかもそうだったが接触してから発動系の能力って 作中のバトルがインフレしてくほどタイムラグのせいで微妙…って感じなるよね…
183 22/11/15(火)12:32:05 No.993618212
お兄ちゃんが色々と術式の拡大解釈してて楽しかった のりとしはお兄ちゃんを目指して頑張ってくれ
184 22/11/15(火)12:32:06 No.993618226
改造人間をゲロゲロ吐くのは呪霊ならではっぽいけど自分の体の形をある程度変えるのは術式の範囲と捉えてる 魂の形はまた新しく捉えなきゃいけないかもしれないからナナミンが抵抗できるレベルまで練度は下がってるかも知らんけど
185 22/11/15(火)12:32:16 No.993618286
>スレ画って本当に火山や真人にちょっとてこずるの? >いやそいつらが弱いとは思わないけど彼らでもお兄ちゃん相手にここまで一方的にはできないだろって感じで 勘違いされてるけど「取り込むのがしんどい」と言われてるからただ倒すよりも難易度は高いと思う
186 22/11/15(火)12:32:42 No.993618440
>真人はともかく漏瑚にはてこずりそうな感じはする あの火力だからなぁ 雑魚呪霊アタックしても即消し炭だろうし
187 22/11/15(火)12:32:48 No.993618474
悠仁と仲良くしてくれてありがとうねって部長にだけ言っちゃうヤツだぜ 悠仁をぼろくそに苦しませた真人をそのまま使役すると思えない お前は出し殻うんこ弾丸にする
188 22/11/15(火)12:33:22 No.993618703
ポケモンも捕獲するとき手こずるだろ?
189 22/11/15(火)12:33:29 No.993618752
>一級にも幅があるんだろう >特級だってそうだしね そもそもなんか読者が特級じゃないのは雑魚みたいな変な意識ありすぎなだけで 1級は相性や諸々で特級も倒せる
190 22/11/15(火)12:33:54 No.993618892
凄いスッキリしたスレ画
191 22/11/15(火)12:34:03 No.993618944
今週は扉絵含めて最初から3ページまで全部妄想でダメだった
192 22/11/15(火)12:34:12 No.993618998
>ポケモンも捕獲するとき手こずるだろ? トレーナー攻撃はしてこないし…いやアルセウスでしてたな…
193 22/11/15(火)12:34:15 No.993619020
呪霊操術と頭火山は相性悪そう
194 22/11/15(火)12:34:27 No.993619099
>悠仁と仲良くしてくれてありがとうねって部長にだけ言っちゃうヤツだぜ >悠仁をぼろくそに苦しませた真人をそのまま使役すると思えない >お前は出し殻うんこ弾丸にする え~?虎杖悠仁自身には宿儺の器以上の役割は無いから別にどうこうしようって気は無いよ… 強いて言うならそのままの君でいてねってくらいかな がどんな考えから出た言葉なのかちょっと悩む
195 22/11/15(火)12:34:29 No.993619109
>>スレ画って本当に火山や真人にちょっとてこずるの? >真人はともかく漏瑚にはてこずりそうな感じはする まあ単純に速くて十分火力の高い遠距離攻撃がある時点で呪霊だけなら貫いて本体に届きそうではある 隕石とか並の呪霊ガードでどうにかなる次元には見えないし
196 22/11/15(火)12:34:30 No.993619118
コツコツ1000年かけて呪霊と契約してたって言ってなかったっけ 呪霊操術ゲットしたから全部反故にしたけど
197 22/11/15(火)12:34:42 No.993619199
術式の抽出とやらで手に入れた術式って永続して使えるのかな?
198 22/11/15(火)12:34:50 No.993619253
>>一級にも幅があるんだろう >>特級だってそうだしね >そもそもなんか読者が特級じゃないのは雑魚みたいな変な意識ありすぎなだけで >1級は相性や諸々で特級も倒せる 一級が何人いても倒せないような特級を渋谷までで出しすぎなんだよなあ
199 22/11/15(火)12:34:53 No.993619276
当たり前のように周囲の地面削りまくってる超新星おかしくない?
200 22/11/15(火)12:34:53 No.993619280
>前の話の引きだとお兄ちゃんが命と引き換えにママの手を暴くような雰囲気あったからまだ生きていてくれて嬉しい いかにも場数踏んでる九十九が止めてお兄ちゃん死んだらそれこそ株下がるからやらないよ!
201 22/11/15(火)12:35:01 No.993619325
最高だぜお兄ちゃん!!
202 22/11/15(火)12:35:07 No.993619360
メロンパンは自分の術式も引き継げるって改めてズルいなって
203 22/11/15(火)12:35:32 No.993619520
スレ画はメロンパンの素の表情っぽいよね 夏油ならしない感じ
204 22/11/15(火)12:35:32 No.993619521
>呪霊操術と頭火山は相性悪そう 普通に捕まえて投げるだけで特級術師以外ならだいたい殺してくれる便利な奴だろ火山 呪具もしこたま溜め込んでるし
205 22/11/15(火)12:35:38 No.993619571
お兄ちゃんすごいけど妄想でパワーアップすんなや!
206 22/11/15(火)12:35:54 No.993619668
>術式の抽出とやらで手に入れた術式って永続して使えるのかな? >無為転変はまず使えるよ >じゃなきゃ死滅回遊のルールが成り立たない
207 22/11/15(火)12:36:01 No.993619714
お兄ちゃんの手足切り落としても意味ないことが分かったのが酷い… お兄ちゃん初見殺しの塊過ぎない!?
208 22/11/15(火)12:36:07 No.993619739
>がどんな考えから出た言葉なのかちょっと悩む 親は子どもが元気でいてくれるだけで幸せなのよ…とか?
209 22/11/15(火)12:36:08 No.993619764
>お兄ちゃんすごいけど妄想でパワーアップすんなや! この漫画いっぱいいるだろそんなやつ
210 22/11/15(火)12:36:13 No.993619796
>お兄ちゃんすごいけど妄想でパワーアップすんなや! 呪力は感情が源だし 負の感情が源泉なはず
211 22/11/15(火)12:36:14 No.993619800
素手の羂索と悟が良い勝負って時点で火山に勝ち目はないと思うよ
212 22/11/15(火)12:36:46 No.993620003
>お兄ちゃんすごいけど妄想でパワーアップすんなや! 地元じゃ負け知らずか…
213 22/11/15(火)12:37:00 No.993620092
逆立ちしても勝てないような遥か格上の敵に絆の力で一矢報いたんだ カッコいいじゃねえか
214 22/11/15(火)12:37:19 No.993620204
素手の羂索と悟がいい勝負してた場面ってあったっけ
215 22/11/15(火)12:37:31 No.993620276
>逆立ちしても勝てないような遥か格上の敵に絆の力で一矢報いたんだ >カッコいいじゃねえか 私一人っ子だけど兄の良さわかった!
216 22/11/15(火)12:38:00 No.993620465
あわよくば妹キャラになろうとしてないか九十九ユキ!
217 22/11/15(火)12:38:06 No.993620494
やっぱお兄ちゃん対人強すぎる
218 22/11/15(火)12:38:11 No.993620535
>>呪霊操術と頭火山は相性悪そう >普通に捕まえて投げるだけで特級術師以外ならだいたい殺してくれる便利な奴だろ火山 >呪具もしこたま溜め込んでるし 呪霊操術で火山と戦うのは大変そうって意図だった ちょっと省略しすぎてたね
219 22/11/15(火)12:38:41 No.993620712
>素手の羂索と悟がいい勝負してた場面ってあったっけ GIGAの質問コーナーである 真希、甚爾を除けば羂索と悟が良い勝負するって
220 22/11/15(火)12:38:51 No.993620774
>逆立ちしても勝てないような遥か格上の敵に絆の力で一矢報いたんだ >カッコいいじゃねえか >絆の力 そうかな…そうかも…
221 22/11/15(火)12:39:46 No.993621145
お兄ちゃんのバトルは毎回魅せ方違ってて良いね
222 22/11/15(火)12:40:43 No.993621484
お兄ちゃん純粋にかっこいいよ よく考えると気持ち悪いけど
223 22/11/15(火)12:40:58 No.993621553
何が起きてもたのしー!してそうなママが普通にイラつくこともあるとわかって満足した
224 22/11/15(火)12:40:59 No.993621558
>お兄ちゃんの手足切り落としても意味ないことが分かったのが酷い… >お兄ちゃん初見殺しの塊過ぎない!? 血をガードする→毒で死ぬ 赤血操術だから失血死を狙う→血液の呪力変換 手足を切り落とす→離れた手足を遠隔操作 穿血対策で近距離で殴り倒す→めちゃくちゃ本体が強い クソだね…
225 22/11/15(火)12:41:06 No.993621599
>>素手の羂索と悟がいい勝負してた場面ってあったっけ >GIGAの質問コーナーである >真希、甚爾を除けば羂索と悟が良い勝負するって くぐり抜けてきた修羅場の数が桁違いなのは分かるけど夏油ボディでここまでできるなら夏油もあんなにスレなくて良かったんじゃないかな…
226 22/11/15(火)12:41:25 No.993621705
>言っちゃ悪いけど縛りプレイしてるとはいえお兄ちゃんとタイマンでここまで手の内晒してる時点で戦闘能力は五条と比べたら微妙もいいとこだし >五条なら呪力操作だけで瞬殺してるよ 殴り合いならメロンパンと五条は互角だよ
227 22/11/15(火)12:41:45 No.993621834
>何が起きてもたのしー!してそうなママが普通にイラつくこともあるとわかって満足した (生理の名残だろうか…)
228 22/11/15(火)12:41:56 No.993621898
>>素手の羂索と悟がいい勝負してた場面ってあったっけ >GIGAの質問コーナーである >真希、甚爾を除けば羂索と悟が良い勝負するって それ呪力抜きの話だろ
229 22/11/15(火)12:42:10 No.993621979
人間で呪力関係ないフィジカルだけなら夏油と目隠しのツートップだっけ?
230 22/11/15(火)12:42:39 No.993622121
憲紀お兄ちゃんが体外での血液循環をやったからな 脹相お兄ちゃんももっと頑張らないと
231 22/11/15(火)12:42:40 No.993622127
ママの視点だと急にお兄ちゃんが任せろ!って言い出した突然興奮する患者すぎる
232 22/11/15(火)12:42:47 No.993622162
一応術式込みのお兄ちゃんの体術って渋谷事変の虎杖とほぼ互角くらいのはずなんだけどな… なんでこのメロンパン余裕こきながらいなせるんだろう
233 22/11/15(火)12:42:59 No.993622242
グラニデブラストとかお兄ちゃん見ると 準特級みたいな枠あってよくない?
234 22/11/15(火)12:43:32 No.993622444
>グラニデブラストとかお兄ちゃん見ると >準特級みたいな枠あってよくない? そもそも特級は強さの指標に使えない
235 22/11/15(火)12:43:32 No.993622446
gigaのあれって肉体だけの話だと思うから術式とか込みだと目隠し圧勝だと思うよ
236 22/11/15(火)12:43:47 No.993622539
>>>素手の羂索と悟がいい勝負してた場面ってあったっけ >>GIGAの質問コーナーである >>真希、甚爾を除けば羂索と悟が良い勝負するって >くぐり抜けてきた修羅場の数が桁違いなのは分かるけど夏油ボディでここまでできるなら夏油もあんなにスレなくて良かったんじゃないかな… 体術はいい勝負するけど問題は六眼と無下限術式がバカタレすぎる点なので
237 22/11/15(火)12:43:53 No.993622569
対象のベクトル変えるみたいな術式なんだろうか つーか今まで乗り換えてきた身体の術式全部記憶してて使えるとかありそうで…
238 22/11/15(火)12:44:09 No.993622678
初戦で虎杖パンチ一発で大ダメージだから紙耐久と思ってたな… 直哉君に頑丈過ぎるやろ…?人間…?って思われるレベルでタフだった…
239 22/11/15(火)12:44:43 No.993622872
>直哉君に頑丈過ぎるやろ…?人間…?って思われるレベルでタフだった… しゃあない刃物使ったろ これで死ぬやろ
240 22/11/15(火)12:44:46 No.993622895
>初戦で虎杖パンチ一発で大ダメージだから紙耐久と思ってたな… >直哉君に頑丈過ぎるやろ…?人間…?って思われるレベルでタフだった… 強さ話で虎杖を基準に話すと狂うからなこの漫画
241 22/11/15(火)12:45:00 No.993622973
>人間で呪力関係ないフィジカルだけなら夏油と目隠しのツートップだっけ? (きっと虎杖は人間にカウントしてないんだろうな…)
242 22/11/15(火)12:45:02 No.993622989
>くぐり抜けてきた修羅場の数が桁違いなのは分かるけど夏油ボディでここまでできるなら夏油もあんなにスレなくて良かったんじゃないかな… パパ黒に負けてもっと呪霊操術を強くしなきゃみたいな焦燥感的なものがあったのかなって思ったりしてる それまでは学校のバトルで呪霊操術をブラフにフィジカルで戦ったりしてるし元々体術には自信ありそう
243 22/11/15(火)12:45:08 No.993623030
人間ボディと赤血操術の相性が悪すぎない?
244 22/11/15(火)12:45:19 No.993623105
>一応術式込みのお兄ちゃんの体術って渋谷事変の虎杖とほぼ互角くらいのはずなんだけどな… >なんでこのメロンパン余裕こきながらいなせるんだろう お兄ちゃんの主な特訓は100年のイメトレだがママは1000年以上実戦を積んでるから…
245 22/11/15(火)12:45:43 No.993623218
六眼だけの呪術師に負けたことがあるらしいしママが悟に勝てる可能性は無いんじゃない
246 22/11/15(火)12:45:48 No.993623244
>けちずって自由だったんだ…ってちょっとなった今週 内面が一番幼かったしそれ故の発想力みたいな
247 22/11/15(火)12:45:57 No.993623280
悠仁が評価されてて鼻が高いよ…
248 22/11/15(火)12:46:05 No.993623321
>人間ボディと赤血操術の相性が悪すぎない? でも相伝だし何か強みがあるはず
249 22/11/15(火)12:46:06 No.993623328
五条に勝てんの今のところ宿儺だけだと思う
250 22/11/15(火)12:46:12 No.993623368
>くぐり抜けてきた修羅場の数が桁違いなのは分かるけど夏油ボディでここまでできるなら夏油もあんなにスレなくて良かったんじゃないかな… そもそもフルパワー乙骨&リカと真正面から殴り合えるんだぞサマーオイル ケンカ強いのは最初から
251 22/11/15(火)12:46:19 No.993623419
>>人間で呪力関係ないフィジカルだけなら夏油と目隠しのツートップだっけ? >(きっと虎杖は人間にカウントしてないんだろうな…) その二人なら呪力なしの武術で虎杖に勝てるんじゃないかな? 素の腕力は流石に虎杖だろうけど…
252 22/11/15(火)12:46:44 No.993623573
超新星どかどか食らってた虎杖の耐久おかしくないかな!
253 22/11/15(火)12:47:19 No.993623794
まあ虎杖も強い術式なくても獲物と呪力さえあれば優位に立たれる程度ではあるからな なおその呪力は乙骨並であるとする
254 22/11/15(火)12:47:44 No.993623936
というかむしろ呪霊妊むなんて1000年に一人生まれるか生まれないかの超レア母体使って作ったデザイナーズコンボにしては弱いほうだよ九相図ブラザーズ…
255 22/11/15(火)12:47:54 No.993623992
宿儺とバカ目隠しの天井具合がすごい
256 22/11/15(火)12:47:58 No.993624013
虎杖基準にすると真人の黒閃はノーガードで食らったら痛い程度になるからな…
257 22/11/15(火)12:48:02 No.993624044
>>人間ボディと赤血操術の相性が悪すぎない? >でも相伝だし何か強みがあるはず 逆に相伝なせいで運用法が固定されちゃってるのが問題なんじゃないか お兄ちゃんの運用法は呪霊であることを活かした特殊な立ち回りだけど赤血操術自体はもっと自由に運用できそう
258 22/11/15(火)12:48:22 No.993624156
>というかむしろ呪霊妊むなんて1000年に一人生まれるか生まれないかの超レア母体使って作ったデザイナーズコンボにしては弱いほうだよ九相図ブラザーズ… メロンパンのレス
259 22/11/15(火)12:48:44 No.993624283
九十九さんは来週から分かりそうだけど正直乙骨が国家転覆レベルと言われても疑問符が出る まぁ国によって軍事力も違うから何とも言えないけど
260 22/11/15(火)12:48:46 No.993624294
まあ夏油は乙骨と里香を同時に捌いてたゴリラ中のゴリラだからな
261 22/11/15(火)12:48:57 No.993624354
イラつかせたけど格の違い見せつけていくのはいい塩梅だなって思った
262 22/11/15(火)12:49:26 No.993624518
脳みそを乗り換える術式(これがママ本来の術式?) 重力操作? 呪霊操術 無為転変 で最低でも4つ持ってんだよな術式
263 22/11/15(火)12:49:32 No.993624562
お兄ちゃんが一等の出来でそれ以上いないと考えると確かにそこまで強くはない
264 22/11/15(火)12:49:46 No.993624633
>九十九は今のところ善側なのに元凶やってるから良いところ見せて貰いたい スレ画の原型に関しちゃもう時間の問題でたまたま九十九がきっかけ役だっただけじゃないの
265 22/11/15(火)12:49:49 No.993624647
>>人間で呪力関係ないフィジカルだけなら夏油と目隠しのツートップだっけ? >(きっと虎杖は人間にカウントしてないんだろうな…) 単純に質問者の対象に虎杖が入ってないだけ
266 22/11/15(火)12:49:54 No.993624689
渋谷事変の虎杖はタフすぎる
267 22/11/15(火)12:50:21 No.993624846
>渋谷事変の虎杖はタフすぎる ま さ に 鬼 神 !!!!!
268 22/11/15(火)12:50:34 No.993624916
タフという言葉は弟のためにある
269 22/11/15(火)12:50:40 No.993624957
虎杖マジで硬いんだよな あと毒無効だし魂干渉は基本宿儺が死ねしてくるし
270 22/11/15(火)12:50:44 No.993624980
>イラつかせたけど格の違い見せつけていくのはいい塩梅だなって思った うっかり使わないって言ってた左手解禁しちゃったフリーザとか格下が一矢報いる系の王道でいい…
271 22/11/15(火)12:50:55 No.993625046
我ながら流石と言うべきか
272 22/11/15(火)12:50:58 No.993625060
悠仁のようにタフになっておかないとお兄ちゃんが危ない
273 22/11/15(火)12:51:04 No.993625082
>タフという言葉は弟のためにある それ以上弟たちを侮辱するな
274 22/11/15(火)12:51:54 No.993625353
>>タフという言葉は弟のためにある >それ以上弟たちを侮辱するな そもそもタフっつったのお前だろ…
275 22/11/15(火)12:52:06 No.993625439
多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね
276 22/11/15(火)12:52:10 No.993625454
近接即死の無為転変と夏油スペックの肉体ってだけでもうウンコなんだよ
277 22/11/15(火)12:52:20 No.993625507
この引きで次週休載は辛えよ
278 22/11/15(火)12:52:24 No.993625525
>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね (肉塊)
279 22/11/15(火)12:52:25 No.993625529
>脳みそを乗り換える術式(これがママ本来の術式?) 術式って生まれた時から決まるものなんだよね 生まれた瞬間に脳ミソ乗り換える術式が体に刻み込まれてるのどういう人間性してんだろ
280 22/11/15(火)12:52:25 No.993625531
役割とかないよ~とは言うけどどういう気持ちで息子さんをご懐妊ご出産したのか気になる
281 22/11/15(火)12:52:37 No.993625604
>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね 血塗以下は全員死んでるからな
282 22/11/15(火)12:52:55 No.993625702
>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね 何百回と言われてるけど膿爛相以下はそもそも死産
283 22/11/15(火)12:53:06 No.993625765
流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう お兄ちゃんの攻撃避けてるし
284 22/11/15(火)12:53:10 No.993625791
>役割とかないよ~とは言うけどどういう気持ちで息子さんをご懐妊ご出産したのか気になる あの人との愛の結晶だよ
285 22/11/15(火)12:53:15 No.993625823
>>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね >血塗以下は全員死んでるからな 血塗を殺すな
286 22/11/15(火)12:53:41 No.993625975
>流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう >お兄ちゃんの攻撃避けてるし 真人だって全弾ノーガードじゃなく避けはしてただろ
287 22/11/15(火)12:53:44 No.993625985
アンディにできること大体お兄ちゃんもできたりする?
288 22/11/15(火)12:53:58 No.993626059
>>>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね >>血塗以下は全員死んでるからな >血塗を殺すな 俺が殺した
289 22/11/15(火)12:54:09 No.993626109
Q五条、恵、真希、真依、直毘人、直哉、甚爾、憲紀、憲倫(羂索)、夏油(羂索)が呪力なし、武器なしの素手で戦った場合の強さランキングは? A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 質問と回答がこれだぞ
290 22/11/15(火)12:54:16 No.993626140
>>>>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね >>>血塗以下は全員死んでるからな >>血塗を殺すな >俺が殺した あれは事故だ
291 22/11/15(火)12:54:21 No.993626178
>流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう >お兄ちゃんの攻撃避けてるし 魂ガード本当にブッチギリでクソというか作為的なものを感じる
292 22/11/15(火)12:54:33 No.993626251
>流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう >お兄ちゃんの攻撃避けてるし あっても避けそうだよね 未知の術式警戒して
293 22/11/15(火)12:54:34 No.993626254
普段の虎杖が普通の兄ちゃん過ぎて素の身体能力が超人的なの忘れがち
294 22/11/15(火)12:54:36 No.993626266
>>流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう >>お兄ちゃんの攻撃避けてるし >真人だって全弾ノーガードじゃなく避けはしてただろ 虎杖以外の攻撃は避けてないし攻撃が効かないのなら手札切ってまで避けないと思うよ
295 22/11/15(火)12:54:57 No.993626382
>真人だって全弾ノーガードじゃなく避けはしてただろ やばいの以外はほぼノーガードだった気がするけどもう覚えてないな… ただそれできるなら今回の手札切る必要ないから真人程は使えないんだろう多分
296 22/11/15(火)12:55:26 No.993626548
>>>>>多分まだ出てない弟たちは血塗以下だよね >>>>血塗以下は全員死んでるからな >>>血塗を殺すな >>俺が殺した >あれは事故だ 君は悪くない 無罪だ 俺を助けろ
297 22/11/15(火)12:55:30 No.993626567
そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの?
298 22/11/15(火)12:56:02 No.993626731
>Q五条、恵、真希、真依、直毘人、直哉、甚爾、憲紀、憲倫(羂索)、夏油(羂索)が呪力なし、武器なしの素手で戦った場合の強さランキングは? なんでこのラインナップに真依を放り込んだんだ
299 22/11/15(火)12:56:12 No.993626776
>Q五条、恵、真希、真依、直毘人、直哉、甚爾、憲紀、憲倫(羂索)、夏油(羂索)が呪力なし、武器なしの素手で戦った場合の強さランキングは? >A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 >質問と回答がこれだぞ 質問者のキャラチョイスよく分からなすぎる なんで素手バトルの話で伏黒と真依を…?
300 22/11/15(火)12:56:17 No.993626802
>>>流石に真人の頃にあった魂ガードはなさそう >>>お兄ちゃんの攻撃避けてるし >>真人だって全弾ノーガードじゃなく避けはしてただろ >虎杖以外の攻撃は避けてないし攻撃が効かないのなら手札切ってまで避けないと思うよ そもそも羂索は肉体あるんだから真人とは条件違う これが答えでしょ
301 22/11/15(火)12:56:24 No.993626860
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? 術式は解釈だから自分で発想発展させないと基本無理そう 伏黒とか五条とかの相伝なら古文書あるだろうが
302 22/11/15(火)12:56:31 No.993626894
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? 普通は何となく分かるらしい
303 22/11/15(火)12:56:36 No.993626927
>なんでこのラインナップに真依を放り込んだんだ 御三家でしょ
304 22/11/15(火)12:56:37 No.993626931
>A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 >質問と回答がこれだぞ まいちゃんつえーな これどこの質問?
305 22/11/15(火)12:57:09 No.993627097
禪院だしせっかくだから真依を入れたのかもしれない
306 22/11/15(火)12:57:11 No.993627113
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? 大体自分で何となく分かっていくもんらしい
307 22/11/15(火)12:57:15 No.993627131
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? 分からないから先祖が調べて使い方がある程度わかってる相伝術式がめっちゃ価値が高くなる
308 22/11/15(火)12:57:17 No.993627139
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? もんなの 赤ちゃんだって余程の障害でもない限り生まれた時から手の動かし方とか知ってるでしょ 術師にとって生得術式って肉体の一部みたいなもんだから基礎的な部分は大体分かる 拡張術式とか術式反転とかはまた別になるけど
309 22/11/15(火)12:57:29 No.993627200
>そもそも術式って自分がどんな能力を持っていてそれの運用方法が自然に分かるものなの? 生得術式は小学校上がった頃に自覚的になるんじゃなかったっけ
310 22/11/15(火)12:57:38 No.993627249
>>あれは事故だ >君は悪くない >無罪だ >俺を助けろ 虎杖生かし隊
311 22/11/15(火)12:57:40 No.993627264
>>A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 >>質問と回答がこれだぞ >まいちゃんつえーな >これどこの質問? ジャンプギガを買いなされ
312 22/11/15(火)12:57:50 No.993627318
>>A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 >>質問と回答がこれだぞ >まいちゃんつえーな >これどこの質問? GIGA918ページ
313 22/11/15(火)12:58:00 No.993627375
>>A甚爾、真希のぞけば羂索と五条がいい勝負。時点で直哉>伏黒>真依。 >>質問と回答がこれだぞ >まいちゃんつえーな >これどこの質問? GIGA 扇が直毘人の実力知らなかったり結構踏み込んだ設定もあって面白いぞ
314 22/11/15(火)12:58:08 No.993627419
>なんでこのラインナップに真依を放り込んだんだ 作中の上から順とかじゃなく禪院+αって面子だからじゃね
315 22/11/15(火)12:58:10 No.993627431
>>なんでこのラインナップに真依を放り込んだんだ >御三家でしょ ああ御三家括りかこれ…
316 22/11/15(火)12:58:26 No.993627535
ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖!
317 22/11/15(火)12:58:44 No.993627635
>ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖! 「知らん…なんか勝手に出た…」
318 22/11/15(火)12:58:51 No.993627664
>ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖! 負けられねえ
319 22/11/15(火)12:59:06 No.993627755
お兄ちゃん生き残ってのりとしに色々教えるなんて展開にならんかなぁ
320 22/11/15(火)13:00:01 No.993628018
御三家縛りにしても真依ぶち込む発想がなかったからわかんなかった… ましてステゴロなら他に聞きたいキャラいっぱいいるし
321 22/11/15(火)13:00:10 No.993628073
>ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖! 神風
322 22/11/15(火)13:00:23 No.993628153
>扇が直毘人の実力知らなかったり結構踏み込んだ設定もあって面白いぞ 何度でも言うぞ…私は兄より強かったはずだ
323 22/11/15(火)13:00:50 No.993628273
>GIGA >扇が直毘人の実力知らなかったり結構踏み込んだ設定もあって面白いぞ なんか握力勝負の話が出てきたんだけど…
324 22/11/15(火)13:01:04 No.993628331
御前試合でふるべるような家がよく御三家のままいられたな
325 22/11/15(火)13:01:18 No.993628392
>お兄ちゃん生き残ってのりとしに色々教えるなんて展開にならんかなぁ 弟妄想なんか教えたらのりとしの精神壊れるからダメ
326 22/11/15(火)13:01:41 No.993628494
>>扇が直毘人の実力知らなかったり結構踏み込んだ設定もあって面白いぞ >何度でも言うぞ…私は兄より強かったはずだ 強化前真希ちゃんに刀身折られといて良く言うよ…
327 22/11/15(火)13:02:44 No.993628778
>ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖! ゲットできたら呪霊にはほぼ無敵な最強の切り札じゃん
328 22/11/15(火)13:03:17 No.993628913
GIGAリニンサン五条vs宿儺はどうなるのか教えてくだち!!!
329 22/11/15(火)13:03:35 No.993629004
>GIGAリニンサン五条vs宿儺はどうなるのか教えてくだち!!! 勝つさ
330 22/11/15(火)13:04:05 No.993629146
>扇が直毘人の実力知らなかったり 扇は何であのポジションにいられたんだ…??
331 22/11/15(火)13:04:30 No.993629258
>>扇が直毘人の実力知らなかったり >扇は何であのポジションにいられたんだ…?? 党首の弟だから
332 22/11/15(火)13:04:41 No.993629302
一応羂索が五条に「新しい世界で会おう」って言ってるし計画成功したら出してはくれそうなので宿儺vs五条は見たいんだよな 怪獣バトルになりそうだけど
333 22/11/15(火)13:04:50 No.993629346
>>ふるべゆらゆらは何考えてんだよご先祖! >ゲットできたら呪霊にはほぼ無敵な最強の切り札じゃん 誰もゲットできない上にそもそも呼び出し時点で本人死ぬじゃねーか
334 22/11/15(火)13:05:09 No.993629428
>党首の弟だから まるで扇が当主の弟じゃなければ実力も頭も足りないカスみたいじゃないですか
335 22/11/15(火)13:05:28 No.993629512
>誰もゲットできない上にそもそも呼び出し時点で本人死ぬじゃねーか 宿儺くらい強ければゲットできるよ!!
336 22/11/15(火)13:05:34 No.993629544
>>扇が直毘人の実力知らなかったり >扇は何であのポジションにいられたんだ…?? 普通に特別一級だからちゃんと強いんだよ扇も トップには全然及ばないだけで
337 22/11/15(火)13:06:43 No.993629896
直哉には実力があった 甚壱には人望があった 扇には娘が居た 扇の勝ちだな
338 22/11/15(火)13:06:48 No.993629906
ふらべゆらゆらはあれどうしようもないから封印してるんじゃないのって気はするけど謎
339 22/11/15(火)13:07:05 No.993629985
詳細わかんないとは言え真面目に話するなら扇も別に弱くはないだろうしな 相対評価だとほかに強いのいて下がるってだけで
340 22/11/15(火)13:07:42 No.993630148
>誰もゲットできない上にそもそも呼び出し時点で本人死ぬじゃねーか 一応仕様考えるに真希さんみたいなの複数に手伝ってもらえれば行けると思う あれ呪術的には無機物扱いらしいし
341 22/11/15(火)13:08:39 No.993630400
アニメ爺がちゃんとクソ強いからな
342 22/11/15(火)13:08:40 No.993630406
>一応仕様考えるに真希さんみたいなの複数に手伝ってもらえれば行けると思う >あれ呪術的には無機物扱いらしいし 呪力ゼロバグはマジレア現象だから複数も集まらねえ!
343 22/11/15(火)13:09:09 No.993630540
扇は実力も立場も何もかも兄に劣ってたけど唯一子供の出来は勝ってたって言ってたし 自らの人生の誇りとしてたよ
344 22/11/15(火)13:09:29 No.993630621
>扇は実力も立場も何もかも兄に劣ってたけど唯一子供の出来は勝ってたって言ってたし >自らの人生の誇りとしてたよ 存在しない記憶
345 22/11/15(火)13:09:47 No.993630693
>一応仕様考えるに真希さんみたいなの複数に手伝ってもらえれば行けると思う >あれ呪術的には無機物扱いらしいし 同じくGIGAのQ&Aで答えてるけど新しく天与呪縛が生まれる可能性ほぼゼロだし ぶっちゃけ真希パイもまこらに対抗できるほど強くないよ
346 22/11/15(火)13:09:50 No.993630708
仮にマコラ調伏した状態で領域展開したらマコラが分身しながら襲ってくんのかな… 備中状態で
347 22/11/15(火)13:10:51 No.993630984
>仮にマコラ調伏した状態で領域展開したらマコラが分身しながら襲ってくんのかな… >備中状態で 他の式神下手に潰すとマコラが強化されるしクソゲー過ぎる…
348 22/11/15(火)13:12:39 No.993631452
マコラ調伏したときには マコラを調伏できるだけの単体性能を持った術師+マコラが突っ込んでくるわけだからな マコラ使役時は他の式神が使えないとかじゃないととんでもねえクソゲーになる
349 22/11/15(火)13:14:37 No.993631965
マイソードならマコラも破壊可能だろうし大真面目にマキと攻略するかもな