虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)11:19:38 GBVSや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668478778749.png 22/11/15(火)11:19:38 No.993599009

GBVSやってなかったけどこんなキャラが許されてたのか…

1 22/11/15(火)11:20:55 No.993599274

もっと酷いキャラ居るから

2 22/11/15(火)11:23:09 No.993599742

ランスやる前にこいつだろってやつはまだいるぞ!

3 22/11/15(火)11:25:57 No.993600290

先に酷いのやるとあれよりマシじゃん?ってなるから

4 22/11/15(火)11:26:53 No.993600456

これより酷いフェリの話しちゃう?

5 22/11/15(火)11:27:55 No.993600615

フェリちゃんは機動力のあるダルシムってだけだし…

6 22/11/15(火)11:28:25 No.993600710

フェリも一生設置擦ってるだけで勝てるみたいな話は聞くが…

7 22/11/15(火)11:29:15 No.993600904

この後デフレ祭りになったから…

8 22/11/15(火)11:29:25 No.993600941

そんな性能差あるのか今は

9 22/11/15(火)11:30:00 No.993601052

次はファスティバかな…フェリかな…

10 22/11/15(火)11:30:51 No.993601219

>この後デフレ祭りになったから… アッパーのインフレじゃなくて…?

11 22/11/15(火)11:30:56 No.993601239

講師にキレるの初めて見た

12 22/11/15(火)11:31:18 No.993601308

ランスロット使い的にはアツい読み合い

13 22/11/15(火)11:32:22 No.993601526

>講師にキレるの初めて見た いやでもクソ技説明しながら楽しそうにデュフフとか笑うのキモいよスコアさん…

14 22/11/15(火)11:33:02 No.993601658

全盛期のベリアルより酷いの?

15 22/11/15(火)11:33:22 No.993601718

グラブルも地上戦が熱いゲームだったからな

16 22/11/15(火)11:34:13 No.993601895

小足殿の方が酷くて初期のクソキャラ言われて先にランちゃん出るかな…とは感じた

17 22/11/15(火)11:34:39 No.993601972

どぐらは誰使ってたの?

18 22/11/15(火)11:35:01 No.993602043

あのおっさんは本当にそこまでクソではないと思って話している

19 22/11/15(火)11:35:10 No.993602068

>どぐらは誰使ってたの? パーさん

20 22/11/15(火)11:35:15 No.993602085

>どぐらは誰使ってたの? パーさん

21 22/11/15(火)11:35:18 No.993602104

>全盛期のベリアルより酷いの? ベリアルは周りがマイルドになったなかでそいつだけ壊れてたランスロットはぶっ壊れが多数いた中壊れてた どっちが不快かはまあ…

22 22/11/15(火)11:35:22 No.993602113

着地に硬直が発生するようにしました

23 22/11/15(火)11:35:37 No.993602161

やったことないけど主人公が少年法で守られてるから強かったことは知ってる

24 22/11/15(火)11:35:59 No.993602245

>小足殿の方が酷くて初期のクソキャラ言われて先にランちゃん出るかな…とは感じた 言うてグランはランちゃんカタリナフェリの次点て感じじゃない?

25 22/11/15(火)11:36:14 No.993602293

パーさん初期厳しいって聞いた気がするけど違うっけ…

26 22/11/15(火)11:36:14 No.993602294

やってないならどうこう言うな

27 22/11/15(火)11:37:03 No.993602457

>パーさん初期厳しいって聞いた気がするけど違うっけ… パーさん色々持ってるけどそれグランでいいよねって感じだ

28 22/11/15(火)11:37:10 No.993602480

>パーさん初期厳しいって聞いた気がするけど違うっけ… 厳しい

29 22/11/15(火)11:37:16 No.993602502

降り技脅威の硬直0は流石に凄いな

30 22/11/15(火)11:37:20 No.993602517

ファスティバ使ってたけど最初期のEXヘッドは間違いなくクソ技だったと思う

31 22/11/15(火)11:37:31 No.993602548

なんでデフレ調整に走ったのかはわからない

32 22/11/15(火)11:37:42 No.993602592

ベリアルオンラインになった時もスレ画が食らいついてた記憶がある

33 22/11/15(火)11:37:46 No.993602604

ベリアルはゲーミングお嬢様読めばいいし

34 22/11/15(火)11:37:52 No.993602616

初期メンバーの中でネタになりそうでウザい奴選ぶならスレ画かフェリ

35 22/11/15(火)11:39:44 No.993603012

技ごとにクールタイムがあって連発できないシステム! からの結局24時間営業でハメてくるはフフッってなった

36 22/11/15(火)11:39:57 No.993603052

>なんでデフレ調整に走ったのかはわからない ナーフしたらコントロールしやすいと踏んだのでは

37 22/11/15(火)11:40:33 No.993603170

好きだけど辛いキャラでクソキャラに翻弄されるの可哀想 まぁそれでも文句言えないのが格ゲーだと思ってるが

38 22/11/15(火)11:41:40 No.993603424

アークはナーフでバランス取るのすげえ下手くそだからもうその方向性は放棄していいんじゃねえのとは思った

39 22/11/15(火)11:41:46 No.993603449

フェリの不快さやばいわ 弾抜けが強過ぎて弾打てないし近づいたら昇竜

40 22/11/15(火)11:43:22 No.993603803

>アークはナーフでバランス取るのすげえ下手くそだからもうその方向性は放棄していいんじゃねえのとは思った あの会社は丸くするより尖らせる方が大得意

41 22/11/15(火)11:43:43 No.993603884

でもこの頃はこの頃でハチャメチャでユーザーも多くて楽しかったよ 下手くそな弱体化調整とベリアルで止めさされたけど

42 22/11/15(火)11:45:10 No.993604198

ランスは間違いなくボコボコにナーフされて懲役中だけど 説明してたおっさんは未だにランス使って大会優勝してるからな…

43 22/11/15(火)11:45:45 No.993604340

フェリはダルシムしながら位置問わない小パンダウン起き攻め設置下段登り中段投げ始動コンボとかやってたからなとか見てたらこいつもひどい中下しとる!

44 22/11/15(火)11:46:05 No.993604406

急に硬派なゲームでも目指した?

45 22/11/15(火)11:46:33 No.993604515

昇竜と高速中段と設置があるダルシム

46 22/11/15(火)11:46:37 No.993604539

この動画を見るだけで当時を思い出してブチ切れてるプロゲーマーがいるほどだからな…

47 22/11/15(火)11:46:46 No.993604565

というか構想だと丸くなったのが求めてたバランスで 初期の狂った5人がおかしいと思う

48 22/11/15(火)11:46:50 No.993604577

ヤクザキックといいカタリナといい強い突進技持ちキャラは強いを改めて認識できたゲームだった

49 22/11/15(火)11:46:59 No.993604627

アークが一度でも硬派なゲーム作ったことあるか?

50 22/11/15(火)11:47:13 No.993604669

>急に硬派なゲームでも目指した? 元々スト2を目指すとか言ってたような…

51 22/11/15(火)11:47:15 No.993604679

バブさんとか全部持ってて全部弱いって凄まじい性能だったからな

52 22/11/15(火)11:47:39 No.993604774

バトファン…は硬派じゃねえやあれも

53 22/11/15(火)11:47:43 No.993604786

マゴさんが配信でスレ画見ながら延々とキレてたけどだいたいどぐらとキレるポイントがシンクロしてて笑った

54 22/11/15(火)11:47:57 No.993604837

初期グランのドライブバースト 気持ち良すぎだろ! ドライブバースト 気持ち良すぎだろ!

55 22/11/15(火)11:48:14 No.993604898

グランフェリあたりは外から聞いてても悪名高かったけどカタリナも結構アレだったのか…

56 22/11/15(火)11:48:36 No.993604978

そのうちダッシュ取り上げかねないナーフっぷりと言うかアッパーインフレもだがナーフも際限なくなるってわかった

57 22/11/15(火)11:48:39 No.993604994

こいつが言われてたの始まって2週間までだよな

58 22/11/15(火)11:48:47 No.993605032

ドラバAから追撃出すかどうかのクソみてえな読み合い仕掛ける奴が多すぎた

59 22/11/15(火)11:49:11 No.993605127

>こいつが言われてたの始まって2週間までだよな むしろ2週間はカタリナフェリじゃなかったか

60 22/11/15(火)11:49:11 No.993605130

>>急に硬派なゲームでも目指した? >元々スト2を目指すとか言ってたような… スト2みたいなゲーム性ではなく スト2みたいに10年経ってもやってるようなゲームにしたいみたいなニュアンスだった気がする 10年後にこのゲームやるほど魅力はないが...

61 22/11/15(火)11:49:28 No.993605180

カタリナは普通にクソつええからクソ要素が低めに感じるだけのクソだよ

62 22/11/15(火)11:49:53 No.993605264

今のバージョンは凄く良くなってるけどグランはもう少し強化しろ

63 22/11/15(火)11:50:16 No.993605359

動画で偏った知識付けた馬鹿量産したからどぐら嫌い

64 22/11/15(火)11:50:17 No.993605365

硬派なゲーム目指してる割に今でも対空chとか端は気軽に4-5割叩き出してくるから加減しろ馬鹿ってなる

65 22/11/15(火)11:50:32 No.993605440

格ゲースレのノリと格ゲー初めてな「」と冷やかしが混ざってすげぇカオスだったな当時のこのゲームのスレ

66 22/11/15(火)11:50:37 No.993605465

>>こいつが言われてたの始まって2週間までだよな >むしろ2週間はカタリナフェリじゃなかったか すぐにS帯がランスロットばかりになったけどやがてその二人とグランに変わったような

67 22/11/15(火)11:50:42 No.993605480

硬派な格ゲーを夢見たりする人は多いからグバもそういうの夢みたんじゃないかなって

68 22/11/15(火)11:50:51 No.993605513

俺は端火力グラカタより弱いからそこまでじゃないよ~って言い続けてた

69 22/11/15(火)11:51:10 No.993605583

フェリって今はもう普通の不快なキャラにまで落着いたらしいけど最初からしばらくまでクソ過ぎたせいで今でも嫌われてるよね

70 22/11/15(火)11:51:21 No.993605632

カタリナは弾と壁端のバウンドが強かっただけだから

71 22/11/15(火)11:51:37 No.993605694

まあ実際今のバージョンはわりと硬派だしタクティカルムーブもいい感じだし

72 22/11/15(火)11:51:59 No.993605790

>フェリって今はもう普通の不快なキャラにまで落着いたらしいけど最初からしばらくまでクソ過ぎたせいで今でも嫌われてるよね リーチキャラは投げキャラと同じ枠だと思ってるよ

73 22/11/15(火)11:52:01 No.993605795

>格ゲースレのノリと格ゲー初めてな「」と冷やかしが混ざってすげぇカオスだったな当時のこのゲームのスレ カタリナの近Sキツいんだけどマジで!みたいなレスがキャラdisと勘違いされて「それ以上引っ張るなら管理するからな」みたいな空気になってるのすごい不思議だった

74 22/11/15(火)11:52:40 No.993605929

クリエイターのこれおもしろくね?が詰め込まれてる1.0が結局1番おもしろい

75 22/11/15(火)11:53:03 No.993606017

ローアイン使ってた頃はファスティバが死ねよこいつとずっと思ってた なんで遠BガードしたらEXヘッド来てグーが死んでるじゃんけんしなきゃいけねえんだ

76 22/11/15(火)11:53:08 No.993606035

格ゲーの話する時にスト2に夢見てるクリエイターちょいちょいインタビューで見かけるけどスパ2Xが奇跡の出来なだけだって!

77 22/11/15(火)11:53:35 No.993606145

初期はカタリナランストップで次点にフェリグランみたいな感じだったな クソキャラって意味だとランスフェリが特に上がるだろうけど

78 22/11/15(火)11:53:38 No.993606158

初期バーが一番面白いはグラン使いの戯言と思ってるパー様使い

79 22/11/15(火)11:53:43 No.993606178

ベリアルらへんの失速とコロナでオフ大会展開が消えたのがなければ盛り上がったのかな

80 22/11/15(火)11:54:00 No.993606227

>カタリナの近Sキツいんだけどマジで!みたいなレスがキャラdisと勘違いされて「それ以上引っ張るなら管理するからな」みたいな空気になってるのすごい不思議だった よくスレが崩壊しなかったな…

81 22/11/15(火)11:54:13 No.993606273

硬派な格ゲーというとアカツキを思い出す エヌアイン新作出るらしいけど大丈夫かな…

82 22/11/15(火)11:54:17 No.993606283

「昇竜からジジが強すぎたので修正します」みたいなことを公式が書いたけど遅いわ!

83 22/11/15(火)11:54:20 No.993606293

スパ2Xはそもそもクソキャラ多い事を忘れてはいけない ゴミのように弱いキャラも多い

84 22/11/15(火)11:54:50 No.993606414

初期と今ならまぁ今の方が落ち着いてて好きかな…

85 22/11/15(火)11:55:23 No.993606575

>動画で偏った知識付けた馬鹿量産したからどぐら嫌い 今回に関してはフェリやグランカタリナを説明まだだから 最初期グバといえばランスロットが最強でしょ ってのが大量にわいてくると思われる

86 22/11/15(火)11:55:46 No.993606669

初期が面白いはフェリに一生近距離で固められて2Dに何すればいいんだこのキャラって絶望しなかった人だけだと思う

87 22/11/15(火)11:55:51 No.993606692

奥義以外のゲージの使い方最近出来たって聞いてびっくりした

88 22/11/15(火)11:55:59 No.993606718

発売当初はシャル使ってたな

89 22/11/15(火)11:56:00 No.993606727

>硬派な格ゲーというとアカツキを思い出す クソキャラといえば塞かな…

90 22/11/15(火)11:56:12 No.993606779

>>カタリナの近Sキツいんだけどマジで!みたいなレスがキャラdisと勘違いされて「それ以上引っ張るなら管理するからな」みたいな空気になってるのすごい不思議だった >よくスレが崩壊しなかったな… 実際立ち絵のスレ画の方が伸びてたり分裂しそうな気配があったけど最終的にはスレが過疎って落ち着いた感じ

91 22/11/15(火)11:56:26 No.993606853

ランスロットは確かに最強格だったが対戦中の不快っぷりで言うとフェリやファスティバの方がヤバかったな

92 22/11/15(火)11:56:44 No.993606931

>>カタリナの近Sキツいんだけどマジで!みたいなレスがキャラdisと勘違いされて「それ以上引っ張るなら管理するからな」みたいな空気になってるのすごい不思議だった >よくスレが崩壊しなかったな… 崩壊しました…

93 22/11/15(火)11:56:49 No.993606955

アカツキはむしろ電光戦車紹介でいいんじゃないかな知名度上がるし

94 22/11/15(火)11:56:54 No.993606972

カタリナさん全体的に全部強かったからあんまりクソに見えないかもしれない

95 22/11/15(火)11:56:55 No.993606983

生駒の炎帝

96 22/11/15(火)11:56:56 No.993606987

かずのこが使うくらいって言うとよく分かるハメキャラ

97 22/11/15(火)11:57:07 No.993607029

>硬派な格ゲーというとアカツキを思い出す >エヌアイン新作出るらしいけど大丈夫かな… キャラは硬派かもしれんがゲームとしては割と軟派というかやりやすい方だと思うんだ…

98 22/11/15(火)11:57:16 No.993607069

スト2目指したいなら多くの技をガードさせて有利なゲーム性にして

99 22/11/15(火)11:57:25 No.993607101

ファスティバのEXヘッドガードしてるとき一生ガーキャン何で無いんだよってキレてた

100 22/11/15(火)11:57:36 No.993607148

>>動画で偏った知識付けた馬鹿量産したからどぐら嫌い >今回に関してはフェリやグランカタリナを説明まだだから >最初期グバといえばランスロットが最強でしょ >ってのが大量にわいてくると思われる どこまで紹介するかによるよね P4Uとか「いやもっとクソなとこあるだろ」って今でも突っ込まれるから

101 22/11/15(火)11:57:49 No.993607203

出身格ゲー対抗戦のカタリナ近S凄かったよね…

102 22/11/15(火)11:57:53 No.993607221

>>硬派な格ゲーというとアカツキを思い出す >クソキャラといえば塞かな… 塞はエヌアインの方がアレだしエヌアインなら鼎もだいぶ…

103 22/11/15(火)11:58:07 No.993607288

>アカツキはむしろ電光戦車紹介でいいんじゃないかな知名度上がるし よわキャラで? わからん殺し多いしギャラルホルンつえーからからクソ弱いイメージないんだよな…

104 22/11/15(火)11:58:07 No.993607289

まあこれはどぐらもクソはフェリランスって明言してたからフェリもそのうち来るよ

105 22/11/15(火)11:58:31 No.993607396

>カタリナさん全体的に全部強かったからあんまりクソに見えないかもしれない 近Bとかどう考えても頭おかしい性能してるけど周りもね…

106 22/11/15(火)11:58:52 No.993607472

>まあこれはどぐらもクソはフェリランスって明言してたからフェリもそのうち来るよ 初心者引退させるどぐらが嫌いなタイプのキャラだからな

107 22/11/15(火)11:59:22 No.993607587

全部強いクソキャラより設置が終わってるとか投げハメだけ強いとかのほうが面白いからねえ

108 22/11/15(火)11:59:36 No.993607639

グバのスレはしばらく経った後はシャルロッテのいつものスレより単独スレや愚痴スレの方が伸びてる感じだった気がする 今のスプラトゥーンみたいな環境

109 22/11/15(火)11:59:41 No.993607662

このシリーズで紹介するには2年前だし比較的最近のゲームだな… まあ旬は過ぎてるしゴボの紹介とかもあったけど

110 22/11/15(火)11:59:50 No.993607700

クソキャラ大体三角跳び持ってるよね

111 22/11/15(火)11:59:55 No.993607733

初心者を一番引退させたのは間違いなくローアイン

112 22/11/15(火)12:00:01 No.993607751

ジジとペッポの名前覚える機会になったゲームではある

113 22/11/15(火)12:00:04 No.993607764

昇竜持ってるダルシムって書くと終わってるキャラだなって思うのも無理はない

114 22/11/15(火)12:00:07 No.993607779

フェリやるなら講師はもっちーさんかな あの人のフェリずっとクソ強かったな

115 22/11/15(火)12:00:14 No.993607807

投げキャラとしてはファスティバの印象最悪だった

116 22/11/15(火)12:00:15 No.993607818

初期verの次くらいからパーさんもずっとやばかった アイコンどれでも消えたの見てから昇竜打てる組み合わせとかあったし

117 22/11/15(火)12:00:24 No.993607856

素人目だけどこのシリーズで一番クソキャラだな…ってなったのはデデデ

118 22/11/15(火)12:00:37 No.993607903

初期のGBVSの格ゲーお祭りムードは本当に楽しかったな ローウェンの母のやり過ごし方みんなで研究するの良いよね…

119 22/11/15(火)12:00:45 No.993607938

フェリが連れてる幽霊は原作未プレイの格ゲー勢の方が詳しいというおかしな現象が起きてた

120 22/11/15(火)12:00:49 No.993607960

まだ2年かぁ

121 22/11/15(火)12:01:28 No.993608099

ファスティバは上位陣の無敵技持ちに弱くて 下位の無敵技無し組に異常に強いってのも最悪の部類

122 22/11/15(火)12:01:36 No.993608127

絵面の寒さとか不快さの分かりやすさとかが高い方がクソキャラ感出るからなあ

123 22/11/15(火)12:01:38 No.993608133

BBTAGとかやらないんだろうか

124 22/11/15(火)12:01:38 No.993608134

>まだ2年かぁ 新シーズン作るつってから音沙汰ねえけどやっぱアークのラインが死んでるのかね STすらクソ遅れてるし

125 22/11/15(火)12:01:47 No.993608178

EXヘッドは何故か一段止めで有利取れてた思い出 ヘッド追加入力でカウンターさせてもめちゃくちゃ美味しいコンボ入った気がする

126 22/11/15(火)12:01:52 No.993608207

グラブルバーサスって一応まだ続けるんだっけ? なんかキャラ追加しますよみたいな発表があったような

127 22/11/15(火)12:02:03 No.993608248

>ファスティバは上位陣の無敵技持ちに弱くて >下位の無敵技無し組に異常に強いってのも最悪の部類 投げキャラってそんなもんって気はする

128 22/11/15(火)12:02:18 No.993608319

EXヘッドカウンターで半分は減るぞくたばれ

129 22/11/15(火)12:02:34 No.993608382

>グラブルバーサスって一応まだ続けるんだっけ? >なんかキャラ追加しますよみたいな発表があったような 夏に追加予定の発表はした それ以降続報無し

130 22/11/15(火)12:02:38 No.993608405

ファスティバはあのヘッドバットがね…

131 22/11/15(火)12:02:45 No.993608435

>新シーズン作るつってから音沙汰ねえけどやっぱアークのラインが死んでるのかね >STすらクソ遅れてるし 他の会社も遅れてる所あるから業界自体が打撃受けてるんだろう

132 22/11/15(火)12:02:49 No.993608450

フェリと戦ってて一番イラッとするのは 痛いか?痛いか?っていいながらハメてくること

133 22/11/15(火)12:03:03 No.993608500

初期ゴルビー紹介して今の足立とヒルダ紹介して このゲームおかしくないか?って突っ込まれて欲しいBBTAG

134 22/11/15(火)12:03:32 No.993608627

>他の会社も遅れてる所あるから業界自体が打撃受けてるんだろう コロナが悪いよコロナが~

135 22/11/15(火)12:03:37 No.993608640

>ファスティバは上位陣の無敵技持ちに弱くて >下位の無敵技無し組に異常に強いってのも最悪の部類 デデデ的なクソさを感じる

136 22/11/15(火)12:03:42 No.993608654

色々言われてるけど初期は全てオフライン想定で調整してた説が一番しっくりくる

137 22/11/15(火)12:03:47 No.993608679

アークは速くRWBYのゲーム日本でいつ発売するか明言して

138 22/11/15(火)12:03:52 No.993608703

>BBTAGとかやらないんだろうか クソ要素あるけどアルカプみたいなパンチの強さがあるかと言われると優先度低そうな気がする

139 22/11/15(火)12:04:01 No.993608728

>BBTAGとかやらないんだろうか ゴルビーか美鶴明彦か足立雪泉ヒルダか…クソキャラ多いなあのゲーム…

140 22/11/15(火)12:04:07 No.993608750

>初期ゴルビー紹介して今の足立とヒルダ紹介して >このゲームおかしくないか?って突っ込まれて欲しいBBTAG TAGはゴルビーに始まりゆみぬ足立にといざ振り返ってみるとよく俺あんなゲーム続けてたなと驚くレベル

141 22/11/15(火)12:04:28 No.993608823

mvc2とか取り上げてほしい ケーブル見たい

142 22/11/15(火)12:04:30 No.993608830

βのときランスロット使ったけど 相手がフェリばっかだったせいでDボタンを試すチャンスがなかった

143 22/11/15(火)12:04:48 No.993608908

ファスティバはなんだろうな…牽制技ガードさせたらCF前テイガーのガジェットフィンガー起き攻めが始まる感じだろうか…

144 22/11/15(火)12:05:04 No.993608982

グラブルは覚醒超必が長すぎてもうわっかったよってなる

145 22/11/15(火)12:05:07 No.993608996

ゆみちんはクソかどうかでいえば凍結で火力出すだけだからクソ要素薄めなんだよなあ今の環境だと 殆どの相手詰ませる今のレイチェルの方がよっぽどクソ

146 22/11/15(火)12:05:12 No.993609016

>mvc2とか取り上げてほしい >ケーブル見たい ケーブルは冷えすぎるからなぁ…

147 22/11/15(火)12:05:15 No.993609028

>>小足殿の方が酷くて初期のクソキャラ言われて先にランちゃん出るかな…とは感じた >言うてグランはランちゃんカタリナフェリの次点て感じじゃない? 初期じゃなくてβの頃の小足殿は酷かった

148 22/11/15(火)12:05:18 No.993609042

マゴさんがこれ見て当時を思い出してキレてた

149 22/11/15(火)12:05:34 No.993609109

>mvc2とか取り上げてほしい あのゲームも大概やばいキャラだらけでキリがないだろ!

150 22/11/15(火)12:05:41 No.993609142

>アークは速くRWBYのゲーム日本でいつ発売するか明言して 12月だと同じ開発のリバガ2と被るし来年とかになんのかね

151 22/11/15(火)12:05:47 No.993609169

>グラブルは覚醒超必が長すぎてもうわっかったよってなる つっても長いの初期組ぐらいじゃない?

152 22/11/15(火)12:05:54 No.993609207

一番のクソキャラって単にキャラ性能強いだけじゃなくて強い技擦るだけで初心者でも戦えるキャラだしな…

153 22/11/15(火)12:05:54 No.993609208

>ファスティバはなんだろうな…牽制技ガードさせたらCF前テイガーのガジェットフィンガー起き攻めが始まる感じだろうか… その攻めをバーストガーキャン無しで凌ぐ感じかな…

154 22/11/15(火)12:06:00 No.993609233

ゼタは…

155 22/11/15(火)12:06:10 No.993609270

mvc2とか日本に講師いるのかな… アメリカにはいっぱいいそうだけど

156 22/11/15(火)12:06:40 No.993609413

ガーキャンもバーストも無いし小技遅いバザラガさんは何もできないって悪夢が始まる遠Bガード

157 22/11/15(火)12:06:43 No.993609426

BBTAGはハチャメチャだけど栄養豊富だから…

158 22/11/15(火)12:06:45 No.993609436

>ゼタは… 可愛くて…

159 22/11/15(火)12:06:51 No.993609468

ランちゃんはまだクソみたいな読み合いにも一点読みで突破できるからまだ良かったな フェリはマジで許せねぇ

160 22/11/15(火)12:07:04 No.993609514

>mvc2とか日本に講師いるのかな… >アメリカにはいっぱいいそうだけど 砂たむとか?

161 22/11/15(火)12:07:15 No.993609568

初期のハチャメチャなバランスが好きだった

162 22/11/15(火)12:07:19 No.993609584

BBTAGは今でも組み合わせで味が出るから永久に掘れるゲームではある

163 22/11/15(火)12:07:20 No.993609592

解放奥義くらったらもう終わりでいいんじゃない?ってくらい長かったな

164 22/11/15(火)12:07:24 No.993609611

mvc2はセンチやストームやマグニはクソキャラに入るのかな?

165 22/11/15(火)12:07:40 No.993609696

グラブルとギルティやってて思ったけどアーク内部では演出やグラフィックの良さ見せたいスタッフとテンポよく格ゲーやりたいスタッフが連携取れてない感はある

166 22/11/15(火)12:07:52 No.993609754

史上初めて電光戦車の後ろ側が見えるゲームBBTAG

167 22/11/15(火)12:07:54 No.993609767

グラン君のテンペストブレードは皆気持ちいいと褒めてた

168 22/11/15(火)12:08:08 No.993609834

100回記念でどぐらがかなり現役勢のこと気にしてタイトル選んでるって言ってる

169 22/11/15(火)12:08:15 No.993609866

>>ゼタは… >可愛くて… 明るい!

170 22/11/15(火)12:08:51 No.993610029

ロールバックの仕様で止める演出で同期合わせてるから 演出が長かったりスロー入るのが最近増えたのはそのせいよ

171 22/11/15(火)12:08:52 No.993610035

>グラブルとギルティやってて思ったけどアーク内部では演出やグラフィックの良さ見せたいスタッフとテンポよく格ゲーやりたいスタッフが連携取れてない感はある 最初はブリジットのグラに喜んでたけどあれに負け続けてるとSとHSやってる顔が煽ってるように見えてきてだんだん腹が立ってきた

172 22/11/15(火)12:08:58 No.993610063

mvc2の講師は候補あるけど本人とツテがなさそうというかそもそもどぐらの企画嫌いって言ってるのがちょいちょいいるから来てくれなさそう

173 22/11/15(火)12:09:03 No.993610076

UMVC3でクソルに来てほしい ネタ方面以外にも当時の最強キャラ封じたし実績も申し分ない 本人が違うゲーム推し続けるのが問題だが…

174 22/11/15(火)12:09:11 No.993610116

>>グラブルは覚醒超必が長すぎてもうわっかったよってなる >つっても長いの初期組ぐらいじゃない? その初期キャラと死ぬほど対戦したからさ… フェリとかは一区切りついたかなと思ったらまだ演出続くからビビるよ

175 22/11/15(火)12:09:37 No.993610230

>ロールバックの仕様で止める演出で同期合わせてるから >演出が長かったりスロー入るのが最近増えたのはそのせいよ ロールバック機能がないグラブルが長いのはなんなんだあれ

176 22/11/15(火)12:09:45 No.993610270

覚醒なんて暗転して技出るくらいで良いんだよ グバは出せる手軽さもあって本当にたるかったファスティバの弾抜け超必殺何回みればいいんだ

177 22/11/15(火)12:09:48 No.993610284

スト6だってドライブインパクトで遅くするのはロールバックのためだろうし

178 22/11/15(火)12:09:48 No.993610286

北斗が来てほしい気持ちと来て欲しくない気持ちがある 心がふたつある~

179 22/11/15(火)12:09:52 No.993610300

BBTAGは見えない表裏2択が全キャラ基本だからまずそこから説明しないといけないよね…

180 22/11/15(火)12:10:02 No.993610350

友人が初期グラン君にトラウマを植え付けられたのかグラン君使おうとすると未だに嫌そうな顔をする

181 22/11/15(火)12:10:05 No.993610363

ロールバックだぞ!?

182 22/11/15(火)12:10:21 No.993610453

BBTAGで思い出したけどBBTAGはブレイブルーのシリーズなのか否かをGBVSで決めようぜ対抗戦あったの思い出した

183 22/11/15(火)12:10:26 No.993610486

>UMVC3でクソルに来てほしい >ネタ方面以外にも当時の最強キャラ封じたし実績も申し分ない >本人が違うゲーム推し続けるのが問題だが… 途中から陸上宣伝になりそう

184 22/11/15(火)12:10:33 No.993610523

とは言えちゃんと演出ある必殺で決めると最高に気持ちがいいのも事実

185 22/11/15(火)12:10:36 No.993610541

>北斗が来てほしい気持ちと来て欲しくない気持ちがある >心がふたつある~ 北斗はキャラ対以外に人間対あるから駄目

186 22/11/15(火)12:10:37 No.993610548

トラウマはしょうがない…

187 22/11/15(火)12:10:38 No.993610554

カタリナの超必殺微妙にモタモタしててダサいなって思っちゃったんだけど原作勢からしたらそうでもないんだろうか

188 22/11/15(火)12:10:40 No.993610565

>北斗が来てほしい気持ちと来て欲しくない気持ちがある >心がふたつある~ トキはいつかはやるだろ

189 22/11/15(火)12:10:40 No.993610570

解放奥義長いのはいいけど奥義も長いスレ画とかはちょっととなる

190 22/11/15(火)12:11:04 No.993610672

ランスとカタリナは長いって滅茶苦茶不評だからな奥義

191 22/11/15(火)12:11:32 No.993610825

>>UMVC3でクソルに来てほしい >>ネタ方面以外にも当時の最強キャラ封じたし実績も申し分ない >>本人が違うゲーム推し続けるのが問題だが… >途中から陸上宣伝になりそう もう宣伝しただろ!

192 22/11/15(火)12:11:44 No.993610901

グランくんいちいちバハムート呼ばなくていいよ! 最初の真空波動みたいなやつだけでいいって!

193 22/11/15(火)12:11:51 No.993610931

北斗はクソキャラというよりはどぐら置き物にしてシステム紹介からやって欲しい トキだけで終わらせるのはもったいない

194 22/11/15(火)12:11:54 No.993610955

UMVC3は出せるキャラいねえ クソキャラはいるけどモリゼロドゥバーフェニに匹敵するインパクトあるやつがいない

195 22/11/15(火)12:12:00 No.993610998

ランスの奥義は長いうえに原作再現し過ぎてダサいの勘弁して欲しい

196 22/11/15(火)12:12:16 No.993611074

カタリナの開放奥義はそこで終わりでいいじゃんってところからなんか追撃が続くんだよな

197 22/11/15(火)12:12:23 No.993611110

確かGBVS記念で神バハにサンダル実装したのにGBVSにサンダルまだ来ねえからな

198 22/11/15(火)12:12:24 No.993611118

グバはここ見てた印象だと何故かワンパンマンとスレ画が混ざってた記憶がある 今日はスーパーの特売日でありますー!

199 22/11/15(火)12:12:26 No.993611127

>昇竜と高速中段と設置があるダルシム 失礼な遠距離でダウンも取れるぞ

200 22/11/15(火)12:12:36 No.993611194

>>UMVC3でクソルに来てほしい >>ネタ方面以外にも当時の最強キャラ封じたし実績も申し分ない >>本人が違うゲーム推し続けるのが問題だが… >途中から陸上宣伝になりそう オクラだけで合計40分もやってる…

201 22/11/15(火)12:12:43 No.993611229

アルカプも掘り下げて面白いキャラ大体やっちゃったしな…

202 22/11/15(火)12:13:04 No.993611343

クソルはタツカプやってくれ 具体的に言うと大鷲の健の消失

203 22/11/15(火)12:13:14 No.993611400

遠距離から弾抜けて引き寄せてペットで中下段

204 22/11/15(火)12:13:24 No.993611452

原作付きはキャラゲーでもあるから演出時間の調整は難しいよね…

205 22/11/15(火)12:13:26 No.993611465

KOFとか取り上げようと思えばいくらでもキャラいそうな雰囲気だけど講師がいないんだろうか

206 22/11/15(火)12:13:29 No.993611475

>カタリナの開放奥義はそこで終わりでいいじゃんってところからなんか追撃が続くんだよな フェリもそれだな

207 22/11/15(火)12:13:51 No.993611601

BBTAGは知らない人が見るとみんなおかしく見えるからその中でもどれがクソ際立ってるか紹介するの大変そう

208 22/11/15(火)12:13:52 No.993611611

https://twitter.com/score33333/status/1591958205042774016 講師のスコアさん2冠達成してて凄いな

209 22/11/15(火)12:14:05 No.993611670

>クソルはまたBASARAやってくれ

210 22/11/15(火)12:14:07 No.993611683

>KOFとか取り上げようと思えばいくらでもキャラいそうな雰囲気だけど講師がいないんだろうか 2000、2001、2003あたりが一番ヤバいんだけどプレイヤーがね…

211 22/11/15(火)12:14:22 No.993611759

初期ファスティバは並みいるクソキャラにクソゲーを強いる最高のキャラだったんだ

212 22/11/15(火)12:14:26 No.993611781

別にこのシリーズやって現役でやってる人が得することなんもないからな

213 22/11/15(火)12:14:31 No.993611810

フェリは遠距離強くて昇竜持ってるのに触ったら普通に固めて崩せるくらい近距離もいけるのほんと腹立つ

214 22/11/15(火)12:14:42 No.993611858

>KOFとか取り上げようと思えばいくらでもキャラいそうな雰囲気だけど講師がいないんだろうか どぐらがkof勢とつながりがないからじゃない?

215 22/11/15(火)12:14:42 No.993611860

今でもやってるけどBBTAGのヒルダ紹介されねえかな… あいつだけは許せない

216 22/11/15(火)12:14:45 No.993611884

Cの弾でダウン取れてた頃が好きだった

217 22/11/15(火)12:14:48 No.993611899

>アルカプも掘り下げて面白いキャラ大体やっちゃったしな… スクラルとか不快なんだけど劣化バージルみたいになっちゃいそう

218 22/11/15(火)12:15:03 No.993611971

>クソルはタツカプやってくれ >具体的に言うと大鷲の健の消失 ランダムフライッバーロック

219 22/11/15(火)12:15:07 No.993611997

スコアがそもそもKOF勢だから普通に分かるだろ

220 22/11/15(火)12:15:09 No.993612024

勝ち確なら演出入らずKOが理想なんだけど演出眺めて気持ちよくなりたい人もいるからなぁ

221 22/11/15(火)12:15:27 No.993612121

タツカプならクソ押し付けわかりやすいキャシャーンか病気持ちで出現攻め必ず食らうテッカマンあたりが映えそう あとはライタン

222 22/11/15(火)12:15:36 No.993612173

UNIは?

223 22/11/15(火)12:15:46 No.993612226

>Cの弾でダウン取れてた頃が好きだった 今のグラン君ならダウン取れて良いと思う ジータはダメ

224 22/11/15(火)12:16:11 No.993612356

UNIはセトもビャクヤもクソなんだけどそこまで絵面が酷くないから…

225 22/11/15(火)12:16:24 No.993612420

>KOFとか取り上げようと思えばいくらでもキャラいそうな雰囲気だけど講師がいないんだろうか メジャーなところは粗方やったし教祖動画もあるし 後やるならバグを自重しない98無印大門とか11オズワルドとかか?

226 22/11/15(火)12:16:31 No.993612459

タツカプはテッカマンで画面上空に飛んで滞空し続けるの好きなんだよな

227 22/11/15(火)12:16:36 No.993612486

たぬかなやらかした時のコンプラ指導でこのシリーズもしかしてダメよされるんじゃ...って思ってたけど意外と続いてるな...

228 22/11/15(火)12:16:46 No.993612538

>>KOFとか取り上げようと思えばいくらでもキャラいそうな雰囲気だけど講師がいないんだろうか >どぐらがkof勢とつながりがないからじゃない? ネームレスのクソ度を十二分に説明してたじゃん!

229 22/11/15(火)12:17:20 No.993612722

UNIのめちゃくちゃクソだった時期を紹介してほしいけどBBのココノエとかと一緒で再現できないという

230 22/11/15(火)12:17:33 No.993612801

>フェリは遠距離強くて昇竜持ってるのに触ったら普通に固めて崩せるくらい近距離もいけるのほんと腹立つ 足払いの速さと長さはダルシムでやっていいレベルじゃない メーテラはわきまえてる

231 22/11/15(火)12:17:38 No.993612826

裏ロバでKOF人口増えるわけないやろ!!

232 22/11/15(火)12:18:08 No.993612989

初期ココノエはりゅうせいがやってたぜ

233 22/11/15(火)12:18:27 No.993613111

VSの大会もまだやってるんだな…ちょっと嬉しくなったよ…

234 22/11/15(火)12:18:31 No.993613145

書き込みをした人によって削除されました

235 22/11/15(火)12:18:36 No.993613174

>初期ココノエはりゅうせいがやってたぜ あれ初期じゃないよ…

236 22/11/15(火)12:18:37 No.993613181

そろそろここらで月華2の残鉄が怖い

237 22/11/15(火)12:19:05 No.993613336

アルカナとかクソキャラ居ないの?

238 22/11/15(火)12:19:11 No.993613381

いまだに16号でまめスパレイプを超える回が出てこない

239 22/11/15(火)12:19:16 No.993613414

>裏ロバでKOF人口増えるわけないやろ!! あの実践編酷いくだりが多すぎて何度見ても笑える

240 22/11/15(火)12:19:43 No.993613573

ヘルズフラッシュ!(足クイ)

241 22/11/15(火)12:19:54 No.993613643

>アルカナとかクソキャラ居ないの? システムがクソ

242 22/11/15(火)12:20:03 No.993613692

3年とか経つのに未だにランクマ動いてる時点で覇権だろ 他の格ゲー見てみろ

243 22/11/15(火)12:20:06 No.993613706

>たぬかなやらかした時のコンプラ指導でこのシリーズもしかしてダメよされるんじゃ...って思ってたけど意外と続いてるな... わりとお空キレイの精神は入ってきてるし何よりコンテンツがエンタメとしてある程度受け入れられてるからよっぽどのことがないと終わらなくなってると思う

244 22/11/15(火)12:20:12 No.993613747

一目見てわかりやすいクソさでマイナー気味なやつならサイバーボッツのワーロックとか良さそうだが講師が居ないか… 画面外から降りてこないで一生弾撃ってる激寒っぷりはヤバい

245 22/11/15(火)12:20:20 No.993613793

アルカナはシステムがクソだから説明が出来ない

246 22/11/15(火)12:20:28 No.993613829

北斗はシステム面がやんちゃすぎるのが特殊だからかなり長い動画になりそう

247 22/11/15(火)12:20:30 No.993613841

>アルカナとかクソキャラ居ないの? あれもバージョンが多いから環境再現が大変 2の家庭用は…ほら…アレだし…

248 22/11/15(火)12:20:34 No.993613857

エヌアインぐらいマイナーなら一縷の望みに掛けてやるかもしれない

249 22/11/15(火)12:20:35 No.993613867

今のフラパンゲーはかなり堅実だからな… アークは令和になってもハジけ続けてるけど

250 22/11/15(火)12:20:55 No.993613981

今のゲームだとアプデがあるから暴れてた時期のバージョンで持ってる人なんて少なそう

251 22/11/15(火)12:21:26 No.993614153

スマブラXのメタナイトは空上コンパクト過ぎて笑った

252 22/11/15(火)12:21:39 No.993614226

UNIは遊ぶ手段がない初期が一番向いてるのがな アルカナも2のえーいえーいぷっぷくぷく~とかあの辺の分かりやすいくそを紹介する手段がないし

253 22/11/15(火)12:22:01 No.993614377

アルカナのクソ要素の塊って言えば初代舞織とかかなあ…

254 22/11/15(火)12:22:13 No.993614443

クソキャラ列伝のプレミア公開を見ながら副音声するどぐらの生配信という謎の時間

255 22/11/15(火)12:22:13 No.993614447

>北斗はシステム面がやんちゃすぎるのが特殊だからかなり長い動画になりそう 最近までシステムの良いところというか悪いところをうまく使ったコンボがあるから底がないのが難しい 当然天もないが

256 22/11/15(火)12:22:33 No.993614566

ベリアルに文句言う人多いけどあのキャラいなかったらもっと早く終わってたと思うんだよなグラブルVS

257 22/11/15(火)12:22:37 No.993614601

UNIは一生同じような動作のコンボで時間切れするリンネかな…

258 22/11/15(火)12:22:42 No.993614629

またあきらと楽しくkofやってほしいよな

259 22/11/15(火)12:22:48 No.993614669

そういや避けと回り込みの説明なかったなこの動画

260 22/11/15(火)12:23:11 No.993614817

テッカマンは一発芸としては見れるけどどう考えても健のがクソ逃げキャラ列伝してるからなぁ

261 22/11/15(火)12:23:17 No.993614858

アルカナはシステムがとても暴力的だから取り上げ甲斐はあると思う

262 22/11/15(火)12:23:43 No.993615026

>今のフラパンゲーはかなり堅実だからな… >アークは令和になってもハジけ続けてるけど 一瞬セイバーの即死だか永パだかでハジケかけたし…

263 22/11/15(火)12:24:01 No.993615122

カービィファイターズは上位陣で四すくみというかあやういバランス取れてるような感じにオチたのは面白かった

264 22/11/15(火)12:24:07 No.993615154

今のベリアルですら使ってて滅茶苦茶面白いから昔のベリアルとか超楽しかったろうな

265 22/11/15(火)12:24:09 No.993615171

GBVSやってからコンボリミットないゲーム見たらこれただの遅延行為じゃね?ってなった

266 22/11/15(火)12:24:49 No.993615427

>ベリアルに文句言う人多いけどあのキャラいなかったらもっと早く終わってたと思うんだよなグラブルVS それはまあそうだけどアバタールベリアルは必要だったかなあ…

267 22/11/15(火)12:25:31 No.993615688

>テッカマンは一発芸としては見れるけどどう考えても健のがクソ逃げキャラ列伝してるからなぁ いいですよね闘劇でバグ使ったら失格ですよって言われたのにやろうとする某選手

268 22/11/15(火)12:25:33 No.993615705

エヌアインの塞とかそろそろラストチャンスだからやってほしい

269 22/11/15(火)12:26:23 No.993616019

ver違いキャラならVSのために生み出されたバブさんにあげれば良かったのに… 人気は残酷だな

270 22/11/15(火)12:26:48 No.993616188

>エヌアインの塞とかそろそろラストチャンスだからやってほしい 家庭用がないとどうにも…

271 22/11/15(火)12:26:48 No.993616191

調整で狂ったように平らに平らに均し続けたこととそこになぜかベリアルを放り込んだことは関連はあれど別問題だから...

272 22/11/15(火)12:26:50 No.993616207

ヒでウルザの物語に触れてたからもしかしたらまたクソカード列伝やるかな?

273 22/11/15(火)12:27:58 No.993616634

エヌアインはリメイク今作ってるからアカツキかエヌアイン触れてほしいな

274 22/11/15(火)12:28:17 No.993616758

ときどの伝で蒲鉾よんでFate Unlimited Codeやろうぜ

275 22/11/15(火)12:29:07 No.993617093

当時2時間トレモしただけのベリアルで相手のメインに勝ち越してしまってすまない…

276 22/11/15(火)12:29:09 No.993617106

>ヒでウルザの物語に触れてたからもしかしたらまたクソカード列伝やるかな? 相棒はやって欲しいけど掘り起こされる怨嗟の量が尋常じゃない事になりそう

277 22/11/15(火)12:29:17 No.993617160

エヌアインは振りやすい強行動持ってる奴程火力が高いって言うバランス調整の平等性が足りてないクソだからちょっと足りない感じある アカツキのドイツ組とかあの辺の方がクソ度合い高くて分かりやすいと思う

278 22/11/15(火)12:30:39 No.993617672

エヌアイン新作出すならそれの家庭用かSteam版を…

279 22/11/15(火)12:30:40 No.993617680

>>ヒでウルザの物語に触れてたからもしかしたらまたクソカード列伝やるかな? >相棒はやって欲しいけど掘り起こされる怨嗟の量が尋常じゃない事になりそう じゃあウーロでワンクッション挟もう

280 22/11/15(火)12:31:04 No.993617830

初期でもグラン君のほうが酷くなかったっけ?

281 22/11/15(火)12:31:05 No.993617844

>アルカナはシステムがとても暴力的だから取り上げ甲斐はあると思う でも東方の回イマイチだったよ

282 22/11/15(火)12:31:18 No.993617924

現行のゲームはやらないって言ってたけど横ブルはやるのか ゴボもやってたしなんで頑なにもんじゃだけはやらないんだ

283 22/11/15(火)12:31:31 No.993617986

タツカプといったら鴉ヤッター健だよなぁ…

284 22/11/15(火)12:31:32 No.993617993

このゲームは動画でも追ってなかったけどマゴさんが原作勢からめちゃくちゃ叩かれてた話聞いてシーン追っておけばよかったと後悔した

285 22/11/15(火)12:32:26 No.993618345

>現行のゲームはやらないって言ってたけど横ブルはやるのか >ゴボもやってたしなんで頑なにもんじゃだけはやらないんだ タイトルは現行でも扱ってるのは初期verだから…

286 22/11/15(火)12:32:46 No.993618460

クソカードだと強い上につまらなくするボルバルザークとか見たいけど 当時の環境を再現するのが面倒だからそこはアリーナやMOがあるMTGが強いな…

287 22/11/15(火)12:32:51 No.993618493

>現行のゲームはやらないって言ってたけど横ブルはやるのか >ゴボもやってたしなんで頑なにもんじゃだけはやらないんだ シーズン1とかのもんじゃはクソキャラというよりクソゲーだったので別かもです…

288 22/11/15(火)12:33:09 No.993618613

今じゃマゴさんも立派な原作勢だからな…

289 22/11/15(火)12:33:18 No.993618672

>>現行のゲームはやらないって言ってたけど横ブルはやるのか >>ゴボもやってたしなんで頑なにもんじゃだけはやらないんだ >タイトルは現行でも扱ってるのは初期verだから… 低空百烈とかロープとかネタは山ほどあるし講師だって呼びやすいじゃんねぇ

290 22/11/15(火)12:33:20 No.993618681

Fateunco結構クソなんだけどしっかり解説できる現役勢がリアル聖杯戦争できるレベルの人数しかいないので多分依頼するまでがめちゃくちゃ大変

291 22/11/15(火)12:33:33 No.993618779

グランの通常奥義短いから好きとか言われてたね

292 22/11/15(火)12:33:40 No.993618807

最初期はフェリよりランスロットの方がクソ扱いされてた記憶がある

293 22/11/15(火)12:33:47 No.993618839

不快度なら初期のフェリとランスロットはえげつなかった

294 22/11/15(火)12:33:48 No.993618848

オーコは単に禁止ですんだが 相棒はテキストを書き換えるまでいったからな…

295 22/11/15(火)12:34:11 No.993618993

古いゲームならジャス学とか見たいな 恭介がやばかったのは覚えてる

296 22/11/15(火)12:34:13 No.993619002

スト5はやる企画の中でもそれだけはなんか触れてはいけない感ある

297 22/11/15(火)12:34:26 No.993619090

>でも東方の回イマイチだったよ 深はそもそもゲームがね…

298 22/11/15(火)12:34:51 No.993619258

>Fateunco結構クソなんだけどしっかり解説できる現役勢がリアル聖杯戦争できるレベルの人数しかいないので多分依頼するまでがめちゃくちゃ大変 ロート製薬に生えてたの笑った まあ仮に講師用意できても動画取り込みが難しそう

299 22/11/15(火)12:34:57 No.993619304

当時のスレに書いてあった「手差し伸べてくるなクソが」みたいなレスが好き

300 22/11/15(火)12:34:59 No.993619307

>最初期はフェリよりランスロットの方がクソ扱いされてた記憶がある 本当にど初期はランスは火力低すぎて可哀想とかカタリナ使うならグランでいいとか言われてたよ

301 22/11/15(火)12:35:16 No.993619426

C突進の判定とC氷がアホすぎてランスはフェリに簡単に近づけて相性良かったからね

302 22/11/15(火)12:35:31 No.993619516

強キャラまで地味だもんエヌアイン 延々ガイストしてくる隊長とか見てどうすんだよ

303 22/11/15(火)12:35:46 No.993619622

フェリはこう…なんでお前がそれ持ってんの?の塊

304 22/11/15(火)12:36:01 No.993619719

恭介はジャンプしてなんかやったら空中に受けて一方的に飛び道具打てた記憶ある 当時は格闘ゲーム下手だったからありがたかった

305 22/11/15(火)12:36:28 No.993619890

最初の方でフェリ越えは居なかったと思うけどな…

306 22/11/15(火)12:36:43 No.993619979

無敵昇竜を持ってるダルシムなだけだし…

307 22/11/15(火)12:36:45 No.993619998

>強キャラまで地味だもんエヌアイン >延々ガイストしてくる隊長とか見てどうすんだよ 起き攻め抜けようとしたらニシン降ってきて叩き落とされるのはかなりのクソだし…

308 22/11/15(火)12:37:01 No.993620101

ランちゃんはβテスト~製品版の流れだとウザい→ウザいだけ→こいつクソに変わっていった気がする

309 22/11/15(火)12:37:10 No.993620141

あのゲームやってたらフェリ編やらないわけがないので近いうちに動画出るだろ

310 22/11/15(火)12:37:20 No.993620209

エヌアインって強いキャラは割と地味なのに 弱いキャラは派手でインパクトあるな

311 22/11/15(火)12:37:23 No.993620221

>起き攻め抜けようとしたらニシン降ってきて叩き落とされるのはかなりのクソだし… 絵面悪すぎる…

312 22/11/15(火)12:37:31 No.993620277

ファスティバ使ってたけどVシフトのパクリ追加されて完全に死んでやる気が消えた

313 22/11/15(火)12:37:34 No.993620293

初心者だったからよくわからずウェーイ使って 勝率低くてやめたのはキャラがまずダメだった?

314 22/11/15(火)12:37:49 No.993620384

初期フェリってターザンを見てから刺せるキャラいなかったんだっけ ノーリスクでテレポできるダルシムとか言われてた記憶がある

315 22/11/15(火)12:37:58 No.993620452

クソキャラって枠で言えばまあフェリが一番だったと思う

316 22/11/15(火)12:38:24 No.993620603

>初心者だったからよくわからずウェーイ使って >勝率低くてやめたのはキャラがまずダメだった? チャラ男は今夜勝てるけど続けるにはちょっと

317 22/11/15(火)12:38:51 No.993620770

リーチあるキャラに昇竜持たせんなやボケ!!!!

318 22/11/15(火)12:38:54 No.993620804

もんじゃはなんか地味だし

319 22/11/15(火)12:38:55 No.993620807

ヤクザキックが相対的にマシって酷いな

320 22/11/15(火)12:39:39 No.993621091

初期のGBVSは皆なにかしらクソな要素持ってたよバザラガ以外

321 22/11/15(火)12:39:42 No.993621111

どこまでいってもネタ動画だからなぁ インパクトある絵面は必要

322 22/11/15(火)12:39:49 No.993621155

ローアインはマリオパーティーが通る間だけ強かったな

323 22/11/15(火)12:40:16 No.993621334

アークは弾持ちに昇龍好きだからな

324 22/11/15(火)12:40:29 No.993621401

初期スト5がダメなのシステムの方だからこの企画に合わんでしょ

325 22/11/15(火)12:40:35 No.993621439

フェリ回やるにしても講師候補のもっちーはあんまクソキャラ紹介的な感じにはやらなそう 次点でジン

326 22/11/15(火)12:41:24 No.993621692

超やり込んでたトップクラスの専門講師がやる回はあんたほどの人が言うなら感があるからクソキャラ扱いしても割りと受け入れやすい

327 22/11/15(火)12:41:31 No.993621738

ローアインのミニゲームはちゃんと対応されると辛いけど >初期スト5がダメなのシステムの方だからこの企画に合わんでしょ 初期の話ならクソキャラじゃなくてクソゲー列伝として取り上げることになる

328 22/11/15(火)12:42:36 No.993622104

塞と鼎カティは中々のもんだよ

329 22/11/15(火)12:42:44 No.993622152

三角降りJA見た時のどくらの反応が今まさにトラウマ蘇ってる感あって笑う

330 22/11/15(火)12:43:07 No.993622277

画面端に追い込むと強いゲームで 一人だけ画面端に追い込まれると三角飛びの高速中段で逆襲してくるのが本当に不快だった

331 22/11/15(火)12:43:10 No.993622293

>超やり込んでたトップクラスの専門講師がやる回はあんたほどの人が言うなら感があるからクソキャラ扱いしても割りと受け入れやすい スレ画は“光の戦士”なのでお間違えないように

332 22/11/15(火)12:43:55 No.993622589

アクセルが行けるんだし行ける!の心意気

333 22/11/15(火)12:44:36 No.993622826

システムで驚いたのはスマブラの一定確率でダッシュこけるやつだな あれ楽しいの?

334 22/11/15(火)12:45:06 No.993623015

最新弾キャラのケイオスは昇竜ついてない硬派キャラだからよ

335 22/11/15(火)12:45:07 No.993623025

>アクセルが行けるんだし行ける!の心意気 アクセルは設置技から択かけてこねえよ!昇竜も無いし

336 22/11/15(火)12:45:12 No.993623055

対戦後のセリフが大体仲間相手なので褒める内容が多くて そっちにキレてた人も割と見た

337 22/11/15(火)12:45:16 No.993623082

ペットショップ回はなんか反発すごかったな 別に現行じゃなくて当時の評価でいいと思うんだが

338 22/11/15(火)12:45:21 No.993623108

エヌアインはシンプルに強いからクソキャラではないけど戦ってて足もげろって思う

339 22/11/15(火)12:45:36 No.993623177

フェリのヘイト高かった理由は色々あると思うけど2A5Aがだいぶカスだから低ランは昇竜擦るかちょっと離れた途端に足払い擦るかで防御してたのが一番だと思う 足払いの判定もずるいし昇竜持ってるのもずるいしジジ電気ガードさせてちょっと押して走れるのもずるいしなんか端で竜巻C遠C昇竜B遠A昇竜Bとかできたのも見た目ずるかったし 一目で「なんかずるそう」に見える要素が多かった

340 22/11/15(火)12:46:05 No.993623322

豪血寺一族先祖供養の才蔵とかかなりヤバいけどFate/UCに輪をかけて解説できる人がいないし まず撮影環境を作るのが無理だな…

341 22/11/15(火)12:46:07 No.993623338

カタリナさんは?

342 22/11/15(火)12:46:12 No.993623365

クソキャラだらけで楽しかった初期バージョン

343 22/11/15(火)12:46:14 No.993623384

>システムで驚いたのはスマブラの一定確率でダッシュこけるやつだな >あれ楽しいの? 桜井さんが動画で言ってるけどある程度のランダム性はパーティーゲームに必須

344 22/11/15(火)12:46:16 No.993623402

>システムで驚いたのはスマブラの一定確率でダッシュこけるやつだな >あれ楽しいの? 満場一致で不評だった 次回作でわざわざ転倒無くしましたって公式が明記したくらいには

345 22/11/15(火)12:46:17 No.993623407

>三角降りJA見た時のどくらの反応が今まさにトラウマ蘇ってる感あって笑う 画面端に詰めて攻めてたはずなのに中足振ったらJAからフルコン貰いましたってなるからね…

346 22/11/15(火)12:46:20 No.993623430

スレ画は早くケイオス回やれ 自虐してんじゃねーぞ

347 22/11/15(火)12:46:28 No.993623481

>ペットショップ回はなんか反発すごかったな >別に現行じゃなくて当時の評価でいいと思うんだが 当時の評価なら尚更ヒリよりヴァニラとか花京院が出てきそうな気が...

348 22/11/15(火)12:47:20 No.993623803

>>ペットショップ回はなんか反発すごかったな >>別に現行じゃなくて当時の評価でいいと思うんだが >当時の評価なら尚更ヒリよりヴァニラとか花京院が出てきそうな気が... ヴァニラと承太郎はいっぱいいたけど花京院てそんなにだっけ?

349 22/11/15(火)12:47:26 No.993623834

>桜井さんが動画で言ってるけどある程度のランダム性はパーティーゲームに必須 格ゲーとして見てた世間との認識違いがあって悲しいね…

350 22/11/15(火)12:47:43 No.993623933

>>システムで驚いたのはスマブラの一定確率でダッシュこけるやつだな >>あれ楽しいの? >桜井さんが動画で言ってるけどある程度のランダム性はパーティーゲームに必須 思った通りに操作できないランダム性なんていらねえ!

351 22/11/15(火)12:47:44 No.993623934

>システムで驚いたのはスマブラの一定確率でダッシュこけるやつだな >あれ楽しいの? パーティーゲームとしてはてめっざっけんなよ!で終わるからまあいいんだけど 対戦格闘ゲームとして見るとクソシステムだよ

352 22/11/15(火)12:47:47 No.993623954

カタリナは世界最強の近B一本で食ってるキャラだったから語ることなくて面白くない

353 22/11/15(火)12:48:02 No.993624041

転倒はパーティーゲームでもクソでしょ急にコントローラー取り上げられるのが面白いわけない

354 22/11/15(火)12:48:17 No.993624129

ぶっちゃけパーティ要素としても地味だし...

355 22/11/15(火)12:48:32 No.993624216

アドラーのガイストループは絵的に派手な方だろ!

356 22/11/15(火)12:48:51 No.993624319

>スレ画は早くケイオス回やれ >自虐してんじゃねーぞ RF「ケイオス弱いって言ってるのN男さんとどぐらさんしか見たことない」

357 22/11/15(火)12:48:59 No.993624363

>>桜井さんが動画で言ってるけどある程度のランダム性はパーティーゲームに必須 >格ゲーとして見てた世間との認識違いがあって悲しいね… パーティーゲーとして見ても出たら自分が不利にしかならないクソランダム要素なんて気持ちよくないし詰まらないんだよね

358 22/11/15(火)12:49:11 No.993624432

なんでスマブラが体力性じゃないとおもってるんだ…

359 22/11/15(火)12:49:17 No.993624470

>格ゲーとして見てた世間との認識違いがあって悲しいね… そもそもXの開発方針としてDXがあまりに格ゲーとしてガチ過ぎたからパーティーゲームに寄せようというものがあったから…

360 22/11/15(火)12:49:24 No.993624508

ランダム性というならアイテムありステージランダム乱闘でやれや!

361 22/11/15(火)12:49:31 No.993624554

桜井に否定意見出すと叩かれるからあんま言わないけどレバガチャもクソ要素だから早く消せ ガチャガチャするの別に面白くないしパッド痛むんだよ

362 22/11/15(火)12:49:46 No.993624632

初期は割とみんな無法してて楽しかったよ…自分がその無法を押し付けてる時は

363 22/11/15(火)12:49:54 No.993624686

>桜井に否定意見出すと叩かれるからあんま言わないけどレバガチャもクソ要素だから早く消せ >ガチャガチャするの別に面白くないしパッド痛むんだよ 分かりましたボタン連打にします

364 22/11/15(火)12:50:20 No.993624838

>桜井に否定意見出すと叩かれるからあんま言わないけどレバガチャもクソ要素だから早く消せ >ガチャガチャするの別に面白くないしパッド痛むんだよ 格ゲーの多くはもうレバガチャ廃止してるよね

365 22/11/15(火)12:50:22 No.993624848

>初期は割とみんな無法してて楽しかったよ…自分がその無法を押し付けてる時は やってる側は楽しいはいつものこと

366 22/11/15(火)12:50:24 No.993624855

N男と同列扱いなのはずかしく思えやこれだからベガ使ってるやつは

367 22/11/15(火)12:50:39 No.993624952

ターウェイとか派手で楽しいのに…

368 22/11/15(火)12:50:46 No.993624995

スパXが未だにプレイされてるのはランダム性がでかいからってのもあるし…

369 22/11/15(火)12:51:03 No.993625078

ギルティのファウストみたいな技の要素としてのランダム要素はいいよ システムにランダム性を持たせるのは駄目 似たような理由でピヨったりピヨらなかったりするのも駄目

370 22/11/15(火)12:51:10 No.993625126

大会出ないのになんでケイオスの政治してるんだ

371 22/11/15(火)12:51:15 No.993625161

>なんでスマブラが体力性じゃないとおもってるんだ… スマブラのどこが体力性やねん

372 22/11/15(火)12:51:40 No.993625285

子供はレバガチャボタン連打すればキャッキャッできる生き物だから 格ゲーやってるのなんかおじだから…

373 22/11/15(火)12:51:49 No.993625328

どんなに理屈並べられても本当に面白くない要素に納得は降りてこないからな…

374 22/11/15(火)12:52:16 No.993625486

やってる側も楽しくないクソキャラは本当にダメだと思う

375 22/11/15(火)12:52:18 No.993625496

アークゲーにプレイヤーが求めてたのってクソキャラをクソキャラが駆逐する環境なんやなって…

376 22/11/15(火)12:52:20 No.993625510

格ゲーが長い歴史をかけてこれはゴミだって判断したシステムをスマブラが拾ってそれが案の定ゴミシステムで叩かれるってXから今作までずっと繰り返してる

377 22/11/15(火)12:52:23 No.993625522

>スパXが未だにプレイされてるのはランダム性がでかいからってのもあるし… ランダムっていっても格ゲーで一定確率でキャラがコケたらどんなキャラバランスよくても満場一致でクソゲー扱いされると思う

378 22/11/15(火)12:52:29 No.993625556

一応スマブラにも体力性ルールはあるが基本やらないからな…

379 22/11/15(火)12:52:42 No.993625628

おじでもレバガチャで遊んでる人結構いる というかそれが普通

380 22/11/15(火)12:52:58 No.993625722

>スレ画は早くケイオス回やれ >自虐してんじゃねーぞ 現役タイトルだから…

381 22/11/15(火)12:53:03 No.993625750

>足払いの判定もずるいし昇竜持ってるのもずるいしジジ電気ガードさせてちょっと押して走れるのもずるいしなんか端で竜巻C遠C昇竜B遠A昇竜Bとかできたのも見た目ずるかったし それBベッポ遠Aなんて初期から繋がらなくない?

382 22/11/15(火)12:53:11 No.993625794

クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮

383 22/11/15(火)12:53:27 No.993625889

今でこそ神と崇めたてられるskriknだけど小野見てるかと同じ扱いだった期間もまぁまぁあったよ

384 22/11/15(火)12:53:37 No.993625946

強み取り上げる調整するならその分別のおもちゃが欲しい!

385 22/11/15(火)12:53:56 No.993626047

スマブラForのゼロサムとかはークソクソって言いながら戦ってたけどあいつどうなんだろ

386 22/11/15(火)12:53:59 No.993626064

>クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮 体力低いから!とか開発側も免罪符的に使ってるし…

387 22/11/15(火)12:54:06 No.993626092

弱くなっただけのキャラを使い続けるのは難しい

388 <a href="mailto:ちょっと体力低いです">22/11/15(火)12:54:11</a> [ちょっと体力低いです] No.993626125

>クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮 ちょっと体力低いです

389 22/11/15(火)12:54:18 No.993626157

>強み取り上げる調整するならその分別のおもちゃが欲しい! どんぐりあげるね

390 22/11/15(火)12:54:20 No.993626170

最初はtier低かったんだけどランスロットの勝率があまりにも高いからあいつら何か隠してるな?って調べたら本当に隠してて色々発覚した流れすげぇ好き

391 22/11/15(火)12:54:22 No.993626182

でもさぁ~体力もスタン値も低いからさぁ~

392 22/11/15(火)12:54:37 No.993626271

というかスレイヤーの時でも言ってたけどレバガチャ超頑張ればコンボミスるかもよって要素はストレスしかないんだから止めとけって

393 22/11/15(火)12:54:42 No.993626304

どんな形であれ動かすだけで楽しいって人は多いもんだ そんでその動かす楽しみすらランダムで奪うのが転倒だ

394 22/11/15(火)12:54:45 No.993626318

>どんぐりあげるね おもちゃにもなってねぇよ…すぞ…

395 22/11/15(火)12:55:01 No.993626404

かずのこがランスロット使っててクソメガネしてた印象が強い

396 22/11/15(火)12:55:02 No.993626415

>>スレ画は早くケイオス回やれ >>自虐してんじゃねーぞ >現役タイトルだから… ナーフくらってはいケイオス終わりました~からのevo優勝は芸術的ですらあったよ

397 22/11/15(火)12:55:10 No.993626454

>>クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮 >ちょっと体力低いです ああじゃあ大した問題じゃないな…

398 22/11/15(火)12:55:21 No.993626511

>クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮 体力950とか900とかはまさにこれ ちゃんと弱点を名乗るなら800まで減らせ

399 22/11/15(火)12:55:41 No.993626604

ピヨリとか広い目で見たらランダム要素じゃない?

400 22/11/15(火)12:55:48 No.993626650

対策不足がさ~

401 22/11/15(火)12:55:50 No.993626655

体力低いっていうならせめて豪鬼くらいは減らせ

402 22/11/15(火)12:55:56 No.993626690

>強み取り上げる調整するならその分別のおもちゃが欲しい! なのでリヴォルヴァー単発止め入れますね

403 22/11/15(火)12:56:38 No.993626935

>>強み取り上げる調整するならその分別のおもちゃが欲しい! >なのでリヴォルヴァー単発止め入れますね これ決めたやつは名乗り出ろ

404 22/11/15(火)12:56:38 No.993626939

>かずのこがランスロット使っててクソメガネしてた印象が強い マスター実装前にマスター行っちゃったんだっけ

405 22/11/15(火)12:56:55 No.993627029

>なのでリヴォルヴァー単発止め入れますね 遠S6Sゴリラから2S単発ゴリラにヘイト移動したから調整としては成功なんだろうな…

406 <a href="mailto:竹中半兵衛">22/11/15(火)12:57:14</a> [竹中半兵衛] No.993627123

>>クソキャラに弱点がある方がプレイヤー側の免罪符に使われる分タチが悪いという風潮 >ちょっと体力低いです

407 22/11/15(火)12:57:20 No.993627151

>ナーフくらってはいケイオス終わりました~からのevo優勝は芸術的ですらあったよ でもケイオス使いみんなUMISHOみたいな戦い方ができたら苦労はしねえって言うし…

408 22/11/15(火)12:57:29 No.993627203

その点言い訳する要素が一切ないオクラは潔いよな

409 22/11/15(火)12:57:29 No.993627204

>体力低いっていうならせめてELセトくらいは減らせ

410 22/11/15(火)12:57:42 No.993627274

>マスター実装前にマスター行っちゃったんだっけ マスターは最初から実装されてた みんなよくわからなかったからランクかずのこが爆誕した

411 22/11/15(火)12:57:43 No.993627275

まあ仮に現役勢が今の練度で初期Verやったら無双するのはスレ画だろう

412 22/11/15(火)12:58:08 No.993627422

対戦相手の対策不足 ケイオス使いの努力不足

413 22/11/15(火)12:58:18 No.993627478

ソル使いのソルは大会では結果残してないとかいう謎の自虐

414 22/11/15(火)12:58:29 No.993627552

>その点言い訳する要素が一切ないオクラは潔いよな 使ったら干されるから…

415 22/11/15(火)12:58:31 No.993627562

セトはハイスピードキャラの癖に優秀な設置技持ってるってコンセプトからしてダメ

416 22/11/15(火)12:58:57 No.993627692

でもごぼうさん初期ザトーで優勝したよ?

417 22/11/15(火)12:59:01 No.993627712

GBVS勢だけどスト5とかポイント桁違っても誰も文句言わないのにGBVSだけ格差マッチかよーって叩かれるの腑に落ちない

418 <a href="mailto:優勝して欲しくなかった">22/11/15(火)12:59:05</a> [優勝して欲しくなかった] No.993627744

優勝して欲しくなかった

419 22/11/15(火)12:59:05 No.993627745

>ソル使いのソルは大会では結果残してないとかいう謎の自虐 先日韓国での公式大会でもっちーが優勝したのでついに使えなくなった自虐

420 22/11/15(火)12:59:10 No.993627768

全然盛り上がらなかったなこのゲーム

421 22/11/15(火)12:59:30 No.993627870

>全然盛り上がらなかったなこのゲーム うに

422 22/11/15(火)12:59:41 No.993627913

>セトはハイスピードキャラの癖に優秀な設置技持ってるってコンセプトからしてダメ UNIなんてコンセプトからしてダメなキャラばっかりじゃねーか

423 22/11/15(火)12:59:43 No.993627924

ケイオスが勝てるのは相手が対策不足なだけ! そうかな…そうかな…

424 22/11/15(火)12:59:45 No.993627932

>優勝して欲しくなかった 開発者はさぁ…

425 22/11/15(火)13:00:16 No.993628110

>>全然盛り上がらなかったなこのゲーム >UNI

426 22/11/15(火)13:00:37 No.993628212

UNIはなんであんなGAIJINウケがいいんだろう…

427 22/11/15(火)13:00:37 No.993628216

>全然盛り上がらなかったなこのゲーム 古今東西の格ゲー勢が一斉にやってた時期は確実に盛り上がってたよ

428 22/11/15(火)13:00:45 No.993628255

>>>全然盛り上がらなかったなこのゲーム >>UNI そういうマジなのはやめろ

429 22/11/15(火)13:00:54 No.993628285

えっちなハーヴィン増えなかったな…

430 22/11/15(火)13:01:23 No.993628419

UNIは盛り上がってる方やろがい ブレードストレンジャーズとかに言わんかい

431 22/11/15(火)13:01:48 No.993628514

UNIは人権ゲーだからダメ

432 22/11/15(火)13:01:58 No.993628555

本当にマズいのはD…

433 22/11/15(火)13:01:58 No.993628557

全然盛り上がらなかった格ゲーっていうのはカオスコードみたいなやつのことを言うんだ

434 22/11/15(火)13:02:17 No.993628642

>UNIは人権ゲーだからダメ "ヴォーパル状態"

435 22/11/15(火)13:02:31 No.993628726

>ケイオスが勝てるのは相手が対策不足なだけ! >そうかな…そうかな… 一人だけ別ゲーレベルの対策を強いるってだけてクソなんすよ…

436 22/11/15(火)13:02:33 No.993628735

>全然盛り上がらなかった格ゲーっていうのはカオスコードみたいなやつのことを言うんだ 本当に盛り上がらなかったやつは名前すら挙がらない

437 22/11/15(火)13:02:37 No.993628757

ブレストはなんかこう…あのごった煮がどのファンも喜ばなかったのがすげぇなって…

438 22/11/15(火)13:02:38 No.993628759

人権ゲージ今だと問題になりそう

439 22/11/15(火)13:02:51 No.993628808

それこそエヌアインが…

↑Top