22/11/15(火)11:02:47 最近漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)11:02:47 No.993595756
最近漫画読み始めて今4巻なんだけどヒロイン全員可愛いの凄いね…
1 22/11/15(火)11:06:43 No.993596532
守形先輩もけっこうノリが良くてすき
2 22/11/15(火)11:12:34 No.993597661
ニンフが最高
3 22/11/15(火)11:17:40 No.993598651
4巻だとまだまだ序盤だな… ネタバレ喰らう前に読み進めるのをお勧めする
4 22/11/15(火)11:18:18 No.993598763
序盤の絵柄が少女漫画みたい
5 22/11/15(火)11:19:07 No.993598912
機械みたいな女の子に人間らしい感情を芽生えさせて曇らせるのいいよね
6 22/11/15(火)11:20:51 No.993599256
>序盤の絵柄が少女漫画みたい わたメシはもっと少女漫画だぞ
7 22/11/15(火)11:27:17 No.993600506
スレ「」にはぜひ私の救世主さまも読んで欲しい
8 22/11/15(火)11:28:15 No.993600685
ダイダロスかわいいよね
9 22/11/15(火)11:30:04 No.993601065
アニメの出来もめっちゃいいのだが とんでもねえバッドエンドで終わりやがった 続き作れや!制作会社潰れたけど!!
10 22/11/15(火)11:34:23 No.993601933
これと私のメシア様の舞台は九州なんだよな
11 22/11/15(火)11:36:00 No.993602250
最後の巻きの速さが残念 単行本派としては十分面白かったんだけど
12 22/11/15(火)11:36:16 No.993602305
>アニメの出来もめっちゃいいのだが 岬めぐりは名曲ですよね…
13 22/11/15(火)11:36:30 No.993602355
>スレ「」にはぜひJUDASも読んで欲しい
14 22/11/15(火)11:36:50 No.993602408
>最後の巻きの速さが残念 速くねえよ!単行本2巻分延々と鬱展開だけが続いたよ!!
15 22/11/15(火)11:38:04 No.993602661
アニメは観たことないけどED集のCDは買った 早見沙織と高垣彩陽のデュエット曲でしかもこのチョイスが最高なんだ https://youtu.be/Qlfd5VbUvQ4
16 22/11/15(火)11:38:41 No.993602779
わしニンフちゃんkawaiiだけしてたいんじゃが…
17 22/11/15(火)11:39:26 No.993602929
連載だと2年くらいひたすら鬱展開が続いた終盤
18 22/11/15(火)11:39:53 No.993603040
>アニメは観たことないけどED集のCDは買った アニメで見ると最高よ パンツ飛ぶし
19 22/11/15(火)11:42:54 No.993603704
アニメは毎週EDに気合入ってましたな
20 22/11/15(火)11:42:56 No.993603712
>ゆけ!ゆけ!川口浩!!は名曲ですよね…
21 22/11/15(火)11:44:10 No.993603979
曇らせ担当ニンフちゃん
22 22/11/15(火)11:44:44 No.993604103
シコシコンボイ懐かしいな…
23 22/11/15(火)11:47:16 No.993604680
ED曲のチョイスが謎
24 22/11/15(火)11:50:15 No.993605350
ちゃんと読んだ筈なのにどういう結末だったか覚えてない…
25 22/11/15(火)11:52:25 No.993605878
イカロスめちゃくちゃ歌うまいよね
26 22/11/15(火)11:53:08 No.993606038
>ちゃんと読んだ筈なのにどういう結末だったか覚えてない… ネタバレ みんな助かって仲良く暮らすことになった
27 22/11/15(火)11:53:21 No.993606093
そういや早見沙織知ったのこれだったな
28 22/11/15(火)11:55:41 No.993606650
やるか!原作準拠アニメリメイク!
29 22/11/15(火)11:56:17 No.993606803
保志総一朗って何となくイロモノ演じてる印象がこれでついた
30 22/11/15(火)11:56:45 No.993606936
アニメもすごい良かったんだけど原作最終回間近で打ち切りエンドになったのがね…
31 22/11/15(火)11:58:07 No.993607286
見返したや会長あやひーでビックリ
32 22/11/15(火)11:59:28 No.993607607
こういう落ち物系でヒロインじゃなくて主人公が騒動起こすの結構珍しいな
33 22/11/15(火)11:59:53 No.993607720
二期でパンツロボに石田呼ぶのはアホだろスタッフ
34 22/11/15(火)11:59:54 No.993607723
アニメって映画で完結してなかった?
35 22/11/15(火)12:01:37 No.993608130
>アニメって映画で完結してなかった? ガタさん許さねえ!崩壊止めてやる!完!!
36 22/11/15(火)12:01:45 No.993608172
>二期でパンツロボに石田呼ぶのはアホだろスタッフ CV石田良かったじゃない
37 22/11/15(火)12:02:50 No.993608453
アニメはそはらとアストレアのおっぱい尽くしでいいよね
38 22/11/15(火)12:03:21 No.993608575
続編は買わなくていいぞ
39 22/11/15(火)12:04:55 No.993608946
作者らしい良い作品だったね そらおとを気に古い作品も出たけどそれも面白かった
40 <a href="mailto:sage">22/11/15(火)12:06:30</a> [sage] No.993609360
漫画原作で映画2つもあるの凄いね…2つ目は評判良くないけど見ない方が良かったりする?
41 22/11/15(火)12:07:28 No.993609636
ネタバレというか最終話らへんにだけ出てきたレギュラーキャラの話ししていいのか悩むスレ文だ…
42 22/11/15(火)12:08:48 No.993610018
作者の歴代漫画見てるとそらおと割りと異色なんだよな
43 22/11/15(火)12:09:05 No.993610087
ネタバレは控えとこう カオスって子が最高だよ
44 22/11/15(火)12:10:47 No.993610600
映画の2作目はあれでアニメ終わらせるのがふざけんなとはなるけど 例え3期がポシャっても原作のここだけはどうしてもアニメにしたかったって最大限の抵抗は感じる
45 22/11/15(火)12:11:08 No.993610688
割と鬱展開ぶっ混む癖あるから警戒されるよね…
46 22/11/15(火)12:13:12 No.993611382
>割と鬱展開ぶっ混む癖あるから警戒されるよね… 絶対ぶっこむ癖あるよね
47 <a href="mailto:sage">22/11/15(火)12:14:55</a> [sage] No.993611928
ニンフ出てきた辺りのほらきたラッシュは酷かった…仲良くなって良かったね…
48 22/11/15(火)12:16:50 No.993612565
3期つくってる途中で打ち切られたっぽい感じの映画だった 悪くはないけどキービジュアルは詐欺といっていいレベルだったな…
49 22/11/15(火)12:17:39 No.993612831
そはらとイカロスのおっぱいが中学生のレベルじゃねぇぞ
50 22/11/15(火)12:22:03 No.993614389
パンツが空を飛ぶ姿は未だに覚えてる
51 22/11/15(火)12:22:15 No.993614458
ニンフ初登場エピソードをアニメだと丸々カットして主人公視点で「知らんヤツがいつの間にか同居してる!?」で通すの凄い判断だ…
52 <a href="mailto:sage">22/11/15(火)12:22:56</a> [sage] No.993614725
>ニンフ初登場エピソードをアニメだと丸々カットして主人公視点で「知らんヤツがいつの間にか同居してる!?」で通すの凄い判断だ… えっ!?アニメだと突然現れてイカロスを痛めつけるニンフ居ないの!?
53 22/11/15(火)12:25:57 No.993615867
俺のベルが鳴る
54 22/11/15(火)12:26:01 No.993615889
未確認生物どもは突然居着くからな…
55 22/11/15(火)12:26:24 No.993616030
>えっ!?アニメだと突然現れてイカロスを痛めつけるニンフ居ないの!? ない 家で菓子食ってるのを主人公が発見したのが初登場だ イカロスとなんかあったらしい程度には示唆される
56 22/11/15(火)12:28:29 No.993616826
パンツロボは野生の石田がいたから当てさせたんだっけ
57 22/11/15(火)12:28:32 No.993616859
>>割と鬱展開ぶっ混む癖あるから警戒されるよね… >絶対ぶっこむ癖あるよね どの作品でも最期はハッピーエンドにするから まあ過程でえぐいぐらい死者出るけど ジューダスとかプランダラとか
58 22/11/15(火)12:30:45 No.993617705
金髪のアホが一番好きだったな 最後の戦いもかっこいいんだ
59 22/11/15(火)12:33:54 No.993618896
>3期つくってる途中で打ち切られたっぽい感じの映画だった 制作会社が新興の会社で映画一本作りきる力がなかったので中編映画になった アニメ化できなかった部分はドラマCDを作って完結はさせてる 映画は…イカロスの羽根が燃え尽きたとこでおしまい
60 22/11/15(火)12:34:38 No.993619164
>パンツロボは野生の石田がいたから当てさせたんだっけ 主人公が保志だから可能だったんだよ
61 22/11/15(火)12:35:35 No.993619557
俺のベルが鳴る
62 22/11/15(火)12:37:45 No.993620353
>そはらとイカロスのおっぱいが中学生のレベルじゃねぇぞ そはらのおっぱいがデカいのが作品最大の謎への伏線になっているという…
63 22/11/15(火)12:42:07 No.993621961
>俺のベルが鳴る 俺のベルッだ